chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新宮町 台湾甘蜜処 甜甜

    新宮町の下府、JA粕屋ひとまるの里そばにある台湾スイーツのお店です。お店は隣にある台湾ちまき専門店の藩家さんのスイーツブランド店になります。この日は隣の藩家さんにお伺いしたので此方で台湾スイーツをお持ち帰りしてみました。メニューの中から台湾ワッフルのあまおうをお願いしてみました。ワッフルは注文が入ってから焼き上げるので10分ほど待ちました。台湾ワッフルあまおう700円。米粉を使用したフワフワ・サクサクのワッフル生地にあまおう苺とクリームを巻いた見た目も可愛いワッフルです。お店は梶取の交差点にありますよ。台湾甘蜜処甜甜住所福岡県糟屋郡新宮町下府1176-1電話092-692-8909営業時間11:00-17:00定休日水曜日(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認くだ...新宮町台湾甘蜜処甜甜

  • 南庄 いくの製パン

    南庄の鳥飼姪の浜線沿いにあるパン屋さんです。近くに住む友人がFBに記事を書いてたので姪浜に行く途中に立ち寄りました。日曜日に訪問したのでお店は家族連れで賑わってました。この日は私は4種類のパンを自宅に買って帰りました。クリームパン220円。きび粉を使った優しい甘さのこの店人気のクリームパンです。レーズンパン250円。黒と緑のレーズンをラム酒に漬け込み生地に練り込んだパンです。米粉パン(チーズ)220円。チーズを米粉で作ったモチモチ生地で包んだパンです。カレーパン240円。じっくり時間をかけて抽出した鶏ガラスープで牛ほほ肉を煮込んだカレーの入った人気NO1のパンです。お店は南庄2丁目の交差点にあります。いくの製パン住所福岡市早良区南庄1-1-17電話092-776-1914営業時間8:00-18:00定休日...南庄いくの製パン

  • 久山町 福岡久山食堂

    県道35号線沿い、深井の交差点そばにある「まいどおおきに食堂」さんの久山店です。この日は新宮にお伺いしいたので帰り道に此方でお弁当を買ってランチに替えました。メニューの中からとんかつ弁当をお願いしてみました。レジで注文したら商品の出来上がりを客席で待ちました。暫く待つと注文したとんかつ弁当850円の出来上がりです。とんかつ弁当にはとんかつと一緒に唐揚げも1個添えられてました。また揚げ物の横にはお店で人気の玉子焼きも添えられてます。お弁当のお惣菜も高菜・明太子・ひじき・キンピラごぼうと多彩に入ってて色々の味が楽しめるお弁当になってましたよ。お店は筑紫野古賀線沿にあります。福岡久山食堂住所福岡県糟屋郡久山町久原3211電話092-976-4646営業時間11:00-22:00(注意)価格・営業時間・定休日等は...久山町福岡久山食堂

  • 博多駅前 ポエジー珈琲館

    住𠮷神社近くにある喫茶店です。この日は此方で朝食をいただきました。9時前にお伺いしましたがお店はモーニングセットを楽しむ方々が既に3組程居られました。モーニングセットの中からフランスパンのモーニングセットを注文してみました。暫く待つと注文したフランスパンのモーニングセット600円の出来上がりです。飲みものは寒い日だったんでホットコーヒーを選んでみました。フランスパンはカットされた大きなパンが2枚のバタートースト。フランスパンにはコーンの乗ったサラダ、オレンジ、オムレツ、ハムがセットで添えられてました。お店はこくてつ通り沿いにあります。ポエジー珈琲館住所福岡市博多区博多駅前3-12-14電話092-411-9558営業時間8:00-18:00土曜日8:00-14:00定休日日曜日(注意)価格・営業時間・定休...博多駅前ポエジー珈琲館

  • 粕屋町 いもっこシルバー

    粕屋町の駕与丁公園駐車場入り口にある焼き芋屋さんです。此方は粕屋町のシルバー人材センターの運営する焼き芋屋さんになります。お店では熊本県産のサツマイモを使った石焼いもを100g150円で販売されてました。駕与丁公園をウォーキングしてる時に「やきいも」の幟を見つけたので自宅に焼き芋も買って帰りました。購入した石焼いもは5本で1050円でした。石焼なんでとても甘くてネットリとした焼き芋、冷蔵庫で冷やしても美味しいそうです。販売は3月末までだそうです。お店は粕屋ドーム横手の駐車場入り口にあります。いもっこシルバー住所福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3-2-21電話092-938-3326定休日月・火(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに参加し...粕屋町いもっこシルバー

  • 豊浜 パン工場 イオンマリナタウン店

    マリナタウンの中のイオンにあるパン屋さんです。この日はマリナタウンを訪問したので此方でパンをお持ち帰りしました。イオンの中にあるこの店は食料品売り場の一画にあってお会計もい一般のレジで他の食料品と一緒に行う方式でした。私はこの日並んだパンの中から3種類をお持ち帰りしてみました。生フランスフレンチ3枚入り302円。しっとり柔らかい生フランスにフレンチ液を染み込ませて焼き上げたパンです。生ドーナッツ259円。生クリームを使用したモッチリ食感の食べ応え充分のドーナッツです。チョコマフィン194円。しっとりとしたマフィンにチョコチップをトッピングして仕上げてあります。お店はマリナタウンのイオンの中にあります。パン工場イオンマリナタウン店住所岡市西区豊浜3-1-10イオンマリナタウン2階電話092-883-5570...豊浜パン工場イオンマリナタウン店

