北国街道ランニング。一番の難所は弥彦村の麓から猿ヶ馬場経由で寺泊野積への山越え。これを往復しないといけない。どのくらい時間がかかるか?走ってみないとわからない。下見に行ってみよう。麓(っていう地名)から最高地点の猿ヶ馬場まで。どこに車停めよう?麓に櫻井神社がある。「こころ旅」で火野正平が訪れたことがあるらしい。残念ながら其の回を見ていない。ここに停めさせてもらおう。6時前に櫻井神社着。300mほど離れた711でトイレ借りる。戻って。小さな神社だが、ここの大ケヤキが見事。推定樹齢300年以上とか。赤コーンで囲んであるし、どうやら修復中のようで、土台のドラム缶が・・・。修復中だと思いたい。道中の安全をお願いしてから。ケヤキを。葉が生い茂ると夏場でも涼しいとか。また来よう。06:21櫻井神社スタート。効率もトレ...4月20日弥彦村櫻井神社から猿ヶ馬場まで往復北國街道下見ラン