chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遊月(ゆづき)の日々これ修行なり〜 https://blog.goo.ne.jp/lovepengel

遊月のスピ的しあわせになるメッセージ♪(VOICE出版社のパワースポットニッポンにて北海道記事担当)

潜在意識で夢を叶えるセミナー実施中 セラピーと課題を繰り返す3ヶ月で夢叶え体質へと変化する https://blog.goo.ne.jp/lovepengel/e/c2799f7473d4bd3201ad59b409966c37

遊月海央
フォロー
住所
未設定
出身
小樽市
ブログ村参加

2014/10/15

arrow_drop_down
  • 物語の軸

    私がずっと書き続けている小説(長編小説)は、例えば縄文の物語や、アトランティスやエジプトの物語なのですが、全部、なんちゃって前世の記憶(誰にも確認できないからね笑)をモデルにしています。小樽の壁画(ツノが生えたシャーマン)これ(壁画)彫ったの私?または兄が彫るのを隣で見ていた?とか妄想するのが好き(笑)もちろん自分の前世の物語ではなく、前世の記憶をもとにした歴史小説のような感じ。そのため、国も時代も飛んでしまうのです。例えば、平安時代に他の国ではどのようなことが起きていたのかではなくて、縄文時代の次に平安時代に飛ぶと言う形で、縦に流れていくのです。そうやっていくつも書いたし。あとまだ書いていなくても、テーマに沿っていろいろ調べ続けているものもあります。それを形にしたいと、いろいろこねくり回していて。とある...物語の軸

  • AIは時々嘘をつくからね!!

    AIは万能ではありません。正解を必ず答えてくれるものでもありません。ネット情報を拾い集めて、そこから判断して何か結論を下しているに過ぎない。つまりものすごく情報を知っている「誰か」だと考えた方がいいです。大宮のホテルのロビーなぜそんなことを言うかと言うと、最近とても増えているのが、AIによる間違い電話なのです。「〇〇会社ですか」と、全く関係ない会社名を言われるので「いいえ、こちらは〇〇会社ではありません。○△会社です」とこちらが答えているのに「そんなはずはないです!」と言われます。は?????となりますよね(苦笑)でその根拠が、「私はAIで〇〇会社と検索したら、その番号が出たんです。(と番号を読み上げるが、確かにここの番号である)AIが間違えるはずありません」はあ。(いや、現に間違っておるがな)ね、びっく...AIは時々嘘をつくからね!!

  • 令和7年7月7日ですね^^

    北海道や東北の一部を除き七夕ですね。そして令和7年7月7日。ラッキーセブン?(笑)私はこの日短冊にこの後叶えたい願いを書いて窓辺に貼っています。せっかくの七夕のイベントなので、皆様も潜在意識を上手に使って願いを実現してくださいね^^令和7年7月7日ですね^^

  • 性格は環境によってできあがる

    心理学で「人の性格はその人の特性で決まるのではなくて、生きてきた環境で選んできた生き方に影響される」とされるようです。本を読むため寄ったカフェでパフェを食べる根っこが優しい人間が、余裕のない環境で生きなくてはいけなくて、やたらに怒りっぽくなったりするなどかと。もともと怒りっぽいなどあるかもしれませんが、遺伝というより「生まれ育った環境」は確かに大きな影響を与えると思います。先日とある女優さんのおそらく訃報(日数がたっていてすぐに本人確認できないとのことで)を見ました。その方がテレビに出ているときに、きつい性格で誰かに構わず攻撃しているように見えました。でもその一方ですごくまっすぐで、真面目な人なのだろうと感じました。その人が時々ふっと見せる目が、とても優しかったからです。だから根っこはものすごく優しい人な...性格は環境によってできあがる

  • くるかもしれない未来ではなくきて欲しい未来を呼び込む

    今日はアメリカの独立記念日ではありますが(笑)、明日はあの日ですね。小樽のとある高台のレストランより確かにトカラなどは心配ですが。でもね、自分が生きる場所で何かあってもそれはそこに生まれた宿命。そう割り切るしかありません。私たちは今まで生きてきた間に、そのようなことを何度も経験していますよね。でも私は巷で言われる例のあれ。いつの間にか世界が滅亡するみたいな空気にまでなっていますが(苦笑)せ、せかい?め、めつぼー?????そんな予言はなかったし、それに何よりそこまでのことが起きるとは思っていません。私は実際にその本を読んだので一言も「世界が滅亡する」と書いていないんですよね。確かに震源とされる場所はトカラに近くはある。勝手に写メ掲載してすまないっす。その方は予知夢を見る方で。私も見るのでわかりますが、それは...くるかもしれない未来ではなくきて欲しい未来を呼び込む

  • なりすましにあいました

    私のX(Twitter)が、なりすましにあいました。はぁ(ため息)このひと。私をなりすます前に、私のサムネ(上の横長写真)のところに出ているVチューバーさんのなりすましをして何かしていたようでした。(そのお知り合いが私になりすましにあっていると教えてくれました。感謝です!!)なぜ有名人でもないわたしになりすました??とおどろきましたが、逆に知られていないアカウントだと、私もそうですが、そもそもなりすまされていることに気付かない。よって悪さをしやすいので、よくあることなのだそうです(ネットで調べてそう書いてあった)はあ?人になりすまして何してくれてんだよ!とりあえず通報もしまして。それと、勝手に私の本物の投稿をリツイートしてそれっぽく見せていたので、なりすましにリツイートされていた元々の私のトークを消しまし...なりすましにあいました

  • ドラエネ終了までの申し込みのお知らせ

    9月末までで、ドラゴンパワーエネルギークリーニングを終了します。なので、それまで、2時間8800円で実施します。受けたことがない方も申し込めるので、最後の機会なのでね、ぜひどうぞ!時間:2時間金額:8800円実施できる日:水曜日・土曜日時間は予約が入っていなければ何時でもオッケー※申込時に水曜日または土曜日の都合のいい日にちと時間をお知らせください。★具体的にどのようなものか説明します。まず最初に少しお話をして、守護天使さんなどに聞いてほしいことを伺います。その後一旦電話を切り、30分間、私がその方のチャクラをイメージの世界でお掃除をします。その時に例えば喉のチャクラに何か詰まっているものがあれば、❶原因になったものは何か(過去生?最近の出来事?気づかない誰かの念?などなど)❷具体的にどうしたら改善できる...ドラエネ終了までの申し込みのお知らせ

  • 寝ても覚めても

    ここ2週間近く寝ても覚めても物語ばかりを書いていたため、昨日は仕事の昼休みがなんとなく手持ち無沙汰でした(笑)朝から神社にお参り私は物語を書いている時が、人生で1番楽しいなぁと改めて思いました。あ、物語を読んでいるのも楽しいのですけどね。この2週間は本を読む時間もなかったけど(笑)何かを手に入れるためには、何かを手放さなくてはならない。占いとかセッションとか、自分にできることだからとずっと続けてきましたが。ブログが終わってしまうこともあるし、それで一区切りつける気持ちがずっとあったのですが。新規で受け付ける事はもうありません。今まで関わってきてくださった皆様とは、何かの形でつながっていられたらいいなぁと考えています。書くこと、話すことが好きなので、月に1回ぐらいお話会やランチ会を開くような形で継続していけ...寝ても覚めても

  • 2025年の後半ですね。

    今日から7月ですね。そんな時でももっちゅりんは買いに行った実はここ10日間ほどある作業にかかりきりでございまして。それ以外がほとんど何もやっておりませんでした。というのも、信じられない阿呆みたいなお話なのですが。6月締め切りのとある文学賞があるのです。今年はブログの整理のこともあり出すのはやめておこうと早々決めていたにもかかわらず。せや、Kindleでアトランティスの小説をだしたろ。ともともとあったエジプト編を整理して出そうと書き始めたところ。ええ、ええ。全く別の物語が出てきてしまったんです。ほんと、でて、きちゃったんすよ。はあ?となりつつ忘れないうちに書く。書く。書く。まあ、壮大な物語。そしてふと思う。間に合うんじゃね?(なぜそういうことを思うのかな)思っちゃったらやらなきゃ気持ち悪い。もう自分がやだよ...2025年の後半ですね。

  • 苦労の果てに穏やかに笑う人

    私に潜在意識を使う成功者の心得を教えてくれた人がいた。私よりも10歳も若く、そして私よりはるかに苦労していた。幼い頃に両親をなくし、高校時代に、自分を育ててくれていた祖母をなくした。働きながらお金を貯めて海外に行き、インターネットのことを学んだ。今のようにネットが発達しているている時代じゃなかった。まるで本田健さんのような経験を重ね、たくさんの成功者に会い、彼はそこでいろいろ学んだ。日本に戻り若いのに企業をした。同じ頃、私から潜在意識を学んでいたある女性が失恋をした。そんな彼女の幸せを願う、横浜にいる潜在意識の私の先輩たちとともに、彼女に「幸せな結婚をする潜在意識の使い方」を教えた。それから1ヵ月もしないうちに彼女はある男性と出会って、そして結婚した。その相手がその彼だった。数年後、意見のすれ違いから2人...苦労の果てに穏やかに笑う人

  • 願いが叶うのはさりげない日常の中に

    今日は新月ですね。仕事がお休みなので、8時前には家を出て神社にお参りに行ってきました。茅の輪潜ってきましたー今日はこのあと1日とある仕事を完成させようと思っているので、コンビニでおやつもたくさん買ってきました。(笑)脳みそ使うんで糖分がいるのでね。私はここ3年、本当にいろんなところに行きました。伊勢神宮、出雲大社、三峰神社も行ったし、有名な小網神社も行きました。たくさんの聖地で運気を上げたい気持ちでご挨拶してきたのですが。たくさん行き過ぎて、まだ整理ができていないという(苦笑)先日このブログで、何の前触れもなく突然給が結果125円上がったとお話ししましたが。実はそのメールが来る直前に行った神社が1つあります。それは、小樽の、私の産土の神様、住吉神社です。いついっても素敵な手水舎私にとってこの小樽住吉神社は...願いが叶うのはさりげない日常の中に

  • 人生は毎日が普通に面白い

    何が大きな出来事がなくても、毎日が面白い。円山でみかけた龍っぽい倒木昨日の日記に書く出来事は2つ。高校時代の友人から、お子さんが結婚するので大宮に行くよ〜とグループLINEにお知らせが来て。(埼玉に住んでいる友人がいるため)え、待って!私も春に大宮で甥っ子の結婚式に出たーと話すと、その頃両家の顔合わせで大宮にいた、と。へえ、私は4月のなんにちにー。え?わたしもその日のお昼頃に大宮駅〇〇あたりにいたよ〜的な。え?(笑)こんなに遠く離れているのに(彼女はご主人の実家のある東北に住んでいる)同じ日の同じ時間帯に、全く関わりのない街で、徒歩10分の場所でご飯食べてたって、面白いー!実はLINEに参加している埼玉に住んでいら友人に行くことを伝えようか迷っていたのだ(でもゴールデンウイークだし、忙しかなぁと遠慮した笑...人生は毎日が普通に面白い

