chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Suikaがゆく!? https://blog.goo.ne.jp/kamigo3suika

横浜在住の三人娘のクソ親父で五十路を驀進中。お気に入りのショットを添えて、気ままに綴っちゃおう!

Suika
フォロー
住所
栄区
出身
大田区
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • #9452 フロントライン📽️

    お暑うございますSuikaです三連休中日の日曜日体力は落ちていますが気分はノリノリです今朝富士もクッキリですそうですね毎年この三連休は良く見えると思ってますえーと今回は映画6月公開早々📽️フロントラインを観ました小栗旬松坂桃李池松壮亮窪塚洋介うん豪華キャストでしたね世界規模で人類が経験した新型コロナウイルスを事実に基づく物語ですねあーパンデミックか...あの頃はいろいろ重なったのと忍忍でキツかった思い出ばっか...何だったんだろうって今日も1日お元気で!#9452フロントライン📽️

  • #9451 シングルモルト余市🥃

    こんばんはSuikaですえー地元の夏祭りですでに良い気分ですはいもっとグィっといってNIKKASINGLEMOLT余市を🥃キュっといきましょうコレ2024年4月の約倍の値上げ前にキープしてたもんですへへHappyなSaturdayNightになりそうですそれでは素敵な日曜をお迎えください#9451シングルモルト余市🥃

  • #9450 日清3巨塔!😄

    おはようございますSuikaです三連休の初日暑中見舞い申し上げますはい土曜なので“お湯とともに”をいきましょう今回は日清食品カップヌードルの濃厚バターチキンカレー濃厚ミルクシーフー道ヌードル生姜香るまろやか白みそ花椒とゴマ香るコク旨たんたん五香粉香るコク旨白たんたんこってりコク旨明太シーフード味オムライス風コクうまトマトスープと日清焼そばU.F.O.のホットチリ味焼そば濃い濃いたらこトリプルペッパー手羽先風味焼そばと日清のどん兵衛の最&強カレーうどん最&強鴨だしそばきつねそば紅生姜天そば辛うまかつお×豚旨だし焼うどん琉球そば札幌スープカレーうどん重ね貝だし鶏塩うどん(あさりはまぐりほたて)そして3巨頭の3種のチーズでカップヌードル鶏の旨み広がる3種のチーズ鶏白湯U.F.O.3種のチーズマヨ付き牛丼味どん兵...#9450日清3巨塔!😄

  • #9449 おむすび(お伊勢さん夫婦旅行_16)

    こんにちはSuikaですお昼の休憩中ですが一週間お疲れ様でした。えー暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の16回目をいきましょう丸山千枚田で13時車中で棚田を見ながら紀勢道・奥伊勢PAで買っておいた🍙おむすび自分は野沢菜とたぬきを頬張りました旨し!それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように良い週末を#9449おむすび(お伊勢さん夫婦旅行_16)

  • #9448 丸山千枚田(お伊勢さん夫婦旅行_15)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の15回目をいきましょう熊野海から山へ移動して丸山千枚田(まるやませんまいだ)日本最大規模の棚田で「日本の棚田百選」に指定されています現在1340枚の水田が耕作されて約400年前には2240枚の田があったとされてますが平成初期には後継者不足で530枚まで減少その後復元作業が行われ現在の規模になったそうです「つなぐ棚田遺産」にも選ばれてますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9448丸山千枚田(お伊勢さん夫婦旅行_15)

  • #9447 鬼ヶ城(お伊勢さん夫婦旅行_14)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の14回目をいきましょう熊野古道伊勢路を歩き松本峠から下って駐車場に戻るところ鬼ヶ城(おにがじょう)ってまったく調べておらず熊野灘に面した断崖荒波に削られた奇岩の絶景が広がって国の名勝と天然記念物で世界遺産にも登録されてましたまぁ今回は旅行ですがこういうケースが旅の醍醐味ですかねはい遠目から良い眺めでございましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9447鬼ヶ城(お伊勢さん夫婦旅行_14)

  • #9446 熊野古道伊勢路(お伊勢さん夫婦旅行_13)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の13回目をいきましょう紀勢道ビューンでも2時間近くかかりましたが無事紀伊半島の南東部に位置する熊野に入りましたはい熊野古道伊勢路(くまのこどういせじ)伊勢と熊野を結んだ熊野古道伊勢路松本峠コース(まつもととうげこーす)苔むした石段が続く坂道を情趣を味わいながら歩いてきました鎌倉時代江戸時代の自然石が巧妙に積み上げられた坂道をたどりお地蔵さんがたたずむ峠の頂へ東屋から七里御浜の絶景を楽しんでから峠道を下りました熊野古道ほんの一部だけですが良い思い出作りになりましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9446熊野古道伊勢路(お伊勢さん夫婦旅行_13)

  • #9445 桔梗 '25😄

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。今は晴れ間の中風が心地良いですけど🌀タイフーン・ナーリー📡アンテナを張って念には念を!ですうーんいくつになったんだろ?今シーズンも桔梗が咲き乱れましたホント世話してないのに。。。毎年楽しませてくれてありがと!それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9445桔梗'25😄

  • #9444 SAPPORO CLASSIC🍺

    こんばんはSuikaですねー暑い1日になりましたが有意義に過ごせた感いっぱいですはいお風呂でスッキリして晩飯です今宵はThe★HOKKAIDOBEERサッポロクラシックをグィといきましょうところで🌀タイフーン・ナーリー📡アンテナを張って最新情報を!ですねそれでは今朝の🌊七里も添えてみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにこの辺で失礼します#9444SAPPOROCLASSIC🍺

  • #9443 グビグビっと🫠

    こんにちはSuikaです日曜予報のち朝は涼しかったけどもー蒸し蒸ししてきましたえー毎年この時期になると休憩時コールドドリンクをグビグビっといってますはい王道!の三ツ矢サイダーや昭和時代の甘さが強かった『三ツ矢サイダー』の味で三ツ矢サイダークラシックそれに大好きなコカ・コーラですがなるべくゼロにあとこないだはスタバアイスドラテ(セブン限定)なんかもね素敵な日曜を...#9443グビグビっと🫠

  • #9442 熊澤 純米吟醸 天青河童🍶

    こんばんはSuikaですあっという間に土曜が終わってしまいましたえーとお風呂に入ってスッキリですまずはグィっといってから長女からの差入れ地元・神奈川の 熊澤酒造湘南地域の酒米だけで仕込んだ純米吟醸天青河童を🍶キュっといきましょうそれでは素敵な日曜をお迎えください#9442熊澤純米吟醸天青河童🍶

  • #9441 ペヤング!😄

    おはようございますSuikaです土曜なので“お湯とともに”もちろん整理でございますはい今回はまるか食品のペヤングペヨネーズ50周年数量限定品めん50g増量塩もやしタンメン風幻のコショウ味世界の山ちゃん酸辣湯風明太とんこつ味しょうゆラーメン風ギョウザ風HALF&HALFうん毎度毎度で楽しみながらご馳走になってましたはいお湯とともにでしたはい本日は予定がぎっしりひとつひとつきっちりこなしていきましょう今朝の由比を添えて良い週末を...#9441ペヤング!😄

  • #9440 お宿 みち潮(お伊勢さん夫婦旅行_12)

    こんばんはSuikaです一週間お疲れ様でした。暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の12回目をいきましょう1泊目お世話になった鳥羽市相差町のお宿みち潮さん伊勢・志摩国立公園内海と語らい海を味わう海に面した心地良いお部屋でしたありがとう!さぁ2日目紀勢道で熊野に向かいましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9440お宿みち潮(お伊勢さん夫婦旅行_12)

  • #9439 宿にて朝食(お伊勢さん夫婦旅行_11)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の11回目をいきましょう富士山を見れて朝日を浴びて尚且つ朝風呂でスッキリしたらお楽しみの朝食ですはいだらだらと...満腹満腹で大満足元気の源だーいやー日中はホントに暑いちょっとバテ気味ですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9439宿にて朝食(お伊勢さん夫婦旅行_11)

  • #9438 夜明け(お伊勢さん夫婦旅行_10)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。再開しましょう暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の10回目になります2日目に入りましたこの日は🏉RWC2025semifinalアルゼンチンVSニュージーランドで気合いをいれて📺夜明け前の4時に起床だんだんと明るくなってきたらおー富士山ついてる~サイコーじゃんってノーサイド後部屋を出て目の前の🌊千鳥ヶ浜に🌅朝日に拍手👏ところで本日我家の百日紅の花が開いてきましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9438夜明け(お伊勢さん夫婦旅行_10)

