バラ屋敷1を更新しましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログバラ屋敷へ行きました1を更新しました
今朝も寒い畑へはフリースを着ていきましたがその後お昼頃には暑くなりましたゴーヤが収穫しないでいたら赤くなりくずれていましたなので収穫お嫁にもやり今日はゴーヤ料理をしましたミッキーさんのところからゴーヤとさきイカの酢和え酢和えは冷凍もしておこうと思います冷蔵庫でも少し持ちますけどきゅうりとゴーヤと玉ねぎとシーチキンのサラダそしてかこさんのところから鮭のマヨみそ焼きちょっと焦げてしまったので焦げをはがしましたその他ズッキーニを下煮中ですあ~夕方の水やりを忘れました明日は雨予報だです?昨日までだった俳句と写真と絵手紙展の俳句と写真を取りに行きました明日は4時から写真展の片づけもあります鮭のみそマヨ焼き
今日は午前ちゅは写真展の当番に行きました帰り薬局へ寄り薬をもらいかえって食事休んで畑へ今日は暑い日でした水やりをしてゴーヤを収穫いくつも赤くなりくずれていました誰かさんがちょうど帰ってきたので食事その後暗くなってきたので月のイベントがあるので行ってみました寒いです半袖を着たまま来たのですけど知った方にあったので話していたらカイロを持ってきたって寒いので写真をとったら帰ってきました月が上がる瞬間をカウントダウン音楽の演奏俳句が事前に集められ行燈にしてありました名月や
今朝は少し雨が降っていました水やりはいいかと思いましたけど少ししか降らなかったのでまたやっておきました赤かぶの芽の出ていないところに蒔いたものも大体は出てきたのに出ないところがありますもう一度残っているのを蒔こうかとも考えますがもう遅いかしら?午前中は夕飯の準備をしました午後から写真展の準備に出かけました展示したんですけど1枚入賞した分を忘れていて明日の朝までに準備をしないといけません早めに帰ってきたけど息子が仕事をしているので部屋が使えません遅くなってもしなければ画像は馬ブドウ野生のブドウの一種です薬効があると聞いたので(糖尿にもいいと言われ)一時あちらこちらへ取りに行き焼酎につけておいて小さな盃にいっぱいほどを飲んでいましたいつの間にかやめてしまいましたけど先日片付けた時にまだ残りがいくつも出てきまし...馬ブドウ
8月の終わりのころだったでしょうかテレビでどなたかは知りませんけど男の方が乳がんになられたとやっていましたその1週間後くらいに誰かさんが胸にしこりがあるというのですすぐにそのテレビのことを思い出し診療所で紹介状を書いてもらい予約をとりましたけど3週間後でないとだめでしたそれが今日ですかかって検査してもらったところ悪いものではないということでした多分今飲んでいる薬のせいかもしれないということでお医者さんのほうから診療所に電話してくださるということでしたよかった~念のため12月にもう一度検査をしましょうということでした散歩に行きましたら栗の木がもうはじけかけていました中にはおいしい栗が入っていそうです我が家の葉どうかな?ほっとしました
今朝も朝は寒く水やりに行きましたブロ友さんが大根が高いと言って見えましたけど家のも育ちがいまいちです昨日蒔いた折菜には大目に水をやりました今日は収穫なし先週蒔いた玉ねぎは葉がまっすぐに伸びてきました今日は額装やってみたら余白が見えるものがあるので額を変えてやり直しちょっとのところがいまいち何度もやり直しまあ~大体いいかとなりました印刷しなおせばいいのでしょうけどもう日もないし夕方俳句のお仲間さんが馬ブドウをもらいに見えました毎年お譲りしていますずっと以前に植えたんですけどこの頃すごい勢いで増えていますピーマンが一杯取れたので今年はまだやっていない詰め物をしました作りからはーーこちら普通はひき肉でやるんですけどひき肉の油が避けたいと思いましたコレステロールも引っかかっているのでといいながら揚げ物も好きですけ...ピーマンの詰め物
今朝は畑は水やり昨日蒔いたものにはたっぷりと先週蒔いたものにもやりましたその後ピーマンの収穫バケツに入りきれず誰かさんにモロヘイアを抜いてほしいと頼んだのにオクラまでにいてしまいましたオクラは調子が良くて毎日4~5本なっていたのにまだまだ花芽もついていたのに―――怒孫へのプレゼントを持っていきました孫4号はまだなのでそれまで隠しておきます稲刈りを稲架干しして見える誰かさんの同級生の方に藁を頼んでいましたそれを手がないから自分で縛るようにということで3束(75束)を縛ったら軽トラで運んでくださいました銀行へ行ってきて来ました春菊はまいた分が全部出たという感じでびっしりそれに引き換えほうれん草はあまり玉ねぎ先週蒔いたところは芽が出てきました花の種も一緒に蒔きました葉鶏頭いろずいてきました葉鶏頭が色づきました
