ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鶏むね肉の味噌漬け
美味しくて色々使える鶏むね肉冷蔵庫に少し残っていた「赤だし」いつもは普通のお味噌で漬け込みますが今日は趣向を変えて「赤だし」で漬け込んでみましょう 鶏むね肉は…
2025/07/12 13:49
濃桃色のプルメリア
今年もプルメリアの季節がやってきました。一番乗りは濃い桃色のプルメリア まだこの一つだけ・・・・・・他の蕾はまだ伸びてきていないよう・・・・成長が楽しみです…
2025/07/12 09:13
9月の重陽の節句に向けて・・・
9月の重陽の節句に向け、ちょっとしたお楽しみを作りましょう(^^♪ 重用の節句には菊の花弁を浮かべた菊花酒を楽しむそうです・・・・ 折角なら菊の花で果実酒を作…
2025/07/11 13:16
宮地嶽神社の夏の御朱印
宮地嶽神社の夏の限定の御朱印 菖蒲まつりに風鈴祭り そして七夕様。 夏を彩る三つのイベントモチーフの御朱印優雅で綺麗です。
2025/07/11 09:13
中だるみのグランマスカットフラペチーノ
スターバックスさんのラグジュアリーなフルーツフラペチーノ苺にマンゴーと果実感のある濃厚な味わいに癒されて 第三弾は爽やかなマスカットグランマスカットフラペチー…
2025/07/10 13:25
青紫蘇にも高温障害が???
我が家のプランター菜園のハーブたちダークオパールバジルが高温障害で紫色が退色 そして、青紫蘇にも影響が…‥ 見た目はそんなに影響なさそう???若葉の部分は明…
2025/07/10 09:25
法輪寺の切り絵御朱印
法輪寺さんの7月限定の切り絵御朱印は 艶やかに羽根を広げる鳳凰の切り絵 そして星祭の御朱印涼やかで綺麗な御朱印です。 来月は私の生まれ月になります。 どんな…
2025/07/09 14:51
バジルの高温障害(-_-;)
赤紫蘇のように深い暗紫色の葉のバジルダークオパール・・・・ お昼からは直射日光の当たらない場所に置いていたのですが、この夏の暑さのせいで葉の色が抜け落ちて退色…
2025/07/09 09:10
ゴンチャのドリーミーピーチミルクティー
ゴンチャの季節のおすすめドリーミーピーチミルクティー 爽やかなジャスミングリーンティーに白桃と黄桃の果肉入りピーチソースにピーチゼリー、果肉とゼリー2種類の…
2025/07/08 13:29
ゴディバのシャインマスカットショコリキサー
ゴディバの見た目も涼しげなシャインマスカットショコリキサー トッピングのシャインマスカットのグリーンのゼリーがキラキラとして綺麗 お味もすっきりさわやかで…
2025/07/08 13:23
福田屋の星空出雲
福田屋の夏季限定の琥珀糖「星空出雲」 表面はシャリッとした食感の糖衣中はプリンとした食感の寒天食感の妙がたまりません 夏をイメージして 金魚に星に青空三種の…
2025/07/08 09:10
七夕限定の御朱印とお守り
今日は七夕、晴れた七夕は久方ぶり・・・・雨が降ると出会えない織姫と彦星も心置きなく逢瀬を重ねていることでしょう 八女の福島八幡宮さんの七夕限定の切り絵御朱印 …
2025/07/07 20:48
七夕にいただく笹の香る生菓子
今日は七夕です。笹の枝に願い事ししたためるように笹の爽やかな香りの和菓子を頂きましょう。 京都の和久傳さんの「ささのか菓子」つるりとした喉ごしのオオバコを使っ…
2025/07/07 13:24
