chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すまいる日和 http://futarigurasibiyori.blog.fc2.com/

普通な新米主婦の日常です。日常や家事の事、家族の闘病や妊活など色々綴っていきたいと思っています。

みず
フォロー
住所
成田市
出身
水戸市
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 最近クルーネックが似合わない気がする

    最近ふと気付いたらクルーネックタイプのTシャツとかが似合わないような気がします。何故だろう?年のせい?顔?身体?姿勢?ちょっと調べてみたら丸顔とか首が短いとか顔が大きいと似合わないらしい。心当たりはあるけど…これからの季節、Tシャツでクルーネックの物ばかり着るのに似合わないなんて。何を着たら良いのかな? ( ノД`)にほんブログ村に参加しています。良かったら↓をぽちっとして頂けると励みになります♪にほんブロ...

  • リトルマーメイドチロル

    ディズニーとコラボしたチロルチョコ。リトルマーメイドも発見しました。袋入りで個包装はリトルマーメイドの各場面。中身は周りのチョコが水色なのでソーダ系かと思ったらソルトチョコ。中にアリエルの髪の色をイメージしたストロベリーソースと海の泡をイメージしたのかマシュマロが入っていました。食べてみるとストロベリーソースが印象強いです。マシュマロは感触かな。ソルトチョコは後味に塩味を感じさせてさっぱりした印象...

  • タッチペンって結構使い心地違うのね

    前回、タブレットやスマホの画面触り過ぎなのか指先がヒリヒリと痛むということを書きました。対策として100均で買ったタッチペンを使うようにしていたのですが、それだと結構力が必要だったり反応がさほど良くなかったり。でも他のでもそんなに変わらないだろうと思っていたのです。週末にホームセンターの文具コーナーに立ち寄ったところタッチペンの付いたボールペンと目が合いました。気になったのは「アプリがサクサク反応」...

  • スマホのせい?指先が痛い

    最近、指先がひりひりするようになりました。指の腹部分というか。何となくスマホやタブレットの画面を触ったりしているせいかな?という気が。根拠はありませんが。検索して見ると腱鞘炎などが出てきますが、そういうんじゃないんですよね。もっと、こう、皮膚がピリピリするというか。いや、腱鞘炎かな?と不安に思うような腕の痛みというか倦怠感というかもあるのですが。前に100均で買ったタッチペンを使うようにしたり、同じ...

  • 試供品を使うようにしてみた

    今月の目標は「捨てる」です。少しづつでも捨てるようにしようと。私はもったいない鋲に罹っているうえに「いつか」「何かに」という気持ちも大きくて物を取っておきがちです。その一環で撮っておきがちな物に試供品があります。旅行行く時とか便利そうとか思っちゃうんですよね。でもそもそも旅行そんなに行かないし。場所を取るって程の物ではないのですが、使っちゃうべきだろうと思い至りました。歯磨き粉なんかの試供品もある...

  • ドクターズスクワット1か月続けてみた

    体調を崩して体力、というより筋力の低下を感じた先月。元に戻すのに何かと思い、前に雑誌で見かけたドクターズスクワットという物に挑戦することにしました。ドクターズスクワットは両手を前に揃えて出し、30行間座った姿勢から立ち上がるというのを繰り返すもの。(詳しいやり方は勝手に書いて良いのか分からないのでググっていただければ)一番感じたのは3日坊主の私が続けられた、ということです。30秒だけなので続けられる。3...

  • 黒糖ミルクラテチロル

    セブンカフェのミルクラテをイメージした黒糖ミルクラテなチロルチョコ。確かめてはいませんが多分セブンイレブン限定だと思います。個売りなのでちょっと大きめ。包装を開けると多分カフェラテっぽい香りがふんわりほのかに。チョコの中には黒糖ソースが入っています。甘い!素直に甘いです。いや、チョコなんでそりゃそうだって話だとは思うんですけど。黒糖の印象なんでしょうか。チョコを超える黒糖。栄太郎さんの黒糖がさすが...

