chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/harikyu-hazukido_001

福岡市南区、西鉄大橋駅西口より徒歩3分!・やさしいはり灸屋さん

不妊治療・女性・更年期障害・逆子・腰痛・月経痛・月経不順・不妊症・子宮筋腫・更年期障害・逆子・不眠・イライラ・肌荒れ・疲労・倦怠感・手足の冷え・むくみ・難聴 耳鳴り めまい 自律神経失調症 花粉症・鼻炎・ものもらい・眼精疲労・虚弱体質・アレルギー(鼻炎・皮膚炎・喘息)・夜尿症・夜泣き・疳の虫・高血圧・低血圧・糖尿病・風邪・喘息・頭痛・頭重・坐骨神経痛・肩こり・頭痛など

はづき
フォロー
住所
南区
出身
中央区
ブログ村参加

2014/09/27

  • 博多飾り山

    勉強会終了後・・・川端商店街の飾り山へ・・・ガンダム飾り山を観に行っていました人が多かったですね~夜19:00くらいだったのでお店も閉っているところもありました・・・埠頭まで行って帰ってきました~博多飾り山

  • 経絡治療学会福岡部会

    第4回:7月14日(日)場所:福岡医療専門学校2号館8階開催10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~足少陰腎経~取穴~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同:膝疾患:臨床実技:吉井厚今日は連休の中日の研修会となりました・・・みんなで頑張ってます~毎日の鍼灸治療、臨床の中でのことなど1つでも持ち帰っていただきたいと思います朝から雨がすごくてJRや西鉄、高速バス、新幹線など遅れが出てきていましたので参加される先生方は朝~が大変だったと思いますぼちぼち~ゆっくりはじめていきました・・・本日も無事に終了おつかれさまでした~8月は鍼灸経絡治療夏期大学開催の為https://www.tjm...経絡治療学会福岡部会

  • 本日も通常通り

    土曜日の葉月堂は通常通りの鍼療でした~今日も~降ったりやんだり昨日も降るときはめちゃくちゃすごい雨で患者さん方がご来院時には降らずで、施術中はめっちゃ大雨、また、帰るときまた止んでのくしかえし・・・でしたね~こんな時は傘のお忘れ多いです・・・今日もご来院ありがとうございました。鍼療終了後は明日の勉強会の準備本日も通常通り

  • あっ切れた~

    野菜をカッターでスライスするつもりが・・・自分の指を切ってしまう血が・・・・・・パクリでも2日、3日くらいできれいにまだ再生能力が気を付けていたのにあっ切れた~

  • 夕方の雨

    今日の葉月堂の最終の患者さん方は大雨大変でしたね~駅~ここまでだいたい3分もかからないけど・・・この雨はひどかった~どんどん18:00~強くなるから・・・傘さしていても・・・ずぶ濡れの御来院夕方の雨

  • おやき

    おやきっておいしい~いただきもののおやき「おやき」は信州の郷土料理のひとつ小麦粉の皮で野菜などの具を包んだ、おまんじゅうのようなもの「焼き餅」とも呼ばれていますこれレンジでチーンして食べたらめちゃ美味しいよね^おやき

  • 今日も36度以上

    本日はめちゃくちゃ暑くてやばい1日熱中症での救急車の出動が多いみたいです皆さん熱中症に気を付けて~くださいね~治療中に電話施術中出れませんでしたが・・・確認すると・・・+1???海外???調べると・・・消費生活センターHPに注意喚起がhttps://www.caa.go.jp/notice/entry/038202/令和5年7月以降、消費者の携帯電話等に、大手通信関連会社の「NTTファイナンス」又は「NTT」の名称をかたり、国際電話番号等から自動音声ガイダンスや着信があるほか、SMSによるメッセージで、「未納料金があります」などと何らかの料金が未納であるかのように告げられたため、消費者が、自動音声ガイダンスの案内に従って携帯電話を操作したり、指定の電話番号に折り返すと、会員サイトやアプリケーションの利用料...今日も36度以上

  • 今日も暑い日でした~

    暑いですね~36℃以上ありました・・・今日はお昼休みの時間をつくり・・・換気扇が壊れたので・・・業者に来てもらいました・・・いただき物のお菓子~ありがとうございます合間にコーヒーをいれてホッと一息美味しかった~今日も暑い日でした~

  • 今日は日曜日・・・

    来週の日曜日は経絡治療学会福岡部会治療室のコピー機が壊れ・・・印刷は出来ない・・・ので・・・キンコーズまで行ってきました~第4回:7月14日(日)場所:福岡医療専門学校10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス古典:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同:膝疾患:臨床実技:吉井厚今日は日曜日・・・

  • 暑いね~

    暑いね~

  • 冷たいもの

    こんなに暑いと冷たいものが欲しくなりますよね~でもほどほどに~お腹が冷えて下痢したり、胃腸の働きや内臓全体の働きが落ちて体調を崩されている患者さんもいらっしゃいます冷たいもの