  • 筑紫野市 ワンダーステーキ 天拝坂店

    県道31号線沿いの「筑紫野天拝坂入口」交差点近くに出来たステーキレストランです。この日は筑紫野市に出来た此方のプレオープンにお邪魔してみました。お店はメニューを決めて入口のレジで注文して客席に向かいベルを貰って商品の出来上がりを待つ方式。メニューの中からハーフ&ハーフのリブロース&チキンステーキを注文してみました。注文が終わると先ずは客席を確保します。料理が出来る迄お惣菜やスープ・ご飯を取りに向います。暫くするとベルがなって注文したハーフ&ハーフのリブロース&チキンステーキ1100円の出来上がりです。ステーキのおいしいお供であるご飯・スープ・お惣菜がおかわり自由というサービスもこの店の大きな魅力ですね。特にご飯は今お米代が高いので食べ放題は大丈夫なんでしょうか・・・お店では、提供時に溶岩石を使用することで...筑紫野市ワンダーステーキ天拝坂店

  • 太宰府市 松尾商店

    太宰府天満宮の参道にある梅ヶ枝餅屋さんです。この日は太宰府天満宮を参拝したんで妻の大好きな此梅ヶ枝餅を此方でお持してみました。店頭では次から次へと梅ヶ枝餅が焼かれていく様子がガラス越しに見る事が出来ました。私はこの日は此方で梅ヶ枝餅の5個入りをお持ち帰りしてみました。梅ヶ枝餅5個入り750円。お餅はお持ち帰り用何で1個づつ包装してあり出来立てのパリパリ感はありませんでした。それでもオーブンで再加熱したらパリパリになって焼きたて同様の美味しい梅ヶ枝餅の復活です。お店は太宰府天満宮の参道にあります。松尾商店住所太宰府市宰府2-7-12電話092-922-4261営業時間9:00-17:30(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに参加し...太宰府市松尾商店

  • 香椎駅前 MAWALI GHAR

    西鉄香椎宮駅そばに出来たネパール料理のお店です。この日は此方でカレーを自宅にテイクアウトしてみました。いただいたメニューにはテイクアウトのメニューはありませんでしたが店員さんに聞いたらスマホにあるテイクアウトメニューを見せてくれたんでその中からカレーセットをお持ちかえりしてみました。注文したら商品の出来上がりを店内で暫く待ちました。10分位でお願いしたカレーセット950円の出来上がりです。カレーは選べたんでキーマカレーをお願いしてみました。テイクアウトのセットには野菜サラダもセットになってましたよ。サイドメニューは勿論ナン、大きな食べ応えのあるナンですよ。キーマカレーは辛さ普通でお願いしましたが挽肉のカレーがナンにピッタリのカレーです。お店は香椎宮の参道沿いにあります。MAWALIGHAR住所福岡市東区香...香椎駅前MAWALIGHAR

  • 宇美町 PLUS 宇美店

    宇美町の明神坂に出来た今話題のグリークヨーグルトとアサイーボウルのお店です。この日は此方でグリークヨーグルトを初めていただいてみました。お店は薄いピンク色の若い女性に人気の出そうな造りになってました。メニューの中からグリークヨーグルトのプレーン味S・焼バナナ・焼リンゴ・ピーナッツの蜂蜜とキャラメルソースを注文してみました。注文の時にお持ち帰りも出来ると言われたので今回はお持ち帰りしてみました。グリークヨーグルトのプレーン味S・焼バナナ・焼リンゴ・ピーナッツの蜂蜜とキャラメルソース1240円。お持ち帰りしたので容器代が50円かかって1290円でした。蜂蜜とキャラメルソースをトッピングすると料理の出来上がりです。グリークヨーグルトは初めていただきましたがモチっとした堅めで冷たくないアイスクリームみたいな食感の...宇美町PLUS宇美店

  • 須恵町 パン・ド・ラパージュ

    須恵中学校のそばに出来た焼きたてパンのお店です。11時頃に訪問しましたがオープン当日とあってお店には行列が出来てて1時間位待って入店出来ました。お店は中央のテーブルと周りの壁を囲むようにパンが配列された店内でした。私はこの日は5種類のパンをお持ち帰りしてみました。蔵出し明太塩パン200円。人気の塩パンの中に蔵出しの明太子を詰めたパンです。ラムレーズンリュスティック220円。成形せずにそのまま発酵させて焼成させた生地にラムレーズンを入れて焼き上げた水分多めのパンです。瀬戸の塩あんぱん184円。国産のバターをふんだんに使用し瀬戸の塩を使った塩パンの中に甘い餡子が入ってます。チビソーセージ120円。ソーセージを生地に包んで焼き上げたミニぱんです。太陽のクリームパン168円。長崎県産の太陽卵を使用したカスタードを...須恵町パン・ド・ラパージュ

  • 舞松原 焼きたて食パン 一本堂 福岡若宮店

    舞松原の千早土井線道路沿いにあるパン屋さんです。この日は舞松原駅そばにある駐車場ののり面で育ててる柑橘を採りに舞松原へ。途中にパンと肉まんの店があったんで立ち寄ってみました。開店とほぼ同時に入店したのでお店にはまだ焼きあがったパンが並べれれる前でパンはそんなに並んでませんでした。私は焼きあがって並んでたパンを3種類お持ち帰りです。塩バターパン150円。北海道産のバターを使用しオーストラリア産の天日塩を使って仕上げた程よい塩味のパンです。プレーン食パン1斤370円。はちみつ・卵・イーストフードを使わないオールマイティの食パンです。瀬戸内レモン食パン490円。瀬戸内レモンピールを生地に練りこんだ爽やかな香りと風味のモチモチ食感のパンです。お店は「あおやぎ」さんの横手にあります。焼きたて食パン一本堂福岡若宮店住...舞松原焼きたて食パン一本堂福岡若宮店

