chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうこんな歳(どんな歳?) https://blog.goo.ne.jp/kasayakin

平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。

化学物質過敏症の症状はありますが、普通に暮らせています。 食べる事、動く事、休む事、ストレスをため込まない事、笑う事、洗剤・薬剤の使用を減らす事。 シンプルライフ。

kinbee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • キツイ薬剤・石油系洗剤を使いたくない人の換気扇・ガスコンロ掃除

    ども、キツイ薬剤(強酸性も強アルカリ性も)を使うと、手が荒れ、頭が痛くなり、目がショボショボし、心臓がドキドキし、身体が重く感じ、気分が悪くなって数日廃人になるばばぁです(少し話を盛りました)そんな私には掃除はとても神経を使う家事。アーゼロンがありとても心強いです、今回の掃除は(も)相当油汚れがこびりついた換気扇、ガスコンロ。やっぱり大掃除(汗)今回は、アーゼロンとアーゼロン台所用洗剤(植物系界面活性剤・無香料・アーゼロン産生物配合)と、百均(セ●●)で見つけたヘラ(これは超優れもの!)ガスコンロ五徳などの部品は外して、アーゼロンの希釈液をスプレーして置いておきます。ホーローの天板にアーゼロンの希釈液をたっぷりスプレーして、ヘラで汚れを大まかに取ってキッチンペーパーで軽く拭きとります。アーゼロン台所用洗剤...キツイ薬剤・石油系洗剤を使いたくない人の換気扇・ガスコンロ掃除

  • ブロックする・謝る

    USJに行ってきました。春休みだったし、外国人旅行者もいてすごい人でした。こんな人、どこから湧いてきたのか?と驚きます。入場に関しては並ぶのがわかりにくく適当な所もありました。スタッフは「前の人に続いて下さい」とアナウンスし、日本人はスタッフの言葉どおり前の人についていきます。ところが、そうでないもいます。日本語がわからない外国人もいるでしょう。少しでも前に行こうと隙間に入ってきます。せっかく前に並んでいるのにと不満ですが、そこで怒るわけにもいきません。一瞬の隙間に入ってきた外国人の女の子がいて、一緒にきた子とはぐれそうになった時には、手を差し出して子の手をとって私のそばに引き寄せます。私達の前にいた日本人の男の子4人グループもなかなか前に行けなくて、すぐに誰かに入られてしまいます。ようやく、もう少しで第...ブロックする・謝る

  • 結局私はお茶で

    今現在、健康サプリで健康被害に合われた方にお見舞い申し上げます。私も若い頃は、ダイエットとか便秘とかその他モロモロの理由で健康サプリや健康茶を摂取した事が何度もあります。健康になると期待していたら、効果がないばかりか、だんだんと体が重くなり、体調が悪くなります。いろんな物に過敏な体質なので、すぐ途中で続けられなくなり、大した事態にはならなかったのかもしれません。しかし、一旦体調を崩すと、元に戻るまで1カ月くらいはかかります。何度か失敗して悟りました。やっぱり私にはお茶がええな。そのお茶でさえ、厳選したお茶でないとダメですが。。。結局私はお茶で

  • ピアスを探す

    数年前に(多分)ニッケルアレルギーになったようで、お気に入りの安っいピアスが全て使えなくなりました。で、店員さんオススメ18金のポストのピアスを買いました。メレの天然石が1粒だけのピアスでしたが、私にはとても高価なので、大切に使っていたのですが無くなってしまいました(泣)破片ガラスのピアスに18金の付属部品をつけなおしたピアスがありましたので、それを大切に使っていたのですが、それも片方失くしてしまいました(泣泣)で、時間のある時にピアスを探しています。見るもの全てきれいですが、なかなかコレいうピアスに出会いません。今日唯一いいなと思ったピアスのポストはプラチナでした(惜しい)。しかし、お話した店員さんは、18金でアレルギーが出てしまったので今はプラチナの部品がついたのをつけているのだとか。むむむ。。。難し...ピアスを探す