  • 夏の夜は~

    夏の夜はビール今日はオリオンビール夏の夜は~

  • ららぽーと福岡へ

    今日は鍼療終了後・・・20:00過ぎてからギリギリにららぽーと福岡へららぽーと福岡へ

  • 皮膚は清潔に~

    今日は朝からスゴイ雨でも昼ぐらいからめちゃくちゃ暑い日となりました~ジメジメだったのに・・・めちゃくちゃ暑くて熱中症に注意してください~あと皮膚にも影響汗をかいたまま長時間放置しておくと匂いが気になるだけでなくかゆみの原因になることもありますので清潔に保つことも大事なことですね皮膚は清潔に~

  • 今日から7月です

    今日から7月ですよ・・・7月1日半夏生とは、夏至から数えて11日目の7月2日から七夕(7月7日)までの5日間をいうそうです。昔から、農作業の目安として「田植えは夏至の後、半夏生の前までに終わらせる」という言い伝えがあり、これは「半夏半作」とも呼ばれ、半夏生よりも後になると、秋の収穫量が減ってしまうとされてきました~今日から7月です

  • 7月の研修会は

    次回の経絡治療学会福岡部会は第4回:7月14日(日)場所:福岡医療専門学校10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス古典:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同:膝疾患:臨床実技:吉井厚http://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.htmlttps://www.facebook.com/profile.php?id=100064333253223&ref=embed_page7月の研修会は

  • 本日土曜日も通常通りの鍼療

    今日も通常通りの鍼療でした~暑い夏がやってきましたね~皆さん~海外旅行に行って楽しんでらっしゃるんですね~韓国のお土産いただきました~どこか行きたい~な~今日29日・・・6月最終の土曜日・・・はやいもう7月か~本日土曜日も通常通りの鍼療

  • 梅雨に入り雨が降ってきたり・・・止んだり・・・傘のお忘れが多くなりました・・・ご来院時にたくさん降っていて~お帰り時に止んでいて傘わすれちゃいますよね傘

  • カメリオイル

    カメリナオイルオメガ3系の脂肪酸(αリノレン酸)はとても重要な栄養素ですが、熱に弱い・・・メリナオイルは加熱安定性に優れるため、炒め物などの加熱調理に使ってもオメガ3が失われることはないみたい。また酸化しづらいので開封後も常温保存が可能ということでまたまた購入健康のために…といろいろなオイルを使い分ける必要がなく、3つの脂肪酸をこれひとつでバランスよく・手軽に摂ることができる、今までにない万能オイルです。カメリオイル

  • 今日の新聞記事

    脂質を取ろう今日の新聞記事

  • 鍼灸治療を続ける理由

    葉月堂は鍼灸専門治療院です治療のほかに身体を動かすこと、ヨガやストレッチ体操なども良いことですし大事なこと。ただ他と違う、はりとお灸の治療特徴は鍼灸治療は痛みだけでは、いろいろな症状や免疫細胞の増加・活性化に作用があり内臓の働きを良くして自律神経を整え、身体の持つ恒常性維持機能を高める働きを持っています風邪を引きにくくなった、身体が軽い、体調が良い、睡眠、食欲、便通など体調管理、病気の予防、健康維持・増進を目的に養生としてご来院されます鍼灸治療を続ける理由

  • 本日の葉月堂

    本日の葉月堂今日も葉月堂にご来院ありがとうございました今日は鍼灸師会に用事があり博多駅まで行ってまいりました~・・・鍼灸師会館が7月で引っ越しするそうです・・・あ~今日も暑い・・・毎日蒸し暑い~じめじめ湿度が身体に与える影響は大きいですよね冷房や扇風機・サーキュレーター・換気扇を一緒に使ったりして部屋の空気を流れをよくしてこのじめじめを乗り越えよう~~本日の葉月堂

  • 葉月堂のお休み

    今日は葉月堂はお休みです朝から~お勉強です傷寒論平脈法・・・〇趺陽脈滑而緊、滑者胃氣實、緊者脾氣強、持實擊強、痛還自傷、以手把刃、坐作瘡也。〇寸口脈浮而大、浮為虛、大為實、在尺為關、在寸為格、關則不得小便、格則吐逆。〇趺陽脈伏而濇、伏則吐逆、水穀不化、濇則食不得入、名曰關格。〇脈浮而大、浮為風虚、大為気強、風氣相搏、必成癮疹、身體為痒、痒者、名泄風、久久為痂癩。〇寸口脈弱而遲、弱者衛氣微、遲者榮中寒、榮為血、血寒則發熱、衛為氣、氣微者心內飢、飢而虛滿不能食也。〇趺陽脈大而緊者、當即下利、為難治。〇寸口脈弱而緩、弱者陽氣不足、緩者胃氣有餘、噫而吞酸、食卒不下、氣填於膈上也。〇趺陽脈緊而浮、浮為氣、緊為寒、浮為腹滿、緊為絞痛、浮緊相搏、腸鳴而轉、轉即氣動、隔氣乃下、少陰脈不出、其陰腫大而虛也。〇寸口脈微而濇、...葉月堂のお休み

