コンビニで発見。1個売りのチロルです。天空の抹茶とのコラボ商品。天空の抹茶は静岡県のブランド抹茶のようです。たしか以前もあったような気がしますが、気のせいかな?強すぎない抹茶の香りと中の生もち食感のもちグミが美味しいです。抹茶好きな方からしたら、抹茶の渋みは感じられないので物足りないかも。抹茶だけど甘めです。もちろん緑茶と頂きました。ご馳走様でした (´ω`人)にほんブログ村に参加しています。良かった...
みずさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、みずさんをフォローしませんか?
コンビニで発見。1個売りのチロルです。天空の抹茶とのコラボ商品。天空の抹茶は静岡県のブランド抹茶のようです。たしか以前もあったような気がしますが、気のせいかな?強すぎない抹茶の香りと中の生もち食感のもちグミが美味しいです。抹茶好きな方からしたら、抹茶の渋みは感じられないので物足りないかも。抹茶だけど甘めです。もちろん緑茶と頂きました。ご馳走様でした (´ω`人)にほんブログ村に参加しています。良かった...
昨日書いたNISAの状況。トランプ関税で株価が下がったりしているので、どうなったかと思って確認したんでした。前に見た時はどうだったんだっけと思いメモを確認してみたら。前回確認した際は昨年の6月くらいでした。半年というか9か月前。そしてその頃には利益で約28万円くらいありました。昨日の確認では約18万円。ってことは、積み立てで少しは投資額は増えているのに利益は10万円くらい下がっているのか。やっぱり株価下がって...
NISA を始めて約3年。ここ最近はトランプ関税で株価も動いているようなので気になって久々にチェックしてみました。3年でNISAと積み立てNISAで合計約90万円の投資。そして時価総額が約105万円。運用利益は約15万円。「わぁ、こんなに儲かった」というほどではありませんが、利子と考えれば良いところでしょうか。もっとも利益を確定する時にいくらくらいになっているかっていう問題はありますね。初めて最初の事は、タイミングが悪...
コンビニで発見。源氏パイとコラボしたチロルチョコ。1個売りのチロルです。どうやらセブンイレブン限定のようです。中はキャラメル風味のチョコとホワイトチョコの2層になっています。さらに中には砕いた源氏パイとサクサク食感を表現するためかザラメも入っています。個人的には源氏パイらしさは弱いかな?という気がしました。パイの風味としてバターの感じもします。甘めですね。コーヒーと頂きましたが合いました。でも渋めの...
テレビが壊れたので新しいのを購入しました。その際悩んだのが壊れたテレビの捨て方です。というのも昔の記憶によれば、なんか購入した時にリサイクルがどうのこうのでなんかお金を払ったような記憶が薄っすら。このテレビを買った時は結婚していなかったので、オットが一人で買ったのですが。でも実家にいた時にそんな話を聞いたことがあったし、オットもなんか買った時にそんな話があったという記憶があったのです。しかし探して...
テレビが壊れました。10年以上、多分15年くらい使っているので寿命かな、仕方ないなというところ。無いとやはり寂しいので新しいのを購入することに。色々考えたのですが今ままでのと同じブランドの物にしようかなということになりました。今までのはSONYのブラビアっていうものです。大きさも今までと同じ40インチくらいの物で。壁掛けにするのではなく今までと同じ棚に置こうと思っているのでそんな感じかな、と。ネットで見...
無印良品週間で購入した物。元々調理用のシリコーンスプーン(大・小)を使っていて便利なので、似たようなジャムスプーンも使ってみようかと手を出してみちゃいました。それからネットの口コミを見ていて気になったシリコーンのマルチバンド。輪ゴムの代わりにこれでくるっとまとめられる結束バンドです。湯煎も冷凍もOKで便利なんだとか。それとたまに使うカードを入れておくパスケースが欲しいなと思って100均でも良いかなと思...