  • 夏至に円山に登る

    夏至なので、円山を登ってきました。去年は竹生島だ、明日香村を自転車で探検だーなどと過ごしており。今年もどこか行こうかなと思っていましたが。まずはブログの整理。これがね、ほんともうね、どーんとあるんですよぉ。しかも今、それを1回中断して、6月末までに創作しなければいけないものができまして。それをひたすら制作中です。なので頭の中はずっとエジプト人になっている。ゆえにそんなに時間もないし。今日もどうしようかと思ったのですが、円山なら30分位で登れるわけだし。午前中にちゃちゃっと登ってこようと思いまして。そしてちゃちゃっと登ってきました。午前中に済ませたかったので10時過ぎに登り11時には降りていた。実は本日、どこかの幼稚園の遠足と重なってしまいまして。登山時もかなり大量の幼稚園児と遭遇しましたが。お父さんお母さ...夏至に円山に登る

  • エジプトの物語

    エジプトの物語を書いたところ、なんか、アトランティスのあの物語ともずいぶんちがいまして。これは縄文笑アトランティスのあの物語は、滅んだ直後の話なのですが。改めて書き始めたところ、アトランティスの真の末裔の技術と叡智を盗んだものが神官となり、権力を握って真の末裔を抹殺しまくる。それから300年くらい経ち、真実を知るものが生まれてそのシステムを壊すと神託が降りる。で、主人公の少女誕生。うむ。なんか心持ち語り継ぐ者に似ていなくもない(書きながら似ているなぁと笑)骨組みだけできたんだけど。今度は仲間たちと出会いみんなで倒しちゃうRPG風。ていうのを書いてしまい、何をやっているんだ私的な(笑)どこかに送ってしまいたいからもっと頑張ろうっと(笑)書き出してみるまで、あのルルの話をもっと深く掘り下げようと思っていたのに...エジプトの物語

  • 突然時給が上がった夏至日

    まだ夏至ではないですが。毎年夏至にはパワスポに行っているので、どの場所の効果なのかは不明ですが(笑)小樽パスタクラブ4月の年一回の査定で50円上がっただけでもウフフって思っていたのに。政府が企業の給料にテコ入れしているということを、経済学者さん的な人のブログで読んでいたのは4月くらい。その影響なのでしょうか。理由は出しませんが、来月のお給料から、全員50円アップする。かつある条件で働いている方はさらにアップすると。つまり5月から50円アップしたばかりなのに、7月からプラス75円の計125円も上がらんす。これは結構嬉しい。だって、やっている内容は変わらないのに、150時間以上勤務しているので、黙っていても約2万円ほど上がる。うっそーーん(喜)!どこのお参り効果なのだろう。心当たりがありすぎて(笑)ただ夏至な...突然時給が上がった夏至日

  • アトランティス物語が大きく膨らんでいる(笑)

    完成させたものをKindleで出版しようと書き足していたのですが。アトランティス編だけで、大きな物語になってきました(笑)AIに入力して描かせてみたイメージのイラスト登場人物もまあまあ増えているし。山に連れていってくれた友達とか、科学省の始まりの歴史やら黒幕的な人まで出ているし。いや、出したの私だけど(笑)沈む日よりずっと前から物語が始まって、迫害されながら必死で仲間を探す物語になっており。師(のちのカルディア)のもとにルルは足繁く通っているし。うん。全く新しい物語になっていて。もはや沈む日がラストシーンで、エジプト編は,別の独立した物語になりそうです。ということで、逆に,メルマガに書いたものを出版し,じっくり時間をかけてそれを骨格にした小説を書き上げようと思っています。メルマガで出したものは,小説を読ん...アトランティス物語が大きく膨らんでいる(笑)

  • 北海道神宮宵の宮の儀式を見ました

    今日から北海道神宮のお祭り(札幌祭り)が始まります。本日はその宵の宮でした。今日は北海道神宮がある丸山界隈のカフェで、メディスンカードのフォローアップ講座をしていました。口座自体を受けてくださったのは少し前ですが、何枚かのカードの詳細と、占い方の改めておさらいをしました。夕方5時半過ぎにカフェを出て、講座を受けてくださった方と2人で北海道神宮まで行きまして。本日の儀式は、拝殿の奥にある普段ぴったりとしまっている本殿への扉を開くもの。10分ほど前に到着したのですが、もうすでにたくさんの人が。儀式のために神職の方々の通路を上げてずらりと人が並んでいて。私たちも、その通路の片隅に立って、親職の方々を見送っていると、皆様が配膳の中に入ると、同時に真ん中に空いた通路に人々が押し寄せてきまして。たまたまその波のいい感...北海道神宮宵の宮の儀式を見ました

  • 人生初ガウチョ

    新しい服を買おうとお店に行きました。気に入ったサマーニットがあり、それに合わせて下のスカートを選んでいる時でした。そういえば、今年はいろんなことをがらりと変えると運気が上がるんだった。つまり、今まで来たこともない洋服を着る方が運気が上がることを思い出したのです。これは!今までと同じ服じゃないか!すると、そのサマーニットによく似合う、ガウチョパンツが目に入りました。ガ、ガ、ガウチョパンツ?試着してみると似合ってはいるのですが。何せパンツと言うファッションが好きではないのです。ガウチョパンツにも、スカートみたいな形をしてるなら、スカートの方がいいだろうと思っちゃうタイプ(笑)でもここは人生をより良くするためにガウチョパンツを買おう!(どういう決心?)スカートやワンピースしか着ないわけですが、それは「ズボンを履...人生初ガウチョ

  • 映画「国宝」の吉沢亮が素晴らしすぎた!

    映画「国宝」を見てきました。「3時間近くあるけれどあっという間」という感想を目にしていたので心配はしていませんでしたが。本当にあっという間でした。いや、むしろ短い。映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたー映画『国宝』公式サイトありきたりなことを言います。これは、この美しい映像は、映画館で見るべき。公式サイトより↓後に国の宝となる男は、任侠の一門に生まれた。この世ならざる美しい顔をもつ喜久雄は、抗争によって父を亡くした後、上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎に引き取られ、歌舞伎の世界へ飛び込む。そこで、半二郎の実の息子として、生まれながらに将来を約束された御曹司・俊介と出会う。正反対の血筋を受け継ぎ、生い立ちも才能も異なる二人。ライバルとして互いに高め合い、芸に青春をささげていく...映画「国宝」の吉沢亮が素晴らしすぎた!

  • 東洋ホロスコープ作成あと2名です(*^_^*)

    こちらのブログ運営会社が終了することにともないブログの整理をしていますが。思いのままに広げてきた自分の活動を閉じていく時期に入ったように感じました。そこで、メディスンカード占い夢占い光の言葉セラピー(インナーチャイルド、前世療法含む)ドラゴンパワーエネルギークリーニング意外のメニューはすべて終了することにしました。講座も、今まで受けて下さった方のフォローアップ講座以外は新規で受付はしません。今後要望などがあれば、たとえばどこかで一日講座をすることはあると思いますが、それも受けたいですと言っていただいた時のみで。終了時期は明確に決めていませんが、ブログの整理が終わる頃とおもっています。その中で、東洋ホロスコープ(紫微斗数ともいいます)をあと3名受付けます。とはいえ、1名申し込みを頂いたので、あと2名です(*...東洋ホロスコープ作成あと2名です(*^_^*)

  • 陰陽の日(勝手に決めています笑

    6月9日は形が陰陽のマークに似ているので、バランスを取る日、と勝手に決めています(そんな日が実際にあるかどうかは知りません)本を読むたーいむ!ブログの移行及び削除を始めてから1ヵ月。なんと3000件も日記を削除できました。特に日記のカテゴリーに関しては、かなりの件数がありまして(笑)ほとんど表に出していなかったのですが、ある年の日記は250件ほど保存中。翌年も200件ほど保存中。この2年だけでかなり量がありました(笑)2009年に離婚し、3年ほど頑張って、体力も経済力も尽きた頃でした。なにせ大学生と高校生はかなりお金がかかったし、あと小学生はPTA的な要素で時間がかかった。養育費ももらえず(この頃から途切れた)一人で支えるにはしんどすぎた。ははは。で,実際に病気で倒れるというね。兄と姉がいなければ、私たち...陰陽の日(勝手に決めています笑

  • 人生は大きく変わっていた

    私はこのブログに18年間も、毎日のように投稿していたわけで。誰かの役に立つ情報を伝えたい思いもあったけれども、もう一つの目的は完全に「日記」なのだ。そして本当に私は毎日のように日記にあげていた。特に体調が悪くなり,外に出ることも人と会うことも難しくなり、ひたすら自分と向き合っていた時期には,1日に3回も上げたりしていた。だけどらあまりに心の言葉が溢れていて、それらは上げてはすぐに引っ込めており。今それをワードに貼り付けたあと削除しているんだけど。1年間で250個も日記を引っ込めていた年もあった(笑)まあね。今から12年以上前のことで。エブリシングハブソーチェンジドゥあの頃この言葉を呪文のように唱えていたな。その頃の日記を改めて読んでみる。あれからの年数が短ければ、辛い感情がまた湧いたかもしれない。でも今は...人生は大きく変わっていた

  • グレイス(恩恵)イヤーと女子の集団

    グレイス・イヤーと言う本を読みました。とってもよかった。読み終わってしばらく、その世界観から抜けられないほど良かった。私は1人の作家に集中してしまう癖がありまして。それだと読書の幅が狭くなってしまうため、絶対に面白い本屋大賞の本を読むことで幅を広げると決め、賞が創設されてからの本のコンプリートを目標としております。日本の作家も好きだけれども、それ以上に海外の作家さんが好きなんです。なので、翻訳大賞は絶対コンプリートしようと思っていて。そんな気持ちで読んでいるのですが、毎回面白くてはまります(笑)そりゃ、全世界の翻訳した本から選んでるんだから面白いに決まっていますが。「グレース・イヤー」は、ダークファンタジーで。今から100年位前のヨーロッパ的なある街の話です。その街では、ある年齢に達した女の子は魔力を持つ...グレイス(恩恵)イヤーと女子の集団

  • 周波数を変えるセッション募集中(6月キャンペーン)

