ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もち吉の久助の日
毎月。9の付く日(9・19・29日)は久助の日!で割れたおせんべいの特売の日 ただ、今月は28日までしかないので・・・・今日は久助の日で特売です! 本当は梅…
2022/02/28 19:07
マスカルポーネのアイスクリーム
紅茶好きで紅茶の中でもアールグレイが最も好きな私…… アールグレイ香るの一言に惹かれて思わず手に取ってしまったアイスクリーム「アールグレイ香るピーチマリネ …
2022/02/28 14:57
「グリフィニア シュプリーム」の植え替え
2月も今日で最後、明日から3月に代わります。春を前に、ミニブルーアマリリスの「グリフィニア シュプリーム」の植え替えを行いましょう! 毎年青紫色の綺麗な花を咲…
2022/02/28 09:11
ソムリエさんにお勧めされた缶ビール
美味しくて店頭でもなかなかお目にかかれないという絶品のビール? ソムリエの方にすごく美味しいので飲んでみたら!?と、お勧め頂いた サッポロの黒ラベル鮮やかな深…
2022/02/27 18:19
グラホのプルコギキンパ
今日のお昼は、お取り寄せしたグラホのプルコギキンパ 冷凍で届きますので、レンチンで解凍していただきます。 プルコギもタクアン?も冷凍していたと思えない食感で…
2022/02/27 14:35
早春の花
春を先駆けて甘く香り清楚な佇まいの日本水仙の花。 清楚ですが群生して咲く姿はやはり圧巻で綺麗です。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ
2022/02/27 09:06
オーラ診断やってみた
本名でやってみましたが私の好きな色! オーラでも好きな色を纏えるのはちょっと嬉しいですね!
2022/02/26 18:56
ザボン漬けと抹茶オレ
今日の3時のスイーツは…ルピシアさんのイチゴの抹茶オレと大分のお土産サボンの皮(綿の部分)の砂糖漬け! 甘くてほろ苦い不思議な食感。爽やかな柑橘の香りもいい…
2022/02/26 14:26
内々の食事会 (^^♪
お仕事がひと段落付いたということで…そのお祝いを兼ねて、内々(うちうち)でお食事会をすることにと言っても、3人だけでですが 同席されたシェフの方がつくられた …
2022/02/26 10:01
季節問わず、好きな春の和菓子
春の和菓子なのに?年中見かける「桜餅」甘い桜の香りが大好きな和菓子。 同じく桜の馨るルピシアさんの抹茶オレと、一緒にいただきましょう! でも思うのですが………
2022/02/25 12:26
薄紅に染まるグラパラリーフ
食用の多肉植物 「朧月」ともいわれるグラプトペタルムのグラパラリーフ 冬の寒さで綺麗な薄紅に紅葉してまるで八重咲の桜のよう・・・・ お味が甘酸っぱい青リ…
2022/02/25 09:41
別の飲み物の香りの・・・・・お茶??
お茶なのに・・・・・別の飲み物の香りのする不思議な?お茶 カクテルの「モヒート」にソフトドリンクの「クリームソーダー」に「レモンスカッシュ」 普通に水出しに…
2022/02/24 18:57
春を待つ、桜の薫るお茶
今年もこの季節になりました。咲く誇る桜を愛でるかのようなルピシアさんのこの時期にしか出会えない桜フレーバーのお茶たち 桜の緑茶にほうじ茶・紅茶にルイボスティ…
2022/02/24 14:52
紫陽花の芽吹き
全国的にまだまだ寒い日が続きますが植物たちは着実に春の準備をしているようです。 今年も綺麗な花を咲かせてくださいね! そして今年の花色は・・・・・・・ 何色…
2022/02/24 09:12
来月の桃の節句に如何でしょう(^^♪
来月3日の、桃の節句に飲み物に桃風味のドリンクは如何でしょう 午後の紅茶の「白桃ミルクティー」にカルピスの「桃エスプレッソ」 どちらもおいいそうですね! と…
2022/02/23 18:23
グラホの1周年のプレゼント(^^♪
最近、ハマってお世話になっているグランドフードホール(グラホ)さん お店自体が遠いのでネットでのお買い物!そのネットショップが開設、1周年ということでお店の商…
2022/02/23 14:58
人は変わるもの……
TVでもおなじみの占い師の「星ひとみ」さん独特のキャラクターと歯に衣着せぬ物言い? 占いは好きなのですごく占っていただきたい方ですね! 今日はお休みで家で日増…
2022/02/23 09:11
湯本温泉の・・・お雛様・・・??(;^_^A
家に、40年近く前から鎮座する湯本温泉のお土産・・・・・ 大理石でできてるのかな・・・・・・ 独特のフォルムで愛くるしい 男の子と女の子で来月のお雛様っぽい…
2022/02/22 19:23
ヘリオトロープのルームフレグランス
