chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鬱金香日記 https://ameblo.jp/blue-moon1970/

好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪

ガーデニングとグルメがメインテーマですが、 偶に、ブラック信子が降臨します(;^_^A

風信子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/21

arrow_drop_down
  • 野菜室整理の手抜き鍋!?

    今日で1月もおしまい!早いもので、年明けして1ヶ月経つんですね!明日から2月!!コロナでイベントごとがことごとく中止になり節目節目が判りにくくなってきています…

  • 複雑な立体交差!?

    複雑に絡み合う都心の路線・・・・・ 立体交差しまるで絡み合う綾糸のよう  さて、ここはどこでしょう・・・・ そして見えている路線はそれぞれ何線でしょう・・・・…

  • 食べすぎ注意な絶品ナッツ (^^♪

    以前いただいて、美味しさに病みつきになった味、食感共に美味しいブラジルナッツ 指の第一関節くらいのちょっと大きめのナッツ  手が止まらなくなるくらい美味しい上…

  • 円形白髪症・・??

    私の後頭部には500円玉の一回り大きい円形の禿!ならぬ白髪の塊がある・・・・・ 後ろから見ると、白髪のエクステンションを付けたような異様な状態・・・・・・ 一…

  • 寒牡丹

    夏の牡丹と違うまた趣心なしか花色もしっかりとしているよう    匂い立ちそうなほど艶やかで気品に満ちて豪華。 私も牡丹の花 育ててみたくなります。  

  • バタフライピーのハンドクリーム

    鮮やかな紫紺のお茶で有名なバタフライピー抗酸化作用にアンチエイジングとちょっとうれしい効能もあるそうで そのハンドクリームとなると、お肌にもすごくよさそう  …

  • 神田明神のプリン

    神田明神を参拝した後は境内の茶店で名物?のプリンをいただきましょう。  神田明神の神通力を体内に取り込むようで御利益も強くなりそう  

  • 希い・願い

    治まるどころか増え続ける感染者数。気休めのように頭打ちが近いと嘯く識者たち。あるか無いか解らない明るい未来をほざき目先の話すら覆す無能さ。 ところで・・・・・…

  • 倒木の復活戦

    鎌倉の鶴岡八幡宮の御神木の大銀杏2010年の3月に強風により根元より倒壊 それにも負けず、不死鳥のように復活  コロナ禍でこれでも買って痛めつけられたこの状況…

  • 仲良きことは美しきかな!?

    我が家と妹の家のフレブルちゃん!!妹の家のフレブルの方が数か月お姉さん!!  別々にお水をあげていたのですが・・・・・並んで仲良く 可愛すぎます

  • プルメリアの蕾、膨らみ始める

    数個あった、プルメリアに蕾ですがやっぱり冬の寒さは厳しいようで・・・・1輪だけが残り、蕾を膨らませています。  写真を撮ったのが夜だったので写りが悪い ここま…

  • 深呼吸・・・・・

    家庭に縛られ、仕事に縛られ・・・・・何処に行くにも誰かの影・・・・・・  何にも束縛されない独り旅がしたい・・・・・ こんな場所で ぼんやりと時間を過ごしたい…

  • カルディーのお年玉?

    いまなら、カルディーで2千円以上のお買い物をするとカラーの選べるカルディーオリジナルのエコバックが頂けます。  ナイロン製で洗えて衛生的!? 折角頂けるので、…

  • ショップチャンネルの「福箱」

    1月1日のショップチャンネルの初売り「福箱」 ショップチャンネルさんのお勧め食品を詰め合わせた夢の?「福箱」 ようやくの到着です!!   調味料に缶詰。ジャム…

  • 宝塚牧場ヨーグルト

    TVで紹介されてすごく気になっていたグランドフードホールの「宝塚牧場ヨーグルト」 コメントでもおいしいとのことヨーグルト好きなので気になって仕方ない!! ネッ…

  • どっこい生きてる「枠」の中!?

    一昔前まで活用されていたPCの保存アイテム?「フロッピーディスク」今では まったく見なくなったのでは…  こちらは同じく当時流行ったスケルトン使用問題は容量が…

  • バタフライピー、冬越し失敗??