    ⭐️次のステージに行く前に未来を創造しませんか?⭐️茨城県泉神社の龍さん周波数を変えるミニセッション6月いっぱい募集😊2時間13000円のところ10000円で受付中周波数を変えるセッション詳細-遊月(ゆづき)の日々これ修行なり~◆周波数を変えるセッション★変革バージョン★※1個のセルフイメージに特化して書き変える※時間:2時間料金:13,000円➡今すぐ現状を変えたい方向き-+-+-+-+-+-+-+-+-+★定着バー...gooblog公式LINEでは案内していましたが、このブログでは伝えていなかったことに気づきました(笑)明日はお休みなので、午後からなら受付できますよ^_^うっすら気が付かれている方もいらっしゃるかもしれませんが。このブログ運営会社でのブログ閉鎖あんど、移動に伴い、セッ...周波数を変えるセッション募集中(6月キャンペーン)

  • 今日から6月ですね

    このブログで月初にはじまりの言葉を書くのも多分10月が最後なので、あと5回。寂しい(涙)幸せなアフタヌーンティ今日から6月。手帳などに目標を書いておきましょう^_^私はこのブログの移行と並行して、アトランティス小説完成ささる予定です。ブログの移行、本格的に始めたのが5月13日なので、まだ2週間半くらい?半分まではいきませんが、あと3300記事くらいになりました。とはいえ、ただ確認する→ワードに写真などと一緒にペタペタと貼り付け。手直しして移行先に貼り付け。または、移行先なしで引っ込める。的な簡単にできるカテゴリーから実施しているので。最初にパワースポットに手を出したら、ダンジョン感が半端なく心が即効折れました。よって、パワスポ、メニューはラストまで残すことにして片付けております。だいーーぶ引っ込めることに...今日から6月ですね

  • どんな場所に生まれていても私は私になった

    どんな場所に生まれていたとしても、私が私であることに変わりはなかった。「環境のせいでこうなった」というような考え方もあるとは思うけれど。実際のところ(もちろん環境の影響は確かにあるだろうけど)人がどのような生き方をするのか、どんな考え方を持つようになるのかは、元々持っていた資質によるところも大きいそうだ。その研究データを見て、そうだよなぁと思った。たとえば、虐待を受けて育った人でも、それを反面教師のように力に変えて人の役に立つ生き方をする人もいれば、親を恨んで犯罪に走る人もいるわけで。ここしばらく「今を生きるワーク」に取り組んでいたのだけれども。私は、過去のことを何度も思い出しては悔やんでしまう癖がある。そして、「今こうなっているのは、あの環境で育ったからだ」とどこかで思っている自分にも気づいていた。でも...どんな場所に生まれていても私は私になった

  • 神様の声は繊細で小さいのです

    YouTubeの話をすると,たくさんの方がYouTubeを見ていると教えてくれました。イチゴなんたらを頼んだら,冷たすぎるから暖かいコーヒーもどうぞと、サービスでもらいました^_^確かに頭キーンとなりかけて,コーヒーで助かった(笑)特にいわゆる陰謀論的なものが多かったかな。正直,人の話を聞いてしまうと影響を受けてしまうため、自分が神様(可能かは知らんけど)的な存在から教えてもらう言葉が聞こえなくなる気がするのです。何もないからすっと入ってくるものが、○○はこうである△△さんがこんなことが起きると言っている的な価値観というかイメージが自分の中にできてしまうと、あれ?そうなの?とか、聞いていたのと違うとか。何かしら顕在意識のジャッジが入り,その後の声がピタッと聞こえなくなる。静寂というか、神社や窓辺やカフェな...神様の声は繊細で小さいのです

  • 双子座の新月

    今日はふたご座の新月です。大きな星がパタパタと居場所を変えている中で起きる新月。スタート感が強い1日となるので、逆に意識して何かをこっちからスタートさせていきましょう。新月と満月は神社に行くと運気が上がるので、時間のある方はお近くの神社にご挨拶に行ってみてください。双子座の新月

  • 北海道神宮(本日参拝)のYouTubeアップしました(*^_^*)

    北海道神宮に行ってきたので、せっかくだから動画アップしました。秘密の(たいしたことではないですが笑)パワーだまりの丘などもご紹介しています~北海道神宮(本日参拝)のYouTubeアップしました(*^_^*)

  • 徒然なるままに語ってきたこと

    膨大な量の過去の自分の書いたものをずっと読み続けているのですが(苦笑)いつもまにこんな猫ちゃんが!(発寒神社)自分で言うのもアレですが、時々とってもいいことを書いているなと(笑)その反面、ほとんどどうでもいいことだなと(この文章もね!笑)何せ、自分の中でこれは日記に近いものなんです。朝まず会社に行く時に駅までの途中で音声入力をしているわけです。その時感じたこと、昨日あった出来事などをもとに、思いつくままに書いているんです。そこから発展させてメルマガにしたりとか別の形に変えたりして書いていますが。書いていくうちにカテゴリーが出てくるのであって、潜在意識について語ろうとあまり強く思っていないことが多いです。特に朝書いているものは(これもそうですね)。朝にここ(このブログ)で自分の思いを言葉にして、それを1日中...徒然なるままに語ってきたこと

  • 潜在意識の過去記事で「ハグ」を実践して吐く(笑)

    潜在意識の記事を読みながら、ワードに貼り付け、このブログから削除と言う作業していたのですが。18年間の試行錯誤とか、こうしたらこんなことがあったと言う出来事がたくさん書いてありました。ほとんどが自分の個人的な体験なので。今日これから書くことも個人的な体験なので(笑)その中に、心の中でハグをすると関係性が変わる、どんどん良くなると言うワークをやったところ、家庭内の問題が良くなっていったということが書いてありました。そこで久しぶりに昨日の朝シャワーをしながらたくさんの人たちをハグしました。途中からうっかりとても嫌な思いをさせられた人のことが浮かびました。正直その人をハグするということが吐き気がする位嫌だったんです。誰とは言いませんが、多分かずえさんがこのようで最も嫌いな人はあの人だろうと予想がつく人ですね。お...潜在意識の過去記事で「ハグ」を実践して吐く(笑)

  • 潜在意識だけで449ありました(記事が笑)

    毎日毎日、7000日以上もブログを書き続けていました。ちなみに今読んでいる本。1日に1つだけではなくて、2つも3つも投稿する日もありました。もちろん必ず毎日していたわけではなく、お休みしていた日もあります。でもほとんど毎日のように書いていた。自分の日記のようなものですから、前の日にあった出来事と、それに関しての自分の気づきや考えなどを書いていましたので、読み返してみると本当に個人的なことだなぁと思うことが多く。そもそも自分の日記のような感覚で書いていたので、個人的な事でもおかしくはないんですけどね(笑)でも、いつしかお仕事用のブログと言う役割が出てきてしまったので、とりあえず日記的に出来事を書いても、翌日には引っ込めてしまったり、時々見返してはどんどん下書きに移していきました。そのため例えば、潜在意識の記...潜在意識だけで449ありました(記事が笑)

  • YouTubeアップしました(川越熊野神社)

    ブログの引越し作業の中でちまちま作りました(笑)音声聞いたら最初の方,発音が機械的になっていた(なんか乱れた?)でもまあ、いっか(苦笑)これね^_^YouTubeアップしました(川越熊野神社)

  • 実質9月30日でブログの管理が終わるんですけど!!!

    昨日は「メディスンカードメッセージ」としてこのブログでアップしていたものを、全部はてなブログに移行し終わりまして。絶版になっている日本語版。中古で3万とかで売られており。結構な数があったので、4時間ぐらいずっと机に座りっぱなしで、コピペ、コピペ、みたいなことをやっておりまして。今見たら、はてなブログでの全体の目次を作っていないので、探すのしんどくなっていた。今日の夜作ります。一応これがメディスンカードのインデックス。1のイーグルから26のリスまで。メディスンカードメッセージインデックス1~26-遊月(ゆづき)の日々これ修行なり~ネイティブアメリカンの叡智【メディスンカード】を引いてメッセージを伝えています。今までお伝えしてきた52枚のカードのメッセージを紹介します(*^_^*)遊月(ゆづき)の日々これ修行...実質9月30日でブログの管理が終わるんですけど!!!

  • クラッシュアンドビルド

    昨日はコロナ以来お会いしていなかった方とランチをしました。ケーキの写真撮るの忘れた!(笑)その方からお誘いを受けて、毎朝6時から7時までの間に「おはよう」スタンプを送るグループに参加しています。気づけばもう3年も「おはよう」スタンプを毎朝送っているわけで。3年を記念してランチしてきたわけなんです(笑)その方はホロスコープ勉強をされていて。私の春分の日あたりのホロスコープを出して占ってくださいました。それは去年、横浜の中華街で占っていただいた内容と一致(そりゃそうだ)私自身も自覚のある「今年がらりと変わる」星周りがはっきり出ていました。しかもかなり大きく(笑)特に、リニューアルとかリノベーションとかではなく、クラッシュアンドビルドです。一度すべてを破壊して一から建て直す。面白いことに、母がいなくなっていない...クラッシュアンドビルド

  • ペンジェルカード移動終了^_^

    札幌の市民カレッジでカード講座の講師をした時に、自分でもオリジナルカードが欲しくなり発作的に(笑)作ったものです。わたしは衝動で動くので子(笑)手書き感強めのカード(笑)そのあとは毎朝一枚引いて,それについて浮かんだことを書いていました。半分くらいは個人的なことなので引っ込めましたが、問題ないものを残しており。しかし2009年のことなので、このダンジョン的ブログ内ではるか彼方に埋れておりました。今後セラピーやらスピ的なものを移行予定のはてなブログに昨日移行しました。はてはブログ使いにくいんだけど!gooから引っ越すのが、こことAmebablogしかなくて。どっちも使い勝手がね。gooブログ,結構便利だったので。うむ。でも大丈夫!(笑)ペンジェルカード自分で印刷したものを販売しようかと思っていたけど、やっぱ...ペンジェルカード移動終了^_^

  • 今日は満月^_^

    今日は満月です。時間がある方は神社にお参りするといいですよ^_^鮫洲八幡宮の狛犬さんブログのお引越しで毎日せっせと整理中のわたしです。引越しツールを使えばいっぺんに移動できるのですが。全部読み込むのに上手くいかなくて(保留中も入れれば6000件ほどあるのでね笑)なので自力で移動し、残ったものを一気にツールで引越し予定。11月18日がラストデイなので、引越しはケルトの新年にあたる11月1日にする予定です。6000を11月までの半年で割ると一日33件くらいなわけで。もう笑笑ですよ(笑)でもね、ずっと整理したかったのでこの機会に徹底的に整理予定です。意外と楽しい(笑)今日は満月^_^