私の大好きなヘリオトロープの薫るハウスオブローゼのコリンヌ・ド・プロヴァンス 甘いバニラのような香りのヘリオトロープにアンバーとユーカリを合わせたオリエンタル…
2022/02/22 14:37
ドルフィン・ネックレスの花
多肉植物のグリーンネックレスの亜種??グリーンの真珠?の部分がイルカの形に似てることからドルフィンネックレスと言われている多肉植物。 こちらに可愛らしい花が咲…
2022/02/22 09:14
冬果実の酢の物
今日はちょっと変わったキュウリとワカメの酢の物を作ってみましょう いつもは胡瓜だけですが今日は一緒にリンゴを櫛状に切って薄切りにして一緒に塩もみに 塩もみに…
2022/02/21 18:55
冬の星座の紅茶
ルピシアさんからのプレゼント 星座のデザインのパッケージに包まれたルピシアさんの紅茶 12星座から山羊座・水瓶座・魚座冬の星座から大犬座・小犬座・大熊座 紅…
2022/02/21 14:14
日本茶のアールグレイ
私のお気に入りルピシアのグランマルシェでしか出会えない幻の?限定フレーバー 日本茶のアールグレイ「アールグレイ・ヴェール」 紅茶のアールグレイより爽やかで日…
2022/02/21 09:04
人参??レンコン???
夕食をつくろうと人参の下ごしらえをしていたら・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ 人参にいったい何が?????? レンコン状の空…
2022/02/20 18:44
大分土産のパンのおとも
旅行に行けない分、その土地のお土産を食してせめてそこに入った気分に浸りましょう 湯布院の「すりおろし林檎とシナモンのジャム」に阿蘇の「かぼすのママレード」 …
2022/02/20 14:03
ゴー・ニンニク(ゴー・ウエスト)
新発売の日清・カップヌードルの「にんにく豚骨」のCM曲 原曲が頭の中をリフレインして懐かしく聞いいてしまう。 ニンニキニキニキ ニンニキニキニキニニンが 三…
2022/02/20 09:37
セロジネ・オクラセア
こちらも初挑戦の洋ラン「セロジネ・オクラセア」 こちらは先ほどのセロジネと違った姿 ツルッとした胡瓜に葉の生えたようなバルブを持っています角のようにニョッキ…
2022/02/19 18:54
セロジネ・コスモクリスタ
前からすごく気になっていてそだててみたいと思っていた洋蘭「セロジネ」 初めて挑戦してみましょう!!純白の花の咲く「セロジネ・コスモクリスタ」 すぐに花が楽し…
2022/02/19 14:38
蛇のような花の咲く蘭。
蛇の尻尾ような花の咲く蘭「コブラ・オーキッド」ともいわれるバルボフィラムの原種のメガクリニューム.マキシマム’アライ’ 不思議な花の咲く蘭です。 植物という…
2022/02/19 09:11
菜の花の糠漬け
また、この季節がやってきました この時期になるとか必ず漬ける春の限定の糠漬け「菜の花のぬか漬け」 湯がかずそのまま漬け込みます。色は悪くなってしまうのですが…
2022/02/18 18:52
キャラメルクリームの「とら焼き」
今日の3時はセブンイレブンさんの洋風和菓子??甘くほろ苦いキャラメルクリームを挟み込んだどら焼きならぬ「とら焼き」 がわの生地の焼き目が彪柄で面白い?? 中…
2022/02/18 14:31
斑入りクリスマスローズ、咲きました。
綺麗な斑入りのクリスマスローズの「ダイヤモンドダスト」緑色の花を咲かせましたよ! 淡いグリーンの花に見える部分は「花弁」ではなく「萼」花は中心の蕊の部分 上…
2022/02/18 09:17
今日はガチャの日
最近ガチャしたことある?と、聞かれたら…… やってないですね・・・・・子供の頃は2~30円??(いつの時代やねん) それが100円になり、500円になり・・・…
2022/02/17 19:28
セブンイレブンの「桜の和菓子」
今日の3時のお茶菓子はセブンイレブンさんで見つけた「小さな春」桜モチーフの和菓子たち! 薄紅色の桜庭の馨る「きんつば」に可愛らしいお饅頭! 桜薫求肥に餡子の…
2022/02/17 14:50
雪とブルーベリー
2月に入り、新芽も膨らませ始めていたブルーベリー寒の戻りの雪をその新芽に積もらせてしまいました 先端のぷっくりした毛筆の筆先の様な方が花芽鉛筆の芯先の様なも…
2022/02/17 09:33
雪に凍えるシェルジンジャー
屋外で育てている植物たちに降る雪は温帯植物も熱帯植物も関係なく容赦もありません 熱帯植物の月桃の大きな葉にも手加減なくしっかりと雪が積もっています。 雪除け…
2022/02/16 19:16
雪と葉ボタン
朝から降る雪が薄っすら積もった葉牡丹 鮮やかな赤紫の葉に白い雪のコントラストがすごく綺麗! やっぱり葉牡丹は綺麗ですね!!来年も植えようかな! にほんブ…
2022/02/16 15:05
夜から降っていたら積もってたかも!?
