chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今の日本だね、まさに・・・・

    たまたま見つけて見た動画。まさに今の日本の姿そのもの???をみているようです。安全で快適、恵まれた食料環境、本来なら誰でも幸せであるはずの環境では、永遠にネズミの数が増えていくはず・・・・ところが、結果はそうではない。本能が強くて生命力に富み、賢いはずのネズミでの実験ですが、25回の実験結果は全て同じになるとのこと。一時的に人口が増え、社会の階層化が進む、やがて一部の者達だけで起きる権力争い、と大多数の支配(ブラック化)、低階層の大多数が無気力(仕事しない)していき、平行して全体が性欲(生殖しない)を失い、もしくは要求の異常化で子を産まなくなる(結婚しないみたいな)、これに並行して増加していく、雌の(女性)の凶暴化。やがて、大多数を占める低階層に”引きこもり的行動”が起こり初め、幼児性愛やレ○プ、さらに進...今の日本だね、まさに・・・・

  • HUAWEI Mate9 のディスプレイ&バッテリー交換 その1

    愛用しているスマホ、ファーウェイのMate9ですが、うっかり落とした際にディスプレイ画面が"とれて"しまった。あららら!2台持っている内の予備なんですけど、格安SIMを入れて050で一応通話できるし、ネットにも繋がる。相当前に中古で購入し、数年して画面を割ってしまったのと、バッテリーが膨らん来たので、それを自分で交換したのですが、この時に、しばらく連絡が取れないと困るので購入した、同じMate9が今のメイン機になっています。修理完了後から、これも使っていた訳ですが、メインに戻さなかったのは、交換した画面の発色が良くなかったのと、明るさを最大にしても輝度に限界が有り、室内や夜はともかくも、昼間の特に屋外での使用は今ひとつだったから。まあ、それでも二つ有ると便利なので持ち歩いていたのですが、今朝落とした。交換...HUAWEIMate9のディスプレイ&バッテリー交換その1

  • 黄砂とPM2

    空がね~透き通った美しい夕焼けだったり、翌日には反転して、"まっ黄っ黄"の霞空だったりして。大抵、そんな霞状態の一日はクシャミと鼻水がすごくて気象庁の黄砂情報とか見るけど、「そんな物、まだ飛んできていません!」的で、でも確実に夕方の空はすさまじく霞んでいて、子供頃は、初冬から春先にかけての空はmいつも遠くまで見ることが出来て、今住んでいる処からも、夕方の富士が綺麗に見えていた。ところが、年々酷くなるように感じるのは僕だけなのか?今は見える日が少なく、大抵は霞がかかり、そういった時は夕焼けの光が乱反射することから、ほとんど見えない。夏は大気中に水分を大量に含むので、霞むのは仕方ないにせよ、秋に”まっ黄っ黄!”で、見えないというのはどうにも・・・・下の写真は最近見た、綺麗な空と、黄金色の夕日の光に照らし出され黄砂とPM2

  • 季節はもう冬だし、

    今やっている依頼によるリフォームの現場で見つけた花。南側の壁の、日当たりの悪い場所にいつの間にか生えていて、小さくて地味だけど赤い花を咲かせ始めた。何という名前の植物かは知りませんが、強いよね~除草剤を撒こうかと思っていた矢先だったのですが、まだ暫くの間はよそうかと思います。季節はもう冬だし、

  • 床の不陸調整&床張り その5

    依頼リフォームの続きです。昨日で、2階洋室に関しては終了。今日は二階廊下と、洋室化中の和室のクローゼットになります。現場に到着したのは8時30分。昨日購入して置いた新しいハンマーと釘抜きを降ろします。まずは昨日の作業後を片付け、清掃をします。こんな物を置いていたりもしますので、それも不要な物は移動して整理。ちなみに、二階廊下の床を全面剥がしてしまっているので、応急処置として昨日出た廃材をならべて対処。掃除が終わると、クローゼットと床の作業と廊下の床作業を同時進行で開始。*この先、廊下とクローゼットの記事がランダムになります。まずはクローゼットですが、床をすでに剥がしてあわらになっている根太がみえますが、例のごとく不陸であろう事は判りきっているので、レーザーで各部の測定を開始。しかし・・・この根太、303m...床の不陸調整&床張りその5

