chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4年周期の証明 日本のサッカー大好き!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/17

arrow_drop_down
  • J3 高知ユナイテッドSC 秋田豊監督 パワハラ申し立てにより休養

    秋田豊監督休養のお知らせ[高知ユナイテッドSC]http://kochi-usc.jp/news/news-50930/-----------------------------------------秋田豊監督が本日6月29日(日)から休養することになりましたので、お知らせ致します。トップチームは本日の活動から、神野卓哉ヘッドコーチが指揮を執ります。休養の理由について、選手・スタッフから監督の指導に関して、パワーハラスメントの申し立てがありました。それを受け、ただちにクラブでヒアリングを実施しましたが、両者の意見が相違する部分もあるため、クラブとして第三者の弁護士で構成する特別調査委員会を設置し、調査を行うことといたしました。そのため、調査の結論が出るまでは、監督の練習、試合への参加を見合わせることとな...J3高知ユナイテッドSC秋田豊監督パワハラ申し立てにより休養

  • 横浜FC 今季3度目の逆転負けで今季2度目の4連敗

    明治安田J1リーグ第22節2025年6月28日(土)19:03KOFC東京2-1横浜FC4'櫻川ソロモン85'長倉幹樹90+13'森重真人味の素スタジアム24,233人晴27.5℃中2日のFC東京に対し中5日というアドバンテージで臨んだ横浜FC。開始4分で先制した横浜FCは前半を1点リードのまま終えることに成功。優位な状況で後半に入った。しかし追加点を奪うことができず、徐々に劣勢を強いられてしまった。なんとか1点リードを守り切りたかったが、85分に失点し同点とされてしまった。9分のアディショナルタイムでは2度目のPKを献上した横浜FC。後半37分のPK同様、市川のセーブに期待したが無情にもゴールを許してしまった。試合はそのまま1-2で終了。川崎戦(5/14)、浦和戦(6/1)と同じく先制後2失点の逆転負け...横浜FC今季3度目の逆転負けで今季2度目の4連敗

  • 東京ヴェルディ サイト改ざん カード情報不正入手容疑で元メンテナンス担当SE逮捕

    昔のようにフリーランスではなく、未経験の新卒社員からSEとして働けるようになった時代。こういった犯罪がどんどん増えそうだ。↓サッカーJ1・東京ヴェルディのオンラインサイトを利用した顧客のクレジットカード情報を不正に入手したとして、神奈川県警サイバー犯罪捜査課は25日、東京都練馬区のシステムエンジニア、石川雄貴(30)と東京都世田谷区の団体職員、福崎大輔(32)の両容疑者を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。逮捕容疑は2023年8月~24年6月、東京ヴェルディのサイトに不正にアクセスし、45人のカード情報を入手したとしている。同課によると、石川容疑者は過去にサイトのメンテナンスを担当していた。サイトは外部からカード情報を閲覧できるように改ざんされていたという。カード情報の漏え...東京ヴェルディサイト改ざんカード情報不正入手容疑で元メンテナンス担当SE逮捕

  • 横浜FC 守備崩壊、今季最多4失点で広島に大敗し今季2度目の3連敗

    明治安田J1リーグ第21節2025年6月22日(日)18:03KO横浜FC0-4サンフレッチェ広島17'木下康介23'加藤陸次樹39'新井直人75'木下康介ニッパツ三ツ沢球技場10,475人晴26.9℃GKフェリペメギオラーロを初スタメンに起用した横浜FC。勝てば暫定で降格圏脱出が見込めた今節だった。強風が吹く中、普段通り風下からスタートを切った横浜FCだったが前半に3失点という厳しい展開となった。ハーフタイムで駒井善成、鈴木武蔵、新保海鈴に代え一度に櫻川ソロモン、室井彗佑、村田透馬の3人を投入し逆転を狙ったが、前半から続く個人のスキル、フィジカル、さらにチーム力で差を見せつけられた展開を変えることはできなかった。シュート数12対11、ボール保持率57対43と数字上では勝っているかのように見えるが実際は真...横浜FC守備崩壊、今季最多4失点で広島に大敗し今季2度目の3連敗

  • 米子北高サッカー部監督 「体罰根絶全国共通ルール」違反 1年間出場停止処分

    米子市の米子北高校サッカー部の監督が部員に対し、全国高体連が定める「体罰根絶全国共通ルール」に違反する不適切な指導をしたとして、高体連主催の大会への1年間の出場停止処分。処分を受けたのは、米子北高校の教員で50代のサッカー部監督。県内の私立学校を所管する鳥取県教育学術課などによりますと、この監督は2025年4月以降、部員に対し不適切な指導を行い、県の高体連を通じて報告を受けた全国高体連が「体罰根絶全国共通ルール」に違反すると認定。高体連主催の大会への1年間の出場停止処分を下した。米子北高校は県内屈指のサッカー強豪校で、7月に開幕する全国高校総体・インターハイに17大会連続の出場。高体連によると、処分は指導者のみに適用され、生徒のインターハイ出場や今後のサッカー部の活動継続は可能。・米子北高校サッカー部の男...米子北高サッカー部監督「体罰根絶全国共通ルール」違反1年間出場停止処分