  • 母の日

    土曜に有名店(知らなかった)のバスクチーズケーキをプレゼントされまして。母の日に何か欲しいと思わないらしく、すっかり忘れていました(笑)病室に飾られていたカーネーション。去年は母がまた生きていて、カーネーションを上げたなぁと思い出しました。まだ、生きていた!(もっと昔に亡くなった気がする苦笑)皆様はどんな母の日をお過ごしですか?(わたしはこれから夜まで仕事です)素敵な日曜日を^_^母の日

  • 後回しにしても結局やるってことよね

    今、ブログの記事をカテゴリー別にあちこちに移動しているわけですが。一日早いけど母の日のプレゼントもろた(笑)空いている時間を使っているため、飛び飛びになって自分でわからなくなるわけで。それを防ごうと、バインダーにそれぞれの記事がどこに移動したかとか書いており。期せずして分類ノートができてしまいました(笑)前から全部しっかりノートにまとめたいなと思いつつ。Excelで一応記事やら詳細、それぞれのアドレス(あ!ブログがなくなるから、アドレスいらなくなるんだよな。って、はっ!移動先のアドレス貼り直さなきゃ!!(笑))あとは記事は全部メモ帳に貼り付けて保存ひてあるのだけど。まとめるにしては膨大な量でして。集めて本にしたいとどれほど長く思っていたことか!(笑)いつかと思っていたのが,こんなふうに結局作らさせられるこ...後回しにしても結局やるってことよね

  • 終わりと始まり

    このブログを含めたgooブログがなくなるまであと半年。ここは完全に私の備忘録で。何があったとか、これから何をしようとか、こんなことをやってますとか。全部ここに記録していたんです。スサノオを巡る神社巡り〜氷川神社編↑YouTubeアップしているから見てねーあといいねしてね(笑)興味のあることがポンポン出てきちゃうので、自分でも何をしようとしていたのか、忘れちゃうこともあって(笑)ノートやメモに書いていたりするけど。ノートの数が膨大にあるので、結局探せなくて、キーワードで見つけることができるデジタルの世界のメモはとても重要でした。いろんなもののインデックスも結構このブログに作っていて。自分自身がどこかに書き散らかしたものを探すためにも使っていました。それがなくなったら、どこに何かを集結したらいいんだろうと思っ...終わりと始まり

  • 自分の世界

    昨日は中学時代の親友たちとランチ会^_^北海道もそろそろ桜は終わっちゃう幼なじみに近い感覚でいられるから、楽しいお話会。そんな中、私がYouTubeを頑張ると言う話になりまして。彼女たちは私のYouTubeを何個か見てくれていたんだけれども、「普段しゃべる時はめっちゃ面白いのに、説明口調で話していて個性が消えて面白くない」ふふふ。みんなそう言うのだよ(笑)ただ喋ってるだけでこんなに面白いのに!と褒めてもらい(?)今日の会話を録音してYouTubeで流しちゃう?とか(笑)そうなの。ほんとに私と実際に会ってくださった皆様は、めちゃくちゃ面白いと言ってくれるわけでして。ずっと独演会みたいな感じで聞いていたくなるなどなど。普段喋っていることを、ただただYouTubeで流せばすごい人気になると思うよともよく言われる...自分の世界

  • 移行したメニュー一覧

    11/18でgooblogの運営終了に伴い、このブログもその日で消滅してしまいます。そのため、こちらで公開していた記事を移行する作業をしておりまして。その移行先のインデックスを作っておきます。現在創作物語の移行作業中です(*^_^*)(量が増えてきたら、各項目ごとに別ページに一覧を作ります)◆遊月作ファンタジー物語◆救世主~天使のため息 Tales移行したメニュー一覧

  • 氷川神社のYouTube作りました

    4月の末に行った氷川神社の紹介動画作りました。7分ぐらいなので、よかったら見てください。巳年にオススメのスポットも紹介しています。氷川神社のYouTube作りました

  • 人のために動く人

    「人は人によって助けられる、支えられる」って本当にそうですよね。私の職場は電話を受ける仕事なので、クレーマーさんなどにひどいこと言われることがありますが。一緒に働いてる人たちがみんないい人なのです。昨日も、とてつもない注文をつけてくるお客さんがいまして(苦笑)一方的にいろんな質問を並べたて、それに対してこういうフォーマットで答えろと指示してきたのですが。それに応えるためには、たくさんの資料からいろんなものを寄せ集めなくてはなりません。しかもそれをさらにお客さんの求めるフォーマットに入れ直して、その上で回答するなんて電話を受けた瞬間には無理です。実際その要求を何度もしているらしくて、後でかけ直してもいいぞみたいなことを言うのです。いや、何様なん?と思ってしまうタイプのわたし(笑)それで困っていると、隣の席に...人のために動く人

  • 子供の日とYouTubeアップ

    今日は子供の日。月曜日ですが世の中は明日までお休み。ちなみにわたしは夜8時までお仕事です(笑)YouTube作ったのでよかったら見てください。7分咲きですが、桜の園を楽しめます。それでは皆様,良い一週間をお過ごし下さい^_^子供の日とYouTubeアップ

  • 遊月の神様とより道さんぽ道(YouTubeタイトル変更しました)

    YouTubeをもっと頻繁にアップしようと思いまして。狛犬さんとおしゃべりとかね(笑)いわゆるショート動画はできれば毎日。あと、がっつりパワースポット紹介をせねば、と思っていたのですが、Kさん(私のプロデューサーさんです笑)に、「もっとゆるくていいのよ」「日常っぽいことをつぶやいている人が何万人も登録されていて、」「つらくなるようなことはしなくていい」「楽しんで」みたいな意見を参考に、変えていこうと思いまして。実はより道が大好きなんです。あと、朝の散歩も好き(笑)なので、神様と一緒により道しながら散歩しているイメージで作っていこうと思いました。まだ作っていないけど、タイトルだけ変えて見ました(笑)遊月の神様とより道さんぽ道こんにちは。北海道在住の神様大好きな遊月です。子どもの頃から普通に「神様」と勝手に呼...遊月の神様とより道さんぽ道(YouTubeタイトル変更しました)

  • ぐるぐる回る世界と突然の休日

    朝起きたら世界がぐるぐる回っていました。昨日の桜綺麗だったなー大地が揺れるためなのか、それとも疲れが溜まっているからなのか。どちらにしても会社は行けないとお休みしまして、一旦眠れるだけ眠ろうと眠ったところ、目が覚めると12時でした(笑)まだフラフラしていますが、シャワーをして朝ごはんを食べて少し動いていると落ち着いてきました。疲れていたのかな。いつもは旅行の後で岩盤浴に行ってリフレッシュしていたけど,今回はまだいけておらず。でも会社休んで岩盤浴はあれだよね?あれだよね?あ、一瞬行く気になっていた。でもゴールデンウィークの日曜なんて混むわ!と諦める。でもずっと予定があるから当分いけないな(笑)まあ,岩盤浴だけがリフレッシュの手段じゃないわけで。とりあえず今日は無理せず大人しくしていよう(笑)皆様もお身体ご自...ぐるぐる回る世界と突然の休日

  • 初心に戻る場所

    皆様は初心に戻る場所を持っていますか?わたしは「初めてセラピーをしたカフェ」がそれに当たります。実は今日はゴールデンウィーク中の唯一のお休みで。出かけずに事務作業(YouTube作り)をする予定ですが、朝イチで、近所の桜の名所を見に行こうと散歩に出かけました。ここはTOKIOの松岡くんや平成ノブシコブシの吉村さんの出身地区でもあります。松岡くんがタカトシさんと、ここの公園で遊ぶ番組の放送もありました(笑)そこで桜を満喫して、近くの駅に向かって歩いていると、その初心に帰ることができるカフェが開いていて。朝のコーヒーをあえて自宅では飲まずに出てきてコンビニで買って公園で飲む予定が、コンビニがない!となり(笑)わたしは大きな通りではなく,住宅地をあっちこっち歩き回るため、公園までコンビニに出会えませんでした(笑...初心に戻る場所

  • 今を生きる

    わたしは過去生のビジョンを見ている。真実かどうかはわからない。残留思念に触れたら勝手に映像が立ち上がってくる的な、ファンタジーやドラマの世界のような話だ。小樽の桜の名所シリーズ南小樽駅前幼い頃からそうだったので、妄想なのか真実なのか、誰にでも起きることなのかよくわからない。でも本当に幼い頃から見えていたので、自分の知識よりも、映像が情報が多いということがよくあった。幼いわたしには知り得ない情報をあの声もあのビジョンも見せてくれていた。前世療法で自分がインディアンだった姿を見たとき、それまではワンシーンがふわふわ見えているに過ぎなかったのだが、しっかりと服装やら周囲の風景やらを見た。その時のわたしはモカシンを履いていた。それは17世紀位だと感じた。わたしには当時のインディアンがモカシンを履いている知識がなく...今を生きる

  • 5月のカードはイーグル

    9月が始まりました。今月のカードを引いてみたらイーグル。イーグルが空のうんと高いところに向かってぐんぐんぐんぐん上昇していく姿が見えました。まさに五月晴れの空。北海道は5月になると、たくさんの花が一斉に咲きます。昨日小樽で撮影しました^^桃、梅、桜が同時に咲くので、どれが桃でどれが桜でどれが梅?となります。桜だけじゃなくたんぽぽやコブシ、早咲きのツツジなどもあちこちで様々な彩りを見せてくれます。ずっと雪に閉じ込められていた大地が、一斉にエネルギーを放出し始める。なので5月はとにかく行動したくなるのです。今月は「とにかく高みを目指す」こと。自分なんて、準備ができていなくて、とか。そんなの1回横に置いといて、とりあえず高い場所から景色を見ようと言う意思だけで、どんどん高みに登ってみてください。高い場所から見た...5月のカードはイーグル

  • 千疋屋の誓いと氷川神社20250428

    今回の旅は短いのでもう最終日。大宮に来たので氷川神社に行きたい。あとは午後から東京駅界隈で懐かしいお友達とご飯を食べて「東京」を味わおう。そんなスケジュール。20年くらいぶりの氷川神社氷川神社は第一鳥居から本殿まで30分かかります。ホテルがその真ん中にあるため、ホテルから第一鳥居までと、本殿からホテルまでがそれぞれ徒歩20分。東京での待ち合わせが12時なので、11時45分に着くように計画を立てまして、朝から温泉に浸かり、キャリーバックに荷造りをして7時26分に出発。ちょっきり20分後の7:46に到着。三日間お世話になりましたーちゃんと20分かかった(笑)5分ほど滞在して(公式LINEの一週間の占いを作成していた笑)7:50ころ、ここから30分歩いて氷川神社に向かいます。この旅のテーマは急がない。なのでサク...千疋屋の誓いと氷川神社20250428