青い星の実る樹
今日は七夕、星祭り 牽牛と織女が天の川を渡って1年に一度出会える日。 街中の街路樹に枝垂れるように沢山の青い星まるで煌めく天の川の星のよう ヒバの樹の実 …
2025/07/07 09:14
スイカの皮の糠漬け
この事期のスイカは甘く果肉もシャリシャリで瑞々しくってすごく美味しい!!8月に近づくと果肉がザラッとして食感がいまいちに! ですので今のうちに美味しいスイカを…
2025/07/06 13:03
ダンボの耳のようなハエマンサスの葉
我が家のマユハケオモト君葉の大きさがすごく長くて大きい!!まるでダンボの耳🐘のよう ピンクの花咲くハエマンサス・カリネウス葉がすごく大きく長く成長するんです…
2025/07/06 09:22
梅仕事 ~青梅酢シロップ~
先日、完熟梅でも梅シロップを作りましたので漬け込んで1ヶ月たってエキスの出た青梅の梅シロップは料理番組でも紹介されていた梅シロップにリンゴ酢を追加する梅酢シロ…
2025/07/05 13:33
お寿司屋さんの隠れた逸品
近所のちょっとお高めで美味しいお寿司屋さん(回らないとこねwww) お寿司も絶品ですがお寿司もちょっと霞んでしまう美味しい食パンを焼かれるんです!! 売り物で…
2025/07/05 09:19
夏が来れば思い出す・・・・
夏が来れば思い出す、苦い思い出・・・・ 今から○年前、東京で拾った年下のダメンズお金にもだらしなく、でも口だけは・・・・甘い言葉に騙される そんな彼が好きでよ…
2025/07/04 13:41
木立性ベコニアの蕾
大きく垂れた象の耳のような??アシンメトリーの葉を持つ木立性ベコニア 明るいグリーンにサーモンオレンジの蕾の「フローレンスルビー」 モスグリーンの葉に白い星…
2025/07/04 09:20
苺香る羊蹄山麓ビール
ニセコのクラフトビール「羊蹄山麓ビール」 限定の北海いちごの🍓「すずあかね」🍓を使った淡くピンクに染まったフルーティーなビール 苺🍓を使っているからって決し…
2025/07/03 14:37
スターバックス ME MOMENT
是文イレブン限定のスターバックスMEMOMENT見た目も華やかで涼しげ(^^♪南国チックな色味で可愛らしい! 華やかなピンクの「トロピカル ツイスト」名前…
2025/07/03 09:10
1日目の赤紫蘇はちみつ梅
昨日、赤紫蘇で漬け直した「はちみつ梅」梅酢も赤く染まって鮮やかな赤い色に 梅がまだ黄色いので目立ちますね!!あまり刺激を与えてもよくない???ので・・・・こ…
2025/07/02 13:24
玄関を夏に模様替え
例年より早い梅雨明けに猛暑・・・気分だけでも涼し気になるように玄関を模様替えです 青紅葉が涼し気な手ぬぐいと金魚の手ぬぐい水引の民g穂の金魚鉢に赤い金魚?も…
2025/07/02 09:16
梅仕事 ~はちみつ梅 02~
今日は、夏至から数えて11日目の半夏生です。 2週間前、ジプロックで漬けていた蜂蜜梅干ししっかりと梅酢が上がってきたようですので保存瓶に移して、梅雨明けの土用…
2025/07/01 13:19
半夏生のハーブたち
今日は夏至から数えて11日目の半夏生。 我が家のハーブたちも夏の日差しを浴びて旺盛に成長中です。 暗紫色の葉のバジル、ダークオパールバジル特有の爽やかな香りが…
2025/07/01 09:14
夏越の祓え
「夏越の祓え」は、6月の晦日(月の最終日)に半年間の罪けがれを除き、更なる半年を無事に過ごせますようと、笹の葉で包まれた葛菓子の水無月を頂きましょう。 今年…