  • #9437 やまゆり '25😄

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。今シーズンもやまゆりが全て開花しましたうん良い香りしばらく楽しめそうですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9437やまゆり'25😄

  • #9436 女房の誕生日祝い🥳

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。令和7年7月7日で七夕🎋かねー気分的に良いですよねところで先週末の5日は女房の誕生日でしたその日彼女は仕事だったので日影茶屋でスイーツを買って夜に気持ちだけでもそうですよね桃の季節ですねそして昨日彼女のリクエストで地元の焼肉おくうに行ってうーん二人だけでお祝いするのは何十年振りだろまぁそんなところでとりあえず和牛カルビや和牛ロースや国産牛レバーや上ミノ(第一の胃)それに鎌倉野菜のピクルスやゆでタンやチャンジャをねへへへ🍺が進む進む第二弾で国産牛ギャラ(第四の胃)や国産牛ホルモン(大腸)〆にダメ押しで和牛カルビにクッパあー旨かった女房よ五十代最後の年あまり無理せず楽しみましょうそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失...#9436女房の誕生日祝い🥳

  • #9435 '25 湘南ひらつか七夕まつり🎋

    こんばんはSuikaです今日も暑い1日になりましたうん体調管理をしっかりと!ですえー昨日午後は🎋湘南ひらつか七夕まつりに行って元気をもらってきました毎年言ってる事が同じになりますが...今年も残り半分元気いっぱいで良い年で終わりますようにそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9435'25湘南ひらつか七夕まつり🎋

  • #9434 味のマルタイ!😄

    こんにちはSuikaですいやー既にTシャツ3枚目ですえーともちろん整理でございます日曜ですが“お湯とともに”はい今回は味のマルタイマルタイラーメン長崎ちゃんぽん高菜ラーメン鹿児島焦がしねぎ入りとんこつラーメン熊本黒マー油とんこつラーメン余計な事は言わない旨し!でご馳走様お湯とともにでしたステキな日曜を...#9434味のマルタイ!😄

  • #9433 HEINEKEN LAGER🍺

    こんばんはSuikaです🏉🌸BRAVEBLOSSOMSチャレンジカップ2025ウェールズに逆転勝ちです嬉しいな~来週の神戸でも勝って欲しいなはいお風呂でスッキリして晩飯です今宵は久し振りのハイネケンラガーをグィっといきましょううんノウゼンカズラが目につく時期になりましたねそれでは素敵な日曜をお迎えください#9433HEINEKENLAGER🍺

  • #9432 餃子の王将 其の三😄

    おはようございますSuikaです週末の土曜時々もー蒸し暑いですうん自分に気くばりしながらイイ一日にしましょうはい整理大好きな餃子の王将で食べたやつを其の三地元・大船駅笠間口店で焼そば(醤油)餃子定食焼そば(ソース)酢豚中華セットで餃子3ヶ中ライススープ漬物を付けてマブ!旨し!ですな今朝の由比も添えて良い週末を。。。#9432餃子の王将其の三😄

  • #9431 餃子の王将 其の二😄

    こんにちはSuikaです蝉が鳴き始めました仕事を早めに切り上げて今週も一週間お疲れ様でございました。ところですごいですよね今朝佐野元春がNHK「あさイチ」のプレミアムトークに生出演衝撃的で貴重な事だと思ったのと生で見れないので録画しましたうん晩飯食いながら見ようかなって思ってるところですえー整理を進めていきましょう大好きな餃子の王将で食べたやつを其の二大船駅笠間口店で忘れられない中華そばセットにんにくゼロ生姜餃子3ヶとジャストサイズ炒飯が付いておーそうだ!この時は秀長・太賀君だったか大船駅笠間口店で野菜煮込みラーメンフェアセットBにんにくゼロ生姜餃子3ヶと小ライスが付いて大船駅笠間口店で餃子の王将ラーメンセットにんにくゼロ生姜餃子3ヶとジャストサイズ炒飯が付いてウィングキッチン京急川崎店で中華丼と餃子これ...#9431餃子の王将其の二😄

  • #9430 餃子の王将 其の一😄

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。令和5年秋の思い出 “お伊勢さん夫婦旅行”を休憩して整理も進めていきましょうで大好きな餃子の王将 で食べたやつを天津飯甘酢ダレコレ学生時代から大好きで。。。この時は石川町店だったか炒飯と餃子この時はウィングキッチン京急川崎店だったかニラレバ炒めこの時は大船駅笠間口店だったか五目あんかけラーメンこの時も大船駅笠間口店だったな旨しですなそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9430餃子の王将其の一😄

  • #9429 宿にて磯会席(お伊勢さん夫婦旅行_9)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の9回目をいきましょうこの日お世話になるお宿みち潮さんに無事到着しました目の前は千鳥ケ浜海を見ながらお風呂でポカーンとですその後おまちかねの夕食だらだらと...海の幸でプチ海鮮どーんあわびそれに松坂牛満腹でございましたあー幸せそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9429宿にて磯会席(お伊勢さん夫婦旅行_9)

  • #9428 石神さん 神明神社(お伊勢さん夫婦旅行_8)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。7月に入りましたねこちらは先週から続続と海開きはい暦を約1年9ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の8回目をいきましょう一泊目でもある鳥羽に入りました海女さんの町として知られてる鳥羽の相差(おうさつ)地区豊漁と安全を祈願してきた社石神さん神明神社(いしがみさんしんめいじんじゃ)地元では石神さんと呼ばれて親しまれる祭神は鳥羽の三女神の一神・玉依姫命(たまよりひめのみこと)「女性の願いを一つ叶えてくれる」と女性たちの間で評判だそうで女房のリクエストに応えました🙏参拝後は海にも足を伸ばして何とか一日目の予定をクリア✊してお宿に向かいますところで月9昨晩は録画で最終回をまた見てなんだろうこの作品いろいろと思い入れがありますなそれではみなさんにとって明...#9428石神さん神明神社(お伊勢さん夫婦旅行_8)

  • #9427 横山天空カフェテラス(お伊勢さん夫婦旅行_7)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦を約1年8ヶ月戻して令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の7回目をいきましょう英虞湾(あごわん)から太平洋まで望む志摩の絶景ポイント横山天空カフェテラス(よこやまてんくうかふぇたらす)標高140mに位置する展望台はダイナミックな海景色を一望できますウッドデッキのテラスに立てば英虞湾の美しいリアス海岸から太平洋まで見渡せれます併設のカフェミラドール志摩でバニラクリーム牛乳ブルーゼリーで展望台からの青空をイメージしたOverLooK(一望)をご馳走になりましたこの後パールロードを流して鳥羽に向かいますねー半年が過ぎちゃいますね早いもんですなけどおめでと!それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9427横山天空カフェテラス(お伊勢さん夫婦旅行_7)

  • #9426 恵利原の水穴 天の岩戸(お伊勢さん夫婦旅行_6)

    夕刻時にSuikaです進めましょう暦を約1年8ヶ月戻し令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の6回目伊勢市にお別れして志摩市にはい恵利原の水穴天の岩戸(えりはらのみずあなあまのいわと)1985年(昭和60年)「恵利原の水穴(天の岩戸)」として環境省の名水百選の一つに指定されてます伊勢志摩国立公園内の逢坂山の中腹にある洞窟から湧出しており志摩用水の源水となっています天照大神が隠れ住まわれたと伝えられる伝説の場所で志摩エリア屈指のパワースポットとして知られています旅行後ちびちびと水割りにねところで本日自分は自遊人女房と三女は10月の披露宴の試食会でした楽しみですなそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように良い週末を#9426恵利原の水穴天の岩戸(お伊勢さん夫婦旅行_6)

  • #9425 とびっちょの釜揚げしらす丼😋

    こんにちはSuikaです日曜日おー本日もギラギラでございまするはいお昼時に合わせて‘旨’でもいきましょうこないだ湘南テラモー潮風キッチンの江の島しらす問屋とびっちょで昼飯自慢のしらすに特製ポン酢が最高の組み合わせ!釜揚げしらす丼はいいつもの事で温玉ボーンとポン酢ビューンと本当はね...生が食いたかったんですこの日の朝は天気が悪かったからな~けど満足のご馳走様には変わりありませんです素敵な日曜を...#9425とびっちょの釜揚げしらす丼😋

