chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すまいる日和 http://futarigurasibiyori.blog.fc2.com/

普通な新米主婦の日常です。日常や家事の事、家族の闘病や妊活など色々綴っていきたいと思っています。

みず
フォロー
住所
成田市
出身
水戸市
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 健康診断の結果が返ってきた

    先月受けた健康診断の結果が届きました。実感としては大きな体調不良感はないものの、やはり開封する時はちょっと緊張してしまいます。結果!大きな問題無し!でした。一安心 (*σ´Д`*)昨年より改善していました。良かった。でも改善していてもLDLコレステロールが基準より高くてB判定なので気になるところ。あとは基準値内に一応収まっているけど。オットもLDLコレステロールが基準値よりちょい高めなのでやはり生活習慣というか...

  • 美女と野獣チロル

    ディズニーとコラボしたチロルチョコ。「美女と野獣」もありました。袋入りで個包装も美女と野獣のシーンが印刷されています。お味は「美女と野獣」をイメージして「はちみつ紅茶」です。袋にも描かれているポット夫人が淹れてくれる紅茶にちなんでいるそうです。香りはほんのりハチミツ風味。中にはトロっとした紅茶ジュレが入っています。当然ですが甘め。食べた後は紅茶の香りも感じます。これは当然紅茶とともに頂きました。勿...

  • カインズのラップの使い心地

    ちょっと前ですけどカインズのラップがお安くて良いというのを見かけました。安いけどちゃんとピッタリくっついてくれて使い勝手が良いとのこと。そんな訳で購入して使ってみました。消耗品なのでお安く済むなら有難いですからね。因みに今まではサランラップを使っていました。まず使った感想は「薄い」でした。今までのラップより薄くてなんか頼りない感じでも確かに安いラップにありがちな「くっつかない」ってことは無くちゃん...

  • 梅雨の晴れ間に今更

    梅雨入りしましたが、割と晴れの日もあってくれます。梅雨なのに晴れと思うと余計に有効活用せねばという気分になって。何か洗う物ないかな?と思うようになりました。もうちょっと着るかな?と思っていた長袖の服とか。冬物の手洗いしようと思っていた洗濯物とか。そういやこれ洗ってなかったな、という物を洗っています。今更。5月に入ったら洗おうと思っていたのに、洗濯しないちゃったんですよね。湿度は高いので乾くか心配だ...

  • 文庫が良いのだが

    本が好きです。で、色々買ってしまうので小説は基本的に文庫のみにしています。ハードカバーだと場所を取るし、読むのは電車で移動する時がメインなので持ち歩くことを考えれば文庫のほうが軽くて良いので。ところが欲しい本がなかなか文庫にならない物もあって。今何冊か文庫化を待っている本があるのですが、なかなか発売されません。気付かないだけで、もう出てたりするのかな?そういうのを考えると最近は電子書籍が良いのかな...

  • 金平糖チロル

    個売りのチロルチョコ。パッケージがとにかく可愛い。中はホワイトチョコの中に金平糖が入っているチロルチョコでした。香りは弱め。金平糖のカリカリ食感が楽しい。ホワイトチョコと金平糖なので、割とあっさりな印象です。紅茶と頂きましたが合いました。でももちろんコーヒーとも合いそう出し、緑茶でも合いそう。ご馳走様でした (´ω`人)にほんブログ村に参加しています。良かったら↓をぽちっとして頂けると励みになります♪に...

  • 梅雨前に頑張った

    今年は関東梅雨入りが遅いようです。沖縄はもう梅雨明けしたとか。兎にも角にも目の前に梅雨が来ています。体感的にはもう梅雨ですけどね。蒸し暑い日もままあるところが、もう梅雨なのではって思わされます。そんなジメジメが本格的になる前にやりたいことがありました。それはお風呂の防カビ燻煙です。ちょっと掃除を手抜きするとすぐカビが目に入ってしまう季節なので。やはりやると違う気がするんです。本当は定期的にやればよ...

  • 沖縄塩キャラメルチロル

    スーパーで見つけました。袋入りのチロルチョコです。最初「沖縄」の文字が目に入ったので、沖縄って塩キャラメルが有名なんだっけ?と思ったのですが。沖縄の塩を使っているということのようです。なるほど。中の個包装はシーサーの表情が2種類あって可愛い。包装を開けるとキャラメルの香りがほんのり。中はナッツが結構多めに入っています。そして塩キャラメルの名にふさわしくしっかり塩を感じます。その為か割と後味あっさり...

  • 電気代に期待

    普段居る時間が長い居間の電灯は蛍光灯でした。この蛍光灯が切れたらLEDのシーリングライトに交換しようと思っていました。電気代安くなるはずですし。他のところもかなりLEDに替えて行って、底が多分最後の蛍光灯だったので。しかしそう思ってもう数年。意外と長持ちしてくれました。そしてついに、やっと切れました。今までありがとう!ってことでホームセンターや電気屋さんを見て周って。気に入った物を購入。交換は前のを外し...

  • オットの健康診断結果が返ってきた

    夫が先月受けた健康診断の結果が届きました。ドキドキしながら中を確認しました。概ね問題無しでした。取り合えず一安心。でもLDLコレステロールがちょっと高め。尿酸も気持ち高め。基準値内ですが血糖値もギリギリなのも気になります。多少気になる部分はありますが、まぁ多少は仕方ないですかね。全体的に運動不足なのかな?私も少しズレて受けたのでもうちょっとしたら結果が出ると思います。私も大きな問題無いと良いな。今後...

  • ほうじ茶わらびもちチロル

    コンビニで発見。個売りのチロルでちょっと大きめです。包装を開けてみるとほのかにほうじ茶の香り。中にわらび餅をイメージした、多分もちグミが入っています。わらび餅よりは硬めの食感でした。冷やしていたせいかもしれません。もちグミの他にシロップっぽいものも入っていました。ほろ苦ほうじ茶チョコが美味しいです。でも何となく物足りないというか。全体的に優しい印象だからでしょうか。常温だとまた印象が変わるのかも。...

  • ドクターズスクワットにチャレンジ

    体調不良になってから体力が落ちたと感じているので、何か体力づくりになる事をしようと思い至りました。それでちょっと前に雑誌で見かけたドクターズスクワットというのを思い出しました。1回30秒、しゃがんで立ち上がるという形のスクワット。やり易そうだったので覚えていたんです。早速チャレンジ。30秒×2回しかやっていないのに、翌日筋肉痛になりました。前の時は楽勝って感じだったので、それだけ体力筋力落ちているんだな...

  • 体調不良でダウン

    ちょっと体調を崩していました ○  ̄ _体調を崩すと、健康って大事だな~としみじみしちゃいます。だいぶ良くはなってきましたが、まだ本調子には戻れていません。あまり食事が食べられないでいます。本当に軽くしか食べられない。少しづつは増えていますが、普通の一食はまだ食べられない。食欲と胃袋が一していないですし。なのに痩せない。人体の神秘。まあ食べられなくて痩せた場合、食べられるようになったらすぐ戻るのであ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずさん
ブログタイトル
すまいる日和
フォロー
すまいる日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用