  • 通常通りの鍼療

    本日の葉月堂も通常通りの鍼療でした~御来院ありがとうございました通常通りの鍼療

  • 夏至

    一年で最も昼の時間が長くなる日~夏至2024年の夏至は6月21日の金曜日・・・今日ですね~明るくて1日が長く感じる~東京の日の出・日の入りの時刻日の出:4時26分日の入り:19時00分福岡の日の出・日の入りの時刻日の出:5時9分日の入り:19時33分です明日は土曜日葉月堂は通常通りの鍼療です夏至

  • 今日は1日雨

    今日は1日雨ジメジメ身体もジメジメこの湿度と冷房による冷えで神経痛などが悪化したりします湿と寒こんなに暑いから冷房はつけないと危険ですけどね冷えすぎない様にね~今年初のスイカいただきま~すいただいた椎茸は肉詰めもいいな~今日は1日雨

  • 今日も暑い

    朝は21℃最高気温32℃だった~暑い明日から雨今日も暑い

  • 葉月堂のお灸

    葉月堂の鍼灸治療~前お話ししましたが葉月堂のお灸は1つ1つもぐさを捻り、お灸をしていきます。台座が付いているお灸(もぐさ)は患者さんがご自宅でお灸をする時に使っていただくもので鍼灸治療終了後に必要な場所に灸点をつけてご自宅ですえていただいています。葉月堂のお灸

  • 海外行きたいな〜^_^

    台湾へ旅行の患者さんからお土産*\(^o^)/*いただきました台湾、福岡から2時間半私たちが台湾にオリジンの日本臨床食物機能研修で帯津良一先生方とご一緒させていただいて海外に行ったのはもう10年前になるのかな😀10年前の台湾での1枚*\(^o^)/*このお菓子は大好きです。ありがとうございました😊海外行きたいな〜^_^

  • 葉月堂のお休み

    今日は日曜日・・・葉月堂はお休みです天気梅雨に入ると困りますよね乾かない洗濯物本日も洗濯もいっぱいです・・・タオルなどたくさん・・・今日も暑い1日でしたよ~熱中症に気をつけてくださいね今日も他にもやらないといけないことがたくさんありますが治療室で片付け掃除をいろいろとやっっていると・・・休みでも症例、症状、脈治療など2人で検討会みたいに話しているんですよね~毎日の臨床で感じることなど、言い合っています前回の研修会での反省とか・・・今からの話とか・・・終わりがないですけどね鍼灸治療は本当におもしろいまた明日から通常通り御予約はお早目に~葉月堂のお休み

  • 通常通り

    本日土曜日の葉月堂朝から通常通りの鍼療でした~御来院ありがとうございました~今日は真一先生はお昼過ぎ~会議15:00~17:00で外出もう6月も半分今日も雨が降らずに・・・梅雨入り宣言は来週でしょうかね通常通り

  • 急な雨

    今日、夕方雨・・・予報は晴れでしたけど~通雨ですぐ止みましたが・・・患者さんの御来院時、治療後には止んでいたので本当によかったです治療室には患者さん用の予備傘はいつも用意しています今日も30℃越え湿度も高い急な雨

  • 御予約のお電話

    葉月堂は受付専門はいませんので鍼灸施術中は電話に出れない場合もあります申し訳ございませんが再度時間をおいてお電話ください御予約のお電話

  • デカっ

    葉月堂鍼療終了後に外に出たら・・・壁にスズメバチ????わからんエレベーターの壁どっか飛んでいけ~デカっ

  • ガジュマル

    ねこ(=^・^=)とガジュマルの木ガジュマル

  • 今日もメンテ

    フラメンコの先生方は先週、イベントのクルシージョ5日間が無事に終了されたそうですお疲れさまでした~今日はお休み・・・で鍼灸治療お身体メンテに御来院7月東京公演が開催されるそうですhttps://www.instagram.com/kt_flamenco.studio/reels/https://www.youtube.com/@kt.flamenco.studio東京公演7月7日18時開場19時開演高円寺エスペランサ7月6日17:30開場18:30開演西日暮里アルハムブラ今日もメンテ

  • 経絡治療学会福岡部会

    令和6年度経絡治療学会福岡部会開催第3回:6月9日(日)場所:福岡医療専門学校2号館8階10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス古典:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同:女性のあれこれ症状:臨床実技:田畑里美経絡治療学会福岡部会

