chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/harikyu-hazukido_001

福岡市南区、西鉄大橋駅西口より徒歩3分!・やさしいはり灸屋さん

不妊治療・女性・更年期障害・逆子・腰痛・月経痛・月経不順・不妊症・子宮筋腫・更年期障害・逆子・不眠・イライラ・肌荒れ・疲労・倦怠感・手足の冷え・むくみ・難聴 耳鳴り めまい 自律神経失調症 花粉症・鼻炎・ものもらい・眼精疲労・虚弱体質・アレルギー(鼻炎・皮膚炎・喘息)・夜尿症・夜泣き・疳の虫・高血圧・低血圧・糖尿病・風邪・喘息・頭痛・頭重・坐骨神経痛・肩こり・頭痛など

はづき
フォロー
住所
南区
出身
中央区
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • 3月もおわり

    今日は日曜日3月も今日で終わりですね~桜とつつじの時期今年の桜はまだ五分咲きくらいかな寒くて雨も多かったし・・・やっとやっと春が来た~感じ近くの公園に散歩桜を確認しに行ってきましたよ~そしたらまた雨が降り出しました学術大会からの疲れが~桜を見て、今日はどこも行かずに休養です3月もおわり

  • 黄砂が・・・

    今日も通常通りの鍼療ご来院ありがとうございました昨夜からなんか鼻水が昨夜から黄砂がすごいみたい最悪だ山も真っ白花粉の次は黄砂かい黄砂が・・・

  • 20数年前

    今回の鳥取砂丘は雨。風がめちゃめちゃ強くてゆっくりとできませんでした前回行ったのは20っ数年前かな夏の暑いときで、試合の合間に行ったと思う写真がありました今度は天気の良い日に行こうね~20数年前

  • 今日から通常通りの鍼療

    *今日から葉月堂、通常通りの鍼療~でした~ご来院ありがとうございました~明日から気温も20度以上になるみたい桜もそろそろ春よ来い~鳥取で長芋を購入カツオのたたきがあったので・・・かつおと長芋とちりめんじゃこで丼物にして食べたらサイコーだった~今日から通常通りの鍼療

  • 無事に福岡へ

    パーキングエリアで休憩セブンイレブンがあると思っていたら・・・セブンの自動販売機でした~その中に紅葉饅頭があり、購入休憩後~運転手交代し壇之浦まで壇之浦で休憩~やっと福岡京都でポケットにゃんこさんで購入した(=^・^=)京都の町を歩いてたら・・・たまたま大好きなお店を見つけてしまいましたhttps://www.instagram.com/pocket_nyanko2021/壇之浦で珈琲を・・・志コーヒー嵐山のちりめん細工これも(=^・^=)帰ってきたらこんなに晴れていた~今回はず~ぅぅッと雨で残念でした今日とも桜が咲いてませんでした~桜が満開したら福岡の桜を観て満喫しよ~う無事に福岡へ

  • 山陰地方へ

    今日は京都からの帰り真一先生が行った事の無い地域に寄って帰ろうと行き当たりばったりでも朝からとすごい風でしたそしてめっちゃ寒い鳥取砂丘雨風で傘折れる山陰地方へ

  • 嵐山

    先ずはオートバックスへヘッドライトが点灯しなくなり、交換それから嵐山に向かいましたこれもツキがあり・・・駐車場🅿️も🈵いっぱいで私たちが入れたらすぐに満車となりましたよかったです観光バスも多くて外国人いっぱいでした~嵐山

  • 経絡治療学会学術大会in京都2日目

    今日も朝から雨でも朝6:30くらい~少し曇っていてなんとか京都御所を少し歩くことができました宿泊の場所が御所の前のガーデンパレスでしたので近くて良かったです~お昼は少しのお時間で会場の外へいろいろとタクシー運転手さんが連れていってくださいました今回は雨のちくもり・・・京都全体が観れるところは晴れていればよかったとは思いますが何とか曇りで雨が降らなかったので良かったなあと思ってますお昼を食べて~会場へ本当にタクシーの運転手さんにはお世話になりました~学術大会の内容~思いや感じたことはまた次回に書きますね~今日の夜はもう眠くて眠くてもう寝ます~おやすみなさい今回の開催にあたり、大会関係の先生方、参加された方々本当にお疲れ様でしたそしてお世話になりありがとうございました=経絡治療学会学術大会in京都2日目