今朝は日曜日朝はちょっとゆっくりして畑へにんにくを植え玉ねぎの種を蒔きました種を買うときにいろいろ種類があったのですけど晩せいにしました半分は早めにしても良かったかと思ったんですけど晩せいのほうが保存がきくかと思い暑くなってきたので一時休みそして2時ころからまた畑へ行き折菜の種を蒔きました昨年頂いた種なんですけど買ったものではなく家でとったものなので冷蔵庫に保管していたし蒔いてみましたもしでなければもう一度買って蒔こうかしらその後お風呂に入り今日は孫の誕生日の祝いです二人とも9月生まれなので一度にします今回は家も改修中ということもありまわるお寿司屋さんへ行きました孫たちも食べるようになりましたねやっぱり回るすしでないと大変ですスィーツまでそこで済ませるので便利ですカメラを持って入ったのですけど結局取れず画...孫の誕生祝
今朝は誰かさんが早く仕事へ行ったのでと言ってもいつも通りですが畑仕事はできずに出かけました私も昨夜はなかなか寝付けず――本は読み進めたけどなので私もパスしました水やりもいいだろうっていうのでその後なすを収穫バケツにいっぱい昨夜芋づるを向いたのでそれをお嫁見やろうとてくてく歩きました子供の母の会の方が洗濯を干して見えたので声をかけて先日旦那様が亡くなられてちょっと痩せられたな~いろいろお話して仏壇にお参りさせていただきましたここで一つ貰っていただきまた歩いていくとボランティアの会の人が掃除をして見えたのでいろいろ話をしてまた一つ貰っていただきましたその後歩いていくと以前近くに住んで見えた方が草取りをして見えました子供たちの小さかった頃のことなどいろいろ話をして帰ってきましたあと一個はお嫁入先が決まっていたの...酢鳥
今朝は昨日の雨が夜まで降ったので水やりはお休みできました収穫も濡れるのでお休みしましたマイナポイントが今月いっぱいなので申請に行きましたパスワードがわからないと思ったんですけど再申請しようとしたらあ~これならありますということで家に帰ってまた行きましたそして後の紐づけが通帳がいるということでまたとりにいきましたなんやかんやで2時間くらいかかってしまいましたそしてカードにお金を入れてみてくださいと言われたので午後から出かけましたついでに買い物もして夕方はミニ文化展が行われるので夕方から準備に行きました今回は写真と俳句を出します福を呼ぶという題名です獅子舞が玄関先で獅子舞をしてくれると福が入ると言われていますこれは市の文化展の「友」という題名の時に出したものです飛騨市の狐日祭りの日に同級せいだそうで何十年ぶり...サクサクアーモンド
今朝は畑へ行って水やりをしていたらぽつぽつと降ってきましたでもいつもパラパラで終わるので赤かぶらと昨日蒔いたほうれん草と春菊には水をやり少しは降りそうなので収穫もせず引き上げました結構降ってきました今日は診療所の診察日でした診察へ行き薬ももらい帰ってきましたそれから書類を作りおとどけです2か所に用事がありおとどけして銀行へその後帰ってきました午後からは昨日の続き今日は裏張りをしましたあとは額に入れるだけです明日は別のところへ俳句と写真を持っていくのですけど額が一つありませんって書いていたら思い出しました今年の春に使ったのですそれを写真の額と一緒にしているかも捜してみますもしなければガラスのない額を使おうかと思ったんですけどよかったです思い出せて写真は一回使ったものを飾ります折角印刷して額装したので一度では...みょうがの炊き込みご飯
今朝は少し雨が降り水やりも少しだけで済みました折角降ったのだから種まきをしょうと思いほうれん草と春菊の種を蒔きました雨も少ししか降らなかったのでたっぷり水をやりましたその後近くに住んでいる誰かさんの同級生のところへちょっと親戚なんです芋づるを持っていきました亡くなった人は仲良しでいつも来ていたそうですご近所の方も見えて懐かしい話をしたりして帰ってきました午後は写真の印刷の続き何とか出来ましたあとは裏張りと額装ですあと1週間何とかせねば仕事もあるし夕方水やりに行ったら雨が降ってきたのですけどパラパラという感じだったのでやっておきました赤かぶはぽつぽつ生えてきました雨は少し降っただけでした今夜も夜のうちに降ってくれれば今日の画像は乗鞍のテガタチドリ昨年行ったときは7月の初めでしたちょっと早くてマダツボミでした...乗鞍の花テガタチドリ