  • 再会と決意のランチ会〜千疋屋での誓い

    昨日は久しぶりにお会いした,魂の姉的な方とお食事会をしました。場所は新丸ビル。最高におしゃれで気がいい(笑)予約が取れなかったので早くから並んでくださり、窓側の素敵なテーブルで楽しいランチタイム。本当な目の前が景色良かったんだけど人がいたのでサイドの写真。前菜もおいしそーー混んでいるので90分のみのランチタイム。そのあと新丸ビルをぐるぐる見て回り、お隣のキッテビルへ。実はこの建物について揉めていた時、建築協会的な代表として建築家の兄が(聞いたところ当番制らしい)某朝の番組(時計のキャラのやつね)に出て解説したことがある、そんないわく(?)つきのビル。兄とこのビルの前を通った時にビルの建築について解説されるもの中は入ったことなくて。素敵でしたーー!千疋屋を発見し、ちょっと並ぶも入りました^^千疋屋スペシャル...再会と決意のランチ会〜千疋屋での誓い

  • 結婚式と川越の旅20250427

    今日は結婚式。会場でヘアメイクの予約ができたので、9時過ぎに行くことになっており。披露宴が一番楽しみなわたし(笑)とりあえず5:45に起きて温泉に行こうと、洗面室でコンタクトを入れました。が!コンタクト落としました!!実は出発の朝に唐突に「コンタクトの替えをせめて一つでもカバンに入れる」的な直感があったのです。で、入れようと思っていたけれど、別の用事を足しているうちに忘れて出掛けていたのです。うううううう。ホテルの風呂場でもある洗面所及びトイレの床を必死で探すも見つからず。うう。神様に祈る祈る祈る。「絶対あるに決まっている」なので再度ローラー作戦。1ヶ所残らず触っていく。なぜ君はそんなところに。しかもわたし、さっきそこ、探したよ?さがしたよ!!涙。という場所に若干の乾燥しかけて半分に折れた状態で小さく転が...結婚式と川越の旅20250427

  • なぜ大宮なの?20250426

    2025年4月26日(土)甥っ子の結婚式のため、ゴールデンウィークに大宮に行きました。もうすぐ式が始まる。日曜日の結婚式を前に、土曜日の朝に羽田は飛び、12月に始めた「東海道五十三次を巡る」の続きを歩きまして。前回は「鮫洲駅」でトイレタイムに入ったところで力尽き、もう列車に乗ろう。いいよね、パトラッシュ、とそのままなってしまいましで(笑)故に羽田から一旦品川まで行き、そこから乗り換えて鮫洲駅へ向かいました。品川の駅で若干迷い(JRと乗り換えでいつも迷う)鮫洲に降りったスタート時間は11時22分でした。すぐに隣に建つ鮫洲八幡神社へ向かいます。僅か3分で到着。ささっとお参りしてすぐに出発。ここからちまちまと寄り道するので場所を一気に紹介。仲町稲荷神社すぐそばの坂本龍馬像天祖・諏訪神社浜川橋を渡り(泪橋)、浜川...なぜ大宮なの?20250426

  • 新月なので氷川神社に行きました(笑)

    今日は新月ですね。現在甥っ子の結婚式のため,大宮に泊まっておりまして。朝7時にホテルを出て、氷川神社にお参りしてきました^^昨日は川越の氷川神社にも行きました。とてもよかったです!旅のレポートはまた後日いたします。それでは良い新月を^^新月なので氷川神社に行きました(笑)

  • 東海道の旅〜

    昨日は東京で災害があると予言されていたようですが。そんな東京の街をてくてく歩いていました。11時ころから歩き始め16時まで歩きました。うち、30分くらいごはんタイムがあっただけで,ほぼ歩きっぱなし。ランチうんまかった〜品川界隈(大森貝塚を見た直後)なのですが。お腹すいた〜と歩いていると、「よだれ鶏セット」などの写真に釣られて入りました。大正解!!うむ。大森貝塚の紹介はこちら(笑)大森貝塚は小さなワンダーランド|yuzuki-pengel良い子のみんなー!(と言う設定笑)あんまり興味ないと思うけど、東京の品川区に「大森貝塚遺跡庭園」があって、とってもおすすめだからいってみてね。わかりにくい場所に...note(ノート)旅の記録はそのうちアップします〜東海道の旅〜

  • 大丈夫!大丈夫!

    昨日からゴールデンウィークですね^^何か怖い予言もありますが、逆に日程が決まっているなら、外れます。北海道神宮にも桜が咲きました^^よって安全な日になると信じています(笑)たとえどんなことがあっても,大丈夫だと信じること。そのために日々徳を積むこと。心配することは、その未来を呼び込むことになりますから!強がりでもいいのです。大丈夫と言霊パワー炸裂させていきましょう(*^▽^*)大丈夫!大丈夫!

  • 新しいステージへ

    昨日でアトランティスの物語が最終回でした。物語は一旦あそこで完結しましたからね。札幌も桜咲いているよー次の日曜日に発行するメルマガで本当にラスト。水の国ではルルの恋人で、エジプトではルルを助けるために多分命を落としちゃったニル君がつぶやきます。アトランティス物語では、ニル君とルルは全く結ばれた感じがしませんが(笑)あ、ニルって、ナイルのことなんす。川のようにいつも流れている人。だからとどまらないのよね。うむ(作家の勝手な設定笑)ニル君はあんまりスピスピしていなくて、現実的なキャラなのです。この後の物語もシリーズ的に書いているので、主人公だけは決まっていたのですが。物語の性質上、敵になったり家族になったりするので、キャラ設定をピシッと決めていなくてふわふわしていました。なのでkindleで出すまでに、続編的...新しいステージへ

  • 厄祓いと楽しい準備時間

    昨日は久しぶりに成田山に行きました。甥っ子の結婚式に出るために東京方面に行くわけですが。結婚式用の靴を買いに街にお出かけしておりまして。帰ろうかなぁと思っているタイミングで娘からLINE。を嫌な夢を見たので、成田山で八十八箇所巡りをしたい。一緒に行こう」いやいやいや(笑)旅に出る前はいつも、北海道神宮にご挨拶に行っていたわけで。今日いこうかなぁと考えていたところだったのですが。でもまぁ、たまには厄落としになるからいいかと一緒に出かけました。(娘にはめっちゃ甘い)すすきのにある成田山の地下には、四国の八十八箇所の御砂があります。結構いろんな場所に砂があるので、去年だけでもまあまあ数の砂を踏んだのですが(笑)でもやっぱり札幌で踏むことに意味がある気がしました^^50箇所目位から、心の中がすっかりきれいになった...厄祓いと楽しい準備時間

  • 引っ越しと断捨離

    ブログが終わることになり、ショックを受けておりましたが、断捨離の良い機会だと思いました。色々とカテゴリーに分けていくつかのブログに引っ越そうと思っています。懐かしの写真どんどんあげていこう。これは熱海のホテルで朝日の鳩さんです(笑)セラピー系,占い系のブログはただいま検討中。パワスポと日記系はnoteへ。つまりお仕事以外はnoteですね。あとは物語をどこかのサイトに移動しようと思っていたのですが。なんと、昨日から、noteで小説の別SNSができました!早速登録(笑)yuzuki-pengel Talesnoteのアカウントでそのまま登録しただけなので、何も投稿しておりませんが。やった!まずはこちらへ物語系を移動します。改めてとても良い機会を与えられたし、ステップアップのチャンスなんだとすごくワクワクしてい...引っ越しと断捨離

  • このブログで書く最後のアースディ

    今日4月22日はアースディ。これ、ブログの最初に投稿した時の写真です(*^_^*)小樽の富岡教会のマリア様wikiによるとアースディとは「アースデイ(別名:地球の日、英語:EarthDay)は、地球の環境保護への支援を示すための毎年恒例のイベントである。初めて行われたのは1970年4月22日で、現在では、EarthDay.org(旧称:EarthDayNetwork)の調整のもと、世界中で幅広い種類のイベントが開催され、193カ国以上で10億人以上の人が参加している」とあります。なんとなく、全世界的に地球のことを考える日だと私は思っています。この日、アトランティスが沈んだそうです。2月22日に沈むことが決定し(評議会という存在がアトランティスにあった)、その二か月後に沈んだ。もしそれが真実なら、この日をア...このブログで書く最後のアースディ

  • 物質化が起きやすい時期です^ ^

    公式LINEの占いでも出しましたが、物質化現象が起きやすいエネルギーとなっています。これはチャンスです!可愛いオリーブオイルの皿(笑)「なりたい自分になる」夢がある方もですが、シンプルに何かを手に入れたい、なんならお金がもっとあればと思う方も、実現する状況なのですよ。ということで、お財布セラピーですよ(笑)お財布を浄化してお財布とエネルギーを結び、豊かさを受け取ることへのブロックを外し、セルフイメージを書き換える。なかなかでしょ(笑)あ、本にしちゃおうかなー。はっ!しなくてはならない(そんな気がする笑)お財布に対してのあなたの感情は、お金に対する感情に近いものがあります。しかも気づいていないほうの気持ち。いわゆる無意識の思い癖が現れているのです。それを掘り下げることで、お金や豊かさに対しての関わり方を改善...物質化が起きやすい時期です^^

  • 宇宙エネルギーを石に集める方法はアトランティスの記憶

    昨日講座を開いたパワーストーンヒーリングなのですが。わたしに罠を仕掛けるパワーストーンさんたち「宇宙エネルギー」を受け取る方法は1つではありません。受け取るだけではなく、それを利用して治療する方法とかたくさんあるのです。昨日講座でお伝えしたのは、1番簡単な方法で、かつ1番パワフルな方法。パワーストーンにある種のエネルギーを集めなどに直接入れる方法もらお伝えしました。もともとこの手法は、自分の前世の記憶といいますか。トランティスで自分がやっていたことをそのまま真似してやっていたわけで(笑)昨日受けてくださった方はマッサージの勉強などもされていたことがあり、マッサージベッドがありまして。すごい!それでお互いにパワーストーンでエネルギーを入れて調整するヒーリングをしたのですが。私がやってもらった時には、ハートチ...宇宙エネルギーを石に集める方法はアトランティスの記憶

  • お財布セラピーで時給が300円アップ(*^_^*)

    本日パワーストーンでエネルギーヒーリングあんど細胞の声をリーディング的なセッションの講座をしたのですが(かっこいいネーミングにして見た笑)そこで、以前させていただいた「お財布セラピー」の話になりまして。お財布が親友になっちゃうワーク(ハッピイウォレットセラピー)「お財布セラピーを受けてすぐ、時給が300円アップしました」えええ(びっくり)もし9時5時で週5日勤務だった場合は、9時5時(休憩1時間)で7時間なので、300×7×22=46200円/月すごくないですか?(笑)もともとあのお財布セラピーは、私がしょっちゅう通っている小樽稲荷神社に行ったときに、金運をあげてくださりありがとうございます(あがったことへのお礼参り)と伝えたところ、テロレロリーンと「あなたが自分のためにやったお財布ヒーリングとセルフイメ...お財布セラピーで時給が300円アップ(*^_^*)