    熱帯花木で、寒さに弱く冬越しは難しいと言われ前回も冬越しをしてしまった、バタフライピー 今回は 防寒対策に不織布でまいて予防までしていたのですが・・・・・ 徐…

  • 日本酒の飲み比べ (^^♪

    こんな状況になる少し前・・・・去年の年末のお話。また、気兼ねなく外でお酒が飲めるようになりますよう願いをこめて!!!  三種類の日本酒の飲み比べ! けっこう大…

  • リンゴとシナモンのトースト

    この季節はちょっと厳しいのですが・・・・・天気もいいので オープンカフェでスイーツをいただきましょう! デニッシュパンのトーストにリンゴのコンフィチュールにシ…

  • 鯉・鯉・鯉・・・・・

    これだけたくさんの鯉が集まってくると壮観ですね……  子供のころ、たけしさんの番組だったかで芸人さんがパンイチで身体中に「お麩」を付けてこの状態の池にクレーン…

  • どの香りにしようかな(^^♪

    疲れて帰った時は、お気に入りの香りで癒されましょう  愛用の無印のデュフューザー!!無印のアロマオイルの香りも好きですが今回はDHCさんのオイルから大好きなイ…

  • 生干し大根の糠漬け

    知り合いに自宅で育てた大根をたくさんいただきました!瑞々しくシャリっとした食感の大根の糠漬けは大好きでよく漬けるのですが・・・・・とれたて新鮮なお大根は水分も…

  • ブルーベリー ~冬の剪定~

    我が家のブルーベリー君去年サボってしまっていた冬の剪定を行いましょう!! 落葉樹のブルーべりー本来でしたらもう少し葉を落としているはずが以外にも葉が多く残って…

  • 初対面の感想は…(^^♪

    我が家のワンコ・・・・生まれて初めて??ポニーとの対面です 興味津々??近づいて…  目が合ったようです??お互いの心境は すごく聞いてみたい!!! 

  • 異様な光景・・・??

    ソフトクリームを食べた後はちょっと牧場内を散策!鳥の鳴き声に池に向かうと…  何かおかしい・・・・・??カモが湖面を歩いてる????  あまりの寒さに池が全面…

  • 阿蘇のガンジーファームへ…

    冬枯れの阿蘇・・・・・ 広大な牧草地……???  朝早いと人も少なめ???駐車場からの眺めも絶景です。  すごく寒いのですが…・・せっかくなので 名物のガンジ…

  • 朝と夕方の由布岳

    雪を被った由布岳はそれだけで絵になって奇麗  朝焼けは青空に映える純白の由布岳  夕方は夕焼けに染まるオレンジの由布岳。時間とともに表情を変える由布岳いつまで…

  • 家族風呂なので心置きなく(^^♪

    此処の旅館には大きな大浴場の温泉はなく予約制の家族風呂が2つ・・・・・ 家族だけなので心おきなく内風呂と露天の外風呂を堪能  雪化粧をした由布岳が綺麗です! …

  • 雪景色の朝

    昨日から降り続く雪の朝。  そこは眩いくらいに輝く一面の銀世界!   一幅の絵画のようにきれいです。

  • 朝日を受けてきらめく・・・・・

    朝日を受けて煌めく粉雪写真ではわかりにくいかな・・・・  まるでダイヤモンドダストのように輝いて綺麗でした。

  • バラ「セフィラム」の剪定

    朝のバラの剪定に続いてこちらのバラも剪定をしましょう! 可愛らしいピンクの花のバラ   こちらは思いっきり深めに剪定です。本当は全部これくらいに選定したかった…

  • バラの実のドライフラワー

    朝のバラの木の剪定の時に刈り取った薔薇の実  このまま捨てるのも忍びないので、葉と棘を取り除いて茎だけにしてドライフラワーにしましょう! 枝の曲がり具合も面白…

  • 古木のバラの剪定は難しい・・・

    我が家のバラは30歳を超える古木???今年の春バラに向けて 樹の剪定を行いましょう! 太い部分は完全に木化してノコギリでないと切れない状態。枯れも目立つし、新…

  • 私も挑戦しようかな??