まずはこれが欲しくて行きました。それは石鹸。もともと固形石鹸を利用していたけど、無印のは使ったことが無かったなと思っていたところに今回無印良品週間が始まるということで。このタイミングで買っちゃおうと思って行きました。バスソープと保湿石鹸の2種類。バスソープは体用に保湿石鹸は洗顔用に使おうかと思っています。それからネットの口コミで以前から「これ良いよ」と見かけていて気になっていた物。美容系で発酵導入...
無印良品のメンバーになっていると商品が10%オフになる無印良品週間。ちょうど今日までがその無印良品週間です。今まではそんなに無印良品で欲しい品が多くは無かったし、混むので行かなかったのですが。今年は何だか妙に行きたくなって、しかも昨日、ちょうど行けたので行ってしまいました。購入したのはこちら↓もともと購入したかったのは石鹸でした。ですが事前に他に何かと調べてみたら色々お勧めしている人たちがいて。それ...
テレビが壊れたので、新しく買いに行く前にどんなのが良いのかアタリを付けておこうと検索などしてみています。まぁテレビの選択基準は画像の状態とか消費電力とかかなと思っていたのですが。見てみると最近のテレビは大きいんですね。我が家のテレビは今まで40インチ。置き場所の都合からしても同じくらいの大きさにしようと思っていました。しかし最近の流行りは大型なのか50インチがメインの大きさらしく、40インチとか無いんで...
義母が劇団四季のミュージカル「アラジン」のチケットを当てました。生協で申し込んで購入の権利が当たったということです。お供で見に行くことに。劇団四季はライオンキングを見に行ったことがあります。2回目の劇団四季。しかし会場が違うので、会場に着くまでに少し戸惑いました。でも新橋駅から思った以上に近かったです。さて、感想。とにかく華やかだし、踊りで衣装がヒラっとするのも綺麗。もうそれだけでも目の保養って感...
いや、もう本当にそのまんまなんですけどテレビが壊れました。テレビを点けたらいつもの通り映像と音が出た訳なんですが、それが急にふっと消えてしまって。画面も真っ暗だし音も出ないし。停電?とすら思ったのですがどうやら違うようで。電源を落として再度入れてみたり背面とか掃除機でホコリを吸い取ったり色々したんですが、最初点いてもまたふっと消えてしまうんです。まあ多分15年以上使っていたので寿命でしょう。仕方ない...
小学校の校長をしていた祖父がレビー小体型認知症になってしまったけど、時折しっかりした時に見せる推理が謎を解いていく安楽椅子探偵ミステリー。主人公も小学校の先生で早くに両親を亡くしているので、現在肉親は祖父だけ。短編がいくつか入っている形です。以下ネタバレになってしまう感想です。個人的には、認知症を患っているけどしっかりしている時もあるというところが気になりました。いや、もちろんそういう状態はよく分...
自宅で主な時間を過ごすのは和室です。なので座椅子を使っています。私の座椅子がだいぶヘタってきて、もうそろそろ取り替えたいなと思うようになりました。どうせ新しくするなら「姿勢を良くする」とか「骨盤矯正」とかってキーワードが付いている物が良いなと。家具店とかネットで色々探しているんですけど、決め手に欠けていて。座ってみても、ちょっと座ったくらいでは何とも言えないしな、とか思っちゃいますし。お値段が高い...
コロナ禍のマスク不足の際、マスクを手作りしました。たまたま布やゴムを入手できたので。ミシンは無いので手縫いでちまちまと下手なりに何枚か作りました。それから市販の布マスクなども何枚か入手したりもしました。マスクが入手しやすくなって、すっかり出番無いなと思っていたのですが。最近、活躍させています。出番はちょっと外に出る時。ゴミ捨てやベランダに出る際には布マスクを使用しています。なにせ花粉症なので、ちょ...