  • 太宰府市 太宰府 ことりこ

    大宰府の太宰府館そばに出来た食べ歩きにピッタリのお店です。この日は大宰府でお餅を買ったのでランチは此方でいただきました。お店では食べ歩きにピッタリのカップに入った九州の味が楽しめます。私はこの中から2品を買ってランチに替えました。食べ歩き様のテイクアウトのお店ですがイートインのカウンターもあったんで私はここで所品をいただきました。暫く待つと注文した商品の出来上がりです。博多水炊き700円。この店人気NO1の新鮮な鶏肉と野菜を丁寧に煮込んだ博多名物の水炊き、中にはうどん麺も入ってました。ミニ明太とろろ丼500円。ピリ辛明太子にとろろが混ぜ合わされていてふんわり食感が新鮮なミニ丼です。お店は天満宮の参道と連歌屋の交差点の中間くらいにあります。太宰府ことりこ住所太宰府市宰府3-2-7営業時間10:00-17:0...太宰府市太宰府ことりこ

  • 古賀市 ご飯家 四季彩

    九州自動車道路下り線の古賀サービスエリアのフードコートにある定食屋さんです。この日は昼に北九州で会議があったんで帰りに此方で少し早い夕食をいただきました。お店はカウンター横の販売機で食券を買って店員に渡すフードコートらしいやり方になってました。私はメニューの中からごまさば丼を購入しました。フートコートの中の店なんで注文が終わったらベルを貰って共用のスペースで少し待ちました。暫く待つと注文したごまさば丼980円の出来上がりです。丼の汁椀はワカメの味噌汁です。ごまさば丼福岡名物の「ゴマさば」を乗せて丼にした福岡ならではの丼です。長崎県産のサバに九州独特の甘口しょうゆがベースの特製たれをかけて仕上げてありましたよ。お店は九州自動車道路下り線の古賀サービスエリアにあります。ご飯家四季彩住所古賀市薦野1110九州自...古賀市ご飯家四季彩

  • 粕屋町 鶏笑 長者原店

    長者原の交差点そばに出来た唐揚げとお弁当のお店です。この日は此方でメニューの中から鶏笑ミックス弁当をお持ち帰りしてみました。注文が終わったらお弁当の出来上がりを店内で少し待ちました。暫く待つと注文した鶏笑ミックス弁当770円の出来上がりです。鶏笑ミックス弁当はお店で人気のチキン南蛮、ムネからあげ、モモからあげがを使ったお弁当。添えられた甘酢とタルタルソースをかけると美味しいお弁当の出来上がりです。唐揚げは中津のこだわり醤油・生姜・にんにくをベースに野菜やオーガニックハーブ等のスパイスで風味付け長時間熟成で仕上げたタレで仕上げてあります。チキン南蛮はからあげグランプリ「チキン南蛮部門」最高金賞受賞のチキン南蛮。ふわふわのチキンの上に、甘酢とタルタルソースが最高にマッチしてます。この店でリピート率NO1のお弁...粕屋町鶏笑長者原店

  • 豊浜 ペッパーランチ イオンマリナタウン店

    イオンマリナタウンのフードコートの中にあるハンバーグとステーキのお店です。本日のランチはマリナタウンのフードコートにある此方にお邪魔しました。この日は朝ご飯をしっかり食べたのでメニューの中から小さめのビーフペッパーライスSをお願いしてみました。フードコートの店なんでベルを貰って共用の客席で料理の出来上がりを待ちました。暫く待つとビーフペッパーライスSサイズ740円の出来上がり。ビーフペッパーライスはアツアツの鉄板の上に挽きたてのブラックペッパーと特製のペッパーペーストで味付けたお肉とコーンがたっぷり乗ってます。鉄板の上でよくかき混ぜて味むらを無くして頂くと美味しい料理の出来上がりです。熱々に焼かれた鉄板でおこげの出来たご飯と味の付いた牛肉が絶妙のバランスを醸し出してますよ。お店はイオンマリナタウンのフード...豊浜ペッパーランチイオンマリナタウン店

  • 豊浜 上海菜館 イオンマリナタウン店

    マリナタウンのイオンの中にある中華総菜のお店です。この日はマリナタウンのフードコートでランチをしたのでイオンの中にある此方で中華のお惣菜をお持ち帰りです。中華総菜の中から選んでお持ち帰りしたのは3つのお惣菜です。キクラゲと卵の野菜炒め238円。玉子を使いシャキシャキきくらげと旬の野菜を炒めた中華総菜です。チンジャオロース258円。中華料理の定番、タケノコとピーマンを使った歯ごたえの良い青椒肉絲です。エビチリ278円。大き目のエビをフリッターにしてチリソースで和えた中華総菜です。お店はイオンマリナタウンの中にあります。上海菜館イオンマリナタウン店住所福岡市西区豊浜3-1-10イオンマリナタウン店2F電話092-883-4747営業時間9:00-22:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お...豊浜上海菜館イオンマリナタウン店