朝から降ったりやんだりを繰り返す雪 薄っすら積もっては融けていきます。 山の方は白く染まっているようですが平地では積もるのか難しいよう。 夜から降っていた…
2022/02/16 10:53
雪見だいふく with 桔梗信玄餅
山梨の銘菓「桔梗信玄餅」とコラボした期間限定の雪見だいふく 山梨に住んでいたころ 飽きるくらいに食べていた懐かしいお味!思い出のお味を思いながら頂きたいですね…
2022/02/16 09:34
エシレの焼き菓子
エシレバターを使った贅沢な焼き菓子 マドレーヌにフィナンシェ シンプルだけどすごく美味しいんです!! 久しぶりに食べたいな~~
2022/02/15 20:11
ユーフォルビア ~さそり座の木~
子供の頃、「趣味の園芸」で多肉植物の「さそり座の木」として紹介されていた植物。 その名前と不思議な姿に育ててみたいと思って探しつづけ、早。〇十年(;^_^A …
2022/02/15 09:23
スイーツ・ティー
今日はバレンタイン ですので・・・・・・大好きな紅茶もバレンタイン仕様に!? チョコレート風味の紅茶たちテオショコラ・アールグレイショコラ・フランボワーズシ…
2022/02/14 21:33
チャーチルのチョコチップビスケット
クッキー缶の綺麗さに一目惚れしてしまった チャーチルのアーティスティックフラワー缶 鮮やかで華やかな色とりどりの花々がエンボス加工で描かれた 秘密の花園「シ…
2022/02/14 14:34
ショコラトリーのチョコレートサンドクッキー
ショコラトリーの「マジドゥショコラ」さんの6種類のチョコレートサンド「 マジドカカオ」 サックリしたクッキーに挟まれたなめらかでくちどけのよいチョコレート …
2022/02/14 09:18
ハウスオブローゼのボディーグローブ
ハウス オブ ローゼさんで天然素材の浴用手袋「トウモロコシ生まれのボディーグローブ」 手に装着するボディータオル???手袋のように手にはめて、お湯で濡らしてボ…
2022/02/13 18:19
胡麻屋さんの胡麻せんべい
胡麻専門店の「オニザキ」さんの三種類の胡麻のおせんべい 白胡麻・黒胡麻・金胡麻三種類の胡麻をそれぞれ食べ比べ ゴマの専門店の名に恥じない香ばしくてこれぞ!!…
2022/02/13 14:52
人参の水耕栽培
人参の蔕の部分・・・・・・もったいないので水耕栽培に!! 鮮やかなグリーンの葉が沢山出始めています。 縮れ具合からパセリの代用品になるかな!! もう少し育っ…
2022/02/13 09:18
ホワイトミモザ
飛び石連休で、明日はまたお休みの日曜日!!!折角なので、美味しいカクテルでも作って飲みましょう!! 「ミモザ」はスパークリングワインをオレンジジュースで割った…
2022/02/12 19:10
アンティークカラーの造花の薔薇
季節の変わり目に、部屋の雰囲気を変えよう!!と造花を見に行って、思わず手に取ってしまった造花。 アンティークカラーのブルーグレーとモーブピンクのミニ薔薇 綺…
2022/02/12 14:56
焼き鰤大根
折角、新鮮な鰤を1本頂いたので今日はちょっと変わった「鰤大根」を作ってみましょう!! 普通は、臭みを抜くために熱湯で霜降りにするのですが、今回はフライパン一つ…
2022/02/11 18:52
日本酒のボンボンショコラ
この時期はバレンタイン用に!!とちょっと変わった大人のチョコレートがいっぱい出て大好き 日本酒「大吟醸」のチョコレートに焼酎の飲み比べならぬ味比べ??アルコ…
2022/02/11 14:04
花言葉は『健康』『親しみ』『分別』
日本が原産地の常緑低木の「やつで」肉厚で7~11枚ほどに葉先が分かれ葉の数が奇数に別れるそうです。 花の季節、純白の雄花を沢山咲かせた姿が私は好きですね。 …
2022/02/11 09:25
「ベルサイユのばら」のフェイスパック