  • #9424 マスドリ🍺

    こんばんはSuikaですありがたいことに有意義な週末の土曜日になりましたはいお風呂でスッキリして晩飯です今宵はThePREMIUMMALT'SMASTER'SDREAMとリミテッドエディションをグィグィといきましょうそうですねもうすぐ🎋七夕ですねそれでは素敵な日曜をお迎えください#9424マスドリ🍺

  • #9423 一平ちゃん!😄

    こんにちはSuikaですギラギラですねうん土曜なので“お湯とともに”をいきましょうもちろん整理でございますはい今回は明星食品の一平ちゃん夜店の焼そば夜店の焼そばやみつき塩だれ味夜店の焼そば醤油バター明太子味限定復刻昭和68年発売市場通りのラーメン屋コクしょうゆ味チャーシュー入市場通りのラーメン屋辛みそ味ほぼカラアゲ入りうん一平ちゃんもベストセラーですよね安心してご馳走様お湯とともにでした良い週末を...#9423一平ちゃん!😄

  • #9422 伊勢うどん(お伊勢さん夫婦旅行_5)

    夕刻時にSuikaです本日は早めに仕事を切り上げました今週も一週間お疲れ様でした。はい暦を約1年8ヶ月戻し令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の5回目をいきましょう11時前おはらい町通り散歩中に早め早めの昼飯マストの伊勢うどんわらじやさんに寄らせて頂きましたはい伊勢うどんてこねセット因みにてこねは元々は伊勢志摩地方の漁師が船上で食べていたのが始まりで甘辛い醤油ダレに漬けた刺身を酢飯と合わせてます大満足してご馳走様お腹を満たして志摩へ向かいましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように良い週末を#9422伊勢うどん(お伊勢さん夫婦旅行_5)

  • #9421 おはらい町通り(お伊勢さん夫婦旅行_4)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。えー暦を約1年8ヶ月戻し令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の4回目をいきましょう内宮を参拝したあとは門前町のおはらい町を散歩しました内宮の宇治橋から五十鈴川に沿いに続く約800mの参道で約1000軒の飲食店や土産物店が立ち並んでますねーここに来てまでもスタバじゃなくてもと思いましたが手っ取り早くホットが飲みたかったのでそうですね良い雰囲気の中ホットを飲みながら良い散歩になりましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9421おはらい町通り(お伊勢さん夫婦旅行_4)

  • #9420 伊勢神宮 内宮(お伊勢さん夫婦旅行_3)

    夕刻時にSuikaです今日も1日お疲れ様でした。青空が戻ってきましたねきっと昨晩から土をうるおして草木を生育させる雨になったと思いますえー暦を約1年8ヶ月戻し令和5年秋の思い出 “お伊勢さん夫婦旅行” の3回目をいきましょう外宮の後は伊勢神宮内宮(いせじんぐうないくう)正式名称は皇大神宮(こうたいじんぐう)神宮125社の中心である内宮は皇室の祖先であり日本人の大御祖神様でもある天照大御神をお祀りする聖地2000年ほど昔の紀元前4年に五十鈴川の岬にご鎮座したのが始まりです・宇治橋大鳥居(うじばしおおとりい)門前町から内宮の神域へ進む玄関口に建つ高さ7.44mの大鳥居内宮の旧正殿の棟持柱が用いられた鳥居の前で一礼して進みました・神苑(しんえん)宇治橋を渡ってすぐ右側に広がります玉砂利を敷き詰めた広々とした参道...#9420伊勢神宮内宮(お伊勢さん夫婦旅行_3)

  • #9419 伊勢神宮 外宮(お伊勢さん夫婦旅行_2)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。本日はオンサイトこれから月初に実施していたイベントリハーサルの打上げまぁまだ週が始まったばっかなのでほどほどにえーと暦を約1年8ヶ月戻し令和5年秋の思い出“お伊勢さん夫婦旅行”の2回目をいきましょう深夜移動して伊勢神宮外宮(いせじんぐうげくう)に着きました正式名称は豊受大神宮(とようけだいじんぐう)内宮鎮座から約500年後に内宮のご祭神・天照大御神のお食事係として伊勢に迎えられた「食」の神様であり衣食住ひいては産業全般を司る神様です「お伊勢まいりはまず外宮から」が古来の習わし正宮に参拝後3つの別宮に参拝杉などの木々に覆われた神宮の森を歩いてきました・表参道火除橋(おもてさんどうひよけばし)江戸時代には橋の近くまで民家が立ち並んでおり町から火災を防ぐ役割をし...#9419伊勢神宮外宮(お伊勢さん夫婦旅行_2)

  • #9418 お伊勢さん夫婦旅行 始まり

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。こないだ令和5年残夏の思い出 “Reやまなし”を終えたところこれから始めるやつもずいぶん先送りになってしまいましたがこのSuikaがゆく!?のスパートをかけて令和5年秋の思い出 “お伊勢さん夫婦旅行”を始めましょうやっと。。。やっとって感じで女房が行きたがっていたお伊勢参りせっかくなので2泊3日で三重を満喫してきました今回は頭出しみたいなで暦を約1年8ヶ月戻しましょうえーとあの日は22時半頃に自宅を出発国一→新湘南→圏央道→東名と流れてEXPASA足柄に23時半頃に着いて休憩一回目深夜帯のドライブなので小まめに休憩しながらでした→新東名に流れて日が変わりNEOPASA静岡0時40分頃に到着NEOPASA浜松1時35分頃に到着NEOPASA岡崎2時40分頃に...#9418お伊勢さん夫婦旅行始まり

  • #9417 オレンジの lily⚜️

    夕刻時にSuikaです朝早くから娘達宅にお裾分け宅配便してましたみんな元気そうで何よりえー昨年末庭にアジアティックリリーの球根を植えて今月に入り鮮やかなオレンジ色の花びらに赤みがかかった花が咲き乱れましたホント嬉しいな~さー早めに風呂でスッキリしてグィっといきましょう今日の七里と散髪してあげたソテツも添えてそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますようにこの辺で失礼します#9417オレンジのlily⚜️

  • #9416 花楽の背脂にぼし麺🍜

    こんにちはSuikaですエネルギッシュに動き回ってますそうですね本日も有意義な一日になりそうですえーと日曜定例の‘拉’をいきましょうこないだ湯快爽快・田谷で汗を搾り出しきった後隣のらーめん花楽で期間限定の新潟燕三条系の背脂にぼし麺をね旨しです今日も1日お元気で#9416花楽の背脂にぼし麺🍜

  • #9415 ビアサプライズ 至福の香り🍺

    こんばんはSuikaです週末の土曜御天童様に誘われてけっこうアクティブに過ごしていましたはいお風呂でスッキリして晩飯です今宵はファミマ限定★SAPPOROビアサプライズシトラホップ100%使用至福の香りをグィっといきましょう今朝の由比も添えてそれでは素敵な日曜をお迎えください#9415ビアサプライズ至福の香り🍺

  • #9414 マルちゃんの!😄

    こんにちはSuikaです夏空ですねえーと久し振りに使っちゃいましょう土曜なので“お湯とともに”もちろん整理でございますはい今回は東洋水産のマルちゃんマルちゃん焼そばごつ盛りワンタン醤油ラーメンごつ盛りコーン味噌ラーメンごつ盛りコク豚骨ラーメン期間限定ごつ盛り富山ブラックラーメンうんごつ盛りもちろん味は進化してますがカップ麺はしりの頃を思い出してくれる一品だと言ってよいのかとはいお湯とともにでした良い週末を...#9414マルちゃんの!😄

  • #9413 晩酌のお供ね😁

    夕刻時にSuikaです今週も一週間お疲れ様でした。はい本日は早めに仕事を切り上げましたねー今週は暑いです🌊水遊びしたかったけど学生じゃないですからねえーともー整理ばっかで今回は🍺晩酌のお供カルビーサッポロポテトつぶつぶベジタブルカルビーサッポロポテトバーベQあじカルビーサッポロポテトまろやかバターしょうゆ味カルビーポテトチップスザ厚切りのためのうずしお味カルビーポテトチップスザ厚切りのためののりしお味カルビー限定復刻ポッテチップスコンソメWパンチ湖池屋PUREPOTATOサッシーには帆立バターが合う湖池屋PUREPOTATOスノーマーチにはチーズフォンデュが合う湖池屋プライドポテト渚のカルパッチョ湖池屋プライドポテトぞっこん岩塩湖池屋プライドポテト神のり塩湖池屋ドンタコス絶品チリタコス亀田期間限定無限エビ...#9413晩酌のお供ね😁