  • 大楠 Shark Fellowscoffee

    大楠に出来たヴィーガン対応のお店です。此処では野菜やフルーツを使ったボウルやクレープ等が楽しめます。私もこの日は此方でモーニングトーストをいただきました。メニューの中からお願いしたのはコーヒーと焼バナナトーストです。焼バナナトースト450円にはシナモンとメープルシロップで味付けされてます。生クリームにはグラノーラが添えられてたのでトーストにディップして私はいただきました。朝早く寒い中に訪問したのでアーモンドミルクが無料でサービスしてくれましたよ。珈琲やアーモンドミルクは熱々なんですがステンレス製のカップはほのかに冷たくて不思議な感じでした。会計の時に朝トーストを頼んだのでコーヒーも無料ですと言われてビックリ!有難うございました。お店は大楠1号公園の横にあります。SharkFellowscoffee住所福岡...大楠SharkFellowscoffee

  • 生の松原 米ノ座&cafe

    生の松原の明治通り沿いに出来たカフェです。此処では週末のみですが福岡県東峰村産「棚田米」と朝倉産ブランド米「君不知(きみしらず)」を使ったグルテンフリーの料理が楽しめます。私もこの日は近くの施設を訪問したので此方でランチをいただきました。博多湾を見渡せる店内は木目を生かした明るい店内。また外にはテラス席もありました。私はランチメニューの中からリゾットランチ2300円をお願いしてみました。暫くすると先ずはランチのサラダプレートとスープが運ばれて来ました。サラダに添えられてるパンは何れも米粉を使ったモチモチパンです。スープは濃厚な魚介を使ったビスクの様な温かいスープです。サラダにはレモンを使ったドレッシングが添えられたんで此方をトッピングしていただきました。サラダプレートをいただくとメインのリゾットとデザート...生の松原米ノ座&cafe

  • 千早 BLOOM BAKERY

    西鉄香椎宮前駅そばにあるパン屋さんです。この日は香椎を訪問したので此方で自宅にパンを買って帰りました。まだ午前中の訪問だったんで店頭には焼きたてのパンが沢山並んでました・・・この日は並んだパンから4種類を選んでお持ち帰りです。クリームブリュレ270円。表面をカリッと焼かれたちょっとリッチなクリームパンです。大葉と厚切りベーコン280円。もっちり生地に厚切りベーコンと大葉で巻かれたチーズを包み梅をアクセントに仕上げたパンです。イケ明太フランス280円。こだわりの明太子をたっぷり挟んだこの店自慢のパンです。ツナフランス280円。ふんわり生地にツナの餡子をたっぷり包んだツナ好きの方用のパンです。お店は香椎参道追いにありますよ。BLOOMBAKERY住所福岡市東区千早5-13-38電話092-663-1771営業...千早BLOOMBAKERY

  • 西中洲 阿菜 (Asa)

    西中洲にある九州の食材を使った朝食専門店です。この日はインスタから9時に予約して此方で朝食をいただきました。お店からは那珂川から中州の風景を眺める事が出来ました。朝食メニューは茶漬けと雑炊のコースがありましたが茶漬けコース2500円をお願いしてみました。朝食コースは自家製ヨーグルトからスタート。唐津の白花蜜の蜂蜜をトッピングしていただきました。続いて熱々茶碗蒸しの登場です。茶碗蒸しはとろろの茶碗蒸しです。茶碗蒸しをいただいてるとメインの朝食のプレートが運ばれて来ました。朝食に添えられてのは馬肉のさがり肉、ブリ大根、赤大根と昆布の浅漬け、ゴボウときんかんのキンピラの小鉢です。朝食の汁椀はだご汁でした。阿蘇の池山名水を使った寄せ豆腐も登場です・・・朝食のご飯には新鮮な魚の漬けがトッピングされてます。ご飯を頂く...西中洲阿菜(Asa)

  • 大名 JACK IN THE DONUTS 天神店

    大名の大名小前えのき通りにあるドーナッツ屋さんです。この日は此方でドーナッツを自宅にお持ち帰りしてみました。まだ11時前の訪問でしたので店内には沢山出来立てドーナッツは並んでました。この日はこの中から5種類のド―ナッツをお持ち帰りしてみました。ダブルリッチクリームシュー220円。2種類のリッチクリームをたっぷり使用したシュークリームドーナッツです。リングdeポン165円。もちもち食感が癖になるドーナッツです。プレミアムレモンティー187円。紅茶の茶葉の風味が楽しめるドーナッツです。チョコファッション187円。贅沢にチョコレートを使用したチョコ好きにはたまらないオールドファッションドーナッツです。抹茶きな粉ファッション198円。抹茶チョコレートがかかった和風のオールドファッションドーナッツです。お店は旧大名...大名JACKINTHEDONUTS天神店

  • 春日市 炭香 みな川

    春日中央通り沿いに出来た新鮮食材にこだわった炭火焼のお店です。この日のランチは春日市にある此方にお邪魔してみました。お店は入って直ぐにカウンター席があり厨房を囲んで横手がテーブル席と言う造りのお店でした。ランチはテーブルにあるQRコードを読み込んで行うモバイルオーダー方式。ランチはお肉と魚のメニューがありましたが私はお肉のランチをお願いしてみました。暫く待つと注文したお肉のランチ1680円の出来上がりです。この日のお肉料理は博多のブランド鶏「華味鳥」の炭火焼でした。炭火焼は器に添えられた塩や柚子胡椒でいただきました。鶏肉は炭火で焼かれているので香ばしく外はカリッと中は柔らかくてジューシーな味わいです。私は何方かと言えば柚子胡椒派かな?ランチに添えられた小鉢は魚の南蛮漬けでしたよ。ご飯と一緒に添えられたラン...春日市炭香みな川