明日は「建国記念の日」でお休み!!!ですので、今日も夕方からゆったりと お風呂上りにフェイスパックをしてくつろぎのひと時を! 一袋に1ヶ月分まとめて「ドンッ…
2022/02/10 18:27
梅風味のスナック菓子
梅の花の季節!と、言うことででしょうか・・・・梅風味のスナック菓子も満開のようです サッポロポテトにパッピーターンも梅風味になっています。まさに、甘いの?…
2022/02/10 14:21
花オレガノの吊り鉢作り
春に向けて花の植え付けを行いましょう!ハーブのオレガノのように香りだけでなく花も綺麗な観賞用の花オレガノ シャンデリアのように垂れる花を愛でるために吊り鉢仕立…
2022/02/10 09:44
天然の生き鰤 頂きました(^^♪
父の釣り友達が今、釣ってきたと 釣りたての天然の鰤、 もってきてくださいました 流し台がいっぱいになるほどの大きさ 体長85CM 天然ものなので養殖のよう…
2022/02/09 20:01
蕾を膨らませ始めたクリスマスローズ
去年やってきた新入りさんの斑入り葉のクリスマスローズ「ダイヤモンドダスト」 霧吹きで吹き付けたような細かい綺麗な斑入り葉のクリスマスローズ 気が付けば沢山の蕾…
2022/02/09 14:42
春を待つ 桜の香り
優しく華やかに薫るハウスオブローゼの桜 薄紅の八重咲の桜のアーティフィシャルフラワーが可愛らしくて心弾みます。 薫りも満開の桜を思わせる甘くフローラル。 一…
2022/02/09 09:05
3coinsの美顔器
妹にすごく好いよって進めてもらった3coins の美顔器・・・・ 前から、このタイプの美顔器すごく気になってたんですよね超音波で肌をピーリングしてくれたり・…
2022/02/08 18:57
神戸牛のお煎餅 (^^♪
人目を惹く おめでたい???紅白のパッケージそしてネーミング・・・・ 神戸牛煎餅 え!?牛肉のお煎餅 よくある、イカを丸ごと焼き込んだイカ煎餅みたいに薄…
2022/02/08 14:12
食べられる斑入りのハオルチア
推奨のように透明な葉を持つハオルチア 白とグリーンのストライプが鮮やかですごく綺麗な「美サラダ葉」 名前の通り、そのまま千切ってサラダで食べられるそうです ど…
2022/02/08 09:56
あなたは何チョコタイプ?恋愛成分チェッカー
当たってるようで当たってないような。。。。。 秘めた思いというよりくちゅべたで言い出せないだけ・・・・・
2022/02/07 19:04
買えてよかった(^^♪ ロクシタンの「ローズジャスミン」
去年の11月から限定で売り出されていた特別な香り?? ローズ&ジャスミンフローラルな香りの中に複雑に絡み合う香り 店頭では間に合いませんでしたがネットで買えて…
2022/02/07 14:21
ロクシタンの「テ・アールグレイ シア ソープ」と「グレースオーキデ プレミアムハンドクリーム」
気持ちを盛り上げてくれる華やかで心安らぐ香りちょっとビターな?オレンジの花・ネロリと甘くオリエンタルなインテンスオーキデの薫るハンドクリーム 香水の場合 トッ…
2022/02/07 09:08
DHCのポイント交換で頂きました!
いつも、サプリに健康食とお世話になってるDHCさんネットでのお買い物ポイントも貯まっていましたので気になっていたのですが、値段的に考えていた美白美容の美容液を…
2022/02/06 18:40
シャコバサボテンが咲きました。
シャコバサボテンの花が満開になりました。 濃桃色のサボテン特有の幾重にも花弁を重ねた筒状の花 ガラスのように透明感のある繊細な花弁まるで赤いシャンデリアのよ…
2022/02/06 14:01
「お~い!」と「おい!」ではかなり印象が……
日本語をローマ字表記するときにいつも思うのですが… 「お」や「う」を無表記にするのはなぜ??? 例えば名前でも「太郎」・「次郎」は平仮名表記では「たろう」・「…
2022/02/06 09:11
週1回のお手入れ!!