2025/06/30 13:35
食用ほうずき、成長中です。
プランターに定植していた食用ほうずきのキャンディーゴールド青々とした葉を茂らせています 普段目にするほうずきと違って草丈も低く意外とコンパクト(^^♪ スク…
2025/06/30 09:21
萎びたリンゴの糠漬け
残り4個になった野菜室のリンゴたち 特に萎びてしまった赤🍎と青🍏を三個綺麗に皮を剥いて糠床へ!!ぬか漬けにしたら多少萎びていても漬物の食感としてごまかせないか…
2025/06/29 13:10
萎びたリンゴでリンゴ酒を(;^_^A
うちの父は、癖が悪い 買い物がすごく好きで、目につくとすぐに買ってしまう!特に果物を買うのが好き、特にバナナ&リンゴ 東証に合うから入れるな!!と注意しても野…
2025/06/29 09:21
カルディーオリジナル レモンバッグセット
毎年楽しみなカルディーオリジナルの限定バッグ 今年のレモンバッグは初夏にぴったりな涼し気な麻風のポリエステル生地を使ったトートバッグと折りたたみ傘やペットボト…
2025/06/28 13:34
実生のマンゴーの苗
知り合いにいただき、美味しく食べた宮崎産のマンゴー 種を蒔いていたら発芽して・・・・ 大きく育っています(^^♪ そろそろ一回り大きめの鉢に植え替えをしてあ…
2025/06/28 09:10
自家製梅干しが出来るまで(^^♪
今年は自家製のはちみつ梅干しに挑戦中(^^v 梅干しが出来上がるまでは、市販のものを(^^♪折角なのでちょっと変わったものも揃えてみましょう! 定番の南高梅の…
2025/06/27 13:37
ドラゴンフルーツの発芽
美味しくいただいたドラゴンフルーツまるで胡麻塩のような白い果肉の中の沢山の種ほんの取って茶こしで白い果肉を取り除き種を採集種まき用の用土に撒いていたら・・・・…
2025/06/27 09:04
青紫蘇酒を漬けましょう
先日、赤紫蘇酒を漬けましたので今回は、大葉 🍃青紫蘇で紫蘇酒を作りましょう 普通は瑞々しい生の青紫蘇を漬けます私もいつもはそうしてますが味と香りが紫蘇っぽくな…
2025/06/26 13:11
実生の龍眼、成長中(^^♪
4月に種を蒔いていた実生の龍眼夏に向けて成長をしています(^^♪ 同じような見た目の果実のライチもありますがリュウガンはライチとは全く違う見た目の苗木???…
2025/06/26 09:18
『塔の上のラプンツェル』のショコリキサー
ゴディバの桃とホワイトチョコレートを使ったホワイトピーチショコリキサー 🍑 瑞々しい桃の香りとホワイトチョコレートの優しい甘さがなんと見えず美味しい 『塔の…
2025/06/25 13:07
実生パパイヤ成長中
美味しくいただいた沖縄パパイヤ残った種を蒔いていたら、発芽して大きく成長中(^^♪ この夏の暑さで一回り成長して欲しいですね(^^♪ にほんブログ村 にほ…
2025/06/25 09:19
梅仕事 ~梅の粕漬け~
ネットで紹介されていてすごく気になった梅の実の酒粕漬け 半年ほど酒粕に漬け込み、年末からお正月に甘い梅のスイーツとして頂けるそう💘漬けた酒粕も甘酸っぱくて美味…
2025/06/24 13:20
梅仕事 ~完熟梅の梅味噌~
梅酒と梅シロップを作る時に間引いた小ぶりな完熟梅。 小さなタッパーで作るので大ぶりな梅より小ぶりな梅を多めに入れた方が作り易いかも?と、取り分けた完熟梅 完熟…