今朝は水やりと茄子を収穫その後お嫁入り出かけたついでに玉ねぎの種を買いました今日も午後は蒸し暑い日でした誰かさんが芋づるをとってきたのでご飯前に皮むきどこへお嫁に出そうかと思案です散歩のお花から畑にはしし唐がいっぱい散歩の花アストロメリア
今朝はアルバイト水やりは誰かさんに頼みました終わって帰るとき雨が降りましたもう少し降ってくれればいいと思いましたけど種まき後の雨なので有難いです帰ってから急に思い立って買い物へ行きました連休なのでか混んでいました帰ってお昼その後写真展に出す写真の印刷をしました2枚は何とか完成したんですけどいいと思っていたのが印刷してみるといまいちかなと思ったりしてあと3枚明日も頑張りたいです庭の花ユーパトリウムと秋明菊ユーパトリウムは青もあったのですけど消えましたそして夕飯はブロ友かこさんのところで豚肉で豆腐を包み焼いてキノコソースをかけたもの丁度材料があったので作りましたおいしかったです夕方新聞を見ていたら誰かさんの同級生の方の訃報を見ました以前は商工会でもご一緒した方まだ早いと思います若い方の訃報は身につまされますねユーパトリウム
今朝は食後畑へ赤かぶの種を蒔きましたたっぷり水をやり夕方にはもう一度水をやりましたうまく芽が出ますようにそして午後日陰でセルに玉ねぎの種を蒔きました蒔いたら以前より少ない気が~もう一袋買ってきます赤かぶの種を蒔く間誰かさんには水やりをしてもらいました結構手間がかかるな~ってやっぱりやってみないとわからないんですよね午後俳句の世話人さんから色紙が書けたから取りに来てとTELあり取りに行きました道の駅へ寄ったら車がいっぱい三連休ですものねかえってナスが結構取れるので手ごろなのを塩漬けをしておこうと思いミョウバンを買ってきていたので漬けましたちょっと塩は多めに夜はアルバイト明日の朝もあります風はあるのですけど蒸し暑いです細かい虫がいます種まきができました
今日は一日蒸し暑い日でした家の中にいても風もなく汗が出る孫3号が来ていいましたがもう帰るってちょっと覗いてくれましたあと半年で卒業です早いものですね明日は日曜日何とか畑仕事ができますように~乗鞍の花コマクサ今乗鞍にはコマクサが増えていますうれしいことですねでも外来種の主にタンポポも増えているらしく毎年駆除活動のボランティアさんが頑張ってくださっているのですけど~これは白花乗鞍の花コマクサ
今朝は畑へ行くとぽつりぽつりと降ってきましたでも降らないかもと思い水やりをしてナスやトマトゴーヤなど収穫をしましたトマトもほどほどにはとれますなすは水やりを毎日すると採れて今朝はバケツに一杯取れましたなのでお嫁にゴーヤもあちこちお嫁に行きました暑さが落ち着いてきて水やりをするとまたなるようになりましたきゅうりも何本か採れました贅沢は言えないのでどんなのも食べます今日は午後からは膝腰体操へ行き帰りに2か所ほど買い物をしました採れたてゴーヤとトマトで「ゴーヤとトマトのマヨ炒め」を作りました作り方はこちらピン子のキッチンにアップしていたものですけどおいしかったですーー手前味噌ですけど夕方には誰かさんが芋づるを採ってきたのでご飯前に皮をむきましたこれもお嫁入りします明日はもう土曜日ですあさってはまじめに畑仕事をし...ゴーヤとトマトのマヨ炒め
今朝は胃の検診なので朝ごはんは食べられず誰かさんの分を準備して畑へ行き水やりその後先日の駅のトイレ掃除のときに花が少なかったので庭の咲いている花を採り差しに行きました今の時期はあまり花が庭にはないですよねその後出かけ検査またかからないといけなくなりましたその結果再検査かも~帰っても気持ちはしぼみいまいち異常なしと言われると思っていたのに畑の様子です白菜は定植して10か経ちましたもう大丈夫なようです編をかぶせたいのですけど一応水やりがしなくてもよくなってからと思っていますこれはキャベツ日曜日に植えました大根これは最初の8月の終わりに芽が出たものですあとはあとから蒔きなおしたものこちらのお伝用は割と出ていますまだまだ種を蒔きたいものがあり何とか日曜日までにはと思っています畑の様子