  • 優しくすることは自分の運気を上げること

    最近「人に優しくする」をテーマに生きているものでして。大丸でバームクーヘンフェアをしているらしい。お土産をいただく。実は常連のクレーマーさんがいるのですが。そのうちの1人は、終了時間ちょうどにかけてきて、そこから15分から20分毎日同じ内容のことにお付き合いするのです。わーい!仕事が終わるう!と思った瞬間に電話が鳴り、その方の声を聞いた瞬間に、今日は終わったと言う気持ちになります(苦笑)なので、全員その方に当たるのが嫌なんです。最近よく当たっている方が、「また当たる気がする」と嘆いていたので、「最近あまり当たっていないので、私が代わりに引き受けるよ!」と言いました。本気でそう思っていまして。システム的には、自分の意思で電話が取れるわけではなく。勝手に自分の電話機にお客様から電話が入ってきてしまう制度なので...優しくすることは自分の運気を上げること

  • アトランティス物語もうすぐラスト

    昨日メルマガで流した「アトランティス小説」ですが。いよいよあと2回で終わります。そのあとに、ある人のモノローグで完!となります。AIにルルが海を見ているシーンを説明してイラスト描いてもらった。ちょっと違うけど、まあいあや(笑)最初の章がたくさんの人のつぶやきだったと思うのですが。主要人物のある人のモノローグなかったですよね?実はそのモノローグは、最初の時から書いていて、泣きました(笑)こんな思いで海に沈んでいったんだ、と(自分で書いたんだけど笑)アトランティス(及びエジプト)の次の時代の物語は、わたし的には砂の国(メソポタミア)なのよね。あれは全部書いた長編なのですが(未発表笑)。なぜかドラゴン族が絡んでくるまあまあなファンタジー。そのあと、海の底のアトランティス王国(海の国)人魚とかではなく、人間のまま...アトランティス物語もうすぐラスト

  • 21年間の運営に幕(号泣)

    2006年1月から毎日アップし続けていたこのgooBlogさんが、2025年11月18日をもって終了となります。3月6日に7000日を迎え、10000日まで頑張る!と思っていた矢先の出来事。日々は変わっていくのです。2023年までに掲載したテキスト(文字)は全部バックアップしてあるので、とりあえず残りもコツコツバックアップしていきます。現時点で詳細は決めていませんが。引っ越しツールがあるので引っ越しする予定ではあります。詳細は具体的には決めていませんが。ふう。喉のチャクラがめっちゃ閉まって息が苦しい(相当こたえております🥲)今までの掲載していた分はnoteに別アカウントを作ってコツコツ投稿する予定ですが、6000件もあるので、かなり削るつもりです。お知らせ系などは全部削るし、このブログはい...21年間の運営に幕(号泣)

  • パワーストーンヒーリングとリーディング

    実はリクエストをいただきまして。ちょっと作ってみたのです。今流行りのチャットGPTで阿修羅像をジブリ風にしてみた(娘に爆笑されました笑)元の写真↓国宝館で買った絵葉書を撮影したもの実はパワーストーンは大好きで、昔はめちゃめちゃ持っていました。今回断捨離で三分の一くらい処分したのですが、もともと使っていたものは残しました。実は以前はよく,ローズクォーツやらアメジストで腹痛や頭痛を癒したり、ヘンプのタオルの中にパワーストーン(クリスタル)を入れて、体のしんどい箇所に結びつけたり。あと、自分のクリスタル(30年ほど前にはじめて買ったパワーストーン)は今でも肌身離さず持ち歩いているし。結構石と喋るし(笑)そんなこんなで。改めてアトランティスのヒーリングの本を調べて勉強したのですが。ほぼ、本能でやっていたことと違い...パワーストーンヒーリングとリーディング

  • それは神の望みではない

    昨日は突然会社を辞めたくなる出来事がありました。結果としてはやめる必要なんてなかったし、カード占いをしてもあと3年(定年まで)はやめないと出ました(笑)今日はミスドで抹茶ドーナツ簡単に言うと、電話を出た瞬間から罵倒されるパターンのクレームを40分受け続けたということです。(笑)しかもそれ間違い電話だったんです。お客様の要求が他社へのクレームだったので、そのことをお伝えして、かけ直してくださいとお願いしたところ、かなりの激昂(笑)まあ、ね。なんでやねん(苦笑)お前のところは何をしている会社だと言うので、〇〇だと答えると〇〇ってなんだ。〇〇とは何何でと説明しはじめると、「あんたに質問なんてしていない。何を偉そうに説明してくるんだ。人の話をちゃんと聞いていたのか」的な攻撃を始め、申し訳ありませんと謝ると「何を謝...それは神の望みではない

  • 溺れている人の前で浮き輪を持つ

    今度の土曜日に、1日リーディング講座を開催するのですが。(正確には宇宙エネルギー充填法と潜在意識リーディング講座。3時間13000円→キャンペーン価格10000円)noteの原稿用に作ったコラージュ。飛鳥を自転車で見倒す(笑)改めてテキストを読んでいて、本当にそうだなぁと思う箇所がたくさんあって(笑)自分が書いているにもかかわらず、時々忘れてしまうので、講座を開くと新鮮な気持ちに戻れます。その一つは「私たちは、神様の声を信用していない」と言うもの。うん、わかる。私もそうなの。自分に対してハイヤーセルフが良いことを言ってくるとき信じてないんです。いやいや、まさか、ないない的な。人格の根っこに自己否定が強く張り付いちゃっているので。たくさんの方に講座をして感じたのは、セラピストさんになりたい方は、毒親で育った...溺れている人の前で浮き輪を持つ

  • マトリックスの世界

  • 今日は満月

    今日は満月ですね。3月にバタバタといろんなことが変革されている中で、それが形になり落ち着いていく。4月。近くの神社で花手水始まりました^_^その満月ですが。先ほどその満月の時間が過ぎたあたりとなります。そんな満月。夜中の2時位に突然の腹痛(笑)わたしは11時か12時位にお布団に入って寝ちゃうわけですが。突然お腹痛と目が覚めまして。15分ほどトイレから出てくることができませんでした。何か特別なものを食べた思いもないですし、何かしらのウイルス性だったら、もっとひどかったはずなのに。トイレの中で思っていた事は、毒だし。満月直前に、溜まっていた良くないものが形となって外に出て行くのだろうと感じました。朝起きたらすっかり元気になっていたのですが、またあの現象になっては困るので、念のためにお仕事休みました。(笑)溜ま...今日は満月

  • 久しぶりの結婚式^_^

    ゴールデンウィークに一家の結婚式で東京に行くのです。正確には埼玉なのですが。埼玉といえば三峯神社。だがしかし今回は行く時間はありません。スケジュールが短いので、どこかに行く事はできないかな、と。なので埼玉で泊まるホテルの近くで神社仏閣を見るくらい。最終日は、以前からのお友達と久しぶりにランチの約束をしました。ちょうどのタイミングでお会いしたいですよねと言う話になったので、実は行くんですって言うことで早速会うことになりました。とっても楽しみ。そして、久しぶりの結婚式ということで、パーティードレスを買いました。10年以上前に買ったピンク色のドレスはあるのですが。親族席は黒とか紺のおとなしめの色が良いと言われまして。改めて買って着てみたら、ピアノのリサイタルでもしそうな雰囲気で(笑)これを着て何かに出かけたいと...久しぶりの結婚式^_^

  • 引きこもっている子のためのホロスコープ

    昨日占っていて思いました。25ページにもなる膨大なホロスコープの冊子ではなく、引きこもることに特化したホロスコープを作成して伝えたい、と。みんな世界に一つだけの花だから!その子の本質家族との関わりつまり親はどうすべきなのか社会との関わりその子はどう関わっていくとよいのか適職いつからいつが悪い,良いのバイオリズム引きこもる星のあるなしと、その対処方法。これをLINEとかメールで結果案内します。3000円で作成するので,悩んでいる方はメールください。生年月日、生まれた時間できればフルネーム(名前の数秘も出せる)生まれた場所も必要。家族との関係もしれたい場合、さらにお一人2500円で同じ範囲のホロスコープ作成します。(関係性とかお互いにどうすればいいのかなど)新規の方の申込方法以下のメルアドにメールをください。...引きこもっている子のためのホロスコープ

  • 占いは人を癒す〜引きこもる星がある

    占いには人を癒す力があるとよく思います。この映画見てきたー。すごく素敵だった。昨日占いをさせていただいた方なのですが。いわゆるお子さんが「引きこもり状態」でして。だんだん様子がひどくなり、特にこの1年間は、コミュニケーションをほとんど取れずに大変だったと。そして春になったのですがや現状が変わらず。どうすればいいのかと言うお悩みでした。これはかなり深刻なお話ですよね。でもこのような事例は今、増えているのではないかと思います。簡単なホロスコープを出しまして。いわゆる去年今年来年が大変ハードな時期であることがわかりました。つまり、なるべくして悪化した時期。そしてある年齢を過ぎた位から、表に出ていける兆しが見えました。もちろんこれは占いです。私は預言者ではありません。だから絶対にそうなるよと言い切れません。安易な...占いは人を癒す〜引きこもる星がある

  • アタオカで怪しいはきっといい意味(なわけ笑)

    最近というか、少し前から、スピリチュアルイコール胡散臭いとか、頭おかしいみたいな表記を見かけるようになってます(苦笑)なんと!いつものこの場所、桜が咲いたらしい(ニュースで見た)でも一瞬だけ、「スピリチュアルな事はあって良い」的な空気になりました。オウムの事件があり、宗教って、神ってみたいなあたりから広がったスピリチュアルブーム。聖なる予言が大ヒットした頃。でもその前もアタオカとかオカルト?とか、そんな感じだったなぁと(苦笑い)例えば陰謀論に関しては、すべてを鵜呑みにするのも危険だし。だからといってそれが嘘かと言えば、結構真実はそこにあるし。あれは市民に知られたら都合が悪いことも含まれるので、信じる人はアタオカと流しているので、自分で吟味しながら、これからも陰謀論は見るつもり。実際に怪しい人はいるので、相...アタオカで怪しいはきっといい意味(なわけ笑)

  • 入学式って今日かな?