  • 土曜日の葉月堂

    本日の土曜日の葉月堂通常通りの鍼灸治療でした御来院御来院ありがとうございました~鍼療終了後は・・・明日の研修会、経絡治療学会福岡部会の準備・・・福岡医療専門学校2号館8です。明日も鍼灸頑張りましょう~土曜日の葉月堂

  • ロールちゃん

    久しぶりのロールちゃんいつも売ってないのよね今日はイオンにたくさん置いてあったので購入メロンが初めてロールちゃん

  • イラスト

    本日の最終の患者さん下腹部に貼る・・・ホルモンテープエストラーナテープにかわいいいらすとボケてしまいましたが旦那さんが書かれるそうで細かいところがめちゃくちゃかわいい愛情が感じられます今日の領収証は令和6年6月6日666のゾロ目イラスト

  • ニュースで

    ニュースで対馬の事が〜昨年の12月に対馬の和多都美神社に行ってきました凄く良いところで神聖な場所ですそこで韓国人観光客がタバコポイ捨てなど迷惑行為すごく残念ですがっかりだそれはないだろ~~あんなところにポイする気持ちがわからんそんなことする方は来ないでほしい~ニュースで

  • 芒種

    6月5日芒種二十四節気芒は「のぎ」芒は、イネ科の植物の殻の先端部分にある細長い突起のこと稲の場合は種をまくというより苗を植えることなるので田植えの時期のこと芒種

  • キョロちゃん

    あ〜っ棚からキョロちゃんが・・・落ちるパリ~ンあああああああああああっキョロちゃん

  • 鉄瓶

    毎日夕食は鉄瓶でお茶を飲んでいますお湯ままろやかな感じです鉄瓶で沸かした湯には鉄分が溶出し、その多くが体に吸収されやすい二価鉄であると学術的に証明されていて鉄瓶白湯を飲むことで自然な形で鉄分補給ができ毎日の生活に無鉄は主に十二指腸から吸収されますが十二指腸は腸液の影響で弱アルカリ性となっています鉄は、電荷の状態によって二価鉄と三価鉄が存在しますがアルカリ性で溶けやすいのは二価鉄だそうです鉄瓶

  • 今日はお休み

    今日は日曜日で葉月堂はお休みです最終の研修会のため、資料の準備など・・・で終わる11時~大橋駅でパン祭りがあっていましたが・・・出遅れる・・・12:00~12:30かな過ぎたと思います・・・列をつくっているお店もありましたがもうほとんど完売でしたなので、駅のパン屋さんでほっと一息して帰りました~帰りはだれもいない~パン祭り場所今日はお休み

  • 土曜日の葉月堂

    6月に入りました本日土曜日の葉月堂も通常通りの鍼療でした。今日も御来院ありがとうございました~天気も朝方は肌寒いですがお昼は気温も上がり汗ばむ陽気大橋駅のパン祭り6月1日(土)2日(日)開催売り切れ次第終了らしい明日行ってみよう土曜日の葉月堂

  • 経絡治療夏期大学

    今年もι(´Д`υ)アツィー夏がやってくる~鍼灸も熱いι(´Д`υ)アツィー日がやってくる~6月1日~申し込み開始今年もお会いしましょう~経絡治療夏期大学

  • いつも笑顔でいたい

    葉月堂の待ち合わせに飾っています幸せへの近道いつも笑顔を忘れずにいる事また一つ幸せがあなたに近づいてくるよいつも笑顔でいたい

  • 甘~い

    パイナップルを切って食べました~めちゃめちゃ甘くて美味しかった~甘~い

  • 昔、学生の頃

    昔、鍼灸学生の頃、あの頃、買っとけ~と言われて勉強会でいろんな古書を学生時代購入・・・この頃いろいろとあさって読んでます昔、学生の頃

  • パイナップル

    本日・・・石垣島の先生からパイナップル🍍が届きましたすご~く甘い香りが治療室全体にありがとうございました~パイナップルを食べると時は、切っているものを買うことがありますが・・・いつ頃食べたら最高なのだろう・・・こんなに甘い香りがするのだから届いた日に食べても良いだろう・・・まず冷やそういただきます~パイナップル

  • 葉月堂の日曜日

    葉月堂はお休みです今日の大橋駅は大橋駅西口広場で「大橋NOMI-MARKET」イベント開催!今回も、たくさんのお店が大集合&ダンスパフォーマンスがあっていました~あちらこちらの紫陽花も少しずつ咲いてきましね~葉月堂の日曜日