  • NISAの状況

    そういえば最近NISAの状況を確認していないなと思いチェックしました。始めたのが2022年の上旬だったので、だいたい2年半くらい?大きな額を預けているということはありませんので、利益がそんなに出た訳ではありませんが、それでもプラスが出ているのは素直に嬉しい。特に初めてすぐにウクライナ侵攻が始まり株価が落ちて結構マイナスの時期が長かったもので。そして思うのは、積み立てで定額をNISAに回しているわけですが、毎月...

  • サウナチロル

    チロルと言えばチロルチョコ。そう、チョコなんです。そして新商品の「サウナチロル」サウナってあの熱いアレですよ。熱いサウナとチョコ。どういうコラボ??と思いつつ購入。どうやらチロルチョコ開発部の社員さんでサウナ愛好家方がいらっしゃるようで、「サウナのすばらしさを伝えたい!お菓子でサウナ業界を盛り上げたい!」という気持ちから開発されたらしいです。箱入りのチロル。味は3種類。サウナチョコと水風呂チョコと...

  • 白いつぶつぶの正体

    麦茶を作って入れておく容器。気付いたら内側に白いつぶつぶのような物が出来ていました。汚れかな?と思いこすり洗いしても落ちない。感触はしっかり何かがある感じで、傷のようでもあります。(写真を撮ってみましたが上手く撮れませんでした)カビだったら…と心配したのですが、熱湯をかけてみてもアルコールで拭いてみても取れない。気になりつつも、カビとかではないのかな?と使い続けていました。そうしたらつぶつぶ増えて...

  • 健康的なおやつについて考える

    オットも私も健康診断の結果、LDLコレステロールの数値がちょっと高め。原因を考えたのですが、やはりお菓子を食べているからかな、ということでオットと意見が一致しました。夕食後、二人でお茶をしつつテレビを見たりする際についつい口寂しくてお菓子を食べてしまうんですよね。しかもポテトチップとかそういう系統のお菓子を食べちゃう。食事が足りてないということは無いと思うのですが。何か少し他の健康的な感じのおやつを...

  • 水出しのお茶が美味しい季節

    毎日暑い日が続くようになって、水出しのお茶の種類を増やしました。もともと麦茶は作ってはいましたが、消費頻度が上がりましたし。他の物も欲しくなったのです。夫の好きな水出しコーヒーがまず一つ。それから、ストレナーが付いた水筒みたいなのがあるのですが、それで水出し緑茶を。ストレナーに茶葉を入れて水を入れるだけ。水出しの緑茶美味しいです。ほんのり甘みも感じます。香りも良いし。同じ容器で、ふとジャスミン茶も...

  • 見つけにくい

    紙の本派なので本屋さんで本を探すことが多いです。探さないまでも本の表紙を眺めているのも楽しいですし。どちらかと言えば目当ての本を探すのは得意だとも思っていました。ところが最近見つけられない、時間がかかることが増えました。理由はオマケ。最近は本屋さんによってはオマケにリーフレットやポストカードが付いていることがあります。本がオマケのポストカードなど付いていると表紙側に入っていて見つけにくい。裏にして...

  • スクワット2週間続けてみた結果

    先月上旬、体調を崩して寝てたりなんだリで筋力体力が低下したのを感じました。なので、出来る運動ということで、ドクターズスクワットというスクワットを毎日やってみることに。ドクターズスクワットは30秒だけ行うのもポイントの一つ。(ちゃんとしたやり方はご検索くださいませ)最初は体力と筋力が落ちているためか10回程度。しかも結構きついと感じていました。しかし続けるうちにキツさは感じ無くなりました。回数も12回くら...

  • 7月の目標

    もう7月。今年がもう半分終わったということになる訳ですよね。早い。今年残り半分をぼんやり過ごさないように、少しは何かということで。今月も目標を立てようかなと思っています。でも今年残り半分でやりたいことは整理整頓。というより断捨離でしょうか。捨て活というか。それを考えて、今月は物を捨てる。と言ってもざっくり捨てるだと最初数個だけ捨てて後はそのままなことも多いので最低でも、試供品を使って消費するにしよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずさん
ブログタイトル
すまいる日和
フォロー
すまいる日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用