chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
niceshotpeteの山旅 https://blog.goo.ne.jp/niceshotpete

新潟県を中心に、県内外の山々を旅した記録です。五頭山から奥穂高岳を撮影することができました。

niceshotpete
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/25

niceshotpeteさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 8,919位 9,593位 10,181位 12,505位 10,146位 12,529位 10,202位 1,034,183サイト
INポイント 0 30 30 0 30 0 30 120/週
OUTポイント 0 20 0 0 10 0 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 114位 125位 136位 171位 135位 170位 135位 13,490サイト
登山 27位 30位 33位 42位 32位 44位 33位 2,435サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 30,455位 29,262位 32,056位 31,776位 31,918位 35,926位 32,118位 1,034,183サイト
INポイント 0 30 30 0 30 0 30 120/週
OUTポイント 0 20 0 0 10 0 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 555位 521位 592位 575位 574位 687位 600位 13,490サイト
登山 86位 80位 94位 91位 89位 109位 91位 2,435サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,183サイト
INポイント 0 30 30 0 30 0 30 120/週
OUTポイント 0 20 0 0 10 0 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,490サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,435サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 4月17日午後 ウォーキング&探鳥

    筋力回復のため、ウォーキングとは思うも、探鳥してると4000歩しか歩いてない。カメラ、持ってかなきゃいいんだけど、そこはねぇ。というわけで、きょうの野鳥。いつもの海岸松林だけど、きょうはいつもと反対方向に。すると。イスカ!磔にされたイエスを助けようと、嘴で手の平に刺さった杭を抜こうとして曲がってしまったという、自己犠牲の象徴とされる鳥。松ぼっくりをちぎって、中身を食べる。強力な嘴。おや?色の違う鳥。イスカ♀でした。なかなか綺麗な鳥。イスカに出逢うのは2度目。道を変えて良かった。またも登場、メジロ。可愛いから許す。カワラヒワも常連。頭部が灰色の♀(だと思う)手前の木にピント持ってかれた。羽根を広げたカワラヒワは初めて撮れたのに。残念。終。4月17日午後ウォーキング&探鳥

  • 4月13日 桜とSL 磐越西線 咲花駅で撮り鉄

    きょうの桜は、SLばんえつ物語とコラボ。どの駅がいいかな?咲花、というくらいだから、やはり五泉市の咲花駅でしょ。新津駅発のSLが咲花駅に到着する約40分前に駅着。すでに駅前の駐車場は埋まっているが、すぐそばに広い空き地。楽々停められた。すぐに撮影場所の確保と思うが、初めて来た身には、どこがいいのかわからない。多くのパトロン・・・いやいやギャラリーと離れたところに一人の男性。(松山、頑張ってくれ)彼の後ろ(後から来て前にでると怒られる)で、ライブビューを見ながら右手を差し上げて撮ることにした。なかなか、いいんじゃない?後ろのパトロンの邪魔にはなってないだろうな。色々、気を遣う。何度も試し撮り。片手でシャッター押すので、とにかくシャッタースピードを速く。前発の列車で確認。到着5分前くらいになると、我々より前に...4月13日桜とSL磐越西線咲花駅で撮り鉄

  • 4月14日 津南町 川の展望台

    4月14日 津南町 川の展望台

    苗場山麓ジオパークのお勉強その10朝7時頃、津南町着。歴史民俗資料館や「なじょもん」は、勿論まだ開館していない。逆光になるのはわかっていたが、道の確認だけでもと思い、「川の展望台」へ。越後田中駅近くの踏切渡り、山に上ってゆく。案内板はこれひとつだが、まあ迷うことは無い・・・と思ったら帰りに道間違えた。展望台着。だが、やはり眩しすぎて撮影無理。他を回ってから出直す。石落とし、逆巻の川原、穴藤ダム、資料館など回った後、再度訪れた。ワクワク。広すぎて、18mmでは収まりきらない。北東方向から時計回りに。木が邪魔なので、展望台から降りて。津南の河岸段丘は、中津川の右岸に発達している。その理由は、当間山。当間山の隆起に伴い、その周辺の地盤も隆起。そのため、中津川はどんどん西に追いやられ、右岸側に段丘面が広がったのだ...4月14日津南町川の展望台

  • 4月17日午後 ウォーキング&探鳥

    4月17日午後 ウォーキング&探鳥

    筋力回復のため、ウォーキングとは思うも、探鳥してると4000歩しか歩いてない。カメラ、持ってかなきゃいいんだけど、そこはねぇ。というわけで、きょうの野鳥。いつもの海岸松林だけど、きょうはいつもと反対方向に。すると。イスカ!磔にされたイエスを助けようと、嘴で手の平に刺さった杭を抜こうとして曲がってしまったという、自己犠牲の象徴とされる鳥。松ぼっくりをちぎって、中身を食べる。強力な嘴。おや?色の違う鳥。イスカ♀でした。なかなか綺麗な鳥。イスカに出逢うのは2度目。道を変えて良かった。またも登場、メジロ。可愛いから許す。カワラヒワも常連。頭部が灰色の♀(だと思う)手前の木にピント持ってかれた。羽根を広げたカワラヒワは初めて撮れたのに。残念。終。4月17日午後ウォーキング&探鳥