  • #9412 バーミヤンの武蔵野麻婆😄

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。えーと今回は‘旨’でもいきましょうこないだ地元のバーミアンで一人晩飯マイルドな美味しさ!挽き肉たっぷり!の麻婆豆腐を餃子・ごはんセットでね無難にご馳走様ですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9412バーミヤンの武蔵野麻婆😄

  • #9411 かくかくしかじか📽️

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。日が長くなりましたねそうですね夏至も近いですしねえー今回も映画この作品も公開早々でしたはい大泉洋永野芽郁出演📽️かくかくしかじかですマスメディアの情報が正確なのか不正確なのかよう判りませんが何かと騒がれてる芽郁ちゃんうん上手な演技でしたうんおじさんは涙腺緩んでるのでまいった見る価値あり!でしょう書け!それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9411かくかくしかじか📽️

  • #9410 ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング📽️

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暑いすねえー今回は映画公開早々トム・クルーズ📽️ミッション:インポッシブルファイナル・レコニングを観ましたストーリーはおいといて同年代のトム・クルーズ仕事柄かっちょーいのは当たり前自分とは雲泥の差でまったくステージが違いますがこのMIで健康あって!だと自分に言い聞かせましたですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9410ミッション:インポッシブルファイナル・レコニング📽️

  • #9409 うちの姫シャラちゃん '25

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。うんこれで最後になるかなうちの姫シャラちゃん今シーズンも可愛い花が咲き楽しませてもらってますホントこぼれ花で世話が焼けるけど立派に育ってくれて嬉しいですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9409うちの姫シャラちゃん'25

  • #9408 回顧)ゴルフもハマったな

    夕刻時にSuikaです今回は回顧しょう19歳の頃からゴルフもハマったなバイト先の可愛がってくれた方がお古のクラブをくれて東プリの芝ゴルフや神宮第二や後楽園の打ちっぱなしに連れてってくれたのねこの方はサーフィンもゴルフもうまくっておにいちゃんのように慕ってた感謝の気持ちがいっぱい今思えばさホント23区内は一球が高かったそして社会人3年目くらいかな思い切ってクラブセットを買ったのね見栄張っていや本気モードなのホンマで揃えてアイアンはSF-707(緑もぐら)ウッドは品名を忘れたでもパーシモンはたしか月一ペースでコースにねその後ウッドはメタルが主流になりテーラーのBurnerにしてねあーあーこの頃のクラブは写真を撮ってないんだよなしかし時代がデジタルになるといろいろ残ってるわけでうんこれも自分の財産としてねで二代...#9408回顧)ゴルフもハマったな

  • #9407 大船リンガーで🍜

    こんにちはSuikaです今女房と辻堂にお出かけ中→の予報うん天気の回復を期待しましょうはい日曜定例の‘拉’をいきましょうん!‘拉’かな?まぁいいかでこないだ地元のリンガーハット鎌倉大船店で長崎ちゃんぽんそうですね言う事ございません満足のご馳走様でした今日も1日お元気で#9407大船リンガーで🍜

  • #9406 長命泉 正五九🍶

    こんばんはSuikaです本日は早朝から庭整備その後月一の循環器内科に通院午後になって港南台に買物まぁこんな感じですえーお風呂に入ってスッキリですまずはグィっといってからGWに成田で買った千葉成田の滝沢本店吟醸純米一度火入れ長命泉正五九を🍶飲み干しちゃいましょうへへへ桔梗が咲いてきましたそれでは素敵な日曜をお迎えください#9406長命泉正五九🍶

  • #9405 焼メシ焼スパの金太郎😄

    こんにちはSuikaです週末の土曜今は薄日が差してるがこれから下り坂かな通院から帰ってきたところお昼も近いので‘旨’でもいきましょうこないだ横浜駅西口・相鉄ムービル内にある焼きメシ焼きスパ金太郎に行きましたもちろん焼メシ&ナポリタンハーフ&ハーフをね無難でございますご馳走さま良い週末を...#9405焼メシ焼スパの金太郎😄

  • #9404 梅蘭焼そば😄

    こんばんはSuikaです今週も一週間お疲れ様でした。そうですねこちらは今日も梅雨の中休みが続き窓から流れてくる風が心地良かったですえー 整理になっちゃって恐縮ですが‘旨’でもたしか年明けの頃だったな辻堂のテラモに買物に行った時昼飯に潮風キッチン内の横浜中華街梅蘭で梅蘭焼きそばをね酢辛したまんないす無難無難でご馳走様それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように良い週末を#9404梅蘭焼そば😄

  • #9403 '23 Reやまなし酷残暑 終わり

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。梅雨の中休みかな窓から流れてくる風が心地良かったですえーと暦を約1年9ヶ月戻して令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の最後になりますね富士宮を後にし新東名・新富士ICから東名→圏央道→新湘南とハンドルを握ってましたはいNEOPASA駿河湾沼津EXPASA足柄そして今回はこんなもんを買ってきました金精軒の生信玄餅身延山の水と湧玉池の水でウィスキー水割り桔梗屋の信玄餅ほうとう黄金桃シャインマスカットあと運転中には欠かせないミュージック今回はbreezeAORbestselectionSUMMERsmBestofBest13海のYeah!!(うみのイェー)海のOh,Yeah!!(うみのオヤ-)いつも何処かででしたはいキツイ暑さが残る令和5年9月は8年振りに山梨に...#9403'23Reやまなし酷残暑終わり

  • #9402 湧玉池・神田川('23 やまなし酷残暑_17)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい暦を約1年9ヶ月戻し令和5年残夏の思い出 “Reやまなし”の17回目をいきましょう富士山本宮浅間大社の境内に位置する湧玉池(わくたまいけ)国の特別天然記念物ですそして“湧玉池・神田川”として平成の名水百選に指定され富士山の湧水が1日に20万tも沸き出してますホントね透明度の高さにも驚かされますねで神田川(かんだがわ)では涼んでおりましたいやー冷たかったな~うんマイナスイオンたっぷり浴びて体をリセットしてちょっとでも富士山が見えてHAPPY!なところでこの一人旅帰宅の途につきますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9402湧玉池・神田川('23やまなし酷残暑_17)

  • #9401 駿河國一宮 浅間大社('23 Reやまなし酷残暑_16)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。梅雨か。。。毎年この時期になると古傷が痛み普段よりも気をつかってますうんしっかりケアしないとですはい暦を約1年9ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”16回目をいきましょうそうですね富士宮に来ると🙏手を合わせてる所です富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)富士山を祀る浅間神社の総本宮で富士山そのものがご神体です祭神木花之佐久夜毘売命(別名:浅間大神)は日本神話に登場する美しい女神で子宝や安産の御神徳があると伝えられてます徳川家康が造営した社殿拝殿の屋根の奥に本殿の2階の屋根が見えますうん感謝の気持ちをお伝えし日本一の山のパワーをもらってきましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9401駿河國一宮浅間大社('23Reやまなし酷残暑_16)

  • #9400 富士宮やきそば('23 Reやまなし酷残暑_15)

    こんにちはSuikaです本日は昨日の代休で朝から湯快爽快・田谷に行ったりしてまったりと過ごしてますうん夜はKYON²楽しみだな~はい暦を約1年9ヶ月戻し令和5年残夏の思い出 “Reやまなし”ラストスパートの15回目を身延からルート的に山梨県にお別れして静岡県富士宮にお昼時になったのでまずは腹ごしらえしました富士宮浅間大社第一駐車場に入り口が設けられているいっぷく亭でやっぱり富士宮やきそばうんお財布にも優しくホントねフツーがイイんですご馳走様でしたそれではこの辺で失礼します#9400富士宮やきそば('23Reやまなし酷残暑_15)

  • #9399 茅ヶ崎びっくりドンキーで😄

    こんばんはSuikaです只今帰宅途中はい本日は仕事をしてたのでお疲れ様でしたうーんコレも整理だよな~まーいいかまだ寒い頃茅ヶ崎に行った時昼飯でびっくりドンキーに行ってエッグカリーバーグディッシュコレ旨いんだそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9399茅ヶ崎びっくりドンキーで😄