今年は花粉症が酷いような気がします。特に目の周りが痛痒い。こすってしまったのもあるとは思いますけど。目の周りの皮膚がピリピリするので保護になるかと思ってワセリンを塗るようにしてみました。少しはマシです。昨日、一昨日辺りは寒かったせいかお天気のおかげか、楽でしたけど。今年は花粉が多いと言われているので、そのせいなのか。はたまた体調の兼ね合いなのかな?という気もしています。CMで見かけた「ヘルベ」ってヨ...
牛乳パックをドアポケットに収納しています。しかし、先日ちょっとだけ使った牛乳を置いてドアを開け閉めしたところ牛乳がこぼれてしまいました。今後もこういう事ありそうだよなと思い対策を考えてみました。最初は洗濯ばさみで挟んでみたのですが、何度か使っているうちに昔実家で何かのノベルティで貰って使っていた牛乳パックの口を止めるクリップみたいのがあったことを思い出しました。でも買うほどではないかなと思っていた...
ケーキのオペラをイメージしたチロルチョコ。多分バレンタイン向けのチロルだと思います。昨年とか一昨年に出ていたショコラティエか誰かとコラボした猫のパッケージのチロルが美味しかったので今年も楽しみにしていました。ですが今年はこちらのガトーオペラだったみたいです。しっかりチョコレートな感じです。これはこれで美味しい。コーヒーに合うチロルでした。ただ洋酒が使われているとのことですが、洋酒感は感じませんでし...
昨日は3月3日、ひなまつり。桃の節句でした。本当はちらし寿司でも作ろうかなと思っていたのですが、急に寒くなったので何かもっと温かい物が良いなぁと。結果、おでんになりました。せめてもの桃の節句らしさとして、市販のハマグリの炊き込みご飯の素で炊き込みご飯と菜の花のお浸しにしてみました。そして3月になったことだし、少し体の痛みも落ち着いてきたので今月はストレッチを頑張ろうかと。今月の目標です。出来たら筋ト...
3月になってしまいました。早い!3月になったので、オットが職場でバレンタインのチョコを頂いてきたのでお返しをと探しています。しかし年々バレンタイン売り場もやる気をなくしているなぁと感じていたのですが、ホワイトデーの売り場はもっとやる気を感じません。なんか、一応ありますよ、って程度。コンビニなんかでもそうですね。まぁコンビニではそんなに売れなかったのかもしれませんけど。個人店のお菓子屋さんなどで焼き菓...
先日義母宅に行ったところ、義母が草むしりをしていました。折角なのでちょっと手伝ってみることに。雑でいいよと言ってくれる義母なので、気軽にぶちぶちとむしっていると何だか無心に。見るからに綺麗になっていきますし、むしった草の山も達成感になります。草むしりも悪くないなあという感想を持ちました。ちょっと足腰痛くはなりましたけど。でも、気まぐれに手伝って、そんな長時間じゃなくて。その程度だからそう思えるんで...
ルピシアというお茶のお店でここ数年福袋を買っています。以前は冬だけだったのですが。冬だけで1年持ったのですが。気付いたら数が減っていた&消費が増えていたというのもあって、夏も買うようになしました。先日お便りが届いて、もう紅茶無いし、良かったと思ったら。いつもあるおまけが無くなっている。ついでに送料も増えている。仕方ないんだろうけど、ちょっとがっかり (つω-`。)どうしようか悩んでいます。でも多分買っち...
ネットで100均のセリアのクッキー型が面白いというのを見かけました。気になる方があったので、セリアに行ってみました。製菓コーナーを探してみるといくつかのクッキー型があって、その中にありました。普通の猫や花などの型の他に、異彩を放つような個性的なクッキー型が。ついつい購入したのは鳥獣戯画の2種類とツタンカーメンなどのエジプト2種類です。それぞれ2個づつ入っていたので、合計で8個もになってしまいました。しか...
箱入りのチロルチョコ。「ちいかわ」という漫画とのコラボチロルです。たまたま見つけたのですが、「ちいかわ」人気ゆえなのか最後の1個でした。味は定番のビスと多分限定のプリンとメロンパンの3種類。中の個包装は同じのもありましたけどだいたい違う可愛い包装でした。私は包装パッケージまでは集めていませんが、集めている方は大変だろうな。プリンは中にとろりとしたクリームが入っています。香りもカスタードの甘い香り。メ...
