chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Suikaがゆく!? https://blog.goo.ne.jp/kamigo3suika

横浜在住の三人娘のクソ親父で五十路を驀進中。お気に入りのショットを添えて、気ままに綴っちゃおう!

Suika
フォロー
住所
栄区
出身
大田区
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • #8570 鎌倉山桜

    こんばんはSuikaです一週間お疲れ様でした。はいこないだの日曜日次女が帰ってきたのでスィーツを準備しましたとは言っても遅ればせながら2月バレンタインお返しの相乗りではい鎌倉ニュージャーマンの鎌倉山桜いやー春らしいですねみんなニコニコしてくれたので良し良しです因みにバレンタインの時には長女からのkawaraのお茶カヌレ自分は和紅茶をご馳走に三女からの治一郎のバウムクーヘンはいこっちはありがたやありがたやでしたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン良い週末を#8570鎌倉山桜

  • #8569 シャイロックの子供たち

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。📷整理になりますが3月に入って池井戸潤作品📽️シャイロックの子供たちを観てきました行員の不正あるあるなのかな経済とミステリゴチャゴチャなのに阿部サダオの演技が愉快であっという間に終わっちゃいましたそうですねイイ気分転換になりましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8569シャイロックの子供たち

  • #8568 深谷 あけと農産物直売所

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。“春分の日せっかく埼玉寄り道”で国済寺(#8567)をあとにし熊谷に向かう途中野菜の本場「深谷」の新鮮野菜を消費者に提供しようと地元の農家が出資して設立したあけと農産物直売所に寄って深谷ねぎブロッコリーほうれん草いちごを買いましたはい深谷ねぎとブロッコリーは現在進行形で美味しくご馳走になってますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン素敵な祝日をお迎えください#8568深谷あけと農産物直売所

  • #8567 深谷 国済寺

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。“春分の日せっかく埼玉寄り道”で深谷に足を運んで寄ったのは国済寺(こくさいじ)臨済宗南禅寺派の寺院です1390年(康応2年)関東管領上杉憲顕(のりあき)が新田氏を抑える為に六男・憲英(のりふさ)に庁鼻和城を築城させその城内に峻翁令山を開山とする寺を創建したそうです後に深谷上杉家(庁鼻和上杉家)は後北条氏に臣従小田原合戦で主家の後北条氏もろとも滅亡したため寺運衰微したが江戸時代になって寺領30石が与えられました黒門三門なんとなく寄ったんですが見応えあって良し良しでしたジョウビタキに見送られお地蔵さんにも手を合わせて熊谷に向かいましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポンこの辺で失礼します#8567深谷国済寺

  • #8566 春のお彼岸

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。先週21日(春分の日)に埼玉へ父の墓参りに行った時の事を数回綴っておきましょう圏央道から関越道に流れた時結構ハデな事故渋滞に填まっちゃいましてねイライラせずにマイペースにいこうとコントロールして高坂SAで朝食休憩腹を満たしてお寺さんに着いたのは9時前お掃除して手を合わせてきましたその後まずは深谷に向かいましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポンこの辺で失礼します#8566春のお彼岸

  • #8565 セブンの金のビール

    こんばんはSuikaですお風呂でスッキリへへ次女が泊まりに来てるのでこれから盛り会ですまずはセブン&アイプレミアムゴールドサントリー金のビール贅沢<生>をグィっといきましょうところで地元も🌸の見頃を迎えましたこの土日は桜雨になってますがコレはコレで雨に濡れて雫が滴る桜に風情を感じてますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8565セブンの金のビール

  • #8564 ドトールモーニング

    おはようございますSuikaですこないだ☕ドトールでモーニングしたやつでも・・・ハムタマゴサラダのモーニング・セットAはい元気の源ぱーっとしない空模様ですが素敵な日曜を・・・#8564ドトールモーニング