2025/06/24 09:11
梅仕事 ~スパイス梅酒~
折角、完熟梅が沢山ありますのでちょっと変わった変わり種梅酒を漬けてみましょう(^^v 完熟梅 1kg氷砂糖 300g米焼酎 1.8ℓ シナモンスティック 2本…
2025/06/23 13:35
梅仕事 ~完熟梅の梅酒~
サクサクと作業を勧めましょう!次に完熟梅の梅酒を漬けこみます 完熟梅 1kg氷砂糖 300g米焼酎 1.8ℓ 杏のように黄色く染まった完熟梅・氷砂糖を保存瓶に…
2025/06/23 11:19
梅仕事 ~完熟梅の梅シロップ~
今日は朝から梅仕事 🍑 手始めに一番簡単な梅シロップから♬昨日梅は下準備しているので、保存瓶に入れるだけ! 完熟梅 1kg氷砂糖 1kg 保存瓶に完熟梅を入れ…
2025/06/23 09:20
梅仕事 ~完熟梅の仕分け作業~
ネットでお願いしていた和歌山県産の完熟のオレンジ梅が2kg×2箱が到着 蓋を開けると、まさに桃🍑むせるように甘く美味しそうな香り!! 完熟ですので、傷まない…
2025/06/22 13:28
あなたは何に見えますか(;^_^A
この季節に黄金色の小穂を風に揺らすコバンソウ 見た目が小判に見えることからその名がついたそうですが…… 私には無数の蟲の蛹にしか見えない・・・ 絶対に蛾の蛹…
2025/06/22 09:40
梅雨を乗り切るドリンクビネガー
ムシムシジメジメ&時に梅雨寒 蒸し暑くジトっと不快だったり肌寒かったりと何かと不快な梅雨時 スッキリおいしくいただけるセゾンファクトリーさんのドリンクビネガー…
2025/06/21 14:11
パンのお供はフルーツジャム
朝・夕は絶対にご飯派 ですが、お昼はパンが食べたくなります サックリ香ばしく焼いた食パン にはやっぱりジャムですよね セゾンファクトリーさんの果実感たっぷ…
2025/06/21 12:22
アガパンサスの蒼い蕾
今日は二十四節季の「夏至」一年で最も昼の時間が長く、 太陽の高さが最も高くなる日 アガパンサスがアメジストを思わせる涼しげに澄んだ青紫色の蕾をつけました。 …
2025/06/21 09:17
スターバックスのアールグレイブーケ&ティーラテ
今日のランチはスターバックスのサラダラップ「生ハムandモッツァレラチーズ」とアールグレイブーケ&ティーラテ フラペチーノと違ってティーラテはすっきりした甘…
2025/06/20 11:21
青い胡蝶蘭に花芽が付きました。
去年、我が家にやってきた青い胡蝶蘭ブルージーン植え替えをして1年半・・・・ 花芽を付けてくれました(^^♪ 自分で育てて花を咲かせる青い胡蝶蘭・・・・綺麗な…
2025/06/20 09:25
アールグレイ香るフラペチーノ
スターバックスの新作フラペチーノはアールグレイにジャスミン・カモミール・リンデンとハーブフラワーが香る華やかなアールグレイブーケ&ティーフラペチーノ クリーム…
2025/06/19 13:09
アベリアの花
木一面に白い釣鐘状の花を付けるアベリア 細くしなやかな枝が風に戦ぎ、風鈴のように花が揺れ涼しげでっても綺麗。 遠目には白い花のようですがよく見ると写真のよう…
2025/06/19 09:29
「はちみつ梅」~1日目~
昨日、梅仕事で粗塩と蜂蜜に漬け込んだ梅の実重しを乗せたジッパーの中でしっかり梅酢を出し始めています まだ、粗塩が溶け残っていますので梅の実が梅酢に浸るように…
2025/06/18 13:11
マリーゴールドの種を蒔きましょう!!