先日のこと息子が私にって言って書いたものと野菜と卵を持ってきてくれましたそれで思い出しました何年か前豪雨のあった時丹生川町に会った「山の水族館」というところの道が壊れてしまい見学客がこれないようになりさかなのえさ代にも困っているというのがタウン誌に載りましたエサ台の寄付を募っているということでした家で以前に仕事に行ったところだし見学にも言ったところでしたおばあちゃんとも話をしましたし少しですけど寄付をしたくて電話してみましたそれを覚えていてくださって今回息子がまた仕事に行ったときに預けてくださったのですよく覚えていてくださったと思いました卵はそこで放し飼いにしている鶏のものですなので卵かけご飯で頂きました今日はまた主人の用事で銀行へ本人ではないといけないので待合せました手続きが済んで帰り今朝ピーマンが一杯...生みたて卵を頂きました
今朝は小雨模様でした昨日夕方少し雨が降ったこともあり水やりはやめて雨が降った後ちょうどいいと思い液肥をかけましたナスを収穫オクラも毎日少しづつ取れます午前10時ころから銀行に用事があって出かけました用事をすませいとこの喫茶店へ行きました午後も用事があるのでお昼を食べ話していると以前ここで会ったご近所さんの話をしていたらその人が見えてびっくり今はうわさをしていたのというので少し話をして午後はもう一つの俳句教室へ行きました今年は初めてです何かと用事が重なったりして行っていなかったのですけど行けばやはり勉強になりますいってよかったと思いました今日の画像は乗鞍の花ヨシバシオガマ7月の初めころに咲くようですけどまだ咲いているところがありました乗鞍の花ヨツバシオガマ
昨日は土曜日の予定では一日畑仕事のつもりでしたところが土曜日の夜孫5号から電話があり遊びに連れて行ってッて言います一瞬戸惑ったもののいいよといい返事をしました日曜日の朝はバイトでしたバイトが終わるのが遅れあわてて出かけました帰ってからキャベツの苗だけは植えました雨が降らないので水やりに時間をとられますが今日は午後から降ってきたのにやんでしまいでもその後少し降ってくれて夕方の水やりはお休みしました今年はナスが調子がいいのでマーボナスを作ってみましたそしてゴーヤが結構取れますお嫁にもやり今日はサラダにしましたブロ友かこさんのところでブロ友さんがつって見えたもの我が家にあるものばかりなので美味しかったです玉ねぎきゅうりゴーヤツナをマヨネーズで和えました残った仕事を毎日少しづつでもやらねば孫には弱いですマーボナス
今朝は雨が降るかと思ったけど降らないので水やりに行きました2~3日きゅうりを採っていなかったら6本くらい採れました大根は3度目の芽が出ていないところへ蒔いたんですけどまだ出ていないところがありますあとから蒔いたおでん用大根は割と成績がいいですやはりたっぷりと水をやったのがいいのでしょうか甘から南蛮を頂いたので炒め物にしてみました雑魚を入れています炒めるのはピーマンより甘から南蛮のほうがおいしいですまた来年は植えたいと思いますそしてブロ友かこさんのところで拝見した鮭のマヨ焼きを真似っこしましたかこさんありがとうございますちょっと焦げましたけどおいしかったです明日は日曜日やることはいろいろあるのですでもアルバイトもあります甘から南蛮の炒め物
今朝は雨でした畑はお休みDSへお買い物まだあるけど氷があったので買いました少し涼しくなると売れ行きが違うのでしょうか午後は膝腰教室へ7月に行ったきりお休みしておりましたが今日は私たちのグループの講師の先生が見学に見えるというのでどうしても行こうと思いました先生のお話では私たちのグループが講習を受けたのはまだ平成のころだったそうですあれから5年もたったのですね早い私も若かったあの時に講習を受けた方は16人でしたが新しい教室へ移られた方ややめられた方があり今は9人になってしまいましたでもやめてしまうと他へ入れてもらう以外に新しくは講習を受けられないので続けれるうちは続けたいと思いました今日は先生が見えることもありいつもより真剣にしました始める前にお話があり終わってから体操の注意点などが指摘していただきまた1年...膝腰教室
今朝は昨日雨が降ったのですけどやっぱり少し水やりをしました11時半から俳句の会のランチ&句会でした私はヨモギうどんを食べました写真はないのですけど帰って買い物へ行き氷を買ってきました冷蔵庫の氷を作るところが壊れて直してもらったのですけどまた壊れてそのままにしてありますなので氷をDCで買います1袋99円で助かりますけどないときがあるのですそれが困ります誰かさんが外から帰ってくると氷をタンブラーにいっぱい入れてくれって言いますので消費がでも外で働いて体が欲しているのだろうからと思い買いに行っていますそんなに買い置きもできませんし1週間ほど前にスイカを頂きましたそれを食べないうちにまた大きなのを頂きました持ち上げれません二つとも半分は息子のところへお嫁にやりました冷蔵庫にやっとです果物に助かります大玉スイカを頂きました