  • #8563 崎陽軒おべんとう春

    こんにちはSuikaですの土曜通院から帰ってきたところですえーお昼時に近いので‘旨’でもいきましょう鰆(さわら)筍ふき菜の花などこの季節ならではの食材を少しずつ詰め合わせたお弁当深みのある味わいの「筍ごはん」には桜の花と山せりをトッピングさらに、素材の旨みを楽しめる「鰆(さわら)の幽庵焼き」桜あんを包んだ一口サイズの「小粒大福」なども入って見ためにも味わいにも春を感じれる崎陽軒のおべんとう春これもリモートワーク中の昼飯春を感じながらご馳走様でございましたこんな天気ですが良い週末を・・・#8563崎陽軒おべんとう春

  • #8562 房総みやげ

    こんにちはSuikaです一週間お疲れ様でした。暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”最後にみやげです海ほたる(#8546)で買ったやます落花生房総の駅とみうら(#8547)で買ったまるごとびわゼリー館山中村屋(#8549)で買った上食とプチクリームパンうんお酒のおつまみに食後のデザートに朝の食卓に全てイケました年明けの1月イイちょいブラになりましたありがとう千葉それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン良い週末を#8562房総みやげ

  • #8561 東京湾フェリー

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”9回目をいきましょう房総の白浜(#8561)から富津市の金谷港に向かいました帰りは楽して東京湾フェリーで地元・神奈川の久里浜港へ何年振りだろ?ゴルフやってた頃はちょくちょく利用してたんですけどねまぁ千葉も月一で行ってたな結構懐かしみながら約40分間の東京湾横断でした久里浜に着いてセブンで小腹の足しして横横・佐原ICから一気でしたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8561東京湾フェリー

  • #8560 房総の白浜

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。侍ジャパンやったね結構家では語っちゃうんですが大体皆さんと同じような事を思ってるのでこの場で掻き立ててもねまぁ家で感動に浸りながら美酒を味わいましょうはい暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”8回目でも安房の一之宮巡りを終えて菜の花いっぱいの房総フラワーラインを流しましたちょっと休憩で房総の白浜ねー外房に廻ってきたら雲だらけでも伊豆大島が近くに見えて良かったです一息いれてここから帰路になりましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8560房総の白浜

  • #8559 安房國一之宮 安房神社

    こんばんはSuikaです3月21日春分の日本日は父の墓参りで埼玉に行ってきましたちょっと寄り道してきたのでその事は追々綴ろうかなって思っていますはい暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”の7回目をいきましょう安房國一之宮洲崎神社(#8556)を後にして安房國一之宮安房神社に寄りました何で?房総館山に一之宮が2つ!ってネット上でも参考になる事が書かれてるのでこの場では省きますがやっぱり頼朝でしたこちらは1月だった事もあって初詣に来てらっしゃる方が多かったですもちろん私もしっかり拝んできましたいやいやいや菜の花がいっぱいだったな~さーてとお風呂に入って侍ジャパンの緊急特番を見ながらグィっといきますかそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8559安房國一之宮安房神社

  • #8558 寒緋桜

    こんばんはSuikaです本日は土・日そして明日春分の日の谷間でしっかり休みを頂きましたここ数週間続けている庭整備お昼まで頑張りましてねまぁこの時期としては納得できたので良しです小まめに雑草取りは週次で続けましょう昼飯食って体を労りに愉快爽快・田谷に行きましてねサウナの後は外で日光浴してたんですけどまぁ気持ち良くってスッポンポンでずいぶん寝てしまいましたはいリフレッシュで🌸開花宣言したのにもう菜種梅雨が来そうですが染井吉野が満開になる前に散歩の時に撮った寒緋桜を添えましょうなんなんでしょうね毎年ちょうど寒緋桜が咲く頃って個人的に慌ただしくってですね同時に一区切りついてホッとさせてくれるんですはいそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン素敵な祝日をお迎えください#8558寒緋桜

  • #8557 相鉄と東急 つながった!