  • 天神 マネケン 西鉄福岡駅店

    西鉄福岡駅北口の2階改札出入り口そばにあるベルギーワッフルのお店です。この日は新しくなったソラリアの大型ビジョンを見に行ったのでTENJINTOIROにある此方で自宅にワッフルを買って帰りました。まだ午前中の訪問だったんで店頭には沢山のベルギーワッフルが並んでました。この中から私は5種類のベルギーワッフルをお持ち帰りしてみました。プレーン160円。ハチミツとバターの風味豊かなベルギーワッフルです。メイプル180円。カナダ産のメープルシロップを使用した香り豊かで上品な甘さのワッフルです。濃厚ショコラワッフル260円。濃厚なチョコレートの味わいと香ばしいアーモンドを楽しめるワッフルです。ストロベリーショコラワッフル230円。甘酸っぱく濃厚な味わい広がるストロベリーショコラワッフルです。天空の抹茶ワッフル190...天神マネケン西鉄福岡駅店

  • 箱崎 GRANDFRE かずき商店

    箱崎の箱崎新道沿いにあるカレー屋さんです。此処では絶品の馬肉を使ったカレーが楽しめます。この日は筥崎宮を用事で訪問したのでランチは此方にお伺いしました。お店は正面のカウンターが目立つ細長い造りのお店になってました。初めてだったんでメニューの中から友人から勧められた元祖黒胡麻カレーをお願いしてみました。暫く待つと注文した元祖黒胡麻カレー1100円の出来上がりです。カレーには葉野菜のサラダがセットになってました。メッチャ美味しいドレッシングのサラダでしたよ。メインの黒胡麻カレーはお店自慢の馬肉を使った黒いカレー。辛さは添えられたスパイスで調整出来ますが加えなくても美味しいです。カレーには半熟卵がトッピングされてました、案外これが辛さを調整してくれてマイルドにしてくれてました。カレーは馬肉のひき肉と黒胡麻を使っ...箱崎GRANDFREかずき商店

  • 天神 ミセスエリザベスマフィン 天神地下街店

    天神地下街にあるマフィン屋さんです。この日は天神にお伺いしたので地下街でにある此方でマフィンを自宅にお持ち帰りしてみました。購入して帰ったのは好きなミニマフィンが6個選べるセット1100円です。バターリッチ。香り豊かなバターとアカシア蜂蜜の風味を天然塩で引き立てたシンプルなマフィンです。ブルーベリー。大粒のブルーベリーを練り込んだしっとり、ふわっとした食感の甘さ控えめマフィンです。アップルカスタード。マフィン生地にカスタード風味のクリームを絞りしゃきっとした果肉入りのリンゴをトッピングしたマフィンです。レモン&ジンジャー。レモンの果皮と果汁を使った生地にすりおろしたフレッシュジンジャーを合わせたさわやかな味わいのマフィンです。チョコレート。ココアを加えたふんわりとした生地にザク切りのダークチョコレートとく...天神ミセスエリザベスマフィン天神地下街店

  • 長崎市 会楽園

    長崎市の中華街の入口にある中華料理店です。この日は同業者組合の皆様から誘われてバス旅行。街は丁度ランタンフェスティバルで賑わってました。私たちは30人位の団体だったんで4階の部屋を借りてのコース料理のランチになりました。料理は5060円のコースです。料理は海老の唐揚げやトマト、ささみの玉葱乗せ等の前菜の盛り合わせからスタートです。料理は6人掛けのテーブルに円卓を使って提供されました。スープは定番のフカヒレスープです。揚げ物は中華春巻とハトシ、ハトシは海老と豚肉のミンチをパンに包み揚げた料理。ハトシは私の好みの一品なんでワインが進みました。炒め物は鶏肉と小海老と野菜の炒め物です。魚料理はもう一品、白身魚のチリソース煮込みです。肉料理は豚の角煮。豚の角煮は蒸しパンにはさみ長崎名物の豚の角煮まんにしていただきま...長崎市会楽園

  • 大濠公園 パーク ショップ

    大濠公園にあるロイヤルさんが運営するカフェです。この日は同業者組合のバス旅行で長崎へ・・・大濠公園の駐車場からバスに乗る予定ですが思ったより早く現地に到着しました。そこで目の前にある此方のカフェでモーニングコーヒータイムです。様々なドリンクメニューがありましたが私はアップルパイとコーヒーのセットをお願いしてみました。お店にはテラス席もありましたが寒い一日だったんで私は室内の窓際のカウンターで公園を眺めながらのコーヒータイムになりました。暫く待つと注文したアップルパイセット1111円の出来上がりです。この日は寒い朝でしたから飲み物はホットコーヒーをいただいて身体を温めました。アップパイはシンプルにシナモンが程よく効いたりんごのみの高さがコーヒーカップ位ある大きなパイでしたよ。お店は大濠公園のボート乗り場の横...大濠公園パークショップ