私の髪質に合わなかったシャンプーがやっと無くなったので、うきうきと新しいシャンプーを買いに行きました。一応これにしようかな、というのは決めてドラッグストアに行ったのです。しかし店頭でざっくりとシャンプーを見ていたら、決めていた商品とは別の、気になる商品が。お試しセットになっているシャンプーとコンディショナー。ヘアオイルも付いています。Number.Sというシャンプーでした。残り1個だったのもあって、割引に...
観葉植物でゴムの木を育てています。この木はすくすくと育ってくれているのですが…昨年は妙に育ってくれて何だかもっさりとしか感じに。しかも根っこが何だか凄いことに。絵本のようにこのまま歩き出しそうに見えてきました (-∀-)もう少し大きな鉢に植え替えてあげましょうかね。昨年も植え替えたんですけどね。毎年やって大丈夫なものなのかしら?このまま根っこばかり大きくなりそうで、それはそれで気になりますけど。他に育て...
先日、カルディでトワイニングのリーフ缶が入荷待ち中のままで見つからないということを日記に書きました。書いたおかげか、たまたまのタイミングか。まぁ、たまたまだとは思いますが、ついに発見しました。嬉しい +゚。*(*´∀`*)*。゚+カルディがトワイニングとの取引を止めたんじゃないかという噂は事実ではなかったんですね。ということで早速購入。今回はアールグレイとダージリンの2つがありました。今回はダージリンにしてみま...
春と言えば桜。お花見の季節ですね。毎年オットと近所の有名な桜スポットに行ったりしています。お花見と言っても桜の周りを散策したり、写真を撮ったりという程度ですが。ところが今年は残念ながら開花状況や天気とうまくかみ合わず、良い感じのお花見をし損ねました。咲いたと思ったらずっとお天気微妙でしたし。わがままですが、桜は青空とともに見たいんですよね。そんな感じで近所のお花見スポットは満開を通りすぎてしまいま...
フロスをしていたら前歯の一部が欠けてしまいました。とてもショックです。ショックはショックとして。欠けたのは3mm角くらいの前歯の角。痛みは無いので、ショック~で終りにしようと思ったのですが、ふと気になってネットで検索。すると小さくても痛みが無くても、欠けた部分から虫歯になる事もあるので歯医者に行っとけというご意見が多数。そりゃそうですよね。ということでいつも行っている歯医者さんに電話をしてみると、...
今回はパワーハウスというジムとコラボしたらしいチロルチョコです。バーになっていて、中身はクラシカルな三ツ山タイプのチロルチョコ。味は塩キャラメル&ナッツとなっています。甘い塩キャラメルのチョコの中にたっぷりのナッツで食べ応えあります。ナッツは多分アーモンドとピーナッツらしいです。パワーみなぎる、かどうかは分かりませんが、お腹空いた時とかにも良さそう。食べた感のあるチロルチョコでした。コーヒーとも合...
お茶の葉はだいたいルピシアの福袋で賄っているのですが。最近数が減ったのと紅茶を飲むことが多いということで、足りなくなってしまいました。こういう時は大概カルディでトワイニングの缶入りの茶葉を購入していました。200g入っていてコスパも良いし。今回も早々に無くなってしまったのでカルディに行ってみました。しかし棚には入荷待ちの札が付いていて品物が無い。たまたまかな、と思い後日また寄ってみるとやはり無い。別...
色々な物の値段が日に日に上がっている昨今。たまに買う物の値段に「お前こんな値段だったのか」とびっくりすることがあります。最近そう思ったのはハチミツです。無くなったので久しぶりに購入しようと思ったら、「あれ?こんな値段だったっけ?高くなった?高くなったよね?!」ってつい店頭で心の中で突っ込んでしまいました。他にも数か月毎に買う物には同じように思わされています。色々値上げしているから当然なんでしょうけ...
