chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ついに憧れの阿蘇へ! ④やまなみハイウェイ

    阿蘇ライド記事の最後を飾るのは、ミルクロードと並ぶ双璧、やまなみハイウェイ。熊本の阿蘇と、大分の湯布院を繋ぐ山岳道。さらに湯布院から別府に向かう湯布院日田往還と繋げると約100キロ。阿蘇→別府の獲得標高は1700m、別府→阿蘇だと2200m。走り慣れた人なら丁度良いコ

  • ついに憧れの阿蘇へ! ③阿蘇パノラマライン

    阿蘇エリアの記事、第三弾はカルデラの真ん中、阿蘇山を登る、阿蘇パノラマライン。以前は有料道路だったこの道、北・西・東の3つのルートで構成され、そのいずれもが絶景道。パノラマラインの北ルートと西ルートは、たくさんの牛が放牧される中を緩やかに駆け上がる、草原の

  • ついに憧れの阿蘇へ! ②ミルクロード

    今回の記事の対象はここ。ミルクロード。言わずもがな、阿蘇の代名詞とも言える存在。標高差400〜500mの崖となっているカルデラの縁を走る、日本を代表する絶景道。サドルの上から西を見れば、登ってきた道筋と遥か遠くに熊本の街東を見れば、草原に浮かぶ九

  • ついに憧れの阿蘇へ! ①アクセス編

    今、僕の手元に、某オートバイ誌の「読者&達人が選んだ絶景道ランキング50」がある。それを覗いてみると・・・1位 ミルクロード2位 やまなみハイウェイ3位 ビーナスライン4位 知床横断道路5位 しまなみ海道6位 磐梯吾妻スカイラン(浄土平)7位 千里浜なぎさドライブ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HAOさん
ブログタイトル
輪行の奇行士、HAOのブログです。
フォロー
輪行の奇行士、HAOのブログです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用