  • 土曜日の葉月堂

    本日土曜日の鍼療、通常通り~でした~♪朝から鍼灸治療でメンテナンスご来院ありがとうございました😊今日も良い天気乾いていない洗濯物は外へ本日、葉月堂鍼療終了後は博多駅へKITTEの2階のイベントhttps://www.0101.co.jp/090/event/detail.html?article_seq=125977&article_type=stoNOSOFTNOLIFEさんへNOSOFTNOLIFEは北海道当別町弁華別にあるソフトクリーム店めちゃ濃厚で美味しい~かったですよ6月4日までだそうです。皆さん是非食べてみて下さいねそれからメロンも🍈甘くてこれは😋😋美味いNOSOFTNOLIFEhttps://www.facebook.com/nosoftnolife/https://twitfukuoka....土曜日の葉月堂

  • 歯が・・・

    皆さん~あちらこちらと旅行へ楽しんでますね~どっか行きたいな~スペインのお土産のお菓子いただきました~患者さんが本当にす~ご~く硬いから歯気を付けてくださいね~と食べてみたら、本当に硬かった歯が歯がでも美味しい歯が・・・

  • メスティン料理

    昨日、鍼療が終了後・・・キャンプ気分を味わいたい~と言うことで夕食にメスティンで何かを作ろうと思い炊き込みを・・・焼き鳥の炊き込み~なんて作ってみました~焼き鳥の缶詰めと野菜など入れて・・・美味しかった~ですよ~メスティン料理

  • ホッと一息

    本日も葉月堂鍼療にご来院ありがとうございました~最終の患者さんがお帰りになりその後・・・ホッと一息時間お腹が空いたなあ~あっいただいた差入れのパンがありましたいただきま~す美味しいありがとうございましたホッと一息

  • いただきもの

    差入れ~疲れた時はめちゃくちゃおいしい~よねシロヤ~いただきます~これ食べるときはやっぱり珈琲でしょう珈琲じゃんけん負けたら珈琲を入れる係いただきもの

  • ヨモギ茶

    本日、ヨモギ茶が届くヨモギ効果切り傷の出血を止めたり腹痛,貧血,下痢,便秘,神経痛,リウマチ,腰痛,食あたりなどに煎服する.若葉の青汁は高血圧,動悸,息切れ漢方では葉を温補,止血作用を目的として腹部の冷痛,鼻血,吐血,下血などに用いる.特に婦人科系の止血薬や安胎薬灸は葉の裏の毛はモグサの原料よもぎは抗酸化ビタミンであるビタミンAやEが多く含まれ、動脈硬化や老化予防、よもぎに含まれる食物繊維はコレステロールを低下させたり肥満や糖尿病など生活習慣病の予防・改善に効果的があうそうですヨモギ茶

  • ご出産おめでと~💛

    本日もご来院ありがとうございました~出産のため遠方の実家へ行った患者さん無事に出産され福岡に帰っての鍼灸治療おめでとうございます今日は旦那さんに赤ちゃんをみてもらってのご来院陣痛も大変だったみたい・・陣痛も様々ですよね~最初は生理痛のような・・・それが生理痛の何倍の痛み・・・至上最高だったとか・・・出産後の痛みがめちゃ強かったなど・・・大きくなった子宮がもとに戻ろうと急激に収縮するために起こる痛みなど・・・出産後の女性の身体は、身体的にも精神的にも非常に消耗していますから鍼灸治療で産後の母体回復ケア本当におめでと~ご出産おめでと~💛

  • 今日は暑い1日でした~

    今日は朝から暑い1日でしたね~日差しが強い今日、沖縄が梅雨入りしましたね~福岡は6月中旬かな・・・皆さん熱中症には気を付けて~モンベルの雑誌が届いた~那珂川、五ケ山キャンプが載っていましたキャンプは今ぐらいが気持ちいいかもしれませんねもう少ししたら梅雨入りですし・・・暑すぎます今日は暑い1日でした~

  • 皮むき

    これなんだろう〜と思っていたら((((;゚Д゚)))))))ひよこ🐤みたいだなぁ甘夏の皮むきの道具でした〜はじめて使ってみましたー*\(^o^)/*皮むき

  • 葉月堂のお休み

    今日は日曜日葉月堂はお休みです今日は夕方~気分転換に五ケ山ダムへ行ってきました~自然の空気はほっとする~17:30過ぎても明るく日差しも強い人が少なくて良かったですよ~川の水はめちゃくちゃ冷たかった~葉月堂のお休み

  • 今日もいい天気

    今日は天気☀️が良くて28℃以上にもう冷房が必要かもね冷房を入れると寒いですね😨今日も通常通りの葉月堂鍼療今日は昼間12:00・13:00が🈳があるなと思っていましたが・・・うまってしまいました今日も1日ご来院ありがとうございました~明日は鍼療はお休みです今日もいい天気