梅雨明けの玄関を彩るプランター花用にフレンチマリーゴールドの苗を育てましょう(^^v 苗で購入すると結構な出費になりますので(;^_^A陽と苗分の金額で沢山育…
2025/06/18 09:17
梅仕事 ~はちみつ梅干し~
蜂蜜梅干を漬けるために青梅を追熟させて完熟梅を目指していましたが・・・・・梅の実が萎れてきてしまったので 急遽!追熟途中ですが、梅仕事開始!!蜂蜜梅干しを漬…
2025/06/17 13:20
梅仕事 ~青梅の追熟~
美味しくて大好きな「はちみつ梅」折角なら自分でも作ってみたい!!!という衝動にかられ…‥まずは下準備!! 柔らかな「はちみつ梅」は完熟梅で漬けるそうですので、…
2025/06/17 12:57
紫陽花の挿し木
梅雨真っ只中!!暑くなる前に……我が家に無い色の紫陽花を挿し木で育ててみましょう!! 我が家に無い深紅と純白の紫陽花・・・・移り気・心変わりと言う花ことばに…
2025/06/17 09:29
ピザハットの「うどんピザ」
TNCの情報番組「ももち浜ストア」の福岡の美味しいうどん店をめぐる「うどんマップ」と ピザハットさんのコラボピザ 福岡の「肉ごぼう天うど」をピザにした「うど…
2025/06/16 13:24
今年は実ってくれるかな(^^♪
赤ワイン用の黒ぶどうのピノノワール 我が家にやってきて初めての結実です🍇 花が咲き、可愛らしい実が膨らみ始めています!収穫が楽しみです♬ にほんブログ村…
2025/06/16 09:18
父の日に浜名湖うなぎの刺身
今日は父の日です(^^♪父にちょっと珍しいものを送りましょう普段は焼いたものしかお目にかかれない鰻(血に毒があるので生では食べる事が出来ないらしい) 特別な技…
2025/06/15 14:23
父の日のプレゼントは相馬焼き
今日は父の日折角ですので普段使いにできるちょっと珍しい焼き物の湯吞み茶碗を送りましょう 福島の松永窯の大堀相馬焼きの湯呑み茶わん 旧相馬藩の「御神馬」で別名…
2025/06/15 09:13
父の日の前夜祭は馬刺し!?
明日は父の日ですので、両親の大好きな馬刺し馬肉の赤身部分の馬刺しをたっぷりと 三人でいただくにはちょうど・・・・いいかな(;^_^A美味しい赤ワインと一緒に…
2025/06/14 18:57
サーティーワンのキウイ杏仁豆腐
TVでも紹介されてすごく気になっていたサーティーワンの期間限定アイス「キウイ杏仁豆腐」 買い物の帰りに食べて帰ろうかと思っていたら 買い物で頂いた懸賞くじ、引…
2025/06/14 13:36
食香バラ(メイクイ)の花 咲く
鮮やかな濃桃色の花を咲かせた食香バラ・メイクイローズ 「薔薇です!!」と主張する濃厚な香り 花数が少ないのが寂しい・・・・・・・ 大きく育てて沢山咲かせたい…
2025/06/14 09:18
スターバックスのジョイフルマンゴーアールグレイティーラテ
セブンイレブンで味わえるスターバックスのティーラテジョイフルマンゴーアールグレイティーラテ トロピカルなマンゴーと華やかなアールグレイの香るフルーティーな甘い…
2025/06/13 13:11
紅茶香る、絞り咲きのバラ
艶やかな黄色と赤の絞り咲きのバラ「四季の香」 華やかな花色に淹れたての紅茶のような香りが漂い贅沢な気分になれます。 丈夫で花付きもよいのでとても気に入って…
2025/06/13 09:11
蛍 舞うTシャツ
今の季節にぴったりな蛍の舞う手描きTシャツ 黒Tシャツの夜空に明るく灯るホタルの灯火ホタル狩りに行った気分になれます。 ただ・・・・・Tシャツの生地が厚めな…
2025/06/12 13:13
辛いの苦手なのにホットハニーオリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ
スターバックスさんの甘~~いオリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノの変化球刺激的な辛味のホットハニーをトッピングホットハニーオリエンタルマンゴー&ティーフラ…
2025/06/12 09:14
赤紫蘇酒 ~1日目~
昨日仕込んだ赤紫蘇酒レモンのお陰でもいこんなに鮮やかな赤紫色に発色しています。 後は1ヶ月ほど寝かせて味と香りを馴染ませます。出来上がりが待ち遠しい!!
2025/06/11 13:18
八重咲き球根ベゴニアの植え付け
こちらも玄関の飾り付けよ用(^^♪八重咲き球根ベゴニア・サマーウィング 葉っぱも観葉植物のように綺麗で花が無くても楽しめそう 2種類のbw後にあをそれぞれ植…
2025/06/11 09:12
赤紫蘇酒を漬けましょう♬
下準備で3日間干してカリカリになった赤紫蘇の葉 しっかり乾いているので保存瓶に入れると嵩張った状態に(;^_^A これ絵は焼酎に漬かりませんので軽く砕くよう…
2025/06/10 13:11
赤紫蘇酒の下準備 ~02~
赤紫蘇を干して3日目 干した時は干し篭の下が見えないくらい大きな赤紫蘇の葉もカリカリに乾いて小さく縮んでいます。 ここまで乾いたら漬け込みを行いましょう!