  • 楽しかった♪

    ゆるゆるエクササイズの日でした。高齢者の皆さんに片足スクワット他、訳のわからない(私だけが知っている)無茶ぶりもあり~~の(すまぬ)。後半、少しダンスっぽい事をします。一応(下手ですが)ダンス経験者なので、私の好きな曲で簡単な振りを作ります。ダンスでは上手に踊ろうとする必要はありません。必要なのは、音楽をよく聴いて音に合わせる事、自分の身体を開放して動かす事(これが難しい)。要はその人が楽しいと思えたらいいのです♪最後の1回で、参加メンバーさん全員が音に合ってて、一体化したのを感じました♪他のダンスレッスンに行っても、発表会を何度経験しても、そういう一体感はなかなかなかったりします。そういう意味で今日は最高の日でした♪来週は反転ね~~~~(鬼)と言って終わりましたtosa。楽しかった♪

  • お彼岸に偲ぶ

    疲れた腕を軽くスリスリ。していたら、随分昔の事を思い出しました。学生寮にいた頃のお話。膝を痛めて、楽しみにしていた寮の旅行に行けなくて居残り。動けない私に、寮母の先生が優しく膝をさすってくださった事。その温かさは、実の親からも感じた事のない優しい温かさでした。寮をでてしばらくして、寮母先生がお亡くなりになったと聞いた時、その事実を受け止められなくてお葬式にも行けませんでした。お葬式に行かなかった事で、薄情だと言われましたが、反論出来ませんでした。それからもずっと長い間、寮母先生がなくなった事を受け止められなかったのです。今日、自分で自分の身体をさすっていて、そんな事を思い出しました。お彼岸やしね。かの地でお元気でしょうか。。私の中の寮母先生のお顔はいつも笑顔です。合掌。お彼岸に偲ぶ

  • リメイクのリメイク

    先日おはぎを作るのに、炊飯器にあったご飯を取り出して冷蔵保存していました。昨夜は冷蔵保存していたご飯をコンソメと残り野菜とウインナーで洋風雑炊(リゾット?)にしました。いつもは焼き飯か普通の雑炊かおかゆにするので、珍しかったのもあるのか、けっこう好評でした。寒かったし。今日はその昨夜の残り物のリゾットにホワイトソース(自作)とチーズ(セルロース不使用)をのっけてオーブントースターで焼いてライスグラタン風にしました。また美味しい(すごいカロリーですケド)。リメイクのリメイクという所が自己評価のポイントです(どや)リメイクのリメイク

  • 疲れました。が

    今日も今日とて疲れました。そーかて、電車の中は。。。。(イジイジイジ。。)今日の晩ごはんは手抜きだ!!!と思ってたのに、急にトンカツが食べたくなり(確か冷凍庫にカツ用のブーさんがいる)。。アスパラが安かったので、ベーコンと合わせて食べたくなり。。今日からお彼岸という事を思い出しておはぎ用に小豆を買い。。疲れているのに、トンカツとアスパラベーコンのフライをして、小豆炊いてます。で、じっとしていたいのに、小豆の様子が気になり、何度も小豆の様子見にウロウロしています。明日もいろいろとあって忙しいのに、いつおはぎ作るねん?と自分に問うています。という事ですが、なんとかなるやろ。もうねむい。。おやすみ~~とはいきません。。半分目が閉じている状況ですが、今日も最後(?)まで頑張ります。疲れました。が

  • メンバーさんのぽかん顔パート2(すまぬ)

    今日もやっちゃいました。いつも言ってる事は皆さん概ね理解してできているので、レベルアップのためのワンポイント。はい、今日参加のみなさんぽかん顔。できなくても大丈夫。私もついこの間まで出来なかったので。今も意識はしているけれど出来ているかどうかは自信はない。何歳でもできる・やりましょうというメッセージ。「この歳になってこんな事するとは思わなかった」と言う最近参加するようになったメンバーさん。「出来なくてもいいんです。楽しく頑張りましょう♪」と。お互いにっこり♪そんな感じで~~~メンバーさんのぽかん顔パート2(すまぬ)