  • 鍼灸治療の適応疾患

    日本もだいぶん鍼灸治療の理解も増えてきた様に思いますが・・・まだまだかな・・・アメリカは医療費が高いくコストがかかるので鍼灸治療の方が安く受けられるので日常的に治療を選択される様です。ヨーロッパも盛んらしいですよ・・・WHO(世界保健機関)が鍼灸療法の有効性を認めた疾患神経系疾患〇神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー〇運動器系疾患関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)循環器系疾患心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ呼吸器系疾患気管支炎・喘息・風邪および予防消化器系疾患胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃...鍼灸治療の適応疾患

  • 珈琲

    風🌪️が強い1日でしたね~朝方はめちゃくちゃ寒くて上着を着てないと無理な1日でしたね皆さん体調を崩さ無いようにして下さい6月に海外旅行✈️へ行かれる方々が多いですね~楽しんで下さいね~その前に体調を整えて~とおっしゃる方々や帰国後など鍼灸メンテご予約をいただきますいただいた珈琲を今から入れてほっとひと息珈琲

  • カバー

    スマホカバーが破損新しいカバーを購入カバー

  • 今日は暑かった~

    めちゃくちゃ晴天気持ちがいい空気もキレイお昼は暑くてもうTシャツでもいいかな~今日も御来院ありがとうございました本日、最終の鍼灸治療は小学生呼吸器系鍼灸治療で楽になります様に今日は暑かった~

  • スティックのり

    スティックのりを購入したけどあまりにデカくて塗りにくいスティックのり

  • 経絡治療学会 福岡部会

    令和6年度(2回)経絡治療学会福岡部会5月12日(日)開催福岡医療専門学校4階10:00~①基礎:(六部定位脈診):実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学:中国歴史、陰陽論:吉井厚経絡治療総論:田畑真一、②臨床研究科クラス古典:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢本輸篇~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同臨床実技:高齢者:田畑真一次回は6月9日(日)経絡治療学会福岡部会

  • 土曜日

    土曜日・・・本日も通常通りです朝からアレクサ~ベートーヴェン聴きながら~準備ジャジャジャジャーン今日の終了後は明日の研修会の資料の準備土曜日

  • 今日も御来院ありがとう~

    本日の葉月堂も通常通りの鍼療御来院ありがとうございました1日の最後は・・・お忙しい毎日のフラメンコ舞踊家https://www.instagram.com/kt_flamenco.studio/鍼灸治療治療でメンテ頑張って~今日も御来院ありがとう~

  • いい加減にしてもらいたい

    国税庁をかたるフィッシング、件名「税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】」などの不審なメールに注意国税還付金の電子発行を開始しました。e-Taxをご利用いただきありがとうございます。令和5年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い。税制改正に伴い、税金の状況をわかりやすくするため。E-Taxの個人納税アカウントを持つことを全員に義務付けていますこのメール受信後24時間以内に下記の専用リンクからE-taxアカウントをご登録ください。〇注意事項・以下のリンクから案内に従ってE-tax個人アカウントの登録を行ってください。・案内メールの有効期限は令和6年1月13日21:25となりますので、有効期限内に確認を行ってください。・e-Taxの利用可能時間は...いい加減にしてもらいたい

  • 甘夏

    いただきものが届く~朝、能古島産の甘夏が送られてきました~ありがとうございました。~田畑家のご両親は甘夏大好きで・・・横浜にも送るつもりでしたが・・・空き箱用意してつめたけど・・・本日の郵便局持っていくのが遅れ~明日朝一かな・・・甘夏

  • 鍼灸治療で身体のメンテ

    葉月堂にご来院される方はご紹介がほとんどかなそれはうちが1階にあるわけでもないですし、わかりにくいし、看板をみてきた方はいません患者さんが、鍼灸院はどこに行けば良いかわからんもんね~とおっしゃいます・・・葉月堂へもう20年数年、定期的に継続されている方々も・・・週1回、10日に1回、2週間に1回など養生治療で・・・これは東洋医学の基本、治療から未病へ身体を整えに本日もご来院ありがとうございました~豆乳コーヒー=飲んでリラックス鍼灸治療で身体のメンテ

  • マスク着用

    医療関係者はマスクを外すことはなかなか難しい~施術中は今までと変わらずにマスク着用して対応しています。葉月堂にご来院される方には医療関係者も多いのですが・・・施設でもまだコロナが出たりしているそうで・・・夏に向かっていますがマスクは・・・なかなか医療従事者は仕方がないね~とお話をよくしています密集する以外はマスクは外していますが、勉強会や講義実技でもそうですけど、人が多い時はマスクは着用しています。患者さんを抱えているので休めませんものね~・・・マスク着用

  • ゴールデンウイーク

    みなさんゴールデンウイークいかがでしたか~?葉月堂はお休み~休みの日は日頃できないことをする日毎年・・・片付けや整理、掃除、勉強会の準備、資料つくりなどで終わります貴重な時間今回もそんな感じで終了~夕方気分転換に外にお蕎麦を食べたくなり・・・野間大池にある、蕎麦処・い志まつで食べ~ららぽーと福岡へゴールデンウイーク最終日は夜はららぽーとは人が少ない感じがしました~ゴールデンウイーク