  • 4月14日 津南町 再訪

    4月14日 津南町 再訪

    苗場山麓ジオパークのお勉強その9津南のダイナミックな段丘崖「石落とし」大嵓(おおくら、かと思っていたが、おおいわ、らしい。またの名を屏風岩とも?)石落としの柱状節理は、苗場山熔岩流単独だが、大嵓は、下に鳥甲火山熔岩流と、上に苗場火山熔岩流の2段の柱状節理になっている。間には、火山灰などが降り積もった谷上ローム層がはさまり、3段の紅葉になる。では、苗場熔岩流の上の地層は何だろう?と、お勉強その2の時に思った。色々調べたが、PC上では見つけられない。もう現地に行くしかない。津南は、段丘桜が咲いたら行こうと思っていたのだが、気になりだしたら止まらない。そうしたら。「津南町農と縄文の体験実習館なじょもん」で、素晴らしい図を見つけた。谷上ローム層の上に、米原ローム層、さらにその上に貝坂ローム層。では、米原ローム層が...4月14日津南町再訪

  • 4月13日早朝ウォーキングで、 アカゲラとびっくりぽんな遭遇。

    4月13日早朝ウォーキングで、 アカゲラとびっくりぽんな遭遇。

    長期入院と怠惰な自宅療養で、たいして体を動かしてない。これじゃいかん。失われた筋肉を取り戻そう、できるだけ歩こうと再開した早朝ウォーキング。でも、カメラも持っていくので、たいした距離は歩いてない。💦今朝も4時に起きて、5時に出発。9時消灯の入院生活。4時になるともう寝ていられなくなった。そのまま、今でも4時に自然と目が覚める。海岸松林へ。だが、なかなかキクイタダキやコムクドリみたいな出逢いはない。今朝はだめかと諦めかけた時、白いモフモフが枝の上に。鳥に間違いないが、あの白さは??白、赤、黒。アカゲラだよね。しかも可愛い。雛か。僕に気づいたのか、カメラ目線で。慌てているので、ピントも駄目、白飛びも。赤い頭が可愛さを際立たせてくれる。目をつぶってる?夢中でシャッター切る。撮りながら、はて?なんでこの枝の上に?...4月13日早朝ウォーキングで、アカゲラとびっくりぽんな遭遇。

  • 4月13日 桜とSL 磐越西線 咲花駅で撮り鉄

    4月13日 桜とSL 磐越西線 咲花駅で撮り鉄

    きょうの桜は、SLばんえつ物語とコラボ。どの駅がいいかな?咲花、というくらいだから、やはり五泉市の咲花駅でしょ。新津駅発のSLが咲花駅に到着する約40分前に駅着。すでに駅前の駐車場は埋まっているが、すぐそばに広い空き地。楽々停められた。すぐに撮影場所の確保と思うが、初めて来た身には、どこがいいのかわからない。多くのパトロン・・・いやいやギャラリーと離れたところに一人の男性。(松山、頑張ってくれ)彼の後ろ(後から来て前にでると怒られる)で、ライブビューを見ながら右手を差し上げて撮ることにした。なかなか、いいんじゃない?後ろのパトロンの邪魔にはなってないだろうな。色々、気を遣う。何度も試し撮り。片手でシャッター押すので、とにかくシャッタースピードを速く。前発の列車で確認。到着5分前くらいになると、我々より前に...4月13日桜とSL磐越西線咲花駅で撮り鉄

  • 4月12日 福島潟の桜と残雪の飯豊 &菜の花、探鳥も。

    4月12日 福島潟の桜と残雪の飯豊 &菜の花、探鳥も。

    どこで桜撮ろう?行き先決めて車に乗るが、乗ってから福島潟に変更。菜の花と飯豊、のように、桜と飯豊を。福島潟に近づくと、左手に一列の桜が見えた。あそこなら桜と飯豊、撮れそう。そこは、福島潟放水路の堤防の上。地図の赤丸地点アオサギが飛んできた。いい位置で収まってくれた。右端大日岳は残雪たっぷりで、桜を主役にすると白飛び。おいおい、水鏡を揺らさないでくれ・・・でも、これもいいね。中央焼峰山北股岳朳差岳レタッチしなかったので、真ん中のゴミが目立つなぁ💦蒜場山そろそろ、場所を変えよう。橋を渡り、この桜並木まで来ると、鳥が。桜と探鳥はセット。さて、桜に隠れている鳥にはなかなかピントが。漸く。燕のように、艶のある漆黒の背中。君の名は?頬から首にかけてレンガ色。目が、ちょっと怖いなぁ。頬の色だけ見るとコムクドリみたいだが...4月12日福島潟の桜と残雪の飯豊&菜の花、探鳥も。

