chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3月にイトトンボ出現

    3月に入って間もないですが、まだ周囲に大量の雪が残って寒さも厳しいこの時期に、イトトンボ(オツネントンボ)を発見。そのオツネントンボはイトトンボの仲間でありますが、冬眠が可能なトンボですので、冬が入る手前で冬眠を行い、暖かくなる春に再び活動を開始するので、雪解け後に飛び交う姿を見ることが出来ます。しかし、今回は日中の気温がプラスに転じたため、トンボが時期を勘違いして飛んできたものと考えますが、風もまだ冷たくて夕方頃からマイナスの気温に下がってしまうので、トンボにとっては厳しいものとなりそうです。しかしながら、この時期にトンボの姿を見たことで、ちょっぴり春を感じたような気もしました。3月にイトトンボ出現

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨッチの撮影記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨッチの撮影記さん
ブログタイトル
ヨッチの撮影記
フォロー
ヨッチの撮影記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用