  • #9398 幸楽苑の🍜中華そば

    こんにちはSuikaです日曜日ですが本日はオンサイトして仕事してますまぁこちらはいつもパターンやりますですはい日曜定例の‘拉’をいきましょうこないだ港南台の幸楽苑で中華そばをねへへへ味玉つけてね旨し素敵な日曜を。。。#9398幸楽苑の🍜中華そば

  • #9397 ヱビス 薫満つ🍺

    こんばんはSuikaです本日は庭の事をこつこつ事務仕事をこつこつうんお風呂でスッキリして晩飯です今宵はPremiumYEBISUCREATIVEBREW薫満つをグィっといきましょう庭はこの時期の日課をした後ちょっとですが整えましたそれでは素敵な日曜をお迎えください#9397ヱビス薫満つ🍺

  • #9396 日高屋の中華丼😁

    こんにちはSuikaです久し振りに週末の天気が良い気がしてますうんいろいろやりたい事があったので朝早くからひとつひとつクリアしてる真っ最中ですえーとお昼も近いし‘旨’でもホントね整理になっちゃって恐縮ですまだ寒かった頃大船の熱烈中華食堂日高屋で一人晩飯この時は中華丼の気分でコスパ良しで美味しゅうございました今日も1日お元気で#9396日高屋の中華丼😁

  • #9395 庭 五月🙂

    こんばんはSuikaです今週も一週間お疲れ様でした。5月に入ると気温が下がる日もありましたが庭から初夏を感じてましたうん和室から眺めていると心が落ち着きます花ゆずが満開になり今は実になりこれからの楽しみの一つです鈴蘭水仙の事を忘れててイカンイカンでしたベルフラワーホントに世話がかからず今シーズンも満開になってくれましたピラカンサ昨年末おもいきり剪定したのであまり期待してなかったんですが満足の咲きでしたそろそろ冬花が終わり夏花に衣替えですねそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように良い週末を#9395庭五月🙂

  • #9394 日蓮大聖人御廟所('23 Reやまなし酷残暑_14)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい暦を約1年9ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の14回目をいきましょう汗だくの中久遠寺からてくてくと日蓮大聖人御廟所(にちれんだいしょうにんごびょうしょ)へHPから引用します日蓮聖人の魂が眠る廟墓です身延山は日蓮聖人(1222-1282。以下、聖人)がその晩年の9か年を過ごされもっぱら法華経の読誦と弟子・信徒の教育に終始された所です聖人はお釈迦さまが法華経をお説きになっている霊山浄土を身延山に見出しこここそ仏の栖家であり自分にとっても永久の住所であると考えられましたそして身延山久遠寺を草創し最後には墓をここに立てよ魂をここに留めると仰せられましたそのご遺命によって身延山に御墓が立てられ神霊が祀られることとなりました祖廟拝殿(そびょうはいでん)...#9394日蓮大聖人御廟所('23Reやまなし酷残暑_14)

  • #9393 身延山久遠寺('23 Reやまなし酷残暑_13)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい暦を約1年9ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の13回目をいきましょう笛吹市石和から一般道で南巨摩郡身延町へ11年振りの日蓮宗総本山身延山久遠寺(みのぶさんくおんじ)文永11年(1274)に日蓮聖人が開いた寺三門をくぐり菩薩梯と呼ばれる急峻な石段を登れば荘厳な本堂や祖師堂五重塔などの伽藍が並び立つ本院が広がります総門(そうもん)三門(さんもん)高さ約21m間口約42m奥行き約13m巨大な十二脚門中は鎌倉の上行寺から担がれて運ばれたと伝わる金剛力士像が祀ってます菩薩梯(ぼだいてい)三門に続く287段の急勾配の石段「菩提へ至る掛け橋」の意味をもち「南無妙法蓮華経」の七文字にちなんで7つに区切られ本堂まで登れば悟りの境地にいたるとか・・・ホント体力...#9393身延山久遠寺('23Reやまなし酷残暑_13)

  • #9392 スパランドホテル内藤('23 Reやまなし酷残暑_12)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。始めに長嶋茂雄様心よりご冥福をお祈りします🙏えー暦を約1年9ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の12回目をいきましょうはい10年振りにお世話になったスパランドホテル内藤2日目のスタートです4時半に起床してへへへまずは朝スパスッキリした後は朝食会場のKaiにモーニングほうとう良かったですねそれになぜか焼きそばも頂きしっかり朝食をとって元気の源さーチェックアウトして安全運転で身延に向かいますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9392スパランドホテル内藤('23Reやまなし酷残暑_12)

  • #9391 石和で一人宴('23 Reやまなし酷残暑_11)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。6月2日横浜開港記念の日まずは一曲===横浜市歌===わが日の本は島国よ朝日かがよう海に連りそばだつ島々なればあらゆる国より舟こそ通えされば港の数多かれどこの横浜にまさるあらめやむかし思えばとま屋の煙ちらりほらりと立てりしところ今はもも舟もも千舟泊るところぞ見よや果なく栄えて行くらんみ代を飾る宝も入りくる港はいどんどん進めましょう暦を約1年9ヶ月戻し令和5年残夏の思い出 “Reやまなし” の11回目甲斐善光寺から宿に向かいましたはい笛吹市石和のスパランドホテル内藤ここは何度も利用してましてねそうそう平成25年(2013)には夜明け前にお・も・て・な・しで東京2020が決まった時もいましたでチェックイン後は明るいうちからスパでリフレッシュしてましたそして夕餉...#9391石和で一人宴('23Reやまなし酷残暑_11)

  • #9390 俺の人生の歩みかな😂

    こんばんはSuikaです本日は空模様を気にせずにいろいろ出来ました良かった良かったえー5月29日サザンオールスターズLIVETOUR2025“THANKSOMUCH!!”千秋楽にもちろんHAPPY!HAPPY!の中銀だこでエネルギーチャージそしてそして1.逢いたさ見たさ病めるMyMind(1982NUDEMAN)2.ジャンヌ・ダルクによろしく(2025THANKYOUSOMUCH)3.せつない胸に風が吹いてた(1992世に万葉の花が咲くなり)4.愛する女性とのすれ違い(1985KAMAKURA)5.海(1984人気者で行こう)6.ラチエン通りのシスター(197910ナンバーズ・からっと)7.神の島遥か国(2005キラーストリート)8.愛の言霊~SpiritualMessage~(1996YoungLove...#9390俺の人生の歩みかな😂

  • #9389 魁力屋の🍜京都背脂醤油ラーメン

    こんにちはSuikaです6月スタートの日曜日のち の予報うん効率良くいろいろやっていきましょうもうすぐお昼だし日曜定例の‘拉’でもえーとこないだ地元の魁力屋でチャーシュー2倍・半熟味付玉子・のりをトッピングしたお得な一杯の京都背脂醤油全部のせラーメン無難にご馳走様でした今日も1日お元気で#9389魁力屋の🍜京都背脂醤油ラーメン

  • #9388 ビアサプライズ 至福の苦み🍺

    こんばんはSuikaですなんか寒いですよねうんゆっくり湯に浸かってポカポカになりましょうそして喉の潤いにファミマ限定★SAPPOROビアサプライズ鮮烈な苦みと華やかな香り至福の苦みをグィっといきましょううん5月も終わっちゃいますねそうだなって思いながら姫しゃらが咲きだしてきました17時過ぎれば虹がそれでは素敵な日曜を今宵はこの辺で失礼します#9388ビアサプライズ至福の苦み🍺

  • #9387 丸亀のトマたまカレーうどん😀

    こんにちはSuikaです週末の土曜あーあまた雨かい仕方ないよなまぁ適当に事をこなせれば良し!としましょうはいこないだ地元の丸亀製麺でトマたまカレーうどんうん天ぷらといなりもつけてねイイんですこんな時は食い過ぎても満足満足で!ご馳走様良い週末を・・・#9387丸亀のトマたまカレーうどん😀

  • #9386 甲斐善光寺('23 Reやまなし酷残暑_10)