今日は朝から雨が少しづつですけど降りました午後2時過ぎまでは降っていたと思います雨が降ってちょっとほっとしましたそして駅のトイレ掃除に行きました午後はワンコインシネマに行きました500円で見れる映画です今回は韓国の映画を是枝監督が監督をされた映画でしたベイビーブローカー私の知った俳優さんは全然でしたけど韓国通の人が歌手の人だとか有名な俳優さんだとか説明してくれました終わってから出るのは混雑しているのでちょっとその場に座り映画の話などしましたちょっとむつかしかったよねなど駐車場が混雑しているので喫茶室でちょっと一休みして出ました帰りは5時ころになりました来月はないのですけど12月はどうしても行きたいと思っています12月は土曜日なので義理妹はちょっと無理かもと言っていますけど私は行きたいと思います寂聴さんのド...ワンコインシネマ
今日は朝はやっぱり水やり白菜は結構いい具合ですが大根の発芽がいまいちです昨夜少しですが雨が降ったので野菜のほうはお休みして植えた白菜や大根にたっぷりかけましたもう少し降ってくれればいいのにと思いましたその後用事が出来て道の駅の近くまで行ったので買い物をしましたえごまのアイスクリームを買ってみました香ばしくておいしいです他にはネクタリンこれもおいしかったですいんげんはまいたんですけど全然だめでもう処分しました一回くらいは煮物も食べたいと思い買いました今日も蒸し暑かったですえごまのアイスクリーム
今日は陽はささず曇りの一日でしたが蒸し暑い日でした夕方ちょっと雨が降ったんですでもすぐにやんででも涼しい風が吹いています今日も水やり頑張りましたがナスに忘れていましたナスも水が好きですよね散歩の花散歩の花鶏頭
昨日は誰かさんの誕生日でした土曜日に雨を期待して白菜を定植しました水をたっぷりやっておきましたついでに大根のお伝用も蒔きました漬物用はいまいち発芽が悪く今朝芽の出ていないところは種を蒔きました朝晩水やりを欠かしません一雨ほしいこの頃です畑から帰ってくると痒いズボンの上からでも刺しますマルチの上に出た部分は日に当たると焼けますので子の大きさがいいかなと思います無時に育ちますようにおでん用大根の蒔いたところこちらは漬物用だいこん2~3粒筒蒔いてあとは間引きするんですけど間引きどころか半分は出ないなので出ていたいところはまた蒔いておきました昨日は誰かさんがうどんを食べたいというので飛騨市まで食べに行きましたその帰り暑くて車内野クーラーがちっとも効かないと言っていたら私があまりにも暑かったので乗った時に窓を開けて...白菜を定食しました
雨が降らないので畑が渇いています毎日の水やりが大変です里芋も成長が悪くまだ10cmくらいなんて言うのもあります昨年の暮れに漬物をつけた時に夏越しのグーちゃん漬けというのを習いつけていました今日それを出してみました夏越ししたものは初めてつけますが出すのを楽しみにしていました石を取り出して桶の掃除をして慎重に出してみました今夜食べてみたのですけどご飯のおかずに進みます大根と赤かぶを漬けたもの茎とはっぱを漬けたもの昔から夏越しの赤かぶ付けはありましたけど今回は酢と塩焼酎は保存用に入れました焼酎を少し入れると薄味でも持ちます塩が多ければ保存には心配ないのですけど薄味でもおいしく夏越しできるというところに気を使ってみましたそして保存のために唐辛子を結構入れますミニトマトあと少しになりましたおやつにも食べるのでおなか...夏越しの漬物
今日は防災の日ですねコロナ前は公民館などに集まって訓練をしたと思うのですけど今はないですねこの日に関東材震災があったそうでランマンにも出てくるそうです今日は審査の日この日までは何気に落ち着かず12時10分からの審査何とかクリアーでした最初に比べればわかってきて慣れてはいますけどドキドキです来年からはお嫁ちゃんに変わると思いますあとは秋野菜の準備やらミニ展やら写真クラブの写真展などの準備をせねばなりませんこの日を過ぎねばと棚上げしていましたまあ~遊びのことですけど年に一度の写真展なので頑張りたいと思います今日はナスが結構収穫できました半分お嫁にやりました白茄子が結構なりますそして味付け多肉を買ってきたトンテキトンテキといえば三重っていうCMがありました白菜が育ってきました日曜日には植えたいと思いますシレに引...防災の日
「ブログリーダー」を活用して、ぐりの歳時記さんをフォローしませんか?
