chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鬱金香日記 https://ameblo.jp/blue-moon1970/

好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪

ガーデニングとグルメがメインテーマですが、 偶に、ブラック信子が降臨します(;^_^A

風信子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/21

arrow_drop_down
  • 鶏むね肉の味噌漬け

    美味しくて色々使える鶏むね肉冷蔵庫に少し残っていた「赤だし」いつもは普通のお味噌で漬け込みますが今日は趣向を変えて「赤だし」で漬け込んでみましょう 鶏むね肉は…

  • 濃桃色のプルメリア

    今年もプルメリアの季節がやってきました。一番乗りは濃い桃色のプルメリア  まだこの一つだけ・・・・・・他の蕾はまだ伸びてきていないよう・・・・成長が楽しみです…

  • 9月の重陽の節句に向けて・・・

    9月の重陽の節句に向け、ちょっとしたお楽しみを作りましょう(^^♪ 重用の節句には菊の花弁を浮かべた菊花酒を楽しむそうです・・・・ 折角なら菊の花で果実酒を作…

  • 宮地嶽神社の夏の御朱印

    宮地嶽神社の夏の限定の御朱印 菖蒲まつりに風鈴祭り  そして七夕様。 夏を彩る三つのイベントモチーフの御朱印優雅で綺麗です。  

  • 中だるみのグランマスカットフラペチーノ

    スターバックスさんのラグジュアリーなフルーツフラペチーノ苺にマンゴーと果実感のある濃厚な味わいに癒されて 第三弾は爽やかなマスカットグランマスカットフラペチー…

  • 青紫蘇にも高温障害が???

    我が家のプランター菜園のハーブたちダークオパールバジルが高温障害で紫色が退色 そして、青紫蘇にも影響が…‥  見た目はそんなに影響なさそう???若葉の部分は明…

  • 法輪寺の切り絵御朱印

    法輪寺さんの7月限定の切り絵御朱印は 艶やかに羽根を広げる鳳凰の切り絵  そして星祭の御朱印涼やかで綺麗な御朱印です。 来月は私の生まれ月になります。 どんな…

  • バジルの高温障害(-_-;)

    赤紫蘇のように深い暗紫色の葉のバジルダークオパール・・・・ お昼からは直射日光の当たらない場所に置いていたのですが、この夏の暑さのせいで葉の色が抜け落ちて退色…

  • ゴンチャのドリーミーピーチミルクティー

    ゴンチャの季節のおすすめドリーミーピーチミルクティー  爽やかなジャスミングリーンティーに白桃と黄桃の果肉入りピーチソースにピーチゼリー、果肉とゼリー2種類の…

  • ゴディバのシャインマスカットショコリキサー

    ゴディバの見た目も涼しげなシャインマスカットショコリキサー  トッピングのシャインマスカットのグリーンのゼリーがキラキラとして綺麗  お味もすっきりさわやかで…

  • 福田屋の星空出雲

    福田屋の夏季限定の琥珀糖「星空出雲」 表面はシャリッとした食感の糖衣中はプリンとした食感の寒天食感の妙がたまりません  夏をイメージして 金魚に星に青空三種の…

  • 七夕限定の御朱印とお守り

    今日は七夕、晴れた七夕は久方ぶり・・・・雨が降ると出会えない織姫と彦星も心置きなく逢瀬を重ねていることでしょう 八女の福島八幡宮さんの七夕限定の切り絵御朱印 …

  • 七夕にいただく笹の香る生菓子

    今日は七夕です。笹の枝に願い事ししたためるように笹の爽やかな香りの和菓子を頂きましょう。 京都の和久傳さんの「ささのか菓子」つるりとした喉ごしのオオバコを使っ…

  • 青い星の実る樹

    今日は七夕、星祭り 牽牛と織女が天の川を渡って1年に一度出会える日。 街中の街路樹に枝垂れるように沢山の青い星まるで煌めく天の川の星のよう   ヒバの樹の実 …

  • スイカの皮の糠漬け

    この事期のスイカは甘く果肉もシャリシャリで瑞々しくってすごく美味しい!!8月に近づくと果肉がザラッとして食感がいまいちに! ですので今のうちに美味しいスイカを…

  • ダンボの耳のようなハエマンサスの葉

    我が家のマユハケオモト君葉の大きさがすごく長くて大きい!!まるでダンボの耳🐘のよう  ピンクの花咲くハエマンサス・カリネウス葉がすごく大きく長く成長するんです…

  • 梅仕事 ~青梅酢シロップ~

    先日、完熟梅でも梅シロップを作りましたので漬け込んで1ヶ月たってエキスの出た青梅の梅シロップは料理番組でも紹介されていた梅シロップにリンゴ酢を追加する梅酢シロ…

  • お寿司屋さんの隠れた逸品

    近所のちょっとお高めで美味しいお寿司屋さん(回らないとこねwww) お寿司も絶品ですがお寿司もちょっと霞んでしまう美味しい食パンを焼かれるんです!! 売り物で…

  • 夏が来れば思い出す・・・・

    夏が来れば思い出す、苦い思い出・・・・ 今から○年前、東京で拾った年下のダメンズお金にもだらしなく、でも口だけは・・・・甘い言葉に騙される そんな彼が好きでよ…

  • 木立性ベコニアの蕾

    大きく垂れた象の耳のような??アシンメトリーの葉を持つ木立性ベコニア 明るいグリーンにサーモンオレンジの蕾の「フローレンスルビー」  モスグリーンの葉に白い星…

  • 苺香る羊蹄山麓ビール

    ニセコのクラフトビール「羊蹄山麓ビール」 限定の北海いちごの🍓「すずあかね」🍓を使った淡くピンクに染まったフルーティーなビール  苺🍓を使っているからって決し…

  • スターバックス ME MOMENT

    是文イレブン限定のスターバックスMEMOMENT見た目も華やかで涼しげ(^^♪南国チックな色味で可愛らしい!   華やかなピンクの「トロピカル ツイスト」名前…

  • 1日目の赤紫蘇はちみつ梅

    昨日、赤紫蘇で漬け直した「はちみつ梅」梅酢も赤く染まって鮮やかな赤い色に  梅がまだ黄色いので目立ちますね!!あまり刺激を与えてもよくない???ので・・・・こ…

  • 玄関を夏に模様替え

    例年より早い梅雨明けに猛暑・・・気分だけでも涼し気になるように玄関を模様替えです  青紅葉が涼し気な手ぬぐいと金魚の手ぬぐい水引の民g穂の金魚鉢に赤い金魚?も…

  • 梅仕事 ~はちみつ梅 02~

    今日は、夏至から数えて11日目の半夏生です。 2週間前、ジプロックで漬けていた蜂蜜梅干ししっかりと梅酢が上がってきたようですので保存瓶に移して、梅雨明けの土用…

  • 半夏生のハーブたち

    今日は夏至から数えて11日目の半夏生。 我が家のハーブたちも夏の日差しを浴びて旺盛に成長中です。 暗紫色の葉のバジル、ダークオパールバジル特有の爽やかな香りが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風信子さん
ブログタイトル
鬱金香日記
フォロー
鬱金香日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用