    こんばんはSuikaです今週も一週間お疲れ様でした。はい暦を約1年8ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の10回目をいきましょう武田神社を後にし次に寄ったのは甲斐善光寺(かいぜんこうじ)浄土宗の寺院山号は定額山(じょうがくざん)正式名称は定額山浄智院善光寺信玄の2つ目の善光寺建立経緯からも信玄の深い信仰心が上杉謙信との川中島の合戦の際信濃善光寺の焼失を恐れた信玄が本尊や宝物を移すために建立したと伝えられてます武田氏滅亡後本尊は織田・徳川・豊臣を転々としたのち信濃に戻され甲府では阿弥陀三尊像を本尊と定めています甲斐善光寺に伝わる源頼朝像は鎌倉時代に制作されたもので頼朝の肖像彫刻として最古のものとされていますあまり無理はせずというところで宿に向かいますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日...#9386甲斐善光寺('23Reやまなし酷残暑_10)

  • #9385 武田神社('23 Reやまなし酷残暑_9)

    こんにちはSuikaです本日は所用で仕事は休みいやー午前中からいろんな事でバタバタしてましたはいそんなところで暦を約1年8ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の9回目をいきましょう甲府駅のTULLY'S🥤で休憩してから武田神社(たけだじんじゃ)に移動そうですね甲府に行けばなるべく手を合わせに武田信玄公を祭る甲斐国の総鎮護大正8年(1919)信玄を祭って創建された社信虎・信玄・勝頼の三代が国政を執った躑躅ヶ崎館跡に立ち国の史跡です疾如風徐如林侵掠如火不動如山へへへNow東京ドームで1・2・サザン!1・2・3ダー✊😆それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9385武田神社('23Reやまなし酷残暑_9)

  • #9384 甲府駅北口('23 Reやまなし酷残暑_8)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい暦を約1年8ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の8回目をいきましょう舞鶴城公園をぶらぶらして甲府駅の北口に着きこの辺りでパチパチっとしたやつでも甲府城にあった3つの出入口の中の1つ山手御門(やまのてごもん)山手門(やまのてのもん)と山手渡櫓門(やまのてわたりやぐらもん)国重要文化財旧睦沢学校校舎(むつざわがっこうこうしゃ)睦沢学校は明治8年(1875)巨摩郡睦沢村(現在の甲斐市)に建築された校舎です昭和41年(1966)に武田氏館跡(武田神社)西曲輪に移築山梨県第5代県令藤村紫朗にちなみ「藤村記念館」と命名され歴史や民俗の教育資料館として一般公開されてきました甲府駅周辺拠点形成事業に伴い歴史景観の再生と市民や観光客の交流ガイダンス施設とするこ...#9384甲府駅北口('23Reやまなし酷残暑_8)

  • #9383 舞鶴城公園('23 Reやまなし酷残暑_7)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい暦を約1年8ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の7回目をいきましょう小作さんのおざらでお腹を満たして甲府駅周辺をぶらぶらしましたで今回は舞鶴城公園(まいづるじょうこうえん)舞鶴城とは白壁が重なり合うその優雅な姿から「鶴が羽根を広げたような城郭」という意味で呼ばれた甲府城の別名ですこの城は武田氏滅亡後の16世紀末秀吉の命により平岩親吉が築城関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわれ徳川体制になってからは西側への備えとしての重要性を保ち続けたといわれてます16世紀末に築城された日本100名城の甲府城跡の一部で現在は歴史と自然あふれる公園として開放されてます汗だくになってぶらぶらしてましたが富士山を見た時はおーでしたそれでは...#9383舞鶴城公園('23Reやまなし酷残暑_7)

  • #9382 小作のおざら('23 Reやまなし酷残暑_6)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい暦を約1年8ヶ月戻し令和5年残夏の思い出 “Reやまなし” の6回目をいきましょう甲府駅に着けばお昼時山梨に久し振りに来たので甲州ほうとう小作甲府駅前店に行って夏夏夏だし冷たいほうとうの麺を温かい具沢山のつゆで味わうおざらはい涼涼ご馳走さまでしたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9382小作のおざら('23Reやまなし酷残暑_6)

  • #9381 甲府駅南口の武田信玄公像('23 Reやまなし酷残暑_5)

    こんばんはSuikaです午後から日が出てよかったよかったてきとーではあったがちょこちょこといろんな事が出来ましたえーと進めましょう暦を約1年3ヶ月戻し令和5年残夏の思い出 “Reやまなし” の5回目をいきましょう甲州市を後にし甲府駅南口に着きましたはい武田信玄公像(たけだしんげん)ホント堂々の風格です風林火山甲府に来たら見逃せませんさぁ風呂に入ってグィっといきますそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9381甲府駅南口の武田信玄公像('23Reやまなし酷残暑_5)

  • #9380 白楽栗山製麺🍜ラゾーナ川崎

    こんにちはSuikaです日曜日ですね肌寒くも感じるしまーその時その時に思いついた事だけでもこなしていきましょうかはい超久に使っちゃおうかなこの文句お昼時だし日曜定例の‘拉’でもいきましょうえー今回はラゾーナ川崎ダイニング・セレクションにある白楽栗山製麺また言っちゃいますが。。。栗山さんは「東池袋大勝軒」と「六厘舎」という系統の違うつけ麺の2大超名店で修行した経験の持ち主です😀この時は味玉中華そばをね旨し😋今日も1日お元気で#9380白楽栗山製麺🍜ラゾーナ川崎

  • #9379 今更で。。。お歳暮の😅

    こんばんはSuikaです今宵のグィっとではなく。。。今更ですがこないだ飲み終えたのではいお歳暮で頂いたザ・プレミアム・モルツ冬ギフト限定華高貴で華やかな香りと深いコク醸造家の贈り物鮮やかに広がる華やかな香りと深いコクザ・プレミアム・モルツみずみずしい香りと豊かな味わい香るエールフルーティで芳醇な味わい芳醇エール豊かなコクとうまみザ・プレミアム・モルツ<黒>ハーフ&ハーフもやってねさーひとっ風呂してもちろん今宵もグィっといきましょうそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように素敵な日曜を#9379今更で。。。お歳暮の😅

  • #9378 青春という名のラーメン😄

    こんにちはSuikaです週末の土曜空になりましたが時間を有効に使いながら良い1日になればと思っておりますえーお昼時なのでどうでもイイ内容で整理のお湯とともに明星しょうゆ味の胸騒ぎでかミートしおバター味の純情でかポテトチャンポン味の誘惑でかタマゴうんお財布に優しかったなうんご馳走さま今日も1日お元気で!#9378青春という名のラーメン😄

  • #9377 よこかんみなみ建設中 '25.5

    こんばんはSuikaです今週も一週間お疲れ様でした。今回は2016年5月頃から追い掛けてるやつでよこかんみなみ建設中そうか・・・もう10年近くになるか・・・はい地元横浜環状南線(釜利谷JCT(横浜横須賀道路)~戸塚IC(国道1号))の建設中をパチっとしたので記憶に残しておきましょう2021年1月以来の2025年5月時点のやつです庄戸トンネルから桂台トンネルになる辺り公田インターチェンジになる辺り上郷公田線((仮称)桂町トンネル工事)も姿を現してきました公田笠間トンネルから栄インター・ジャンクションになる辺り戸塚方面に向けてもだんだんと田谷から横浜湘南道路に繋がる辺り毎度綴ってた「便利になりますが山が削られ田畑が減って寂しくも感じてます」が気持ちって変わるんですよねホント勝手だよな~最近じゃ姿を現わしてくる...#9377よこかんみなみ建設中'25.5

  • #9376 恵林寺('23 Reやまなし酷残暑_4)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい暦を約1年3ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の4回目をいきましょう今回も甲州市からぶどう寺大善寺を後にして臨済宗妙心寺派乾徳山恵林寺(えりんじ)うん塩山に来ると必ず寄るお寺さんです元徳2年(1330)禅僧・夢想疎石が開山武田信玄の菩提寺としても知られています信玄の墓所信玄が生前に模刻させたという武田不動尊像を拝観できます国の名勝夢想築庭の池泉回遊式庭園見所いっぱいなんです黒門四脚門(赤門)国の重要文化財三門山梨県文化財開山堂庫裡疾如風徐如林侵掠如火不動如山それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9376恵林寺('23Reやまなし酷残暑_4)