  • 天神 焼肉きんぐ 福岡天神店

    天神の昭和通り沿いに出来た焼肉のチェーン店です。此処では食べ放題メニューを中心に幅広い客層に愛されて利用されてます。私も天神にお伺いしたのでランチは此方で頂きました。先ずは入口の受付機で人数等を打ち込み指定された座席に向います。注文は座席にあるタブレットで注文する方式。私は食べ放題程お肉は食べれないと思い単品でお肉を注文しました。お肉は2種類注文、先ずは厚切りロース979円。厳選した肩ロースを豪快に厚切りにしタレの味がしっかりと絡む様にスリットが入ってます。もう一品はきんぐカルビ759円。一頭から500g程しか取れない希少部位のこの店の名物商品です。私はきんぐカルビからテーブルの網で焼いていただきました。お肉を焼いてると一緒に頼んだご飯とサンチュの登場です。ちょっと驚いたのはお肉や商品は回転ずしの様にレー...天神焼肉きんぐ福岡天神店

  • 天神 TRUFFLE Bakery 天神地下街2番街300号店

    天神地下街にある人気のパン屋さんです。この日は天神のホテルで会議があったんで帰りに立ち寄り此方でパンを買って帰りました.お店にはカフェも併設されパンは対面式の販売方法になってました。私はこの日この中から5種類のパンをお持ち帰りです。ブリオッシュ生ドーナッツ410円。卵をたっぷり使用した生地を使ったモチモチ、フワフワのドーナッツです。白トリュフシュガーバター258円。この店の人気の白トリュフの塩パンを砂糖でコーティングしたトリュフの香りの良いサクサクパンです。カルダモンロール397円。スエーデンで人気のカルダモンの良い香の漂うパンです。パンオショコラ410円。中にチョコバーを詰めた軽やかな食感のサクサクパンです。クロワッサン388円。国産の発酵バターを使用した人気のパンです。お店は天神地下街の中央コンコース...天神TRUFFLEBakery天神地下街2番街300号店

  • 天神 GRANDIR 福岡天神店

    ヒューリックスクエア福岡天神の地下に出来たパン屋さんです。この日は天神の歯医者に治療に行ったので帰りに此方でパンを買って帰りました。お店はそんなに大きなお店じゃありませんが天神地下街に直結してるとあってお客様で賑わってました。私はこの日は並んだパンから4種類をお持ち帰りしてみました。黄金のメロンパン230円。この店不動の人気パン、食べるとシュワっとバターの旨味が溢れるメロンパンです。パンソシソン230円。フランスパン生地に粗挽きソーセージを包みマヨネーズで仕上げたパンです。フールオショコラ190円。フランスパン生地にたっぷりのチョコチップを入れて焼き上げたパン。。フルール230円。ふんわりした生地でハムを包み焼き上げた花の形をした可愛いパンです。お店はヒューリックスクエア福岡天神の地下2階にありますGRA...天神GRANDIR福岡天神店

  • 原田 きねやのはこ

    原田にある「きねや」さんの食のテーマパークです。お店ではきねやさんのうどんは勿論駄菓子やパン、お惣菜等を様々な食品を買うことができます。私もこの日はお弁当コーナーからお惣菜とお弁当を買って帰りました。購入して帰ったのはお弁当とお惣菜1つづつです。お惣菜はカツとじ380円。きねやで人気のかつ丼に使ってあるカツとじですね。お弁当550円。お弁当は様々なお弁当が並んでましたが私は焼き飯弁当を選びました。おかずは中華春巻や唐揚げ、玉子焼き、サバの煮込みやカボチャの煮つけ。さらには焼き鳥まで入ったバラエティー豊かなお弁当でした。お店は県道21号線沿いきねやさんの横にあります。きねやのはこ住所福岡市東区原田1-24-39営業時間11:00-19:00定休日水曜日(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺...原田きねやのはこ

  • 中州 VIETNAMESE CUISINE

    中州のアクア博多の1階に出来たベトナム料理のお店です。天神から中洲に歩いている途中に川沿いに素敵なベトナム料理のお店を見つけたので訪問してみました。レストランは1階はモダンなカフェ&バー2階はランチやディナーそしてパーティーのためのスペースになってました。この日はランチは済ませてたんでメニューの中からベトナムサンドをお持ち帰りしてみました。選んだのはベトナムサンドの代表バインミーです。バインミーティットヌオン750円。香ばしく焼き上げた豚肉をサクサクのバケットに包み香草や様々なピクルスと一緒に特製ソースで仕上げたベトナムのサンドイッチ。私は夜にレンジで再加熱して食べやすくカットしてハイボールと一緒にいただきました。お店は中洲の那珂川の横手にあります。VIETNAMESECUISINE住所福岡市博多区中州5...中州VIETNAMESECUISINE

  • 渡辺通 大名やぶれかぶれ 渡辺通り店

    九州電力の裏手にある居酒屋さんです。この日は台湾から友人が来福、イカの生き造りが食べたいとのリクエストで此方にお邪魔してみました。事前に予約してたんで私達は個室で食事をいただきました。料理は好きな物を頼んでシェアさせていただきました。先ずは先付を頂きながら乾杯です。続いてリクエストだったイカの生き造りが登場です。次は私の大好きなごまさばです。ここからは焼き物タイム。最初の焼き物はサザエのつぼ焼きをいただきました。次は銀杏焼です。ここからは揚げ物タイム、先ずは生き造りのイカのゲソを天ぷらで頂きます。次はカキフライの登場。最後はしばエビのフライをいただいてこの日の食事会はお開きです。お店九州電力ビルの裏手にあります。大名やぶれかぶれ渡辺通り店住所福岡市中央区渡辺通2-9-1Shin-Watanabedoriビ...渡辺通大名やぶれかぶれ渡辺通り店