    こんばんはSuikaです庭整備であっという間の1日ですクタクタだったところお風呂でスッキリ今宵は★SAPPORO黒ラベル相鉄新横浜線▶◀東急新横浜線開業記念缶をグィっといきましょう今朝の七里も添えてそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポンこの辺で失礼します#8557相鉄と東急つながった!

  • #8556 安房國一之宮 洲崎神社

    こんにちはSuikaです週末の土曜日本降りの冷たい寒の戻りで服装で調節して体調を崩さずですえーと暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”の6回目をいきましょう館山城・城山公園(#8555)をあとにし内房から外房に廻ってきて安房國一之宮洲崎神社頼朝ゆかり千葉県館山市洲崎にある神社で御手洗山中腹に鎮座式内社(大社)論社で江戸時代に安房国一宮とされています浜鳥居が有名ですが時間の関係上スルーしたのが心残りですうんちょうど八重咲き水仙が元気盛り盛りでしたそれでは素敵な週末を・・・がんばろうニッポンこの辺で失礼します#8556安房國一之宮洲崎神社

  • #8555 館山城・城山公園

    こんにちはSuikaです今日は早めに仕事を切り上げて一週間お疲れ様でした。侍ジャパンPOOLBそして昨日の準々決勝の戦い頼もしかったですね先週から自国でメジャーリーガーのプレーを観れて幸せに感じてましたちょっとロスぎみですが天気の影響が無ければ明日から春の選抜が開幕します第4日目地元・慶応義塾の初戦は昨年夏の覇者・仙台育英このカードも楽しみの一つですがまずは天気が回復して晴れやかな高校球児の開会式になる事を願っていますはい暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”5回目をいきましょう中村屋さんでパン(#8549)を買ってから向かったのは房総半島の南端にある館山市のシンボルと言われている館山城・城山公園戦国時代には里見氏の最後の居城として栄えていました今は花の公園としても親しまれ1~3月中旬に咲く約200本の...#8555館山城・城山公園

  • #8854 おかめ桜

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。可愛いんだなーおかめ桜散歩足元が軽くなりますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8854おかめ桜

  • #8853 玉縄桜

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。先週地元のシンボル桜と言ってよいでしょう🌸玉縄桜が満開夕刻時で花曇りぽく写っちゃいましたが心は晴れておりましたそうですねそろそろソメイヨシノですかねそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8853玉縄桜

  • #8552 沈丁花

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。我が家の沈丁花今満開で良い香りが漂っています嬉しいなーそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8552沈丁花

  • #8551 梅

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。いやー荒れた天気でしたねでも植物には恵みの雨になったかなはい春を感じるやつでも添えましょう街中散歩梅が満開になった頃春を感じ始めてました一歩一歩爛漫にはいみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8551梅

  • #8550 大船 たかはしの味噌

    こんにちはSuikaです日曜日花粉は置いといてまずまずのお天気ですね七里から帰ってきてから庭整備に励んでおりましたユキヤナギが花開き芝も新芽がだんだんと菜園エリアではミミズを起こしちゃったかなはいお昼時だし日曜定例の‘拉’でもいきましょう今回はJR大船駅笠間口そば焼きあご塩らー麺たかはし大船店さんの冬季限定焼きあご味噌らー麺信州産の白みそをベースに焼きあご白だしをブレンド上品ながら香ばしい焼きあごが香る味噌らー麺寒い冬にぴったりな一杯をご賞味なるほどで言う事なしですライスサービスで〆てご馳走さまでしたさぁこれから買物行ったりディーラー行ったりで落ち着いて行動していきましょうそれでは素敵な日曜をお過ごしください#8550大船たかはしの味噌