  • #9375 ぶどう寺('23 Reやまなし酷残暑_3)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。夏日が続いてますね気持ちはハイなんですがやっぱり体調管理はしっかりと!ですねえー暦を約1年3ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の3回目をいきましょう笛吹から甲州に移動して浅間神社の次に行ったのは真言宗智山派ぶどう寺柏尾山大善寺(だいぜんじ)養老2年(718)にのちに日本初の大僧正となる行基が開創した古刹寺に農園を設けた行基は法薬として甲州葡萄の作り方を村人に教えたと伝えられています今もぶどう寺として親しまれています国の重要文化財の仏像17体が安置されていて本堂は山梨県内で最も古い建造物で国宝に指定されています武田勝頼近藤勇ゆかりの寺でした暑かったな~それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9375ぶどう寺('23Reやまなし酷残暑_3)

  • #9374 甲斐國一宮 浅間神社('23 Reやまなし酷残暑_2)

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。えー暦を約1年3ヶ月戻し令和5年残夏の思い出“Reやまなし”の2回目をいきましょう中央道・一宮御坂ICから一般道に最初に立ち寄った所は甲斐國一宮浅間神社(かいこくいちのみやあさまじんじゃ)甲斐國にある神社の中で最も古い歴史がある伝統的な神社として信仰されてます十二支参りは自分の干支・卯にも手を合わせてきました🙏うんやはり葡萄ですよね良いスタートですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9374甲斐國一宮浅間神社('23Reやまなし酷残暑_2)

  • #9373 '23 Reやまなし酷残暑 始まり

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。ずいぶん先送りになってしまいました一昨年の9月1日から1泊で8年振りに山梨に行ってきましたはい毎度の自己満です令和5年残夏の思い出“Reやまなし”を始めましょうえーと暦を約1年3ヶ月戻しますこの日は5時起きで自宅を出発国一→新湘南→圏央道→中央道と流れ談合坂で朝飯休憩暑くなりそうな空を見上げながら気分はテンションハイお腹も満たして談合坂を出発多分初狩では富士山が見えるだろうとOK!ハンドル握り直して一宮御坂までビューンと!ですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9373'23Reやまなし酷残暑始まり

  • #9372 第22回 大船まつり😄

    こんばんはSuikaです今日は大船まつりだらだらと添えちゃいましょう鎌倉市長も鎌倉商工会議所会頭(鳩サブレの社長さん)も張り切ってましたホント笑顔がイイですはい大船盛り上がりましたそして元気ちょうだいしましたさぁ風呂入ってグィっといきましょうそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今朝の由比も添えて。。。今宵はこの辺で失礼します#9372第22回大船まつり😄

  • #9371 明星チャルメラと青森県民ラブたれコラボ😄

    こんにちはSuikaです雨上がりの日曜日さぁエネルギシュにいきましょうかえーお昼時に近いのでどうでもイイ内容で整理のお湯とともに明星チャルメラと青森県民が愛してやまないスタミナ源たれのコラボ!にんにくや生姜を使用した醤油だれに「スタミナ源たれ」を合わせたコクのある液体ソースにダイス肉とキャベツが入った甘辛くてコク深いにんにく醤油焼そばチャルメラ青森スタミナ源たれにんにく醤油焼そば豚をベースに「スタミナ源塩焼のたれ」の特徴であるにんにくや黒胡椒を合わせた液体ソースにキャベツとにんじんが入った旨みを引き立てるまろやかなにんにく塩味の焼そばチャルメラ青森スタミナ源たれにんにく塩焼そばうまかった~ご馳走さま今日も1日お元気で!#9371明星チャルメラと青森県民ラブたれコラボ😄

  • #9370 令和7年3月のイケ麺! イケ飯! その他もろもろ!

    こんにちはSuikaです週末の土曜我関東地方も「まるで梅雨」のようですまぁこんな空模様ですが有意義に過ごしたいもんですえーと毎度の賞味期限切れ及びお見苦しいですが自己満の四半期単位のやつで令和7年1月から3月の我家のイケ麺とイケ飯とその他もろもろ最後の3月分をメモリーしておきましょう次女からの伊勢土産伊勢うどんシマダヤ昔なつかしの「本生」ラーメン醤油(左)トマトソースペンネ(右)かたやき焼そば(左)たらこペンネ(右)マルちゃん飯田商店監修汁なし担担麺マルハニチロ五目あんかけ焼そば(左)マ・マー太麺ナポリタン(右)肉たま細うどん(左)たまごとじ細うどん(右)ミートソース飯(左)モーニングフラパン(右)モーニング焼きめし(左)モーニングフラパンハムマヨ(右)チキンケチャップライス(左)モーニングトースト(右)...#9370令和7年3月のイケ麺!イケ飯!その他もろもろ!

  • #9369 令和7年2月のイケ麺! イケ飯! その他もろもろ!

    こんばんはSuikaです今週も一週間お疲れ様でした。えーと毎度の賞味期限切れ及びお見苦しいですが自己満の四半期単位のやつで令和7年1月から3月の我家の イケ麺 と イケ飯 と その他もろもろ今回は2月分をメモリーしておきましょうペンネジェノベーゼ(左)ママー太麺ナポリタン(右)サッポロ一番塩(左)肉そば(右)卵あんかけそば(左)ミートソース(右)モーニングサラダトースト(左)モーニング焼きめし(右)ボンカレー(左)回鍋肉飯(右)そぼろたまごごはん(左)マーボー茄子飯(右)目玉マヨトースト(左)茄子ミート飯(右)そぼろたまごごはん(左)目玉マヨトースト(右)目玉サラダトースト(左)角煮(右)シュウマイおでん一人宴の時(左)肉団子(右)地元・岩崎肉店のお爺ちゃんのコロッケマカロニグラタン鰤煮付け(左)オムレツ...#9369令和7年2月のイケ麺!イケ飯!その他もろもろ!

  • #9368 令和7年1月のイケ麺! イケ飯! その他もろもろ!

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。えーと毎度の賞味期限切れ及びお見苦しい自己満の四半期単位のやつをいきます令和7年1月から3月の我家の イケ麺 と イケ飯 と その他もろもろそれでは1月分からスタートしてメモリしておきましょう焼そば(左)ナポリタン(右)サッポロ一番塩モーニングサンド(左)親子丼(右)DONQ海の塩バターパンお買い得の寿司モーニングサンド&スープ牛すじカレー(左)ケチャップライス(右)そぼろたまごごはん(左)玉子&ハム&サラダサンドイッチ(右)モーニング納豆トースト(左)モーニング焼きめし(右)相模の卵で目玉焼きオンザライス!モーニング焼きめし(左)燻りがっこ(右)正月に余った具材で鍋ポークピカタ(右)焼き豆腐で湯豆腐(右)鮭粕漬け(左)三浦だいこんサラダ(右)焦がしてしま...#9368令和7年1月のイケ麺!イケ飯!その他もろもろ!

  • #9367 教皇選挙📽️

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。へへへ午後から次女と孫君が来て金曜まで賑やかになりそうですまぁ仕事の事は置いといて...ですかねはい今回も映画にしましょうGW休暇最終日にローマ教皇死去に伴って行われることとなった教皇選出選挙(コンクラーヴェ)の舞台裏と内幕に迫ったミステリ作品📽️教皇選挙(Conclave)を観ました“ふーん”といろんな事を思いながらこの場では勉強になった作品と綴っておきましょう観る価値あり!ところで昨日はフラワームーンが綺麗でしたねそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9367教皇選挙📽️

  • #9366 花まんま📽️

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。映画でもいきましょう4月末公開日翌日第133回直木賞受賞の『花まんま』が原作で鈴木亮平有村架純ダブル主演の📽️花まんまを観ましたうん良い展開のストーリーでしたへへへ鈴鹿央士がカラスと話せるなんてそれにファーストサマーウイカが素晴らしい脇固め拍手もんですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9366花まんま📽️

  • #9365 '25 大きく育ってね🙂

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。はい5月に入って家庭菜園をスタートしました4月中旬毎年のパターンで菜園エリアとプランターに発酵牛ふん・発酵鶏ふん・魚粉・醗酵油かす・苦土石灰・腐葉土で栄養満点(つもり)にして耕しましたそしてここから今シーズンのメンバー発表となりますししとう万願寺とうがらしなす千両2号(左)ミニトマトアイコ(右)ミニトマトサンチェリー250(左)ミニトマトピンキー(右)ミニトマトイエローピコ(左)ミニトマトオレンジパルチェ(右)スィートバジル(左)青じそ大葉(右)つるありインゲンケンタッキー101(左)きゅうり夏すずみ(右)ピーマンエース(左)イエローパプリカ/レッドパプリカ(右)枝豆夕涼み一週間も経つとニョキニョキとうん心を込めて定植と種蒔きして魂注入しましたみんなー大き...#9365'25大きく育ってね🙂