    札幌はやっと積雪量がゼロになったようですが。まだまだ日陰や住宅街の隅っこには雪が残っています。でもアスファルトがしっかり乾いてくると、次に思うのは、早く桜咲かないかな、ですね。来年こそは吉野に行きたい近所の桜を見上げましたが、まだまだ小さな芽が出たレベルで。北海道の本当の春はもっと先になりそうです。今日から水星が順行になります。なんとなく言葉の行き違いとか、電車の遅れがあったりしたのがおさまっていきます。そして今週末には金星も順行に戻り、3月の惑星イベント祭りがどんどん収まっていくイメージです。新時代が始まって、今まで隠していたあらゆる罪みたいなものが表に出ていますね。いろんなシステムが変わっていくので、最初はなんとなく嫌な感じがするかもしれませんが、安心してください。水瓶座は、自由で楽しい時代なのです。...入学式って今日かな?

  • 極める人とあちこち飛び回る人がいていい

    小樽道を極めている人たちに会うと、自分はまだまだ未熟で、井の中の蛙だなぁと実感します。教会の聖堂を音楽ホールにこれはどのジャンルにも言えること。大好きなものをたくさんあるけれど、たくさんありすぎて、どれもこれもそこまで深みへは到達していない。だからすごく詳しい人に会うと、自分が未熟だと感じてしまうのです。いわゆる職人タイプではなくて。いろんなものをちょっとずつかじってしまうタイプで。昔はそのことを悩んだんです。でも自分のホロスコープを改めて見ると、「10のことを1で理解してしまう星」があり、かつ「たくさんのことを知りたい」星があるんです。こりゃしゃーない。1つのことも深める星もあるのですが、それ以上にもっともっとたくさんのことを知りたい。深めながらどんどんあちこちに飛んでいく。そしてまた戻る。だからこのブ...極める人とあちこち飛び回る人がいていい

  • 旧カトリック小樽教会住ノ江聖堂

    去年の4月で閉堂していたこちらの教会。とっても大好きな場所で、小樽に行くとしょっちゅう寄っていまして。↑ここね。私のプロフィールの写真に使っているのもこちらの教会。プロフィールはこっち↓セラピスト遊月(TherapyRoomDREAMTIME)について何度も何度も通っていたので、教会が閉まるのは寂しかったのですが。このたび古民家再生と言う形で店屋さんとしてオープンすることになったようです。旧カトリック小樽教会住ノ江聖堂–NPO法人小樽民家再生プロジェクトそんなこともあり、「こちらの建物の大掃除をするので、ボランティアで募集します」とXの書き込みを見まして。勝手にとってもお世話になっていたので、最後にしっかりとご奉仕したいと申し込みました。私のイメージでは、ボランティアの方が数名、広い講堂をせっせと雑巾がけ...旧カトリック小樽教会住ノ江聖堂

  • 人は何度も生まれ変わり魂を成長させていく

    アトランティスの小説を書いて改めて人は生まれ変わると感じます。とはいえこの設定で生きるこの人生は当然一度きり。白石神社弁財天社それを踏まえた上で、この人生で憎んでいた人のことを思う時、結果私はそれで人の優しさとか裏表を知ることができたし、まあ、小説のリアルなネタはできた(苦笑)つまり、全てがマイナスではなかった。何より魂の成長があったかな、と。ルルウがカルディアに、人の器によって叡智に触れていルルウ範囲が違っている。叡智そのものは変わらない。あくまでもそれに触れる人間側がどれだけ成長しているかでその範囲が変わるのだ。そしてルルウが次々と辛い目に遭うのは、そのことで大きな成長につながり結果、たくさんの叡智に触れることができる。ちなみにルルウには、それらを人に伝える役目があるので、そのような人生を選んでいるの...人は何度も生まれ変わり魂を成長させていく

  • 今夜10時にメルマガ発行します(*^_^*)

    今夜10時にメルマガを発行します。本日は、命を狙われていたルルウが絶体絶命のピンチに陥ります。ということで、続きを読みたい方はぜひメルマガ登録してくださいね(*^_^*)なつかしの2005年に鞍馬に登った時の写真(さがしていたら出てきた笑)翼をたたんで今日はお昼寝-メルマガこどものころから不思議な声に導かれてきました。それはどうして?と考えると、頭の中に答えが浮かんでくるのです。ずっとそうして生きてきた中で、たくさんのスピリチ...まぐまぐアトランティス小説はあと5話くらいで終わります。そしたらkindleで発売予定ですが、実はメルマガで出していたのは、ほんとうにストーリーの概要だけ書いているような段階のもので。さすがにもっと色付けする予定なので。あと、補足や他の人たちの言動とかももっと増えるので。(よく...今夜10時にメルマガ発行します(*^_^*)

  • AIがあるからこそ自分で考える癖を

    4月に入りフェーズが変わりましたよね。SNSでは規制が入り、ますます某国寄りになり、etc。紅茶のおいしい喫茶店にてニュースはますますフェイクなことが増えます。何が真実なのかはいつも立ち止まって考えてね。•ある国のお米を使うよう政府に言われたのを拒否した飲食店のチェーン店があった。•某小動物入りの味噌汁が出されたとSNSで流れた。•その日からその企業の株価は暴落し、海外の投資家に安く株を買われる。(ちなみに「食物テロ」をされた企業で起きている現象)はい。これらは別々のニュース。でも一本の線で繋がっているとしたら?まあ。自分で立ち止まって考えないと見えないものがある。それがこれからますます増えます。何それ?と気になる芸能ニュースが流れる。その裏で何が起きるのか。これはもうよく知られている手法。「考えて」と繰...AIがあるからこそ自分で考える癖を

  • 人は人の優しさで優しい気持ちになるのね

    昨日は一年で一番忙しい日。お弁当を作らないで行ったら、お弁当が提供される日でした(それを忘れていたので逆に作るところだった!てへ)豪勢な幕ノ内ステーキ弁当食べたよ~(うふ)るんるんそして本当に信じられない位忙しくて。就業時間が終わっても1時間位電話鳴りっぱなしでした。(苦笑)つまりお客さんも1時間はずっと待っていたわけで。こんなに待たせやがってとキレられるかと思いきや。実際そうやって切れてくる人も何人かいるにはいるのですが。驚いたことに、ほとんどの方が、「こんなに忙しくてずっと喋ってて疲れたでしょう」とか、「忙しいのに疲れてませんか?」とかそんな声をかけられたんです。マジでそのたびに泣きそうになりました。ええ、ええ。本当にめちゃくちゃ忙しくて、喉がカラカラっすよ、とかそんな気持ちでしたが。本当に心がすさみ...人は人の優しさで優しい気持ちになるのね

  • 今日から4月

    ウッキウキの新学期。近くのパスタ屋でランチそして私は今日は一年で一番忙しい日なので、10時20時勤務です!うわ(苦笑)4月に叶えたいこと,そしてこの年度で叶えたいことを手帳に書きましょう。それでは良い一ヶ月をお過ごしください^_^今日から4月

  • 4月はスタートだけど、調整時期でもあります

    公式LINEでも送りましたが、昨日「夢と潜在意識をつかさどる海王星」が165年ぶりに、魚座から12星座のスタートである牡羊座へ移動しました。久しぶりに動画を見て、やっぱよかったなあと思った愛宕神社。夢のあり方や潜在意識のあり方が大きく変化するその始まりです。星座の移動自体は13年ぶりなのですが、12星座をひと廻りして、スタートのおひつじ座に戻ったのが165年ぶりなのです。つまり、まったく新しいサイクルに入ったということ。今までの夢とか潜在意識のテーマが165年ぶりに新しく変わった。ちなみに海王星は昨日から一旦は牡羊座にりましたが、お得意の逆行をするため、今年の10/21から来年の1/26まで再び魚座に戻ります。よってその時に調整が入るのですね。そして来年の1/27から本格的に夢、潜在意識、あとはスピリチュ...4月はスタートだけど、調整時期でもあります

  • 優しさの源流

    メディスンガードで優しさを意味するメッセージが出て、「優しさ」ってなんだろうと改めて考えてみました。やさしさが悪魔の悪い心を溶かした伝説があるシカ私はよく優しい人と言われるのですが。たぶん物腰が柔らかそうに見えるだけで、根っこはベラメエ(笑)だったりしますし。どうなんだろう?と思います。それに全人類に優しい気持ちにはなれなくて、あいつ、まじバチあたればいいとか思ったりもします(笑)私はオペレーターの仕事をしているので、ことあるごとに上司から、「お客様に寄り添って」と言われます。これは会社のスローガンなので、毎日のように言われるわけですが。そのたびに「お客様に寄り添う」って何?と考えます。言葉の意味はわかるけど、で、会社が求めることは何?みたいな。面談の時に上司に具体的に何をすればいいのか聞いたことあるし(...優しさの源流

  • 久しぶりにようつべ(YouTube)アップしました~

    愛宕神社レポートの動画アップしました~ナレーション入っているから、大きな声が出るかもしれないので、音声気を付けてくださいね。noteの原稿を下敷きにした感じの動画です(*^_^*)文字だけではなくて動画があると、印象が少し変わるかなーと。ちなみにずっと使っていたアプリで音楽の仕様が変わっていて、BGMが入れられなかった(笑)久しぶりにようつべ(YouTube)アップしました~

  • 多様性と人のつぶやきに個性を知る

    テレビをほとんど見なくて、ニュースは本当に全く見ません。最新の情報を仕入れているのは、Yahoo!ニュースのようなウェブニュースのインデックスとX(Twitter)です。もりひこコーヒーにてニュースのあらましを知りたいと言うよりは、人々がどんなことを考えているのかを読みたくて、Xを見ているかな。もともと「何とかナウ」みたいに、今していることをただつぶやくコンセプトだったTwitter。匿名性があるため、捨てアカ(自分のプロフィールが表に出ない感じ)で、誰かを攻撃したり、工作員ぽい(どこかの企業や政府に雇われて、何かしらの思想とか、価値観とか、フェイクニュースなどをあたかも本当のように大量に流している)的なものも多くて、気をつけなくてはいけないのですが。人はそんなふうに思うんだとか、そんな価値観の人がいるん...多様性と人のつぶやきに個性を知る

  • もうすぐ3月が終わります

    もうすぐ3月が終わり、新しい年度がはじまります。日本では4月に一年がはじまりますが、それは世界基準じゃないとか。むしろ世界基準にしたらいいのにって思うほど、春からはじまる一年って素敵ですよね。北海道の桜は5月ですが(笑)春って気分もあがりますしね。そんな春がそこまで来ている3月。最後の仕上げをしましょう。また、マヤの暦など色々と新しく切り替わっていくところなので、自分をアップデートさせることを強くしてみましょう。娘の会社は1年ごとにチームの入れ替えがあるらしく、4月から新しいメンバーになるそうで。早速全員がどんなキャラクターでどんな攻略法を持てば良いのかをメディスンカードで占ったわけですが(親が占い師なのって最強笑)結果はとてもわかりやすくてホークターキーウルフでした。メディソンカードを読める人はそのメン...もうすぐ3月が終わります