バラ屋敷1を更新しましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログバラ屋敷へ行きました1を更新しました
今朝もアルバイトでしたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなぶろぐ摘果メロンの漬物を更新しました
今朝も朝は涼しいくらいでしたでも畑へ行くときに6時ころなのにもうお日様が差しているグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ頂きものを更新しました
今朝は割と涼しかったですが午後から暑くなりましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ虫取りなでしこを更新しました
今朝は意外に涼しく昨日の暑さが??な感じですグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ何者?を更新しました
今朝も雨雨の中をきゅうりの収穫グーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ庭のクレマチスを更新しました
今日は昨日の雨が嘘のように降りはしたもののそれほどではなく安心しましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなぶろぐリラクゼーション講座を更新しました
今朝は忙しい人思っていましたでも普通の日の始まりだと思っていましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログうれしい頂き物と警報
急に暑くなって体がついていけていないような日が続いていますグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ足がつるを更新しました
日曜日は父の日でした息子たちからウナギのプレゼントがグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ頂き物を更新しました
今日は暑い初めて冷房を入れましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ長寿を祝う会を更新しました
今日は雨が上がり気温が上がりました午前中はそれほどでもなかったですけど湿度が上がりましたねグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ薔薇のアイスクリームを更新しました
今日も雨です梅雨に入ったと言っていましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログおかひじきを更新しました
今日は10時ころから雨になりましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログバラ園3を更新しました
週末はまた雨になるようですグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ細い蕗を買いました
グーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログバラ園2
日曜日何とか雨は降らず晴れて暑い日でしたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログずっと行きたかった
と言っても遊びが~グーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ何かと多忙でした
2~3日前までは寒いような天気だったのに今日は一気に暑くなり~グーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなブログ今日は暑い日に~
今日は誰かさんは仕事へ行きましたグーブログ終了に伴いはてなブログに開設しましたこちらも見ていただけたら嬉しいですはてなぶろぐショックで名前が思い出せません
今日は雨が激しく降ったりやんだりの日でした雨なのに意外と蒸し暑いそんな日でしたお昼頃お嫁ちゃんがヤクルトを持ってきてくれました午後義理姉さんとお出かけ買い物もして帰りました天気の悪いのは続くようでちょっとゆうつう梅雨はまだ上がっていないようですね散歩の山野草鉢にいっぱい咲いているそういう鉢がいっぱい並んでいます冬は家の中へ入れられるようですこれは白花名前がわからないところが残念です以前は鉢に名札がついていたんですけど~山野草
今朝は毎年撮らせていただく山野草のきれいなのを玄関先に飾って見える方の写真を撮らせていただきましたもうかれてしまったのもあって残念です今日は途中で撮ったものを定番のアストロメリアゆりつゆ草今日は駅のトイレの掃除の日でした次の当番の人に回そうと当番表を持っていくときに一緒に誰かさんが氏子をやった方がジャガイモを掘ったと言って見えました明日からまた天気が悪いようだしと言って見えたので私も1列だけほれました午後出かけたので帰ったらまた続きと思ったら割と遅くなり帰りには雨が残念ですジャガイモは晴れないと~今年は割と小さいです大きいのはネズミがかじっている朝の散歩
畑へ行ったら急に雨が降り出して戻ってきました少ししたら晴れています変な天気ですお昼後また畑へ行ききゅうりを収穫とまとの枝が暴れ放題になっていたのをわき目を書いて棒にくくりました見たところ3個赤くなっていました初収穫です朝ドラ今回はずっと見ています今日のとらちゃんいまいち理解ができなかった何に怒っていたのでしょう?あんなに~トマト初収穫
今日は暑い日になりました30度超えらしいです昨日のキュウリは畑から持ってきて半分は煮て半分は皮を剝き種を採りスライスして塩もみにしましたおいしいですね庭の小ひまわりまだ咲いてはいなかったのですけど斑入りのひまわりです甘いものやわらかしっとりしておいしいかったです頂いたのか買ったのか忘れたんですけど晴れたので大物洗濯が乾いたのでよかったです斑入りひまわり
雨がやんで畑へ行ってみましたきゅうりがすごい大きくなっている1本は畑に置いてきたけどでも誰かさんが無駄にすると怒ったまた持ってこようか午後からまた降ってきましたずっと4本収穫義理妹が寄ってくれたので3本お嫁入り雨が降ると寒いです畑の花先日ばんばさんに名前を教えていただいたヤグルマギクピンクと白もありますこれは何だかわからない花植えたんですけどねみなさんいろいろな食べ方ありがとうございますやはり持ってこようと思います畑の花
今日も雨激しく降りました時もありました今日はズッキーニを入れたシチューを作りました雨があまり降るとまだ収穫しかけの玉ねぎのことが心配です作家の夏川草介さんは実際にお医者さんです内科らしいです神様のカルテこれを読み始めたらはまってしまって全5冊読み切りました信州のある個人病院で働く主人公は内科医ですが夏目漱石が大好きという変わり者と言われている人です住んでいるところも変わっていて古い旅館のような屋敷のようなところに住んでいますやがて写真家の奥さんと結婚します医師としての日々を送りますがとても感動的でした今日は写真の額の整理をしました重いものはかなり処分しました置き場所にも困りますし重いものは持ち運びが辛いですし額を使うようなことがいつまでできるかとも考えてでも軽いのは残しておきました写真のものは大体同じとこ...神様のカルテ
今日は朝から雨が降っています時々強く降ったり小やみになったり明日も降るようです畑の玉ねぎが気になりますけど明日から7月ジャガイモも天気の良い日にほらないといけないしやることはいろいろあるのに片づけをやっています本はもうないと思ったらまだありました雨なので息子もお休みですその間に少しづつでも~午前中買い物へ行き午後も出かけました庭の花名前がわかりませんけどひまわりの一種だと思いますしもつけ?畑の花です頂いた苗ですが名前を失念しました庭の花名前のわからないひまわり?