  • #9364 日影茶屋の丸二最中😄

    まだ明るいけどこんばんはSuikaです朝由比に行ってそのまま銭湯・湯快爽快田谷で体内の毒搾り帰宅後昼飯食べて窓全開に蚊取り線香つけて昼寝うん初夏を感じてすっきりなのであるえーとこないだ日影茶屋で丸二最中を買って一服よかったな~ひと月前くらいだったかな日影大福をね間違い無しなんですさぁまた風呂に入って晩飯三女が仕事を終えてから来るので楽しみですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今朝の由比も添えて。。。今宵はこの辺で失礼します#9364日影茶屋の丸二最中😄

  • #9363 CoCo壱の和の出汁カレー🍛

    こんにちはSuikaです日曜日体を労りつつ気分転換出来ると良いなと思ってるところですうんお昼時に迫ってるので大好きなカレーでもこないだCoCo壱番屋JR大船駅笠間口店で炭火焼きチキンと和の出汁カレーをね和か。。。旨かった~今日も1日お元気で!#9363CoCo壱の和の出汁カレー🍛

  • #9362 ★SAPPORO EXTRA MOVE🍺

    こんばんはSuikaです今日は昼寝も出来たしちょっとは体を休められたかなうんお風呂でスッキリして晩飯です今宵は★SAPPORO 黒ラベル限定醸造TheExtraMoveをグィっといきましょうそれでは素敵な日曜をお迎えください#9362★SAPPOROEXTRAMOVE🍺

  • #9361 すき家のナポ牛😋

    こんにちはSuikaです週末の土曜タフだと自負してる自分ですがなぜか疲れを感じてるのでこの土日はなるべく骨休めに専念しようかと思っていますそんなところで!すき家いろいろ問題を起こしてましたがこないだ久しぶりに昼飯しましたはいナポリタン牛丼この組み合わせもありなんだなと面白可笑しく美味しく感じながら頬張りましたご馳走さまさとみちゃん第二子妊娠おめでとうございます!元気な赤ちゃんが産まれますように!今日も一日お元気で!#9361すき家のナポ牛😋

  • #9360 成田山新勝寺 五月詣🙂

    こんにちはSuikaです本日はちょい早めに。。。今週も一週間お疲れ様でした。5月4日女房と長女とで茨城と千葉にぶらっと女房のリクエストに応えて真言宗智山派成田山新勝寺自分は三年振りかないつ行っても参拝者の多さは!ですで!「正五九」と言って正月・5月・9月に成田山にお参りすると普段の月よりも一層ご利益があると言われてる五月詣ですはい総門仁王門鐘楼大本堂三重塔みんな健康でありますように南無大師遍照金剛🙏🏻やっと青空がねうん新緑も花も映えますまだ14時前でしたが女房が退院明けなので帰宅の途にしましたありがとう!鹿島と成田!それではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように良い週末を#9360成田山新勝寺五月詣🙂

  • #9359 成田山表参道😄

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。5月4日女房と長女とで茨城と千葉にぶらっと茨城・鹿島から千葉・成田にまずは昼飯!ってところで成田山表参道をぶらぶらとなんか自分はこのGW期間中口癖にように「蕎麦食べたいな」とてなわけで手打ちそばの大黒屋さんに寄ってせいろを女房はよもぎを混ぜたせいろ(左)長女はつけとろせいろ(右)食べ終えて酒屋さんの前と通るとおー成田銘醸「長命泉」って5月1日発売数量限定五月詣限定酒純米酒らしいまろやかさが特徴でフレッシュな風味溢れるお酒吟醸純米一度火入れの正五九を衝動買いそれに食いしん坊になって金時の甘太郎さんの大判焼きや桜せんべい阿部商店さんのごま櫻をねいやー鰻を焼いてる匂いたまんなかったなーそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺...#9359成田山表参道😄

  • #9358 常陸國一之宮 鹿島神宮

    こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。5月3日は女房と長女とで茨城と千葉にぶらっとしてきましたその時のやつでもまずは茨城の鹿島に入り常陸国一之宮鹿島神宮へ全国にある鹿島神社の総本社であり武甕槌大神を御祭神とする神武天皇元年創祀の神社です残念ながら楼門は改修中でしたが見応えありありでした拝殿本殿仮殿奥参道奥宮要石御手洗池新緑が鮮やかな中藤棚の下で鮎の塩焼きをご馳走になりましたうん広いところで良い運動なりましたやっぱりアントラーズですよねしっかり🙏で安全運転で千葉の成田に移動しますへへへこれでこの『Suikaがゆく!?』で関八州の一之宮を全て載せられましたそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9358常陸國一之宮鹿島神宮

  • #9357 治一郎のプリン😄

    こんばんはSuikaですGW休暇が終わりますうん明日から仕事も頑張っていきましょうえーこないだ治一郎のプリンをデザートにね間違い無しですなさぁ風呂に入って晩飯ですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9357治一郎のプリン😄

  • #9356 里のうどん バラ丼セット😋

    こんにちはSuikaです5月6日振替休日残念しっかり雨が降っちゃいましたなのでこれからインドアで辻堂にぶらぶらしてきますはい今回は‘旨’でもいきましょうで!湘南テラモー潮風キッチンの藤沢・鎌倉名物里のうどんこの時はもちろんバラ丼に温かいミニたぬきうどんをつけてのセットでねご馳走様今日も1日お元気で#9356里のうどんバラ丼セット😋

  • #9355 サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル🍺

    こんばんはSuikaです昨日は女房と長女とで茨城と千葉にぶらっとしてたんですが帰宅後焼肉して自分と長女は調子こいて飲み過ぎました日が変り起床すると体が重いなと感じつつも二日酔いではなく普段のルーティンをこなしてお昼前には長女をJR大船駅まで送ってから湯快爽快・田谷に行って酒搾りしてきましたまぁスッキリしたので今宵も懲りずに★SAPPORO銀座ライオンビヤホールスペシャルをグィっといきましょうそれでは今朝の由比も添えて失礼します明日も素敵な一日にしましょう#9355サッポロ銀座ライオンビヤホールスペシャル🍺

  • #9354 🍜港南台一品香 其の三

    こんにちはSuikaです5月4日こどもの日🎏良い天気になりました本日も有意義に過ごせればと思いますはいお昼前ですので今回も‘拉’をいきましょう続けて港南台バーズの横濱一品香五目たんめん冷製仕立て(什景涼麺麺)(TOPも)すっきりとして旨みに富んだ塩味の冷たいスープにもちモチの平打ち麺と13種の具材2023夏の季節限定野菜たっぷりの冷やしたんめんでした上海焼そば(上海千炒麺)長年愛され続ける優しい味でたんめんに並ぶ創業の味だそうですこの時は定食にして焼き餃子3個ワンタンスープもねご馳走さま素敵な祝日を...#9354🍜港南台一品香其の三

  • #9353 🍜港南台一品香 其の二

    こんにちはSuikaです5月4日みどりの日今茨城と千葉にちょいぶらしてますうん良い一日になりますようにもうすぐお昼時今回も‘拉’をいきましょうはい続けて港南台バーズの横濱一品香サンマー麺(生碼湯麺)(TOPも)横濱中華の味大人気のたっぷりもやしあんかけですこの時は横濱中華贅沢ランチにして焼売/ちまきセットをね肉焼売(1ヶ)・海老焼売(1ヶ)・中華ちまき(1ヶ)です海老とトマトのたんめん(蕃茄鮮蝦湯麺)トマトがたっぷり2個入ったトマト好きのためのたんめんですたっぷりキノコの濃厚牛すじたんめん(香茹牛筋湯麺)中華の味噌でじっくり煮込んだとろ~ッと柔らかな牛すじに香ばしく炒めた5種のたっぷりキノコを合わせたたんめんです鶏ガラと豚骨の濃厚スープにキノコの香りと牛筋の旨みがじんわりととけましたこれは2023秋の季節...#9353🍜港南台一品香其の二

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Suikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Suikaさん
ブログタイトル
Suikaがゆく!?
フォロー
Suikaがゆく!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用