  • 新潟市からの磐梯山はここが一番。

    新潟市からの磐梯山はここが一番。

    どこで桜をみようかとグーグルマップを見ていたら、見晴らしの丘展望台の近くに清三郎山ってのがあることに(今頃)気づいた。山?丘くらいしかないがなぁ?清三郎さんはここの地主ってとこかな。平成17年3月21日、新潟市は、・新津市・白根市・豊栄市・小須戸町・横越町・亀田町・岩室村・西川町・味方村・潟東村・月潟村及び中之口村と合併した。清三郎山は、合併前までの新潟市の最高峰だった。(笑)標高54.7m・・・らしい。するってえと、当然、ここからも磐梯山が良く見えるだろう。新潟市から磐梯山が見えるのはピンクの場所だけ。しかも角田山より、この辺りのほうが良く見える。早朝、行ってみた。農道を1kmほど入ると、清三郎山登山口?らしいんだが、登り口がわからない。たいした高さじゃないから、藪漕ぎすれば簡単だが、その前に畑の中を通...新潟市からの磐梯山はここが一番。

  • 4月8日 寺尾中央公園・桜と探鳥

    4月8日 寺尾中央公園・桜と探鳥

    朝の寺尾中央公園。ソメイヨシノは7分咲きくらい?きょうもメジロ、シジュウカラ・・・。他の鳥を探すが、雀。なかなか複雑な模様だなぁと見ていると、あれ?別の鳥。シメシメって描きやすいかも。他には・・・。探して歩いていると、長尺を手持ちで構える男性。かなり上の方を狙っている。小さな鳥。サメビタキかな?僕のレンズではきついが、狙ってみた。拡大。黄色いモヒカン!キクイタダキ。彼がいなかったら気づかなかったなぁ。やっぱり、よくよく見ないと新しい鳥は見つけられない。黄色の中に橙は見えないから♀?長短2本の白い帯。風切基部は黒い。目の周りが白い。ピントはご容赦。キクイタダキ撮るのは初めて(だったかな)初物。頂きました。4月8日寺尾中央公園・桜と探鳥

  • パソコン画 メジロ 一応完成・・・?

    パソコン画 メジロ 一応完成・・・?

    やはり、きりがないのでこの辺で。頭部の黄緑は、もっと深い緑がいいか?鑑別に足る特徴を掴んでいるか?梅のしべが不細工。ご意見頂ければ幸甚です。パソコン画メジロ一応完成・・・?

  • 4月7日のお花見 ちと早すぎたけど・・・・旧月形駅&りゅーとぴあ

    4月7日のお花見 ちと早すぎたけど・・・・旧月形駅&りゅーとぴあ

    中ノ口川の右岸を南下し、先日訪れた旧月形駅を目指す。展示されている車両の横の桜が綻び始めていた。きょうなら咲いているか?途中の神社に寄り道。白根神社。旧白根市の鎮守様かな。吽形の犬にははっきりした角がある。平頭。耳は垂れてない。これは象か、獏か?吽形かと思うが、やや口が開いているなぁ。龍は2頭。かと思ったら、鬼瓦にも龍が。同じ敷地内の三山神社。阿形の狛犬。下顎が欠けて、鳥のよう。吽形の狛犬はどこへ。さらに南下し、月形商店街を進めばやはり、この桜は他よりも早く開花していた。このために来たので良かった。ずっと、どこかでBGMを流していると思っていたら、新潟大学のアマチュアバンドがミニコンサートを。明るい陽気にぴったりの演奏。除雪車(たぶん・・・)もう少し咲いていたらなあ。運転席にも入れたんだが、子供を押しのけ...4月7日のお花見ちと早すぎたけど・・・・旧月形駅&りゅーとぴあ

  • パソコン画 メジロ 途中経過

    パソコン画 メジロ 途中経過

    山本の好投を横目で見ながら、ペタペタ。きょうも快晴。お花見へ。パソコン画メジロ途中経過

  • 4月4日 なかなか咲かない新潟市の染井吉野。私の標準木は?&探鳥(一部訂正)

    4月4日 なかなか咲かない新潟市の染井吉野。私の標準木は?&探鳥(一部訂正)