  • 立夏

    二十四節気の「立夏」から、暦の上での夏は始まります5月5日は「端午の節句」にあたる日「端午」とは月の初めの午(うま)の日のことで、「午」の文字の音が「五」に通じることなどから、やがて5月5日(旧暦)が端午の節句として定着菖蒲(しょうぶ)を軒先に飾ったり、菖蒲湯に浸かったりして邪気を祓(はら)ったのです立夏

  • 来週日曜日

    令和6年度経絡治療学会福岡部会開催予定第2回:5月12日(日)場所:福岡医療専門学校10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美:実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学:経絡治療総論:田畑真一、気血津液:吉井厚②臨床研究科クラス:古典:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同臨床実技:田畑真一15:00終了予定来週日曜日

  • 葉月堂のお休み

    今日は憲法記念日葉月堂鍼療はお休みです1日暑かった~ですね母を連れて博多駅へやはり人が多いまずは大橋駅の会場その後、博多どんたくに行ってきました~阪急地下でお弁当を購入して帰ってから食べました~美味しかったです葉月堂のお休み

  • 女性のあれこれ

    本日の葉月堂にご来院ありがとうございました葉月堂には月経による諸症状から妊活、流産、妊娠期、つわり、逆子、出産後、更年期などなど来院されいてます。妊活についても様々です。年齢、タイミング療法から人工授精、体外受精、顕微授精による胚移植される方などクリニックなどの通院と鍼灸治療併用で葉月堂に来院されておられます~東洋医学の妊娠妊娠1ヶ月は足厥陰肝経脈が胎児を養う2ヶ月は足少陽胆経脈が胎児を養う3ヶ月は手の心主経脈が胎児を養う4ヶ月は手少陽三焦経脈が胎児を養う5ヶ月は足太陰脾経脈が胎児を養う6ヶ月は足陽明胃経脈が胎児を養う7ヶ月は手太陰肺経脈が胎児を養う8ヶ月は手陽明大腸経脈が胎児を養う9ヶ月は足少陰腎経脈が胎児を養う10ヶ月は足太陽膀胱経脈が胎児を養う女性のあれこれ

  • 今日から5月

    今日から五月になりましたよ~八十八夜立春から数えて八十八日目この頃が種まきや田植えの準備や茶摘みなど春の農作業を行う時期で八十八夜の数日後は、二十四節気でいう「立夏」夏の準備を始める目安なんですね~今日は朝から雨肌寒い日でした~こんな日、神経痛など調子が悪い方が多かった~かな薄着になる季節少し汗かくけどすぐ体が冷えてしますよね本日の葉月堂も通常通りの鍼療、ご来院ありがとうございました~今日から5月

  • 4月がおわる

    みなさま~ゴールデンウイーク楽しんでますか~企業によっては10連休らしいですね~本日も葉月堂は通常通りの鍼療でした~ご来院ありがとうございました今日の最終時間の鍼療は・・・舞踏家~フラメンコhttps://www.instagram.com/p/C58jTVgyjOj/鍼灸メンテで、素敵はフラメンコの舞をいただいたワインに合う料理を作らないとんね4月がおわる

  • 昭和の日

    29日昭和の日「国民の祝日に関する法律」では「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代をかえりみ、国の将来に思いをいたす」日とされている。60年以上と長く続いた昭和は、太平洋戦争や未曾有の天災も数多く起き、日本人にとって苦難とそこからの復興の時代でもあった。政府広報では「今日の日本は、このような時代の礎の上に築かれたものであり、昭和の時代を顧み、歴史的教訓を酌み取ることによって、平和国家、日本のあり方に思いをいたし、未来への指針を学び取ることは、我が国の将来にとって極めて意義深いこと」としている。以前はみどりの日でしたよね・・・今は4日になっているけど・・・葉月堂のお休みはカレンダー通りです毎年ゴールデンウイークは大掃除、治療室のメンテ、片付けなど本日も勉強会のインフォメーション研修会資料の整理や準備など...昭和の日

  • 葉月堂の休日

    本日は日曜日葉月堂はお休みです日頃出来ないところを掃除・・・お片付けです葉月堂の休日

  • 花火大会

    今日は土曜日葉月堂鍼療は17:00までで終了本日もご来院ありがとうございました~花火大会にお誘いをいただき東区まで行って来ました久しぶりの花火🎆感激🤩いたしました真一先生はアルコール私は運転手でノンアルコール花火最高にきれいでした~感謝https://www.instagram.com/p/C6TuH45SpMy/花火大会

  • 今日のガソリン

    今日の夜、ガソリンスタンドへガソリン代https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/petroleum_and_lpgas/pl007/results.html今日のガソリン