今日は雨ふりで寒い一日でしたあまり寒いのでスパッツを履きベストを着ましたが其れでも寒い雨のせいでしょうか午前中は結構降っていたみたいですが午後は小ぶりになりました3時ころ出かけました庭の花紫陽花柏葉アジサイ普通の紫陽花これは山アジサイです以前は8種類もあったのですけど今は一番平凡なのが一つになってしまいました庭の花紫陽花
今朝は朝は少し曇っていました畑へ行ってまず1列だけ玉ねぎを抜きましたその後は家の片づけなどの続きそして少し干せた玉ねぎを値を切り茎を切り倉庫へ入れました明日は天気が悪いようなのでちょっと乾いてからもう半分をしたいと思います大きなのや小さい野いろいろありますもう写真だけになった庭の花写真を撮っておいてよかったです小ひまわり斑入りもあったんですけどアストロメリアこれはもう何年も咲いてくれるラベンダーです庭の花小ひまわり
今日は午前中は書類の作成午後は片づけの続きをしました今日は大事なものをだいぶん捨てました本をほとんど捨てました大事な御宿かわせみや平岩弓枝さんの本や宮部みゆきさんの本などもこれだけはとっておきたいと思っていたんですけど抵抗はありましたけど自分ではできないのだから仕方がありません花の鉢などもほとんど~写真の選択は任せてくれたのででも重い額などや気に入っていたパネル写真の額などもどうしてもというのを覗き処分しました去年はかなり文句を言いましたけど今年は今やってもらわないとという気持ちでもあります畑へも2日ほど行っていなかったらキュウリやズッキーニが~一人では食べきれないのでお嫁に行きました庭のひどいことになっていた花も刈ってくれました自分では草刈り機を使えないし抜けるっていうレベルでもないので正直助かりました...本当に捨ててしまいました
特に文庫本と思いましたけど写真の本とかいろいろ―処分するならお仲間さんにいらないか聞いてみたかったなどとも思いましたけどまあ~今片付けないとなかなか自分ではできないかごを編んだのも新品のを~涙本も整理していたらこんなのが出てきました何だか読んだ覚えがなくてちょっと読んでみようと思いお取り置きレシピも出てくるそうですいすい読めそうです本の整理中です
昨年は庭いっぱいに咲いていたオルレア昨年の秋に芽がいっぱい出たもののツルの花に乗っ取られたようになり今年は少しだけ咲いていますこの花は寒さに強くて当地でも育ちますしレースフラワーの様で好きですレースフラワーも奇麗なんですけど寒さに弱いんですよね残念ですけど最近オルレアをあちこちで見かけます草の中でも咲いていますしね今日は一日雨でした夕食はカレーズッキーニを入れましたオルレア
畑は5時ころ起きてすぐにきゅうりの収穫だけに行きましたズッキーニにちょっとお節介をしてきました今朝は長男が誰かさんの様子を見がてら見舞いに来てくれるというので一寸片付けてその後息子やってきてお昼ご飯を食べて帰りました午後はずっと以前に買ってそのままになっていて按摩器寝ていてできるというものですずっと使っていなかったんですけど誰かさんがかかりたいというので見てみたらまだ使えたのでかかってみました誰かさんの後に私もやったんですけど足から肩までもみほぐしてくれるので楽になりました折角あるので使いたいと思いますスナップエンドウを豚しゃぶしゃぶ肉で巻いてさっと焼くだけ(えんどうはちょっとゆでておきます)肉が薄いので誰かさんも食べられます味は塩コショーのみです豚しゃぶしゃぶ肉のすなっぷえんどうまき
今朝はお医者さんアンド買い物へ午前中で帰ってきたら義理妹からお届け物が午後から半分を誰かさんの実家へもっていきました夕方は高山市の文化フォーラムの展示のために写真をもってじゅんびの手伝いに行きました今朝は雨が降っていたものの午後にはやみでも畑はいまいち明日もあまりよくはないようです夕方帰ってきたときの外気19度でした画像は前日いつもの美容院へかかったときに撮らせていただいたものです先日と言っても5月のお話です人形