  • 床の不陸調整&床張り その4

    依頼リフォームの続きです。なんか・・・・冬将軍がウンタラカンタラで、高気圧が頭の上に移動してくるまでの、気圧変化が著しいのと、今朝の冷え込みから、例の気象病+寒暖差アレルギー勃発の予感が満々。朝起きて、すぐにクシャミと鼻がダダ漏れになっているので、多分お昼頃には酷くなるだろうなと・・・で、一応は効くらしいと言う話のテイラックを初めて飲んでみた。漢方薬なので安心効くのかどうか?は不明です。朝飯を食うと早速家を出て現場に一直線。昨日、床張りに使う24mm合板を含めて必要な物は買い込んでいたので、そのまま現場に直行です。まずは、室内を清掃、そして24mmの糞重い構造用合板をエッチラオッチラと担ぎ上げては一枚ずつ必要サイズにカット、そして床張り。90mmのコーススレッドで下の方にある根太に向けて打ち込み、一体化さ...床の不陸調整&床張りその4

  • 床の不陸調整&床張り その3

    依頼リフォームの続きです。さて、先週末は、2階和室床の不陸調整と床張りをしましたが、今週末は隣の洋室の不陸調整。まあ、古い建物ですから、ある程度の不陸が有るのは仕方ないにしても、和室で約4cmそして今回の和室で約3cmと、床のトップからそれだけの不陸が有るのは、大体にして建物基礎が割れて沈んでたり、シロアリに土台食われて沈んでいたりするのですが、調べたところではそうした形跡は無く、単にいい加減な建築をしたということ。でしょうかねまあそんな事はどうでも良いとして、今週末に洋室の不陸を直し、その後は廊下、そして再び和室に戻りクローゼット造と、次から次にやることがあります。さて、作業開始。以前、この部屋を一度レーザー測定しているのですが、そのときは赤レーザー(紛失?)で、すでに部屋の一番高い処は出ています。ただ...床の不陸調整&床張りその3

  • エブリィ号の サーモスタット交換&PVCバルブクリーニング

    次から次へと、やることが沸いてくる訳ですが、今回は愛車のエブリィ号の、サーモスタット交換とPVCバルブクリーニング。サーモスタットは少し前に異常を見つけていたので、早々に部品をオーダー。でもって、届きましたので交換開始です。作業的には簡単ですから、記事としてアップします。まずは冷却水を抜きます。次に、ドアを開けると見える両方のシートを倒し、フードを開けてエンジンが見えるようにします。シフトノブの頭を回転させて取り除くと、サイドブレーキの前の部分カバーも取り外し。カバーを固定しているネジやクリップを取り外して、レバーを動かしながら上に抜きとるようにすると外れます。シフト・リンケージアッセンブリーが有りますので、4方を留めている10mmのボルト4つ、そしてシフトレバーベースのボルト4本を外す。フリーになったリ...エブリィ号のサーモスタット交換&PVCバルブクリーニング

  • 床の不陸調整&床張り その2

    依頼リフォームの記事です。さて、昨日は不陸調整と根太張りをしましたが、今日はその続きで、24mm厚の構造用合板を張っていきます。と、その前に、スタイロフォームを断熱材として隙間に入れるのですが、その為の下駄造り。スタイロフォームはピタリと採寸カットして、根太トップの面に合わせて取り付けます。ただ、今回は303mmの幅の細長い根太の間に入れるのでは無く、910mm間隔の根太なので、どうしても中央部分が垂れてきます。分厚いスタイロフォームだと余り気にしなくて良いのですが、畳をバラしたリサイクル品ですので、厚さが30mmしかありませんので、それが起きやすい。ちなみに24mm厚のボードに30mmのスタイロフォームの組み合わせの断熱効果は素晴らしく、15mm厚の合板の場合の60mm以上の厚の物に相当します。ただ、こ...床の不陸調整&床張りその2