排水溝の滑りを防げるという触れ込みで買ってしまった!?銅製の排水溝の排水受け(銅トラップ)とゴミ受けバスケット 溶け出した銅イオンの抗菌効果でぬめりが抑えられ…
2022/02/05 18:16
カルディの「ロシア プレミアムチーズ」
SNSや情報番組でも取り上げられている人気で幻のような?スイーツ系のチーズ ロシアでは「スィローク」とも言われている「ロシア プレミアムチーズ」どんなものでど…
2022/02/05 14:42
ブルーベリーの芽吹き
先月、剪定をしていたブルーベリー2月に入ったからなのか、剪定を行った刺激からなのか・・・・・・ 芽吹きを始めたブルーベリー君 ぷっくり丸みのある芽は花芽細く…
2022/02/05 09:27
くつろぎの時間・・・・・
夕食後のまったりとしたひと時・・・・・・ 同じく夕食を終えた我が家のワンコもソファーに寝そべってまったりしています クリクリおめめが可愛すぎ 癒されます
2022/02/04 19:15
栗饅頭と梅饅頭・・・
知り合いに3時のお茶菓子にと、頂いた和菓子の詰め合わせ 私は美味しそうな栗饅頭と梅饅頭をいただきましょう 一口サイズの可愛らしい大きさ!お味は和菓子というよ…
2022/02/04 14:07
雛飾りを飾りましょう (^^♪
節分も終わりましたので、来月の上巳(桃)の節句に向けて玄関に雛飾りを飾りましょう 雛飾りは3日以降まで飾っておくのはあまりよくないそうですので…??今から飾っ…
2022/02/04 09:26
今日は節分の日
今日は節分です。古式ゆかしき、「豆まき」も子供の頃「1年を健康に過ごすゲン担ぎの「歳の数だけ豆を食す」も頭のおかしなモンスターの難癖でNGですって!! 豆なん…
2022/02/03 20:01
開花を待つ沈丁花
2月に入り。蕾を膨らませている沈丁花蕾の色も紅白に染まり、ここまで来たら開花ももうすぐですね! あの凛とした甘い香り・・・・・・待ち遠しいですね! 思いの…
2022/02/03 14:02
大好きなフェロ ロシェのチョコレート
私の大好きなヘーゼルナッツが丸ごと一個封じ込められたロシェのチョコレート ヘーゼルナッツをココアヘーゼルナッツクリームで包んでサクサクのウエハースでまた包んで…
2022/02/03 10:59
富山のエビあられ (^^♪
「かっぱえびせん」に「エビのおせんべい」エビ風味のおせんべいは好きでよく買うのですが、 ちょっと気になるものを発見 富山の丸米製菓さんの甘エビと白エビを使った…
2022/02/02 18:14
今日は頭痛の日
頭痛を和らげる方法教えて 10代の頃からの慢性の頭痛持ちの私・・・お薬もセデス・ノウシン・バファリン・イヴ・・・・と頭痛薬もハシゴで試してみますが、週一ペース…
2022/02/02 14:07
チェリーリキュールのボンボンショコラ
甘いリキュールをチョコレートに閉じ込めたボンボンチョコラ 洋酒や日本酒・焼酎にカクテル・・・・・・色々なお酒のものもあって選ぶのも楽しいですが、 特に好きなの…
2022/02/02 09:40
<ANAオリジナル>ANAオリジナル アロマオイル & エアミスト
今日から、2月・・・・なんですが コロナ前は、ANAで旅行に行っていたのがここ2年ほど、飛行機に乗っていない コロナ禍で、ネットショッピングをするのでマイルは…
2022/02/01 19:13
贅沢ルマンド どっちが好み!?
私の大好きな甘い「ルマンド」見た目高級焼き菓子の様ですがお手頃価格もまた好きな理由! そんな「ルマンド」が少し高級に 贅沢ルマンド 発酵バターとロイヤルミル…
2022/02/01 15:05
韮ではございません(;^_^A
冬枯れのプランターは多い中青々とした葉を茂らせたプランター 一見、韮のようですが・・・・韮ではありません、この時期 食い意地のはった人が間違えて食べて食中毒…
2022/02/01 09:44
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?