  • 経絡治療学会学術大会in京都2日目終了後

    続き学術大会後はを駐車場に置いたままにして・・・今回は本当に京都の人は優しいですし助かりました。会場の下の駐車場が車高が高いため無理なので近くの駐車場の方に電話連絡をしてくれて本当にありがとうございました~少し歩くことに・・・まずはお香を・・・古書などを虫食いから守るお香・・・購入鴨川へ途中に商店街などを歩いてから・・・ムフフフフフフフフっポケットみゃんこ見つけちゃいましたhttps://www.instagram.com/pocket_nyanko2021/?hl=jaその後、鴨川へ桜が咲いていたら本当にきれいだったでしょうね~疲れたのでカフェでホッと一息してまた歩く何年前だろうか、野呂先生と八坂神社の近くのラーメン屋さんに入って食べたところを探したけどわからなかった・・・今日はよく歩きました経絡治療学会学術大会in京都2日目終了後

  • 経絡治療学会学術大会in京都1日目

    京都は朝からず~と雨11:00~の受付何とか11:30にはいくことが出きました~無事無事にお役目終了~あとはゆっくりとお話を聴くことができました今回はいろいろとまたまた今後のことなどがやらなければならないことがみえてまいりました来年は福岡での開催ですよ~懇親会は・・・烏丸京都ホテル3階舞妓さんも来てくださって大いに盛り上がりました~15歳から目標にし頑張っている舞妓さんきれいでかわいくて御上品です~ありがとうございました福岡から1人で参加の私と同じ名前の里美さん福岡医療の卒業生久しぶりにお話をしてきましたよ~頑張ってほしいですね~出会いは本当にすばらしい~またお会いしましょう~明日も頑張りましょう」~経絡治療学会学術大会in京都1日目

  • 出発

    本日も通常通りの葉月堂の鍼療鍼療終了後に京都へ☔️雨21:00出発ガソリン⛽️満タンにして・・・雨で視界も悪く安全運転交代で8時間くらいと思っていましたが出発

  • コースター

    春🎶は🌸まだまだ咲かない🥹葉月堂🍵のコースターはサクラ🌸今の時期だけのコースター😊コースター

  • 通常通りの葉月堂

    20日㊗️春分の日葉月堂の鍼療は通常通り😄でした~。終了後に、🚗車の窓ガラスの油分を拭き取りました。雨☔が降る前にやっておかないとと思っていて~やっと出来ました😄通常通りの葉月堂

  • 落とし物

    先程・・・夜歩いていたら・・・お札が落ちていました4千円風も強かったしまだ落ちているかもしれませんでしたが・・・なんで~と周りを見渡しながら・・・酔っぱらってポケットから落としたのかな~直ぐに交番へ落とし物

  • 携帯三脚

    携帯の三脚が折れてしまい・・・ヨドバシ同じものはありましたが・・・今回は別のものを使ってみたくなりました携帯三脚

  • 来週は・・・

    来週は・・・経絡治療学会学術大会in京都お休みいただきます来週は・・・

  • 土曜日も通常

    天気は本日の葉月堂も通常通りの鍼療でした今日も喘息、風邪、咳や痰、婦人科、更年期、ぎっくり腰、動悸、頭痛、養生治療まで様々な症状での御来院でした~気温は福岡20℃ありました~桜もそろそろかな経絡治療学会学会誌が届きました来週は学術大会in京都です京都大会でお会いしましょう差入れ、お土産をいただいて鍼療後にコーヒー豆を挽いてほっと一息土曜日も通常