  • 床の不陸調整&床張り その1

    依頼リフォームの続きです。部屋の隅に行くにしたがい、4cmも沈んでいるという、現在リフォーム中の和室床ですが、まあ全体的に床面は不陸でボコボコ。これを直し、完全に真っ平らにしなければならんのですが、やり方が色々とあります。どれが正しいとか駄目だとか?はともかくとして、最終的には、真っ平らになれば良いんです。候補として303mm幅で45X45mmの根太を張り、その上に15mmの合板という方法。次に2X4を横置きにして、その上に24mm厚の合板と云う方向でいこうか?という事になって、まあ、どちらでも良いのですが、とにかく床の不陸調整のためのシム作成がかなり面倒くさい。それゆえ出来るだけ簡単な方法を選択したいわけですが、後は材料の価格になってきます。ホームセンターで材料を観ると、なんと24mm厚の構造用合板が3...床の不陸調整&床張りその1

  • 寒暖差アレルギー+気象病

    今日の未明からお昼事までにかけてやってきた低気圧。でだ、昨日の未明からお昼頃まで完全ダウン状態だった僕。症状はすさまじい鼻水とくしゃみ、倦怠感と軽い頭痛。汚い話で申し訳ないのですが、鼻水の方はタオル3本分。グショグショに近い状態になると次乾いたタオルにするので、どんなにひどい状態かというのは、ご想像できるかと思います。ただ、病気じゃ~ないので、朝ご飯は普通に食べて、車で出勤して、ところが本格的に雨が降り始めた6時くらいから状態が悪化。とにかく全身がだるくてどうにもならず、仕方ないので自分のオフィスのソファーをベッドに展開してダウン。ビジターの予定とか全く無かったのでよかったのですけど、ウトウトして目が覚めると少し良くなって仕事をするけど、1時間ぐらいするとまたOUT状態になってダウン、の繰り返し。ただ、お...寒暖差アレルギー+気象病

  • 6cm

    週末に行う予定の、床張り準備で現場に行ってきました。仕事帰りですが、空いていて意外と早く着いたまあ、準備と言っても、先週散らかしまくった部屋の掃除と、廃材整理や工具類の整理整頓等です。忘れていた畳押さえの高さですが、測ってみると60mm。つ~事は45X45mmの根太に15mmの合板で60mmとなり、面が合う訳です。一応。実際は、先週測定した床の一番高いトップから、周辺に向かって下がっていくので、畳押さえのトップから数㎜~最大で40mm程低くなります。特に部屋の角にあたる入り口から、対角方向の突き当たり部分の床沈みが著しく、一番低いのが145mmと絶望的な数値。レーザー光の高さ104mm引くと41mmの沈みという訳。更に少し位置を変えても、余り変りませんこの近くに窓があるのですが、雨でも吹き込んだのか?水侵...6cm

  • こういうの大好きだ!(^^)てへへ

    うっは、こんなバイクでシュッポシュツポいわしながら走りたいわ(笑)蒸気機関バイクこういうの大好きだ!(^^)てへへ

  • 畳をリサイクル?

    依頼リフォームで、先週末に撤去した6枚の畳。そのまま処分しようとしたんですが、降ろして車に乗せている時に、真ん中に断熱材が入ってタイプで有る事に気がついた。「おっ!」本畳では無く、科学畳?合成畳?(なんつったかなこういった畳の名前?)なわけですが、https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/19/sutairo.pdfこりゃ~部屋の断熱材としてつかえるわいな・・・*スタイロ畳でした(11月15日記)実は、畳の処分て結構お金が掛るものでして、下手すると一枚2500円とか取られたりして、それも本畳とか偽?畳、合成畳、とか分け隔て無く、一枚あたりでお金が掛る。丁度、床張りする際に断熱材を入れるなければならなかったので、これをバラすとリサイク...畳をリサイクル?