映画好きのオットが見たいというので行ってきました。映画「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」を見に。字幕版です。前作の「アフターライフ」も見ました。それ以前の「ゴーストバスターズ」のシリーズはテレビで見てはいます。今回のフローズン・サマーはアフターライフの続編です。出て来るメンバーもかなり同じでした。感想はと言うと。映像は綺麗です。あと元々のゴーストバスターズへのオマージュというかリスペクトが...
ファミリーマート限定でスイミーとコラボしたチロルチョコが発売されました。以前は「ねないこだれだ」という絵本とコラボしたチロルもあったのですが、そちらは見つけられずに終わりました。今回は発見できたので、即買いました。個包装のパッケージは10種類あるらしいですが、2種類だけ購入。絵本のスイミーをイメージして、中身はストロベリー&まっくろバニラ。赤い魚をイメージしたストロベリーのチョコの色が綺麗です。中に...
何だか3月下旬から、何やかんやと忙しく過ごしていました。気付けば4月。エイプリルフールも特に何も思いつかず終わってしまいました。3月は冷蔵庫の整理をしようとしていたのですが、ほぼ何もせず終わりました。反省。今月の目標は何にしようか。それも考えずに居てしまいました。でも何も決めないとずるずると今月も終わってしまいそう。とりえず今月は暖かくなってきたし5月か6月くらいには健康診断もあるだろうし。ストレッチ...
塩バニラソフトクリームをイメージしたチロル。袋入り。復刻らしいけど、記憶に無いので私がチロルにハマる前だったのだろうと思います。最近似たようなのが増えたので、だいぶチロルから遠ざかったような気がしてきましたが。開封するとバニラの甘い香りがふんわり。塩味はほんのり。チョコの割にはさっぱりした感じ。チョコ感は弱いかな。中にはマシュマロが入っていてふわっと感を増してます。これはコーヒーでも紅茶でも緑茶に...
寒くてウォーキングをサボるようになりました。でも暖かくなってきたしそろそろ再開しようかなと思うのですが、なかなかやる気が出ず。なのでスマホにドラクエウォークというアプリを入れてみました。歩いてゲームをするというものです。歩きながら敵を倒したりアイテムを手に入れたり。レベルを上げたりしつつストーリーを進めています。そもそも、元々のドラクエはやったことが無く、このドラクエウォークをオットがやっていたの...
今年の冬は乾燥してると言っても、そこまで強い乾燥は感じていませんでした。皮膚の方も、まあ保湿のおかげもあって酷い乾燥状態とかにはならずに済んでいたのですが。最近乾燥をとても感じています。特に唇。冬の時よりマメにしっかりリップクリームを塗っているけど乾燥しちゃう。何ででしょう?皮膚はそこまででもないので、空気の乾燥ではないのかしら?風が強いからなのか?それとも花粉の影響なのかしら?うっかり大口開けた...
プランターでベビーリーフを育てていたのですが、ちょっと収穫をサボったのとここ最近の暖かさでとう立ちしてしまいました。とう立ちは花芽の付いた伸びてきた状態を言います。こうなると葉が硬くなったりして美味しくなくなります。でもまぁ折角花芽が付いたし、これはこれで勿体ないので、切って家の中に活けて飾ってみました。菜の花みたいな花なのですが、黄色が綺麗で、これはこれで何となく華やかな気がします。花瓶がちょっ...
ドン・キホーテに行ったら発見しました。箱入りの「世にも美味しいブラウニーアソートチロル」アソートと言ってもチョコブラウニーといちごミルクブラウニーの2種類です。最近この「世にも美味しい」ってコンビニでも良く見かけますね。元ネタをあまりよくは知らないのですが。1個が大きくて食べ応えがあります。ブラウニーをイメージしているだけあってしっかり「食べる」チョコって感じ。歯ごたえがあって、濃厚で美味しい。苺ミ...