  • 確定申告

    確定申告~皆さんお済です~?2024年(令和5年)提出分の所得税・復興特別所得税の確定申告期限は、2024年2月16日(金)から3月15日(金)までまた、インボイス制度への対応などで消費税申告が必要になった個人事業主は、2024年4月1日(月)まで確定申告は期限に遅れた場合でも行えますが、ペナルティとして納税額が加算されるため注意が必要です。確定申告

  • カメリナオイル

    カメリナオイル買ってみましたhttps://sokensha.co.jp/野菜にかけても炒めても美味しかった~アブラナ科の植物カメリナサティバの種子を圧搾しぼりし精製することでクセのない味に仕上げたオイルです「オメガ3:オメガ6:オメガ9」が「2:1:2」と理想のバランス次世代のオイルとして注目されているカメリナオイルです「喜びの金」(goldofpleasure)とも呼ばれています酸化に強いので加熱調理でき開封後も常温で保存できるので複数の油を使い分ける必要がなく手軽に使える~カメリナオイル

  • 新発売

    ローソンで🍙おにぎりを・・・うまかっちゃん味の🍙おにぎり新発売買っちゃいました~パラパラしていておにぎりの形が崩れやすいな~うまかっちゃんの味新発売

  • 血圧

    今日の朝の血圧は・・・血圧

  • おめでとうございます

    今日は福岡医療専門学校の卒業式おめでとうございます謝恩会に出席してきました~謝恩会もコロナ禍で3、4年ぶりに開催昼間はなんとか雨☔️も降らずに~よかったですが18:00頃降り出しましたね~今日は卒業生のみなさん~いっぱい楽しんでくださいませ鍼灸師に仲間入りです。頑張ってくださいまだ、風邪ひきさんは多い会場ではマスクは外せない鍼灸院はお休みできないですし弱い患者さんが御来院するため気をつけていますおめでとうございます

  • 今日は雨

    今日は雨まだまだ暖かかったり寒かったり寒暖差があり体調が崩される方が多いですね~風邪引き後の咳、痰など喘息症状で眠れない、肋骨の痛みなどそんな患者さん多いです~気温も上がってきていますが空気、風が冷たい感じ皆さんお体ご自愛くださいませ今日は雨

  • 研修会の打ち合わせ

    本日、葉月堂はお休みです今日は朝~令和6年度の経絡治療学会福岡部会の打ち合わせ4月~はじまります研修会の打ち合わせ

  • 今日も通常通りの鍼療

    本日の葉月堂の鍼療通常通りでした~長崎のお土産にマファールいただきました~硬いお菓子ですが・・・ソフトもあるみたい~美味しくてぽりぽり食べちゃういろんなところで卒業式があっていて卒業旅行など皆さん楽しんでますね~明日は朝から研修会の打ち合わせです今日も通常通りの鍼療

  • 葉月堂の御予約

    葉月堂の御予約鍼灸治療、施術中の場合電話に出れない場合もあります時間をおいておかけくださいませ葉月堂の御予約

  • 福岡の花粉

    葉月堂も換気はいつもと変わらずにやっていますが・・・今は花粉やPM等~いろいろとありますよから換気をしたいが花粉が気になりますよね福岡はスギの次はヒノキ4月上旬までは飛散だ福岡の花粉

  • 難経五十難

    第五十難五十難曰.病有虚邪.有実邪.有賊邪.有微邪.有正邪.何以別之.(五十難にいう、病に虚邪あり、実邪あり、賊邪あり、微邪あり、正邪あり、これはどのように区別するのか?)然.(しかり、答えていう)従後来者為虚邪.(後より来るものを虚邪となし)※五行の相生関係の母から来る病気を虚邪従前来者為実邪.(前より来るものを実邪となり)※五行の相生関係の子から来る病気を実邪従所不勝来者為賊邪.(勝たざるところより来るものを賊邪となし)従所勝来者為微邪.(勝つところより来るものを微邪となし)自病者為正邪.何以言之.(自ら病むものを正邪となす、何にをもってこれをいうのか)仮令心病.中風得之為虚邪.(例えば心の病、中風から起こった場合は虚邪)※これは母子関係の母から来た場合だから虚邪傷暑得之為正邪.(心の病が傷暑からおこ...難経五十難

