chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シュミットのプラモ食い散らかし https://blog.goo.ne.jp/atzggkaz

プラモデル製作、完成品の記事全般。ヒキガエルの飼育記事。航空機イラスト作画、記事。

プラモデル製作、完成品の記事全般。ヒキガエルの飼育記事。航空機イラスト作画、記事。1958年(昭和33)年生まれ、熊本在住の男子チャラリーマン。プラモデル製作を趣味として、半世紀。途中途切れる事もありましたが、工作室を新たに造り、再開するのを機にブログを始めました。 他にヒキガエルの飼育記事、下手くそですがイラストにも手を出しています。どうぞよろしくお願いします。

メッチャ〜 シュミット
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2014/10/13

arrow_drop_down
  • 2023熊本トムキャッツ作品展 2

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!なんじゃかんじゃいっぴゃ(たくさん)集まりましたので、今回は旅客機とウォールアートを特集します。テーマ機はまだまだ後回し。モリモリ会員さんタク会員さんB747-4001/200タク会員さんB747-SR1/200………………ここからはoni会員さんの作品群………………ここからはもりっち会員さんの作品群DC-31/72GODIVAのお菓子なんか食べ飽きているyes!鳥○クリニック!の大先生と、もりっち(たまに“もろっち”と自分のことを言っている)さんのお話しの中で、大先生「もりっちさんて、マッハ2のキットが大好物なんざますって!きゃー!ヘンタイざぁますこと☆」ぱんピー趣味人「あ〜ら、いやざまぁすこと。あのキット、箱を開けて秒殺で蓋を閉めるク●キッ...2023熊本トムキャッツ作品展2

  • 2023熊本トムキャッツ作品展レポート 1

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!ソリッドモデルから入りましたので、福岡エアロレプリカクラブ作品の続き。渡辺会長様1/32P-47長宗我部会員様1/3297艦攻プラジェクトX(ばって〜ん♡)前回アップしたヘンシェルの風防ガラスの表現は、1ミリアクリル板を電熱コンロで約2分30秒ほど加熱したものをメス型風防外枠寸法に抜いた平板に重ね、風防内側に削り出したオス型を押し込んで成形されたそうです。幾度と失敗して各型の改修、加熱時間の見極め、プレスの力加減など、プラモデルを作るのとは訳が違う忍耐と技術が必要で、ぜって〜やりたくないというのが本音。キャノピーなんかぺぺ〜っと接着すればあっという間に出来上がるプラモデルやってて良かったーと、再認識しますたっ!プラジェクトX(ばって〜ん♡)テー...2023熊本トムキャッツ作品展レポート1

  • 2023熊本トムキャッツ作品展 プロローグ

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!真っ青な空に浮かぶ入道雲の上に入道雲が覆い被さり、堪え切れず雨柱を立てて降り注いでいる様子。右にパンすると旅客機が、入道雲を避けて一目散に飛行していた。突入したら乱気流と雷の餌食に!作品展会場を一歩でたら、ご覧のとおり暑いのなんの!今年もやってきました、暑い熱い熊本名物トムキャッツ作品展!4年振りに開催された花火大会、民放お涙ちょうだい1円玉回収番組と重なり、市内は大渋滞!!1日目の夕刻、懇親会会場に移動する交通手段はパニック状態。30分並んでタクシーを拾ったが、ドライバーさんが塩対応。到着まで一言も振ってこないし、狭い路地もビュンビュン飛ばすし、こちらもそんな雰囲気に後部座席に目的地までムッツリと乗ったまま。あまりの忙しさに余裕がなかったんだ...2023熊本トムキャッツ作品展プロローグ

  • No.21 MH-60L フィギュア塗装 その1

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!デカールで手っ取り早く迷彩服を仕上げようと、貼ってはみたもののなんかイマイチ…とりゃーっと剥いでしまい、結局はちまちまと塗装するハメに…自分が納得出来ないものをあーだこーだ言い訳ぶん回しても、聞かされるほうもイヤになるだろうし。プラジェクトX(ばって〜ん♡)先ずはパイロット/コパイのシートベルトに追加工作。キットのエッチングパーツに合わせて、釣り具の板鉛を切り出し。リベットルーラーでベルトのテクスチャをつけるため、板鉛が反らないようマステで押さえ、ステンレススケールを当てて4本転がしています。リベット間隔の違うプレートを収納するのは、ペットボトルキャップに磁石を仕込み吸い付かせるだけ。場所も取らず脱着もすぐさま出来る!これを1体につき2箇所...No.21MH-60Lフィギュア塗装その1

  • 熊本トムキャッツ作品展2023

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!作品展のお知らせです。って、今週末の事でして、熊本名物暑い中での熱い作品展を、アツ苦しいオッサン達が集い、ポスターにある要項で開催します。10月に北九州で開催される[北九州銀翼会40周年ならびにKPMS(九州プラスチックモデラーズソサエティー)20周年記念大会]の露らはい的作品展と位置づけて、その大会の最終打ち合わせも、熊本で行われます。この作品展も近くになりましたら、お知らせします。プラジェクトX(ばって〜ん♡)先週の土曜日、阿蘇方面にドライブに行って来ました。面子はいつもの通り、カミさんと迷犬ハチ、ドライバーはいつもニコニコあんじぇん運転で定評の、助手席のカミさんがシートベルト未装着やりやがって、5年ブルー免許証に格下げされた趣味人御一行...熊本トムキャッツ作品展2023

  • 完成!RAH-66 フォトギャラリー

    ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!8月に凸入!!夏ダァーー!!ビールが美味い!!腹も凸!!年がら年中凹むヒマは無い!!プラジェクトX(ばって〜ん♡)ほぼひと月で完成しました。同スケールのAH-64Dアパッチロングボウとの比較画像です。RAH-66:全長13.1m、重量3.5tAH-64D:全長17.7m、重量5.2tアパッチがエスコートしてギリギリ試験飛行まで漕ぎつけた記録写真がありますが、量産化されていれば双方の特性を活かした戦術を駆使して、大暴れしていた事でしょう。プラジェクトX(ばって〜ん♡)ステルス機とあって、メインローターと水平尾翼の高さが一緒です。レーダーからの捕捉を逃れる為、正面からの投影面積を少なくしています。独特の形状のメインローターブレードは5翔。ローターハ...完成!RAH-66フォトギャラリー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メッチャ〜 シュミットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メッチャ〜 シュミットさん
ブログタイトル
シュミットのプラモ食い散らかし
フォロー
シュミットのプラモ食い散らかし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用