chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
言の葉 memory http://kotomemo2009.blog104.fc2.com/

インテリアの仕事を定年でリタイア後、故郷の札幌に戻りのんびりと第二の人生を模索中です。 衣食住全てに興味深々のシニア初心者おひとり様の日常です。

yamatoなでしこ
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 広島旅行 ④番外編(美術館・飛行機)

    『広島平和記念館』を出た後に昼食を済ませて、新幹線乗車まで、時間がけっこうあったので、徒歩圏内にある『ひろしま美術館』に行くことにしました。友人とは趣味嗜好が合っているので、行先のセレクトはすぐに合致します。企画展は『ピカソ展』だったのも無難です。 沢山の見たことのある絵画と初めて見る絵画・・・。ピカソは、やっぱり面白いです。この後に、JR広島駅で友人と別れました。私は、ここから大阪に新幹線で移動し...

  • 広島旅行 ③原爆ドーム・資料館

    前日の宮島は、行きをJRにして帰りを電車にしました。電車の方が時間がかかりますが、繁華街を経由するので、広島の街の様子が分かります。そして、車窓から『原爆ドーム』も見えました。広島旅行最終日は、原爆関連施設の見学です。終戦のきっかけになった広島と長崎の原爆は、日本人として生まれたからには、知らなければならない重要な出来事です。関西圏に住んでいる人たちは、修学旅行などで訪れている場所ですが、北海道に生...

  • 広島旅行 ②宮島(厳島神社)

    前回の続きです。呉から再びJR広島駅に戻り、宮島口行の電車に乗りました。4月からは、呉と宮島口を結ぶフェリーが運航しているのですが、3月なので、JRを乗り継ぐしか仕方ありませんでした。宮島口行のフェリーは満員でした。あの有名な大鳥居の工事が、3年半かかって去年の12月に完了したので、旅行支援割の影響と外国人観光客が増えている影響ですね。きっと、土日ならもっと凄い人出だと思います。10分足らずの乗船時間...

  • 広島旅行 ①呉

    3年前に計画していた広島旅行。コロナの影響で延び延びになっていましたが、やっと実行出来ました。ここまで長かった・・・。一緒に行ったのは、4年前に伊勢志摩旅行に行った仙台の友人です。飛行機嫌いの彼女は、新幹線を乗り継いで約6時間かけて広島入り。私は、新千歳空港から一日一便の直行便に乗って飛行機で広島入りしました。旅行の工程は全て彼女に任せて、私はホテルの手配をしました。コロナによるダメージで旅行業界...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamatoなでしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamatoなでしこさん
ブログタイトル
言の葉 memory
フォロー
言の葉 memory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用