  • 経絡治療学会学術大会 関西大会

    経絡治療学会学術大会関西大会の申し込み事前申込締め切りが明日迄だった~真一先生が郵便局行ってくれていたと思っていたら・・・確認して良かった・・・明日経絡治療学会学術大会関西大会

  • 医療費控除

    確定申告お済ですか?はり・きゅう治療は医療費控除となります葉月堂も領収証をお渡ししております※医療費控除の対象となるものに、一定のはり、、きゅう、マッサージなど施術費用がありますがこれは一定の資格を持った人が行う施術に対して支払ったものに限られますので注意が必要です現在ではカイロプラクティク、リフレクソロジーやつぼ押しマッサージなどの民間療法がありますが無資格者の者が行うものについては医療費控除の対象となりません施術の名称は関係なく、資格者(医師、あん摩マッサージ師、はり師、きゅう師、柔道整復師)がそれぞれの資格のもとにおいて行う施術に対するものだけが医療費控除の対象となります医療費控除

  • 難経四十九難

    〇正経が自ら病む場合と五邪に犯されて病む場合の区別論四十九難曰.有正経自病.有五邪所傷、何以別之。(四十九難にいう、1つの経絡が病むことがあり、五邪※中風・傷暑・飲食労倦・傷寒・中湿・により傷る所あり何をもってこれを区別するのか?)然.(しかり、答えいう)憂愁思慮則傷心.(憂い悲しみ考えすぎ思いすぎると心を傷る)形寒飲冷則傷肺.(身体を冷やしたり、冷たいものを飲食すると肺を傷る)恚怒気逆、上而不下則傷肝.(怒りすぎて逆上して肝を傷る)飲食労倦則傷脾.(暴飲暴食や労働が過ぎると脾を傷る)久坐湿地.強力入水則傷腎.(長い間湿気の多い場所にいたり、力を入れて重いものを持ちあげたり、房事過度だったり汗をかいたり、水を浴び、浸かったりすると腎を傷る)是正経之自病也.(これ正経自ら病むなり)何謂五邪.(五邪とは何であ...難経四十九難

  • 難経四十八難

    脈状の虚実と病証の虚実と切診による虚実・・・について難経四十八難四十八難曰.人有三虚三実何謂也.(四十八難にいう、人に三虚三実あるというが、これはどういう意味か?)然.有脈之虚実.有病之虚実.有診之虚実也.(答えていう、脈状の虚実と病証の虚実と切診による虚実とがある)脈之虚実者.濡者為虚.緊牢者為実.(脈状の虚実は、軟らかい脈であれば虚に属し、緊脈、堅い脈であれば実に属)病之虚実者.出者為虚.入者為実.言者為虚.不言者為実.(病の虚実は出ずるものを虚、※大小便や汗が出やすい状態を虚出にくいものを実とする)(患者がよくしゃべりすぎるときは虚、無口、だまっているものは実)緩者為虚.急者為実.(緩慢、慢性病は虚、緊急、急性病は実であ)診之虚実者.濡者為虚.牢者為実.(切診の虚実は濡なるもの、触診、按圧して軟らか...難経四十八難

  • 大橋駅周辺

    本日も葉月堂御来院ありがとうございました葉月堂開業20年以上経ち開業当初から御来院くださる患者さん方も20年以上経ちます・・・大橋周辺も大きく変わりましたね~のお話し~マンションも増え・・・陽が当たらなくなったとか・・・駐車場が減ったとか・・・ココもマンション建設かな・・・大橋駅周辺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はづきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はづきさん
ブログタイトル
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ
フォロー
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用