  • おたる水族館と善意と悪意

    おたる水族館で、無料で貸し出しているベビーカーを持ち去られる案件が続いているとニュースになりました。よいこの小樽水族館を守ろうぜ借りたものはなんならお礼のお菓子を添えて返す的な感覚だったので、まさか借りパクする人がいるとは。66年の歴史があって初めてのことのようですから。残念なことです。おそらく○○人がやったに違いない。と私も思ってしまいましたが。自己責任の時代です。○○のせいで、私は不幸だ。何かを盗まれた。これをただ文句言っていても何にも解決しません。先日、札幌市内で、海外の若い女の子二人組が話しかけてきてお財布をすられた。という、海外でよく聞くケースが増えているとききました。荷物をぶちまけて大丈夫ですか?と払ってあげているすきにお財布取られるとか。グルのスリが日本で頻発していると。こんなことを言いたく...おたる水族館と善意と悪意

  • 260日がはじまるよー

    おはようございます🌞今日からマヤの暦が新しくなります。12月9日までの260日で何を成し遂げるのか。神様が全ての願いに聞きますと言ったら、あなたはどうなりたいのか、何を望むのか。それをノートに書いて実現させることを始めましょう。今日から5月15日まで宇宙的に種まきの52日間です。たくさんの種を蒔きましょう。とはいえ星回では過去が戻ってくる時期。懐かしい出会いが起きます。29日の日食がそれを加速させます。過去と向き合いそれを糧として新しい自分の未来を作りましょう。明るい世界は自分で作るのです。と、公式LINEでも送りましたが。今日からマヤ暦新しい260日の始まります!全世界のかわいいをギュッとして、神の使いにしたらこうなった奈良の鹿三峯、増上寺に行った2024年3月レポートに続き、2024年...260日がはじまるよー

  • マヤの260日が今日で終わります。

    今日はマヤのKIN260去年の7月8日から始まったサイクルの終わり。皆様は去年の7月8日何をしていましたか。その日からここまでの間に起きたことの最終日です。赤い空歩くものベンと、黄色い太陽アハウ日記でも手帳でもいいので、引っ張り出して何をしていたかなぁと考えてみましょう。私は5月の末に母が亡くなって、もうすぐ49日だなぁと言うあたりから始まっています。その前の夏至に奈良や滋賀に行ったのですが、喪中ということで神社に入れず、逆にめちゃくちゃお寺を回る流れとなっていました。その後10月に娘と伊勢神宮に行きまして。これは子供ができるずっと前から、家族と伊勢神宮に行くと言うのが夢だったので、娘と2人で旅行できたことで、人生の大きな夢が1個叶ったと言う満足感を味わいました。意味では母と娘のようなことをテーマに生きて...マヤの260日が今日で終わります。

  • 楽しい休日と楽しい旅行記

    昨日は父の13回忌があったので、小樽に行ってきました。その後簡単なお食事会をしたのですが、とってもおいしかった(笑)宴会場として有名な?小樽ニュー三幸次は20年後の33回忌かなぁ。ちょうどお彼岸と言うシーズンもありまして、お寺さんは次々と人がやってきている様子。お寺とかお墓参りってちょっと怖いイメージあるんですけど、自分の両親がいると、やーやー!ただいま!みたいな気持ちになるから、不思議ですね。東京から次男くんも久しぶりに帰ってきてくれて。楽しかった。20日過ぎから色々と過去の何かと出会うということがあるのですが。実はそんな20日、近くのショッピングモールまでてくてく歩いていると、20年前に一緒に働いていた同僚にばったり会いました。ちょうど仕事中だったみたいで、忙しそうにしていたので、今度ゆっくりと言われ...楽しい休日と楽しい旅行記

  • 今日は旅のレポートを作っていました

    2024年3月の旅のレポートです。いえーい。めっちゃ三峯^_^それはnoteの方にあげたので読んでみてね。このブログでは、その場所の紹介をメインに書いていますが、noteは場所というより、旅そのもののレポートになっています^_^インデックス作ったので(まだ高尾山まで)2024-3旅行記(増上寺、三峯神社、高尾山、浅草七福神)目次|yuzuki-pengel【一日目】*2024年3月20日*【東京都】【二日目】*2024年3月21日*【東京都八王子市】【三日目】*2024年3月22日*【埼玉県秩父市】...note(ノート)すでにあげてあるものもテイストを合わせて修正中。読んでみてね思う。私きっと変な人なのかなって(笑)今日は旅のレポートを作っていました

  • 東京の結界を巡る旅 2024-3を追加しました(*^_^*)

    ちょうど一年前に(あ、ロードがはじまるフレーズ)あの道を通った夜ではなく、こちらの旅に出ていました↓東京の結界を巡る旅2024目次-遊月(ゆづき)の日々これ修行なり~東京の結界を巡る旅2024目次日本最強のパワスポと名高い三峯神社(秩父市)【一日目】*2024年3月20日*2024年東京を巡る旅1日目【東京都】・愛宕神社(ご利益:出世)に行こう...gooblogということで、今日は朝から、このツアーのレポート書いておりました(笑)めっちゃめえええっっちゃ楽しかったなぁ。今日アップしたレポート愛宕神社は去年アップしていたんだけど、加筆しましたので、よかったら読んでね~◆2024-3-20◆❶愛宕神社編2024-3旅行記❶:愛宕神社(ご利益:出世)に行こうとして道に迷った話|yuzuki-pengel今回の...東京の結界を巡る旅2024-3を追加しました(*^_^*)

  • ファンタジーのはずなのに

    押し入れから引っ張り出した物語をちまちまアップしているのですが。恋ってシャボン玉(知らんけど)書いたものを改めて読んでみると、出てくる登場人物の恋愛パターン、自分なんですけど(笑)と思っています。恋愛はファンタジーなはずなのに。なんていうか、恋愛経験はほぼない。いや、あるか。中学と高校の時に一人とか二人とか付き合って。(高校の時、なぜか彼氏が二人いたことになっていて、あとからそれをたくさんの人にきいて。そういえば告白してはされていたけど、いつもの冗談だと思ってながしていたんだけど。あれ彼氏認定だったの?となったことをここにお知らせします苦笑)で、なんだか流れのままにバイトの先輩とご飯を食べるようになり、結婚して離婚して。その間に、付き合っていた人とは全然違う人を好きだったという、謎の恋愛。ちなみに中学も高...ファンタジーのはずなのに

  • 春分の日に、二つの恋バナアップしました。

    春分の日!今日から新しい一年が始まります^_^よーいスタート!というよりは、ほら、この道だったよね!と自覚しちゃうような出来事があって、いつからだって出発できるんだと感じるような時期。私的なことで言えば、まあ、きっかけは去年の母の死で。あまりにも膨大な私たちから見たらいらないモノで溢れていた実家。でもきっと母はそれを捨てられなかった。これを自分に置き換えた時。私の捨てられないモノと呼ばれる子供たちから見たらいらないモノを、ちゃんと整理したい、と強く思いました。いるものはそれなりにきちんと飾ろう。いらないものは静かにさようならをしよう。この作業をずっとしています。その延長線に、押し入れの衣装ケースにぶち込んだ原稿的なノートの山(笑)紙にシャープペンで書いたなんちゃって小説やエッセイの山。読むと泣けるし笑える...春分の日に、二つの恋バナアップしました。

  • 「ピアス~どこまでも深く穴を掘る~」という失恋小説?をアップしましたー

    ちょっと物語ひとつアップしておこうと作ってみたら。まあまあの文字数になってしまった。(13,191文字)ピアス~どこまでも深く穴を掘る~(遊月海央)-カクヨム私を捨てた恋人は6歳も若い、ピアスをしている女子大生と付き合いだしたカクヨム-「書ける、読める、伝えられる」新しいWeb小説サイトこのレベルの物語、100個くらいあるんだけど。こわいよお(涙)完全に、自分のための整理整頓だけど、なんかがんばれ~私(笑)ちなみにこれは1994年頃に書いておりまして。今回アップした物語は、主人公は柊子(しゅうこ)さんという25歳のOLさんで。恐ろしいことに、この物語を書いた頃は、主人公と自分はほぼ同年代だったんだよ。私今怖いこと書いている(笑)ストーリーは高校時代から10年つきあった彼氏が家を出ていき、こともあろうにその...「ピアス~どこまでも深く穴を掘る~」という失恋小説?をアップしましたー

  • メモ整理中〜ボディなんたらで言われたこと

    ただ今絶賛資料整理中(笑)アトランティスの物語をきっかけに、今までノートに書き留めていたものをデジタルデータ化しようと思い、せっせと音声入力しています。神田明神の狛犬とにかくあちこちのノートに書き散らかしている物語やエッセイが尋常じゃなくあって。整理するのに目次を作ろうと、ノート整理ノート(もうなにがなんだか笑)に、見つけたノートの原稿のタイトルを書きながらため息。いや、多くない?1995年って何年前?よむと、懐かしい(掃除中に見つけた卒アル現象)いや、懐かしいの世界でわたしだけだから!そもそも一回も世に出していないし(笑)お気づきかもしれませんが、私、物語を作ると言う作業が大好きなんです。朝から晩までずっと物語書き続けていて、全然平気です。今だってエンドレスでどんどんストーリー浮かびます。問題は、それが...メモ整理中〜ボディなんたらで言われたこと

  • ミラーニューロンと笑い。自分と同じ病気で女優さんが亡くなった日。

    定期的にスマホのメモ帳を整理するのですが、2022年9月に読んだ本のメモが役立ちそうだったのでメモ代わりに書いておきます(*^_^*)科学的に人間関係をよくする方法(角川新書) 堀田秀吾 本 通販 Amazonと言う本から抜粋。◼️1994年のとある医師の研究で、18人の男女(うち8人はがんなどの疾病を患っていた)に、漫才や漫談、喜劇を約3時間聞かせ、大いに笑ってもらった。笑う直前1時間以内と笑った直後30分以内に採血したところ、18人中14人が腫瘍細胞やウィルス感染細胞を攻撃するナチュラルキラー細胞が活性化されていたことがわかった。ちなみに残りの4人はもともと数値が高かった人と、測定不能だった人◼️笑いと言う行為は、伝染するのです。そばにいる人の笑顔を見ると、自然と笑顔になるのは理由があります。ミラーニ...ミラーニューロンと笑い。自分と同じ病気で女優さんが亡くなった日。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、遊月海央さんをフォローしませんか?

ハンドル名
遊月海央さん
ブログタイトル
遊月(ゆづき)の日々これ修行なり〜
フォロー
遊月(ゆづき)の日々これ修行なり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用