  • 歴史は常に雲の中

    歴史は常に雲の中

  • サーモスタットが逝かれかかっているな~

    今朝の事です、いつも通りに家をでて、しばらくしたらエンジンが暖まるので暖房をつけるのですが、なぜか水温がいつもより上がるのが遅い。とりあえず、室内暖房を入れて走行をしていたら、水温計の針がどんどんと下がっていく。あらららら!もしかしてサーモスタットがお釈迦???オーバークールはエンジンにとって大敵なので、暖房をOFF。まだそんなに寒い季節では無いので、大丈夫場なのですが、そのまま細い道から、国道に出ると、速度も早くなります。下から1/3位の処にあった水温計の針が真ん中あたりまで上がったので、再び暖房をONすると、又水温が下がっていく。「あ~だめだこゃ!」明らかに、サーモスタットが開いたままになっている時に起きる症状で、そういえば、この車のサーモは度も交換した事がないな~閉まりっぱなしになっているとエンジン...サーモスタットが逝かれかかっているな~

  • 歪んでるんだよな~

    依頼リフォーム、先週の続きです。土、日と作業をして、二日分をまとめて日記にしました。土曜日の朝、まずは、屋根裏収納室の床を少し補修&補強。最後に全面掃除をして、こちらはひとまず完了。次に、二階洋室のドア廻りをレーザー測定。この部屋はドアが閉らない状態でして、明らかにどこかが歪んでいるので原因を調べます。といっても、見ただけで分かるのがドアの上枠。明らかに斜めになっているのが、特に何するわけでも見て取れる。うな~~~~~~!ちなみに、この上枠と下枠の左右の間隔は全く同じで、という事は、左側が沈んだか、落ちたかという事。一応基礎を見ましたけど、特段問題は無いので、建築時に半生木かなんかで家を組んでしまい、あとで乾燥収縮して出た物かと・・・なんて思うけど、詳細は分かりませんです。ちなみに落差は約1cmほども有り...歪んでるんだよな~

  • 飛ぶように時は過ぎる

    先月の20日に、それまでの老人ホームから、特別養護老人ホームに移った親父。それからもう約3週間なのですが、今日は僕が休み(米国の祭日)という事と、実家に届いているはずのインフルエンザ予防接種券の事も有り、久々に家に連れ帰ることにしました。接種は施設で受けるので、自宅に届いていたのを持って行かねばならないんです。早々、施設は、遙か以前は外泊も出来たそうですが、今現在は外出のみで、インフルやコロナの問題もあり、外出だけしか出来ない。前の施設は泊まりが可能だったのですが、親父には全面解除まで我慢してもらうしか有りません。で、家を4時半に出ると、5.10日独特の渋滞、実家に着いたのは7時(約2時半)、いつもより20分ほど時間が掛かっている。とりあえず朝食なのですが、母親が準備している間にデカい枝切りハサミを出し、...飛ぶように時は過ぎる

  • プログラム

    職場の新しい建物に移ったのは、もう5年以上前になりますが、程なくして関連している装置の不具合が発生。一応問題無く?動いていた(今年の初夏まで)のですが、何か変。この装置は設計に問題があり、先天的にも弱いところがあった事から、こちら側でメーカにそれを指摘して、受け取り後に発生した不具合も重なって全面的にやり直しをしてもらった経緯があります。保証期間内でしたので。で、とりあえずその後は運用できていたのですが、上にも書いた様に先天的な弱点はそのまま残っているわけでして、それが何と今年の初夏に落雷の影響でもろにやられてしまい、とりあえず、僕の方で電子回路構成を解析して、応急処置を施し、今日まで何とか動かしてきた。た~だ、動いてしまうと修理予算獲得の動きが弱くなるのは、どこでも同じでして、今頃になってやっと目処が付...プログラム

  • この大工(職人)さんはいいですね(^^)

    Youtubeで色々な動画を観ますが、この大工さんは良いですね。話変わって、自分は委託でリフォームやりますが、常につきまとうのが予算と現実とのすれ違いをどうするか?という問題。沢山の予算(良質な材料に豊富な資材)を割けば良い物が出来ますが、それやるとキリがありません。今やっている依頼リフォームとかは、あくまで賃貸住宅になるもの。お金をかければかけるほど、賃貸収入との間でキャッシュフローが出なくなるわけで、糸目が無ければ半端なく良い物ができますが、それが出来ない、どうするか?と常にジレンマとの戦いです。この大工(職人)さんはいいですね(^^)