  • #8549 館山中村屋のパン

    こんにちはSuikaです週末の土曜お出かけ日和ですねえーと暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”を進めましょうはい4回目になりますJR館山駅(#8548)に寄ったのは中村屋のパンを買うためでした昼用にクリームパンとチョココロネをねはい名物の菓子パンを移動休憩中にご馳走になってました旨しだったそれでは良い週末をお過ごしください#8549館山中村屋のパン

  • #8548 JR館山駅

    こんばんはSuikaです一週間お疲れ様でした。今日は次女の誕生日か・・・しっかりダンナに祝ってもらってるかなはい暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”続けての3回目です富浦(#8547)で用足ししてから関東の駅百選JR館山駅ロータリーに買い物で少々駐車しました何を買ったかは次回にサラリーマン時代の20代後半会社の忘年会コンペの事を思い出しますプレー前日の宴会前社長を館山駅に迎えに行きましてねサラリーマン時代は出世欲が強くってお陰様ってところでしたはいだから今があるそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8548JR館山駅

  • #8547 房総の駅 富浦

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦をふた月戻して“1月に千葉をぶらっと”2回目をいきましょう南房総市富浦から房総の駅富浦富浦に行くまでに別の目的で数ヶ所寄ってるんですがその事は別の機会にでもいやー富浦実に2007年以来の16年振りで娘達もチビの頃でしたココに寄る予定は無かったのですがこの前日に長女からリクエストがあって富浦名産に因んだもんを買いにまーこの事も何れ綴りましょう還暦を迎える年につぶやき#216'07Suikaの夏休み4日目-Suikaがゆく!?こんばんはSuikaです。8月14日夏休み4日目です。合宿は2日目です。新聞で“猛暑”じゃなくて“酷暑”ですって。本当に暑いです。メンバー達は寝不足気味のせいか、動きが鈍...gooblog16年前の事を懐かしんでおりましたそれではみな...#8547房総の駅富浦

  • #8546 海ほたる

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。この1月に房総半島をぶらっとしてきました暦をふた月戻してその時の思い出でも綴っていきましょう頭出しで・・・夜明け前に自宅を出発してアクアライン経由で房総半島へ向かい海ほたるで朝飯休憩かにめしおむすびは美味しかったな川崎方面横浜方面は富士山もクッキリ木更津方面風が強く雲の動きが速い1日でしたが良い天気の下スタートですところでワームムーン昨晩からずーっと綺麗でしたねそれでは明日が皆様にとってより良い1日となりますようにがんばろう日本今宵はこの辺で失礼します#8546海ほたる

  • #8545 アイス!アイス!アイス!

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。整理でどうでもいい内容ですが・・・寒い時にアイスで沁みてたやつでもセブンの生チョコアイス森永のチョコモナカジャンボMOWバタースコッチ&アーモンドエクセルスーパーカップ超バニラハーゲンのキャンディングアーモンドガーナの香ばしアーモンドチョコ&発酵バタークッキーセブンの塩キャラメルモナカ井村屋のやわもち焦がしみたらしいやーうまかったね~それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8545アイス!アイス!アイス!

  • #8544 葉山の森戸から

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。こないだ森戸海岸をぶらっとしてました富士山は雲に隠れてたけど潮風浴びながら気持ちの良い一時を過ごしてましたしょーもねなー夏が待ち遠しいですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8544葉山の森戸から

  • #8543 ザ・マッカラン12

    こんばんはSuikaです午前中は横浜に出かけ帰宅後は昨日から続けている庭整備雨が降ってきましたが頑張っておりましたうん草木には木の芽流しかなはいお風呂に入って身も心もスッキリ今宵は三女の🎂誕生日祝いもするんですけど🍻グィっといってから地元のかながわpayポイントでご頂戴したスコッチ・ウィスキーザ・マッカラン12をオンザロックで沁みちゃいましょうへへ大事に大事に頂いておりますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにまた一週間頑張りましょうね今宵はこの辺で失礼します#8543ザ・マッカラン12