  • 周船寺 中華川菜 蓮華 (れんげ)

    周船寺にある人気の中華料理店です。この日は伊都のイオンにお伺いしたのでランチは周船寺にある此方にお邪魔しました。お店はさすがに人気店午前中11時45分位の訪問でしたが既に満席、店内で15分程待ちました。暫く待つとテーブル席が空いて此方でランチです。待ってる間に注文を聞かれたんで日替わりランチをお願いしました。暫く待つと注文した日替わりランチ1320円の出来上がりです。この日の日替わりランチのメインは豆腐ときのこのオイスターソース煮でした。豆腐ときのこのオイスターソース煮は熱々のメッチャ美味しい出来上がり。お店に人気があるのも実感できる一品でした。ランチには鯛の中華風刺身と香の物も付いて来ました。先ずは中華風刺身でご飯をいただきました。ランチのスープはとろみのある玉子スープ、これも絶品でした。ランチには飲み...周船寺中華川菜蓮華(れんげ)

  • 博多駅前 ひろまりこ

    博多駅前の東林寺の横手にある喫茶店です。この日は朝食を此方でいただきました。お店はカウンターとテーブル席と言う昔ながらの喫茶店って感じの店。私が訪問した時はお母さんが一人でお店をきりもりされてました。この日は粉雪の舞い散る寒い日で温かいコーヒーが飲みたかったからメニューの中から洋食の朝食650円をお願いしました。注文したら寒い中来てくれたからとお母さんが温かいお芋の入ったお味噌汁をサービスしてくれました。お味噌汁をいただいてると窓の外の植木にメジロが飛んで来ました、都会の真ん中で見れるとはちょっとビックリ!先ずは朝食のセットがテーブルに運ばれて来ました。セットのサラダには美味しいドレッシングが使われてました、オリジナルなのかな?玉子はゆでたまご、綺麗に剝けるか不安でしたがこの日はバッチリでした。」トースト...博多駅前ひろまりこ

  • 姪浜 MILK DO dore iku? 姪浜店

    姪浜の明治通り沿いにある北海道発の生ドーナッツ屋さんです。此処では北海道のミルクや食材を使ったフワフワドーナッツが楽しめます。この日は此方のトレーラーハウスの中に並んだドーナツを自宅にお持ち帰りです。選んで買って帰った商品は3つです。ミックスシュガー290円。フワフワ生地にてんさい糖とグラニュー糖の砂糖をまぶしたシンプルなドーナッツ、生地のふわふわ感と美味しさが解ります。純生ホイップ330円。中にホイップクリームを詰めたこの店人気NO1のドーナッツです。自家製カスタード330円。ふわふわ生地の中に自家製のカスタードクリームを詰めたこの店人気NO2のドーナッツです。お店は姪浜自動車教習所入り口横手にあります。MILKDOdoreiku?姪浜店住所福岡市西区姪の浜1-1-67電話092-600-0425営業時...姪浜MILKDOdoreiku?姪浜店

  • 今宿 ここはっと

    今宿の国道沿いにあるケーキ屋さんです。この日は西区にお邪魔したので此方でケーキをお持ち帰りしてみました。お店には様々な美味しそうなケーキが並んでました。この日はイチゴを使ったケーキを中心に3種類のケーキをお持ち帰りしてみました。イチゴのショートケーキ430円。旬のイチゴを使った甘さ控えめのケーキです。イチゴロール320円。ふわふわ生地に美味しいイチゴと生クリームを包んだロールケーキです。ココシュー150円。注文が入ってから自家製カスタードを詰めてくれるここははっと自慢のケーキ。150円の値段も素晴らしいですね。お店は今宿横町の信号機そばにあります。ここはっと住所福岡市西区今宿3-2-52電話092-807-7226営業時間9:00-20:00定休日水曜日(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、...今宿ここはっと

  • 大野城市 やきめしラーメンぽんぽこ

    大野城市の大池にあるラーメン店です。以前は馬鹿盛ぽんぽこという大盛で有名な定食屋さんでした。インスタによるとご主人はずっとラーメン店をやりたくて2025年1月に全面リニューアルしてオープンされたそうです。店内はカウンター6席の店内。メニューの中から半やきめしとラーメンのセットをお願いしました。暫く待つと半やきめしとラーメンのセット990円の出来上がり。焼き飯は卵やチャーシュー、カマボコ、タマネギ、等のシンプルな焼き飯ですがよく炒められてとても美味しい焼き飯に仕上がってました。ラーメンもこれぞ豚骨ラーメンと言うシンプルなラーメン。スープは何方かと言えばあっさり豚骨の飲みやすいスープ。老舗製麺所の宝フーズの麺と豚骨スープの相性もバッチリです。お店は国道3号線に併走する県道574号線沿いにあります。やきめしラー...大野城市やきめしラーメンぽんぽこ

  • 那珂川市 NANA CAFE

    那珂川市の那珂川そばにあるベーグル店です。この日は近くでランチをしたので此方でベーグルを買って帰りました。お店では店内でランチ等も楽しめる様になってましたがランチは済ませてたんでベーグルをお持ち帰りです。店頭では様々なお持ち帰り用のベーグルが冷凍の状態で販売されてました。この日は比較的甘いベーグルを4つ選んでお持ち帰りしてみました。ベリーベリー300円。ベーグルは冷凍した状態で渡されたんで持って帰りでレンジで温めていただきました。温める方法を書いたメモを貰えるんで助かりました。くるみあんぱん240円。ベーグルは福岡県産の小麦を使ったモッチリベーグルです。チョコチップ290円。ベーグルには白神こだま酵母が使ってあります。オレンジピール270円。販売されてるベーグルの塩には深海の自然塩が使われてます。お店は那...那珂川市NANACAFE

