chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 文句言ってた割には・・・

    天気も悪く家族で家にいる週末は、主婦は結構台所に立ちっぱなしになりますよね。土曜日がまさにそんな1日でした。朝は近所のスーパーの焼きたてパンにしたので簡単だったけれど、お昼は何にしようかな。作ることよりメニューを考える方が苦手です。家族に何が食べたい?と聞いても返ってくる返事は「何でもいいよ」。冷凍庫には豚ロースがある、豚のしょうが焼きにすることにしました。薄切り肉なんてありませんから、冷凍にしていたブロックの肉をスライサーで薄切りにするところからします。お昼ご飯の用意をしているそばで、「食後のケーキは何がいいかな?」と話し出す夫。ええ、義母は週末必ずケーキも焼いてくれますね。夫:ブブラ二ナは?(ブブラ二ナはフルーツがトッピングされた簡単ケーキ→コチラ)長女:おじいちゃんのところで毎週のように食べてるから...文句言ってた割には・・・

  • 雪の後は

    散歩途中に見つけた大きなツララ日本はかなり雪の被害が出ているようですね。車や電車で立往生、事故、その他にも被害が多く出ていますし、無事でも除雪が大変だったり。みなさん巻き込まれていませんように、そして早く通常通りに戻りますように。こちらはそれほど寒くもなく、暖かくもなく、落ち着いた冬の日々が続いています。日中少し気温が上がったりもするので屋根から長く伸びた雨どいの先には長いツララができていました。そういえばスロバキアに来たばかりの頃に義父に「冬は屋根のすぐ下を歩かないように気を付けて」と言われたのを思い出しました。屋根から落ちる雪や、ましてやこのような大きなツララが頭に落ちようものなら大変なことになりますもんね。先日、インターネットの日本のニュースで寒波に備えた豆知識を紹介するビデオが偶然目に止まりました...雪の後は

  • 本日のミッション

    2日連続雪が降ったので、本日のミッションはこれです。この車を出せるようにする、です。昨日は面倒でちょうど在宅勤務だったガレージに入っている夫の車で子供を迎えに行ってしまいましたからね、でも今日は夫も出勤しているのでこれで行くしかありません。車もスッポリと雪を被っていますが、車の周りにも雪が積もっていてこのままでは出られないんですよね。(写真を撮り損ねましたが、除雪車が除雪してくれても、押し分けた雪が道路脇に高く残っています)まずは車の上の雪を落とします。通常使う道具はこれ。ブラシです。これは車のドアポケットに常備しています。ただ、今日はちょっと雪が多かったので大まかな部分は子供用の雪かき用シャベルで落としました。次はこれで窓ガラスの氷を落とします。プラスチックのヘラ。これもドアポケットに常備です。初めは「...本日のミッション

  • 2023 犬と迎える新年

    あけましておめでとうございます。今年も私のブログに立ち寄ってくださりありがとうございます。少しずつ更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。日付が変わると同時に(その前からフライングで上げる人もいますが)個人が思い思いに庭や空き地で打ち上げる花火で迎えるスロバキアの新年、今年は花火の音に震えるトリクシーと一緒にバスルームに家族みんなで立て籠もり、新年を迎えました。花火はきれいですけど、でも動物たちにはストレスですよね。タトラ国立公園の動物たちも、冬眠から覚めたり、ショック死したりするんだそうです。昨年、犬を迎えてから私たちの生活もちょっとずつ変わってきています。ブログの内容も子供から犬に移りつつありますね。新年早々、早速犬にまつわるお話を。今までは見かけてもあまり手を出せずにいた迷い犬、でも犬を...2023犬と迎える新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chihirkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chihirkoさん
ブログタイトル
スロバキア、タトラ山脈の麓より
フォロー
スロバキア、タトラ山脈の麓より

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用