  • 大丈夫なニオイ大丈夫じゃないニオイ

    外に出るといろんなニオイに遭遇します。ニオイに敏感なので、つねに警戒しています。そして、何ぞの場合を考えて浅い呼吸を心がけます。いろんな花のにおい。いいですね。気持ちリラックスします。女子中学生?女子高校生?とすれ違いました。何かつけているようです。そんなに高価ではない苺っぽい可愛いにおい。これは大丈夫。電車のホームで。油断していて息を吸ったら、通りがかりの女性のアノニオイ(抗菌剤の洗剤、もしくは柔軟剤とか)を吸ってしまい肺に少量入ってしまいました。苦しい。。。しばらく苦しい。電車の中へ。隣に座った男性。電車に乗る前に煙草を吸ったようです。煙草のニオイはわりと大丈夫なほうですが、男性の体臭がタバコの成分のニオイ。これは苦しい。スマホゲームして気を紛らわせる。電車を降りて、改札を出ようと歩いていたらマダム風...大丈夫なニオイ大丈夫じゃないニオイ

  • 外国人とうまく話せなかった件について

    ども。小学校6年生の時に突然ハマったNHK基礎英語のおかげで中学校の英語の成績は常に上位だった者です。以来、外国人と話す機会もあまりなく、私の頭の中では過去の栄光のみがありました。外国人とだって単語が使えればちゃんと話す事が出来るハズと思っていました。しかし、いざとなると、日本語さえも出てこないばばぁなに英単語が出てくるハズもなく。。相手の方も日本語が話せないようで、なかなか会話にはなりませんでした。しかし、お互いの意思は何とか伝わったようで、その人が帰る時には笑顔で別れる事ができました。また英語勉強しようかな。。。もっとグーグル翻訳を駆使すればよかったかな。。。とか。。外国人とうまく話せなかった件について

  • トイレの便座問題

    このところ、男性は座ってすべきか立ってすべきかの議論がありますが、私(我が家)はどちらでもいいです。アーゼロンという強い味方があるので(宣伝御免)子供の頃、お兄ちゃんは立ってするのに、私は母親にこっぴどく叱られた記憶があります(当然です)。息子が立って出来るようになった時、赤ちゃんから男の子になったようで嬉しかったです。配偶者や息子には座ってしてしてくださいとお願いした事も(多分)ないです。「最近は男性も座ってするらしいで。そういえば(私の)お兄ちゃんも義姉さんが怖いから?座ってするってゆーてたわ」という話はした事がありますが、「そーかぁあ」で終わり。じゃぁ掃除は?というと、配偶者は「出来ません」と宣います(笑)。私も私のやり方があり、配偶者には任せられません。きちんとやってくれたら別ですが。。。。私自身...トイレの便座問題

  • あきらめがつきます

    今年のいかなご漁、大阪湾は禁漁となったようです。毎年、どんどんと高価になるいかなご。毎年作ろうかどうしようかと悩み。高いなぁ~~高いなぁ~~~と悩み。結局は配偶者の意向に沿い、年に一度やしと高価ないかなごを買って作っていました。しかし、今年は禁漁との事。資源が少なくなってきているのだから仕方ない。いかなごの少子化対策ですね。来年は販売されるといいな。冷凍庫に昨年のいかなごのくぎ煮1パック発見!今年はそれで満足しときまひょ。あきらめがつきます

  • Wリベンジ成功☆

    先日それぞれチャレンジ失敗した確定申告と献血を一度に済ませてきました。やった☆前回の献血はヘモグロビン濃度が0.1足りなかったのがとてもショックでした。今回までの改善方法は、1キロ体重を増やした事(頑張って食べました)と、仕事の翌日を避けた事、オープン時間すぐに到着するように行った事。問診の際の先生がとてもお話が上手な方で、血圧を測りながらおしゃべりしてしまったら人生初の高血圧!(驚)今日は寒かったのもあるかな(手を温めてくださいました)。寒い時には手袋の使用を勧めて下さいました。二度目の計測の時はおしゃべり禁止。許容範囲まで下がったので、一次予選通過(笑)二次予選は、血液検査。看護士さんに、前回の失敗の話をしながら。血液をチクッとして、血液を少し取って機械に入れて計測。ドキドキ。今日は全然問題ない余裕の...Wリベンジ成功☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinbeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinbeeさん
ブログタイトル
もうこんな歳(どんな歳?)
フォロー
もうこんな歳(どんな歳?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用