2025/06/10 12:17
ヒューケラ・ドルチェの寄せ植え鉢
梅雨入りをしてちょっと憂鬱な気分に…せめて玄関だけでもすっきりと明るくウェルカムプランツを植え替えしていきましょう(^^♪ 甘いスイーツの名を冠したヒューケラ…
2025/06/10 09:09
法輪寺の6月の御朱印
法輪寺の月替わりの6月限定の御朱印 6月の花、紫陽花の花の描かれた御朱印と 切り絵の御朱印 どちらも涼やかで綺麗です。
2025/06/09 13:36
グレビレア「ピーチズ・アンド・クリーム」の花が咲きました。
ショッピングモール(アウトレッド)の植栽で見かけて綺麗な花で一目惚れして購入したオージープランツのグレビレア「ピーチズ・アンド・クリーム」 我が家にやってきて…
2025/06/09 09:17
赤紫蘇酒の下準備 ~01~
去年も作って好評だった赤紫蘇酒今年も作りましょう!! 瑞々しく張りのある赤紫色の赤紫蘇香りもすごくよくっていいお酒になりそうです 梅を漬けるときに使う赤紫…
2025/06/08 13:33
八重咲きチューベローズ、成長中!!
プランターに植えっぱなしにしていた白と桃色の八重咲きチューベローズ 子供の球根も増えてもっさり群生状態に 子供たちにも花が咲いてくれたら素敵ですね!!晩秋の…
2025/06/08 09:16
梅仕事 ~梅エキス~
先ほど、青梅500gを使って梅醤油を漬けましたので残った500gの青梅で梅エキスを作りましょう!! ホワイトリカーで消毒した保存瓶に同じく消毒した青梅 5…
2025/06/07 13:24
梅仕事 ~梅醤油~
入梅のこの季節、毎年恒例の梅仕事を開始しましょう!!今年は 紫小梅のパープルクイーンではなく完熟梅をお願いしたので、梅が届くのは今月の中下旬の予定! ですの…
2025/06/07 09:12
フルーティーさマシマシのオリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ
スターバックスのオリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ今日から激辛が出るそうですが・・・・辛いのが苦手なのでシトラス果肉追加でフルーティーさをUPさせましょ…
2025/06/06 14:01
紫陽花のおまじない
「紫陽花のおまじない」6月中の6のつく日(6日、16日、26日)に紫陽花の花を逆さまに吊るすことで、魔除け・厄除けになり幸福をもたらすそうです(^^♪ 今…
2025/06/06 12:42
青い紫陽花の花
青い花が集まって咲く事から集 真 藍「あずさあい」アジサイの語源とも言われているそうですがそのいわれのように鮮やかな青色の八重咲きの紫陽花 雨で滲んだような…
2025/06/06 09:25
スタバのチラックスソーダマンゴー
爽やかなシトラスフレーバーのソーダにゴロゴロとマンゴーの果肉 甘い!と言うより酸味のあるすっきりしたお味!蒸し暑いこの季節にぴったり! 炭酸も聞いているの…
2025/06/05 13:15
山吹色の花を咲かせる金糸梅
目にも鮮やかな山吹色のキンシバイの花 遠目には梅と言うかクリスマスローズに似てる??近寄ってみると名前にとおり金糸のような雄蕊華やかで綺麗な花です。 にほ…
2025/06/05 09:29
玄関飾りの模様替え
6月に入りましたので玄関の飾りつけを入れ替えていきましょう(^^♪ 梅雨の花、アジサイのタペストリーに 蛙の石像 蟹の彫像??? 気の早い笹飾りも(^^♪
2025/06/04 13:33
熟し始めた桑の実
お蚕さんの餌としておなじみの桑の葉ですが人間にも良いと言われて桑の葉茶を頂く方も そして童謡にも出てくる「桑の実」マルベリーとも言われてますが食べた事が無く凄…
2025/06/04 09:12
マックの桃のドリンク飲み比べ(^^♪