  • 今日も身体のメンテ~

    今日の葉月堂鍼療最終は・・・フラメンコの先生鍼灸治療でメンテナンス明日からのフラメンコも美しく踊れますように~頑張って~7月に東京公演決定https://www.instagram.com/kt_flamenco.studio/今日も身体のメンテ~

  • またか・・・

    こんなメールはご注意を・・・直ぐキャンセルボタンを押さないでくださいよ~詐欺先ずはどこから来たメール・・・アドレス確認Amazon.co.jp[vffaaxjrb@hotmail.com]など詐欺メールばかり⇓⇓⇓⇓⇓⇓誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して別のモバイルデバイスからこの注文を購入しようとしました。Amazonのアカウントセキュリティポリシーに従い、Amazonアカウントを凍結しました。◆アカウントが盗まれる危険性があります。この注文を一度も購入したことがない場合は、24時間以内に以下のリンクをクリックして、この注文をキャンセルし、Amazonアカウントを復元してください。この注文をキャンセルするお届け予定:金曜日,04/26配送オプションお急ぎ便お届け先:井上里津様279-0012...またか・・・

  • 筍の煮物

    今日のお昼たけのこの煮もの〜いただきましたよく味が染みて美味しかったです〜そして筍が柔らかい筍の煮物

  • 春は・・・

    春は木の性質・肝の働きが活発になってきます万物が生じる時期(発陳)陽気が盛んになってきましたね~陰から陽への変化してきますが、まだ安定できずにいます季節もふわふわ~気持ちもふわふわ~自律神経も乱れやすいですよね~黄砂も気になる季節ですが・・・朝の太陽のひかり、陽気を身体取り込んでゆっくり身体を動かしながら、深呼吸~😮‍💨春は・・・

  • 葉月堂のお休み

    今日は日曜日、葉月堂はお休みです1日雨でした葉月堂のゴールデンウィークはカレンダー通りです4月28日(日)休4月29日(月)休4月30日(火)通常5月1日(水)通常5月2日(木)通常5月3日(木)休5月4日(金)休5月5日(土)休5月6日(日)休葉月堂のお休み

  • 通常通りの鍼療

    本日、土曜日の葉月堂は通常通りの鍼療でした今日も御来院有難うございましたいただいた大阪のお土産を鍼療終了後にポリポリ食べながらお片づけ大阪は来年2025年は万博開催地ですね〜https://www.expo2025.or.jp/通常通りの鍼療

  • 三陰交

    お月のものに悩む女性朝ドラで「店のお姉さんたちに教えてもらった」と、生理痛に効果があるとされるツボ「三陰交」重い生理痛で苦しむ寅子のために、わざわざ効果のあるツボを調べてきて教えたよねの姿に、Xでも「三陰交」が話題になっているらしい~ですよ~はり・きゅう・ツボ・東洋医学などどんどん話題にしてほしいですよね~三陰交

  • 打撲・・・・???

    朝起きたら、左手の母指球部分が青くなっていて???何したのか???痛みは触ると少し痛みがあるくらい😣わからん打撲・・・・???

  • 車のキー

    車のキーが壊れるアロンアルフアで大丈夫かなぁ車のキー

  • 黄砂

    黄砂がすごい車も真っ白に・・・フロントガラスが真っ白になっていたので、ワイパー動かしたら呼吸器危険・・・黄砂

  • 久留米絣

    子育て奮闘中・・・忙しい中・・・葉月堂へメンテナンスに御来院久留米絣のアパレルブランドのmisuzuさんhttps://www.facebook.com/info.misuzuhttps://www.instagram.com/atelier_misuzu/久留米絣

  • 妊活鍼灸治療

    葉月堂の鍼療には採卵を行っても、卵子が取れなかったり卵の質があまりよくなかったりなどで鍼灸治療をされる方も多いです妊活鍼灸治療

  • つつじ

    近くのつつじキレイだったので写真を撮りましたつつじの花はとても美しく、ついついその美しさに見惚れて立ち止まってしまうことこの様子から、ためらうことを意味する躊躇の語が当てられて、のちに「躑躅」という説。つつじの中には、なんと毒を持った品種もあり、その毒を有するつつじの葉っぱを食べた羊が、歩けなくなって死んでしまった様子が「躑躅」の由来になっているともされています。もう1つの読み方は(てきちょく)とは足踏みしてなかなか進まないこと、立ち止まること、躊躇しながら進むことなどを意味するそうです。つつじ

  • 春ですね~

    今日は朝からスゴイ雨この雨の中、御来院ありがとうございました今日はたけのこご飯近くの八百屋さんでたけのこと甘夏を買いました春ですね~春ですね~

ブログリーダー」を活用して、はづきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はづきさん
ブログタイトル
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ
フォロー
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用