  • アトレチコ鈴鹿 カズ ニッパツ三ツ沢帰還 16分プレー

    第27回日本フットボールリーグ第12節2025年6月15日(日)13:00Y.S.C.C.横浜1-2アトレチコ鈴鹿ニッパツ三ツ沢球技場2,218人26.4℃晴時々曇後半82分、鈴鹿が2点リードの状況でFW桐蒼太と交代してピッチに入ったカズ。シュート0本に終わったがアディショナルタイム8分までの16分間、走り続けチームの勝利に貢献した。今年58歳となったカズ。パフォーマンスは厳しいがまだまだ現役として活躍してほしい。ライブ配信 JFL第12節Y.S.C.C.vsアトレチコ鈴鹿アトレチコ鈴鹿カズニッパツ三ツ沢帰還16分プレー

  • 横浜FC 川崎に惜敗、19位に沈む

    明治安田J1リーグ第20節2025年6月14日(土)18:03KO横浜FC0-1川崎フロンターレ58'山本悠樹ニッパツ三ツ沢球技場11,188人雨22.1℃ルヴァンカッププレーオフでセレッソに奇跡の逆転勝利をした横浜FC。その勢いで1ヵ月前に敗れた川崎に勝利したかった。強い雨と風の影響で視界も悪くなる時間帯もあった今節。田原俊彦が応援にかけつけたが残念な試合となった。横浜FCが攻勢が目立った前半は0-0で終了。迎えた後半も横浜FCが攻勢をかけていたが、競り合いのこぼれ球を拾った川崎の山本が、そのままドリブルを仕掛けシュート。これが決まり川崎にリードされてまった。その後も横浜FCはシュートを放ち川崎ゴールを狙ったがクロスバーに阻まれる不運もありゴールを奪えず。試合は0-1で終了。横浜FCは今シーズンリーグ戦...横浜FC川崎に惜敗、19位に沈む

  • Jリーグ【財務経理】【システム開発】【人事労務担当】募集

    【財務経理|主な業務内容】◯経理業務(請求・支払・経費精算、決算、監査対応)◯予算の策定・進捗管理(各部門との調整含む)◯Jクラブとの財務連携(会議・勉強会の企画運営)【システム開発|主な業務内容】◯Jリーグ共通基盤および公式デジタルサービスの新規開発◯アプリケーションの課題解決、品質向上、運用・保守◯Jリーグ・Jクラブのシステム導入支援および相談対応財務経理担当(正社員)https://hrmos.co/pages/jleague/jobs/0000016システム開発担当|toC向けマーケティング戦略推進(正社員)https://hrmos.co/pages/jleague/jobs/0000010以下の求人も現在募集中!人事労務担当|労務企画・運用(正社員)https://hrmos.co/pages...Jリーグ【財務経理】【システム開発】【人事労務担当】募集

  • J3 奈良クラブ 不適切行為 中田一三監督 契約解除

    https://naraclub.jp/archives/63514■発生した事象と調査結果について2025年6月6日(金)ナラディーアでのトレーニング中、チーム内での指導に関するやり取りの中で、中田一三監督と選手との間に言葉の行き違いが生じ、選手が具体的な改善点の説明を強い口調で求めたところ双方の意見が強くぶつかる場面が発生。周囲の選手およびスタッフの仲介により、場は一度収まるが、その後再び監督と選手が接触する中で、監督の頭部が選手の身体に当たる行為を確認。(選手に負傷はありません)。この状況を受けクラブは即日Jリーグに報告し公表。その後、クラブ内にて選手・スタッフ全員への個別ヒアリングを実施し、過去にも時に強い言葉や表現により監督・選手・スタッフ間ですれ違いが生じた事例があったことを確認。これらはすべ...J3奈良クラブ不適切行為中田一三監督契約解除

  • サッカー・グラニーズ: ボールを蹴って人生を切りひらいた南アフリカのおばあちゃんたちの物語

    単なる南アフリカのおばあちゃんたちのサッカー本ではなく、国の情勢、政治、文化に翻弄された女性たちが高齢になって見つけた居場所としてサッカーを描いている一冊。きっかけとなったアメリカ人女性サッカーチームのメンバーたちとの交流から互いの国を行き来するストーリーにはとても引き込まれる。すでに15年ほど経過しているため、病気などで他界している人物も複数いる。今後も長く継続することは容易なことではないだろうが、世界的に、日本でもこういった環境がもっと身近にたくさんできることを願う。サッカー・グラニーズ:ボールを蹴って人生を切りひらいた南アフリカのおばあちゃんたちの物語サッカー・グラニーズ:ボールを蹴って人生を切りひらいた南アフリカのおばあちゃんたちの物語

  • 横浜FC ルキアンのゴールで先制も今季2度目の逆転負け

    明治安田J1リーグ第19節2025年6月1日(日)16:04KO浦和レッズ2-1横浜FC43'ルキアン53'サミュエルグスタフソン83'サミュエルグスタフソン埼玉スタジアム200239,995人晴22.8℃今節、浦和レッズは中3日、横浜FCは1週間での試合となった。浦和レッズは直近3試合で勝利がなく、クラブワールドカップ前ラストマッチとなった今節で勝利を挙げアメリカへ飛びたかった。横浜FCは前半終了間際にルキアンのゴールで先制し、1点リードのまま後半を迎えることができた。しかし後半、前半から浦和の個人スキル、チームのプレイスピードに翻弄された状況は好転せず、後半も劣勢を強いられた。試合を通してボール保持率(浦和61,横浜FC39)、パス成功率(浦和502,横浜FC254)と数字上でも圧倒的な差を見せつけら...横浜FCルキアンのゴールで先制も今季2度目の逆転負け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、4年周期の証明 日本のサッカー大好き!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
4年周期の証明 日本のサッカー大好き!さん
ブログタイトル
4年周期の証明 日本のサッカー大好き!
フォロー
4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用