義母の23回忌が来ていたのですけど子どもたちは忙しいし義理弟はこれないというので義理姉さんと義理妹と私でお寺へ行ってお経をあげてもらいなんて言っていたのですけど中々日も決まらずにいましたが今日ということになり義理姉さん義理妹夫婦に我が家が二人で家でお経をあげスーパーで買ったきたお寿司や総菜でお昼ご飯を食べ帰ってきましたご近所さんからあねかえしの和菓子を頂きました昨年は予約をして買いに行きましたが~ありがたいことですプラムのおいしそうなのがあったので誰かさんが好きだし~(ほんとうはこんなにあかいのではなくまだ硬くて酸っぱいようなのが好きなんですけどいまは~なので)どちらもおいしかったです夕方干しておいたにんにくを取り入れました次は玉ねぎですプラム
皆さまよいご意見を頂きありがとうございましたとりあえずは今予約しているとこで見てもらいその後を考えたいと思います庭の花さらさうつぎブロ友さんのところで拝見してひかれて買ったものですでも3年くらいは花も咲かずえ~と思っていたら咲くようになり今は結構な木になっています鉢植えなのでそれほどには大きくはなれないとおもいます地に植えなくてよかったと思います今日はにんにくの残りを収穫しました雨の後でちょっと湿っぽい感じもするので干してありますこの花は切り花内はむきませんね花が終わると桜のようにはらはらと散りまする今テレビを見ていたらあの生の魚に寄生するアニサキス熱や冷凍のは弱くなんと一型糖尿病には効くのだとか寄生虫って悪いばかりではないようですね庭の花さらさうつぎ
皆さまこんばんわ私の悩み事に助言をくださりありがとうございますわたしは糖尿病はあるものの元気です悩みは誰かさんのことでした色々調べてもらい内臓的には悪いところは何もないと言われたものの食欲は上がらず体力も低下していてその原因がわかりませんそんな中のいろいろな悩み事でした昨夜から雨が降り畑的にはよかったのですけど今朝はごみの日で出すゴミがたくさんありましたしかも重いので一輪車でないと無理ですなのでヤッケを羽織畑帽子をかぶり一輪車で往復何だか気持ち的に落ち込みちょっと僻みっぽくなりましたその後今日は義理姉さんがお寺の役をやられているのでそのお手伝いに行きました高山別院ーーお寺のことはうちはまだ入っていないのでよくわかりませんけど飛騨のお寺から役の方が順番に当番と言って掃除をするのです9時ころまでに行きまずお経...別院の当番の日
今日は診察日でしたが朝散歩へ行き気が付いたらぎりぎりの時間になっていました着替えをする間もなく出かけました悪いところはないというものの現状をお話したら来週も違う科の診察にどうしたらよいのかと悩むばかりです先日のクリンソウの群生地残り画像を写真も撮りに行けませんシランプロペラのようなつつじの?水に映っていますギボウシクリンソウの群生地その他
父の日の今日はお天気も曇りといったところでした夜中に目が覚めてしまったせいかちょっと寝坊しました収穫した玉ねぎお嫁にもらってもらいました茎たちしたもの玉は大きく6袋もありました早めに食べねばと義理妹のところへ多めにそして午後から写真教室へ行ってきました早めに帰ろうかと思っていましたけど色々な話が聞けた時間より遅めになりました夕食は次男のお嫁ちゃんが作ってきてくれました遅くなったので助かりました据え膳でいただきました畑ではきゅうりを3本とズッキーニを1本収穫しましたそしてブロ友かこさんからおいしいお届け物がさっそく頂きますありがとうございます明日はまた診察日です父の日
玉ねぎの茎立ちしたものがいっぱい立っていますことしはおおいな~まずはこれを収穫と抜いて根と茎を切り取り少し手伝ってもらおうと袋へも入れましたこんな年も珍しいですあとはにんにくの残りと玉ねぎも普通のを収穫したいと思います草が目立ってきました雨が降らないので水やりもやりたいけど手が回りません庭の花ニゲラもう花は終わり見になっています今年は白と青が咲きましたピンクは虫取りなでしここれも増えますね庭の花ニゲラ