    先日、朝のワイドショーでレギュラーを務めるかまいたちの濱家さんが雑誌の企画で体質改善(体系改善?)をした写真を掲載!!と、言っていたのをその時は聞き流していた…

  • 植物7種類の「健康ジャム」

    知り合いに、今年は健康に気を付けようね!って自分も愛用しているという「ジャムを頂きました 植物7種類の健康ジャム だそうです。原材料をみてみると、クコの実・サ…

  • 忘れていたことに気づく・・・(;^_^A

    お昼のワイドショーでPCの「サポート詐欺」の犯人逮捕を報道していた……「こんな方法でだますんだ~~」確かにいきなり、PC画面にエラーが出たらビビるよね なんて…

  • ユズ・甘酒・ドレッシング・・・・・

    大分のお土産(^^♪ 柚子と甘酒を使った名前もそのまま!「ゆずさまざけドレッシング」  ほんのりユズの香りと甘酒の優しい甘み酸味もマイルドで美味しいですね!!…

  • 「ユッカ」に続いて「パキラ」も・・・・(-_-;)

    昨日は青年の木「ユッカ」の体調不良を心配しましたが・・・・実は同時期にうちにやってきた「パキラ」も体調不良のようです  年明け前までは 瑞々しく青々した葉を茂…

  • ピエール・エルメ シグネチャー キャラメル&ポワール

    毎回安定の美味しさで新作が楽しみなセブンイレブンとピエール・エルメ のコラボスイーツ 今回のジェラートもすごく美味しそう こちらはキャラメルと洋ナシのスイーツ…

  • 今年の年賀切手・・・・(-_-;)

     毎年、お正月になるとこれを見るのが楽しみだったお年玉付き年賀はがきの当選発表実際、切手以上当たったことないんだけど 毎年、図案が楽しみでしたが…ここ数年、チ…

  • 裏表なく育ててね♪~青年の木~

    いただき物の観葉植物の「ユッカ」「青年の木」とも言われていますが 見た通り葉先が刃先のように鋭くてかなり危険水やりしててもよく刺されます 危なくないように壁際…

  • 季節限定のカニのピザ

    前回食べて、限定期間が終わる前に・・・とリピで注文してしまったピザーラさんのカニのピザ「カニとウニのクリームソース」と「カニじゃが」 どちらも美味しくって大好…

  • 1枚だけ・・・(-_-;)

    今年も、1年を占う(大げさ)お年玉付き年賀はがきの当選発表の日がきました 我が家の結果は……  50枚以上届いていたのに、当たっていたのはこの1枚のみ 例年に…

  • 今日は小正月

    1月14日~16日は小正月です。  この時ようにお取り寄せしていたお節をいただきましょう! 二度目のお正月??不思議な感じですね!     

  • スタバのテイクアウト

    まだ人出の少ない朝のうちに買い物に出かけスタバのテイクアウトでちょっと遅めのブランチを と、いうか・・・この時間なら早めのランチ  最近お気に入りでハマってる…

  • ピエール・エルメ シグネチャー ピスタチオ&ラズベリー

    今回のセブンイレブンとピエール・エルメとのコラボスイーツは、ジェラート シグネチャー ピスタチオ&ラズベリー  春を思わせる様に優しい若草色と桜色のマーブル模…

  • 焼きバナナ・・・・・!

