chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東奔並走。 https://plaza.rakuten.co.jp/ka210mi/

もっか山歩きとロードバイクをこよなく愛す、ヘタレな私のゆる〜い日常です♪

よく食べ、よく飲み、よく眠る。をモットーに?!夫のモモ夫(別名文句タレ夫)と、わたくし(momokichiこと別名どんくさ子)の珍道中を綴ってます。^^

momokichi
フォロー
住所
横浜市
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • 大島のパワースポット

    ​​​三原山を下山後、バームクーヘンとも呼ばれる、地層大切断面を見に行った。 これまでも地層は各地で見ているが、これほど波打つような造形は初めて見るものであり、まさに”バームクーヘン”という別称があるのも

  • 伊豆大島〜三原山

    ​​​​​​三原山は伊豆大島にある火山で標高は758mと低い山だが、噴火の痕跡があちらこちらに残る見応えのある山だ。 三原山頂口からの眺め 横須賀にある久里浜からジェット船に乗って1時間で大島の岡田港に着く。

  • 晴天は撮影に厳しい時もある 〜 日光東照宮

    ​​​前回の江戸城つながりではないが、江戸城築城者でもある徳川家康を祀る日光東照宮を訪れた。 秋晴れの休日ともなると僕らもそうだが、観光客は非常に多いと予想し、渋滞に巻き込まれるのも嫌なので電車で行くこ

  • 旧江戸城

    ​​​​​​2019年以来久々に「登城」した。 2019年はコロナによる影響はなかったため、3月の乾通り通り抜けや11月の大嘗宮見学などで普段見ることのできない角度から城の遺構を眺めることができたが、この2年乾通りの通

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momokichiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momokichiさん
ブログタイトル
東奔並走。
フォロー
東奔並走。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用