マクドナルドの桃を使った2種類のスムージーの飲み比べです(^^♪ 2種類の桃を使ったすっきりと爽やかな風味のもものスムージー濃厚なミックスジュースのような…
2025/06/03 13:19
パープルクイーンの初収穫(^^♪
2年前に露茜と寄せ植えにした小梅のパープルクイーン初めての実りと初めての収穫! 花は沢山咲いてくれましたが実際の実りは・・・・小鉢に少し・・・・20gほど(;…
2025/06/03 09:05
貢茶のシャインマスカットティーエード
貢茶の阿里山ウーロン茶を使った爽やかな風味のシャインマスカットティーエード マスカットの果肉の食感にアロエを追加でトッピングシャキシャキ感が増えて甘く爽やか…
2025/06/02 13:17
大輪咲きアマリリス
艶やかな大輪咲きのアマリリス 燃えるような緋色の一重咲き 華やかな白地に朱色のストライプの八重咲き 毎年変わらず咲いて玄関を彩ってくれる大好きな花です。来年…
2025/06/02 09:15
紅と白の紫陽花の蕾
目の咲見るように鮮やかな紅色の紫陽花の蕾と まっさらな何にも染まらない純白の八重咲き紫陽花の蕾 単色で堪能するより色の対比がすごく綺麗!寄せ植えで楽しみた…
2025/06/01 13:17
今日から6月
早いもので今日から6月です。あっという間に半年が経とうとしています。 我が家の紫陽花たちも蕾を青く染め始めています 去年は枝の剪定をしたのであまり花は付きま…
2025/06/01 09:22
週末に大切な人と一緒に食べるレモンケーキ
私の大好きな甘酸っぱくレモンの風味のたまらないパウンドケーキ・ウイークエンドシトロン 週末に大切な人と一緒に食べるレモンケーキ と言う意味の「ウイークエンド…
2025/05/31 13:11
ゴディバのプチクロワッサンラスクチョコレート
ゴディバのプチクロワッサンラスクチョコレート チョコレート風味のプチクロワッサンをラスク仕立てに(^^♪ サクサクの食感と濃厚なチョコレートの風味がたまらな…
2025/05/31 09:29
ゴディバの雷おこしチョコレートフランボワーズ
ドライフランボワーズの雷おこしをゴディバのビターチョコレートでコーティング 雷おこしチョコレートフランボワーズ ほろ苦いチョコレートとサックリ食感の雷おこ…
2025/05/30 13:36
シルバープリベットの白い花
初夏の風にそよぐように軽やかに咲くシルバープリベットの白い花 可愛らしい小さな葉ですがよく見ると白い覆輪の斑入り葉で花が無い時でも楽しめます。 にほんブ…
2025/05/30 09:17
ジャスミン香るオリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ
スターバックスさんの南国リゾート感満載のフラペチーノ オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ 瑞々しい果肉感たっぷりのマンゴーとソイミルクのジャスミンミルク…
2025/05/29 13:15
姫月下美人「エピフィラム フィランサス」の新芽
姫月下美人「エピフィラム フィランサス」も新芽を芽吹かせ始めたようです 可愛らしい葉を節々から出し始めたよう・・・・今年の夏・・・・花を咲かせて欲しいですね…
2025/05/29 09:03
ピエールエルメのケークイスパハン
ピエールエルメのバラとライチ・フランボワーズのパウンドケーキ「ケーク・イスパハン」 ローズピンクのチョコレートとマカロンに彩られた華やかで綺麗なパウンドケーキ…
2025/05/28 13:06
三蝶咲き紫蘭の花
ちょっと変わった花姿の紫蘭三蝶咲きシラン 紫蘭の花と言うより洋ラン系のカトレアの花に似てる??見た事の無い花姿で来年も沢山花を咲かせて欲しいですね! にほ…
2025/05/28 09:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?