  • 屋根裏収納の床張り&和室の壁張り

    さて、昨日は天井張りまで終了。今日は屋根裏収納の床張りです。ある程度の空間は有れども、さすがに広いとも言えず、昨日の段階で天井張りと平行してやれば良かったな~と思うのですが、何故なら、天井張りをしてしまうと、カットした木くずや粉塵が空間に飛び散って大変なんです。丸鋸を使うと、当然にオガクズが発生しますので、天井を張らずにある程度開けておけば、そこからゴミが下に落ちる様にカットすれば良いだけなので、楽なんです。とはいえども、二日間続けて息子を手伝わせる事も出来ませんから、どうしても昨日中に天井を終わらせる必要が有った。なんてね、やりたくない気持ちがもろに出てしまっていますが、考えながらウダウダしていても始まりませんから、作業開始。まずは残りの断熱材を入れ、その上にカットしたベニアを順次張っていきますが、端の...屋根裏収納の床張り&和室の壁張り

  • 天井ボード張り

    今日は、委託されているリフォームの、天井張りをやりました。ボード搬入もあり、全部を一人でやるのはきついので、さすがに今回は息子を動員(笑)朝7時に開店のホームセンターで、まずは3x8の12.5mmボードを8枚購入。そしてトラックもレンタルします。これは、今進行中の二階和室の壁になる材料でして、長さが2400mmほど有り、重量もそれなり。”一人での運びいれが絶対に出来ない!”という物ではないのですが、狭い玄関を通し、階段を上って、二階の廊下で向きを変え、そして和室に運び入れるという、一連の動きを、どこにもボードをぶつけずにやるのが困難なのです。一階なら、普通に窓を開けて入れれば良いだけですので簡単ですが、二階となるとそうはいかない・・・で、現場に着くと、すぐにボード搬入を開始。思った通りに、一人では困難でし...天井ボード張り

  • 血圧 160 & 110 って・・・・

    10月26日(木曜日)に、風疹のワクチン注射をした僕。当日は全く問題無かったのですが、翌日の夕方からなんとなく?体調が変。フラつく様な感じもあり、なんだろうな~と一応血圧を測ってみたところ、上が160、下が110と、「高血圧じゃん!!」通常は130の85位で、平穏時は120の75くらいなので、なんとなく体調が変なのは血圧のせいなのかいな???ただ、他にはなんも体調異常が無いので、土曜日から委託リフォームを開始したんですが、この日は意味不明に汗かいたり、怠いし、フラつきも昨日より多く、熱でも有るん?という感じ。家に帰って、血圧を計ってみると、やはり160前後で、下は100くらい。段々心配になってきて、確かワクチンの接種による副反応というのは有るらしいのですが、接種からまだ3日目だし、症状が出るには早すぎる様...血圧160&110って・・・・

  • タント、L350Sのラジエーター交換、他

    11月中頃に車検の”家内”の愛車、タントL350Sターボですが、前にやった整備の時に、ラジエーターからの水漏れに気がついた。あららら!そのままにしておくと、やがて本格的に漏れ始め、最悪エンジンがお釈迦になる。ちなみに、前回の整備から今回の作業まで、さほど日数的に間隔があったわけではありませんが、かなり漏れが大きくなっていた様で、リザーバータンクは空、ラジエーターにも、おそらく3分の2くらいしか水が無かったのでは無いか?という感じです。つ~わけで、新品ラジエーターへの交換をしますが、有給が余っているので3時間ほどもらって作業開始。まずはドレン開始!ラジエーター下の裏側にある蝶ねじを弛め、ラジエーターキャップもはずして全部抜く。新しいラジエーターは綺麗です。邪魔になるので、ヘッドライトアッセンブリー外し。次に...タント、L350Sのラジエーター交換、他

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、帆∞翼(セイル バイ ウイング) −太陽そして風とさんをフォローしませんか?

ハンドル名
帆∞翼(セイル バイ ウイング) −太陽そして風とさん
ブログタイトル
帆∞翼(セイル バイ ウイング) −太陽そして風と
フォロー
帆∞翼(セイル バイ ウイング) −太陽そして風と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用