  • 那珂川市 Sundry cafe

    那珂川町のJA南畑支店そばにあるハンバーガー屋さんです。お店は週末はバーとしても営業されてるみたいです。此処では地元那珂川で採れた野菜などの食材を使ったハンバーガーを楽しめます。私もこの日のランチは此方にお邪魔してみました。店舗横手の駐車場に車を停めて店内に入るとアメリカンスタイルの店内が現れます。メニューの中からハンバーガーのセットを飲み物はコーラゼロでお願いしました。暫く待つと注文したハンバーガーのセット1400円の出来上がりです。飲み物はコーラゼロ、初めて瓶入りのコーラゼロを私は見ました。コーラはビンのまま提供されるので壁の栓抜きを使って栓を開けていただきます。ハンバーガーはまさにアメリカンサイズのハンバーガー・・・ビーフパティに地元の野菜をたっぷり使った大きなハンバーガー。ハンバーガーにはたっぷり...那珂川市Sundrycafe

  • 千代町 いきなりステーキ BRANCH博多パピヨンガーデン店

    ブランチ博多の中に出来たいきなりステーキさんです。この日は此方で夕食用にステーキをテイクアウトしてみました。まだ日曜日のお昼の時間帯だったんでお店はファミリー客で賑わってました。お持ち帰りメニューの中からハンバーグとステーキが楽しめるワイルドコンボをお願いしてみました。暫く待つと注文したワイルドコンボ1490円の出来上がりです。お願いしたワイルドコンボ1490円はハンバーグ150gとステーキ100gのセットになってました。ワイルドコンボにはコーン等の温野菜が添えられてます。ワイルドハンバーグは150g。お肉は豪州産牛肉100%でカリッとジューシー、そのままで十分な旨みがありますが私は添えられたのオニオンソースでただきました。ワイルドステーキは100g。米国の格付けアンガスビーフの中でも良いクオリティーのC...千代町いきなりステーキBRANCH博多パピヨンガーデン店

  • 周船寺 いとしま豚のお店 Buu Bu

    周船寺にある絶品糸島豚のカツサンドが買えるお店です。以前は二丈の方にありましたが此方に移転されて来ました。お店では糸島豚肉の販売もされてました。私は近くでランチは済ませたんで夕食用にカツサンドを購入して帰りました。購入して帰ったのはロースカツサンドとチキンカツサンドです。ロースカツサンド680円。糸島豚のロースカツにキャベツとマスタードそして胡麻たっぷりのソースで仕上げたカツサンド。とても柔らかく歯切れ良く甘みもあり美味しかったです。チキンカツサンド630円。福岡のブランド鶏「華味鳥」のチキンカツにキャベツとチーズを加えタルタルソースで仕上げてあります。何れのサンドにもハッシュポテトとチキンナゲットが添えられてましたよ。お店は周船寺小学校東の交差点にあります。いとしま豚のお店BuuBu住所福岡市西区周船寺...周船寺いとしま豚のお店BuuBu

  • 筑紫野市 因幡うどん イオンモール筑紫野店

    イオンモール筑紫野の1階に出来た因幡うどんさんです。この日のランチはイオンモール筑紫野に新しく出来た此方にお邪魔してみました。さすがにオープン当日は30分くらい前から店頭の名簿に名前を書いて入店を待つ方が次々と並んで居られました。私も10分前位には名前を書いたんでなんとか待たずに入店出来ました。注文はタブレットを使って行う方式。私は肉ごぼう天うどんといなり寿司を注文しました。暫く待つとお願いした肉ごぼう天うどんといなり寿司1160円の出来上がりです。いなり寿司180円。味の染みこんだいなり寿司は紅生姜がそえられて2個セットになってました。肉ごぼう天うどん980円。こちらのごぼう天はかき揚げ式の博多の昔ながらのごぼう天です。肉はやや薄味にじっくり煮込まれた牛肉なんでそこまで美味しい出汁に味の変化はありません...筑紫野市因幡うどんイオンモール筑紫野店

  • 吉塚本町 マナカマナ 吉塚店

    吉塚駅の東口そばにあるネパール料理のお店です。この日は此方でカレーをテイクアウトしてみました。店内には様々な食材や調味料も販売されてました・・・メニューの中からカレーを2種類とナンをテイクアウトです。商品が出来上がるまで1階の客席で暫く待ちました、2階にも客席があるみたいでしたよ。暫く待つと注文した商品の出来上がりです。選んだカレーに2種類、最初は定番のチキンカレー、650円。もう一品は大好きな挽肉を使ったキーマカレー、780円。カレーは辛さも選べるんで何れも辛さは普通でお願いしました。ナンはプレーンナン250円をお願いしてみました。ナンは最初から食べやすい様にカットしてありましたよ。お店は県道607号線から吉塚2000年通りを1本吉塚駅側に入った路地沿いにあります。マナカマナ吉塚店住所福岡市博多区吉塚本...吉塚本町マナカマナ吉塚店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Beauty Road  マユパパのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Beauty Road  マユパパのブログさん
ブログタイトル
Beauty Road  マユパパのブログ
フォロー
Beauty Road  マユパパのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用