  • #8542 かつやのカツ丼

    おはようございますSuikaです日曜日ですが有意義な1日に過ごしたいもんですこないだ無性にカツ丼が食べたくなってかつやに行きましたでレギュラーの梅にとん汁をつけて満腹ぜよはい曽我梅林から帰ってきた時の事でした#8527曽我梅林-Suikaがゆく!?こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。2月12日(日)に小田原の曽我梅林に行きました曽我梅林記憶を戻すと1ᦁ...gooblog素敵な日曜を・・・#8542かつやのカツ丼

  • #8541 プレモル ダイヤモンドホップの恵み

    こんばんはSuikaです日が暮れるまで庭を春を迎える為に整備してましたうん適度な運動量ですえーお風呂に入ってスッキリ喉が渇いたところで今宵はSUNTORYThePREMIUMMALT'S限定醸造ダイヤモンドホップの恵みを グィっといきましょうそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン素敵な日曜をお迎えください#8541プレモルダイヤモンドホップの恵み

  • #8540 謎肉ダブルチーズ牛丼

    こんにちはSuikaです週末の土曜通院から帰ってきたところ午後は花粉にまみれて庭整備でもしようと思ってますよし土曜なので“お湯とともに”でも今回はカップ麺じゃないですがカップヌードルごはんシリーズ謎肉ダブルチーズ牛丼コレも美味で仕事中にはちょうど良い量でした良い週末を・・・#8540謎肉ダブルチーズ牛丼

  • #8539 レジェンド&バタフライ

    こんばんはSuikaです一週間お疲れ様でした。🎎桃の節句か・・・ここ数年気持ちなんだろうなお人形さんを飾る余裕が無くいかんなって思っております #5057桃の節句-Suikaがゆく!?こんばんはSuikaです一週間お疲れ様でした。いやー日本アカデミーゴジラ7冠いっちゃいましたね石原さとみちゃんのコメントを聞いていたら本当に頑張っていたんだなってねえ...gooblog えーと気分変えて今回は映画でもこないだレジェンド&バタフライを観ました歴史物が好きでしてね信長と濃姫の絡み方こういう描き方もあるんだなって思いあっという間の3時間弱になりましたキムタクと綾瀬はるかちゃんそれに脇固めの皆さんキマリすぎてましたねそう言えば家康あれ誰って?斎藤工にはおったまげでした光秀の描き方もこー来るかってそうですね古沢良太の...#8539レジェンド&バタフライ

  • #8538 三浦の河津桜 其の二

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。本日は三女の誕生日なんですが彼女は昨晩から🚃サンライズ瀬戸を利用して香川・高松を中心に一人旅していますうん良い思い出を沢山作ってきてもらいたいですねえー前回に続いて地元・神奈川三浦海岸の🌸河津桜ねー桜の下やっぱりニヤけちゃいますよね長女は花より団子かーってねそうですね令和五年の春を感じ始めました帰りは海岸に出ておだやかな海を眺めてねそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニッポン今宵はこの辺で失礼します#8538三浦の河津桜其の二

  • #8537 三浦の河津桜 其の一

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。早いもので弥生ちゃんですね1日1日陽が長くなってる事を感じ春よどーんと来いですなはいこないだ日曜日の26日長女と地元・神奈川の三浦海岸に🌸河津桜を観てきました朝9時前からのんびり散策してましたが帰りの10時半頃には人だらけうん活気が戻ってきて良かったなって一つだけ残念だったのがこのポジションでは撮れなくなった事ですかね #6439'19三浦河岸桜まつり③-Suikaがゆく!?こんばんはSuikaです一週間お疲れ様でした。明日から休日だと思うとホッとしているところです今回も先週5日に行った第17回三浦海岸桜まつりから河津桜と京急のコラボ編俺撮...gooblog はい次回も続けますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにがんばろうニ...#8537三浦の河津桜其の一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Suikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Suikaさん
ブログタイトル
Suikaがゆく!?
フォロー
Suikaがゆく!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用