chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DreamMap!~未来につながる今 http://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html

サッカー、女子サッカー、サッカースプリント個人レッスン、スポーツを通じて未来につながる今を伝えます

小、中、高校生などの女子サッカー選手達の軌跡やセレクション情報など載せています。男子サッカーの話もあります、スポーツを通じて未来につながる今を! サッカー、スプリント、アジリティレッスンなどをやっています http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html

えいいち
フォロー
住所
大田区
出身
大田区
ブログ村参加

2014/10/06

arrow_drop_down
  • ワールドチャレンジ2023、FCバルセロナVSセレッソ大阪、やっぱりバルサはバルサだ!

    昨年は中野でのレッスン前に見に行った記憶があります、今年もフクダ電子スクエアーへ行って来ました、もちろん、目的はスペインから来日している本物のFCバルセロナ通称バルサのカンテラを見る為です。 僕はこうやって試合を見ます、陸上やかけっこのコーチはサッカーの試合は見ませんよね、そこが...

  • 坂道トレーニングで大事な事、トレーニング、練習で必要な事

    今月は坂を使ったトレーニングをやっています 先日のレッスンで僕らが終わる頃に、小学生低学年、1.2年生ぐらいかな?コーチ2人と長い距離の坂道をダッシュしていました、時間を測りながらやっていたので、サーキット的なやつだったのだろうか? 低学年からやるものではないのになーと思いながら...

  • 2023 FIFA女子ワールドカップ、なでしこJapanの戦いが終わりまた始まる

      今大会、ベスト8で終わりましたね、まずは選手達はお疲れさまでしたと言いたいです 選手は今出来る最大限の努力をしてくれたと思います しかしです、U20代表で世界優勝したメンバーがそろっているのに、勝てなかった!下から上に、なかなか繋がって行かないのは少し残念に思います、男子もそ...

  • 拡大広告ではないかな??じっくり見てみると

    SNSで流れてきた広告が目に入りました、なんか良さそうだなと思い、じっくりと見てみました、やろうとしている講習会は素晴らしいものなのかもしれません しかし、 バルセロナアカデミーコーチ とデカデカと書いていたり、小さく拠点と書いていたり、下の方にバルセロナのカンテラ選手も通うアカ...

  • バーモンドカップ第33回全日本U12フットサル選手権、フットサルこそパスのスポーツだ!

    バーモンドカップ第33回全日本U12フットサル選手権、準決勝、決勝、大田区体育館へ行って来ました。フットサルの全国大会です サッカーでゆうところのU12全日本サッカー選手権(旧全日本少年サッカー大会)です、試合や観客は白熱していましたが、無料で入れるのに観客は少ないのが少し残念だ...

  • 怪物と呼ばれて! 松坂大輔、自伝、平成の怪物から考えられること

    本屋でちらっと立ち読みをして(^-^)本格的に読みたくなりました、ちょうどよい時期ですしね。 先日、TVでやっていた高校野球総選挙でも1位を取りました、やはり8月の甲子園とゆうと松坂大輔を思い出す方々が多いのでしょうね。 読んでいくと感じるのが、松坂大輔が平成の怪物になれたのは、...

  • なぜ部活動でいじめや不祥事が起きるのか?

    先ごろ、スポーツの名門、日体大柏高校レスレング部がいじめや不祥事でインターハイ出場辞退しましたね(女子の数名は出れるみたいですが) 3年生はラストになる選手もいるだろうし、かわいそうな感じもしますが、個人競技とはいっても、部活は学校教育の中で活動しているし、インターハイは部活の祭...

  • 日本クラブユースサッカー選手権 U-18大会、準決勝、FC東京VS清水エスパルス

      現在、高校の部活の祭典、インターハイがやっていますが、クラブユースも大会をやっています、日本クラブユースサッカー選手権 U-18大会、準決勝、FC東京対清水エスパルスへ行って来ました、以前、FC東京U18に久保建英がいた頃以来かなー ライセンスを提示したら、招待券をもらえまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えいいちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えいいちさん
ブログタイトル
DreamMap!~未来につながる今
フォロー
DreamMap!~未来につながる今

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用