    以前から興味がありどうしても食べてみたかった「調理用のバナナ」 甘いの?酸っぱいの??どんな味 楽天の「たま青果」さんで見かけて思わず購入  青々とふっくらし…

  • 紅白に色付いた沈丁花の蕾

    ユーミンの「春よ来い」でも歌われている早春に甘い香りの花を咲かせるジンチョウゲ 赤花と白花があるのですが場所がないのに欲張りな私は2種類を寄せ植えに!!!  …

  • 今帰仁スイカのお漬物(^^♪

    美味しくて貴重な冬のスイカ(^^♪美味しく頂いた今帰仁のスイカ  果肉の部分だけではなくもったいないので皮の部分も有効利用本当に硬い果皮の部分をちょっと厚めに…

  • 今帰仁のスイカ

    冬にスイカ・・・・・スイカが大好きでどうしても食べたくて…沖縄から 「今帰仁スイカ」をお取り寄せしました。 大きくてハリがあってみるからい美味しそう   包丁…

  • 冬についたプルメリアの蕾

    今年の冬はいつもより寒い!そのおかげで?暖房をつけている時間も長くなったせいか、プルメリアに蕾が付きました!!  艶のある可愛らしい蕾たち!実は去年も12月く…

  • 直滑降♪斜滑降♪

    四半世紀以上前・・・・この時期に聖子ちゃんが可愛らしくスキーのフォームをしながら「直滑降♪斜滑降♪クリスチャニア♪ウエーデルン♪ポッキーオンザロック♪」と、う…

  • 今日は鏡開き

    1月11日は「鏡開き」の日 飾ってあった鏡餅を解体する?日です  最近の鏡餅は処理がすごく楽!以前はこの型に餅が流し込まれていて強大な餅の塊まるで凶器のよう …

  • 今日のお昼はどの「ピザ」にしようかな(^^♪

    休日のお昼はゆったりと!! 通販でお取り寄せしたアソートのピザのセット! 直径20cmの1人前の小さなピザ 和風の「明太モチ」に「ズワイガニ」に「トリュフ」「…

  • 1月の「報歳蘭」

    私の大好きな芳香を放つ東洋ラン「報歳蘭」本来でしたらそろそろ花芽が出始めるのですが…  花芽の気配を感じない 前回植え替えをしたときも 花芽ができなかったよう…

  • イチゴのミルフィーユ

    セブンイレブンのスイーツコーナーで見つけた大好きなイチゴを使ったミルフィーユ  ピンクのクレープにピンクのクリームが薄い層になってすごく綺麗!!深紅のイチゴジ…

  • 1月のシャコバサボテン

    ガーデニングメインのブログと言いつつ…ガーデニングの生地は7日目にしてようやく投稿 私と同じくのんびりゆったりした??シャコバサボテンの蕾たち  鮮やかな濃桃…

  • 2022年最強運ランキング

    ダウンタウンDXDXで今年の運勢を占っていますが(星座と血液型で占う)中々出てこないのでドキドキ トップテン入りしていました  ・・・・・・・・・・・・・・・…

  • 今日は仕事始め!

    うちでは 今日が仕事始め!心機一転、今年も頑張りましょう!!って気合を入れていても 出鼻をくじく空気の読めない奴いるんですよね…特に上司! 去年の仕事納めの時…

  • フルーツシークワーサー

    頂き物のちょっと珍しい?シークワーサー「フルーツシークワーサー」 シークワーサーって。果実じゃないの??って思っていたら、こちら完熟すると甘みが出て蜜柑のよう…

  • お正月飾りを片付けましょう。

    ちょっと気が早いのですが・・・・お正月ボケを早めに修正するために、まずは気持ちを入れ替える意味も込めて玄関のお正月飾りを片付けましょう!  それでもまだ、1月…

  • 三が日・・・

    今日は1月3日。お正月休みも今日でおしまいです。  仕事始めは6日からですが、それまでに家の大掃除!泊まりに来ていた妹一家の使った」寝具のお片付け(^^♪ 2…

  • 年賀菓子

    今年初のお食初めのスイーツはお年賀菓子の甘納豆の詰め合わせ!  大納言に・鶯豆・大福豆・お多福豆と縁起物栗の甘露煮に渋皮栗・・・・ どれから頂こうかな!    

  • 今日は初夢の日

    「初夢見た?」と、聞かれても・・・・・・・すみません(;^_^A見たようなんですが。内容を覚えていない……それもぼんやりというより、まったく ちゃんといい夢を…

  • 今日は元日

    今年の抱負は? あけましておめでとうございます。本年も私の遊び場「鬱金香日記」ともどもよろしくお願いします。 今年は、ちょっと趣向を変えて・・・・身近にある縁…

  • 今年のあなたの運勢は・・?

     \2022年のあなたの運勢/            

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風信子さん
ブログタイトル
鬱金香日記
フォロー
鬱金香日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用