    例年、新潟市の開花宣言より1,2日早く開花する私の標準木。まだだろうなと思いつつ、未明に雨があがった寺尾中央公園へ。やはり、まだでした。ちょっち軸が伸びて来てる蕾も。もしかしたら明日開くかな?新潟市は6日?広場の奥の開花してる桜。何桜?残りの時間は久々探鳥。盛りを過ぎようとしてる梅の木と、まだ蕾の桜の枝が絡み合う処に。混群見参。ヒガラ冠羽が逆立つ。梅にメジロ背景の木蓮が保護色?ウォーリーを探せ。シジュウカラ記事をアップする時、ジョウビタキ♀・・・としたが、違う?脇が橙色。羽根に白斑がない。尾が青い。もしかしてルリビタキ♀?ジョビと同じく、目線の高さ辺りにいるらしい。久々の探鳥で観察眼が雑。鑑別お願いできませんか?ルリビタキだとすると写真に収めるのは初。その昔、関田山脈の山中で、♂を見たことはある。コゲラ。...4月4日なかなか咲かない新潟市の染井吉野。私の標準木は?&探鳥(一部訂正)

  • 4月5日 河津桜・菜の花・染井吉野

    4月5日 河津桜・菜の花・染井吉野

    快晴予報の5日。朝6時に寺尾中央公園の桜をチェック。開花はまだ。明日か?リハビリから帰宅後、福島潟の菜の花がだいぶ咲きそろって来てるってんで出掛けた。ちょうど昼飯前。戻る形にはなるが、二王子蕎麦を食べてから福島潟へ行こう。国道7号線。福島潟へ通じる豊栄ICをパスし、新発田市に入る頃、花が好きさんのブログの、加治川の河津桜が咲いてるって記事を思い出した。寄ってこ。加治川治水公園。咲いてる咲いてる。今年最初のちゃんとした花見。国道7号に戻り、新発田市街を抜け、二王子岳に向かう。二王子岳の麓の「二王子蕎麦やなぎ」。蕎麦屋があることはその昔、二王子岳登山の行き帰りに看板見てたから知っていたが、実際に行こうと思ったのは去年。1度目は蕎麦が終わってた。2度目は貸し切りだった。で、3度目の正直で漸く蕎麦にありつけた。衝...4月5日河津桜・菜の花・染井吉野

  • パソコン画 メジロ

    パソコン画 メジロ

    以前、パソコンでモズを描いた事がある。次は何描こうか?なんて思っていたが、時間掛かるので続かなかった。自宅療養で時間たっぷりあるので、メジロを描き始めた。完成までいくかどうかわからないけど、取り敢えず途中経過をアップ。続く・・・かな?パソコン画メジロ

  • 4月1日 鷲ノ木新田~旧月形駅の開花状況

    4月1日 鷲ノ木新田~旧月形駅の開花状況

    先日、開花を確認した南区鷲ノ木新田の桜。オオヤマザクラ?7~8分咲きってとこ?咲いているのは、やはりまだこの1本だけだけど、良いじゃない。この辺りは桜町って云うらしい。いいね。Springhascome.ところで。この桜はほんとにオオヤマザクラ?ちょっと花弁が白過ぎる?それで、生成AI「Copilot」に、もう一度訊いてみた。Q:ソメイヨシノとオオヤマザクラは、どちらが開花するのが早いですか?A:ソメイヨシノとオオヤマザクラの開花時期についてお話ししますね。ソメイヨシノは、日本の桜といえば最も代表的な品種で、3月下旬から4月上旬に開花します。公園や街路樹などでよく見かける淡いピンクの花と、大きく横に広がる枝が特徴です。オオヤマザクラは、日本の北部に自生する桜で、山桜に比べて花が大きく、濃いピンク色をしてい...4月1日鷲ノ木新田~旧月形駅の開花状況

  • 他人の口座に無断でアクセスする方法

    他人の口座に無断でアクセスする方法

    きっと、そういう方法があって、大谷の口座に無断でアクセスできたんだろうが、それが公表されると、悪い事考える輩が出てきてしまうので、捜査機関がその方法を把握したとしても、公表しないほうがいいな。そして「ひるおび」を始めとしたワイドショーが、微に入り細に入りその方法を解説するなんてのは厳に控えてほしいね。他人の口座に無断でアクセスする方法

  • 2024年田上町梅まつり & 2024年新潟市開花宣言???

    2024年田上町梅まつり & 2024年新潟市開花宣言???

    27日は全国的に晴れ予報。そろそろ田上町の梅も見頃か?行ってみよう。車に乗ると、なんと雨が降ってきた。でも、すぐ止むだろう。降水確率10%だし。梅林に着く頃、雨もほぼ止んできた。よしよし、いい傾向。梅は、見頃。過去一番くらいの良いタイミングだった。青空はないが、梅は見事。しかも、畑の色がいい感じ。まさに和の配色だ。背景を緑に。ヒメオドリコソウもあちこちから。坂を下りきれば紅梅。さて、もっといろんなアングルからと、思ったのも束の間。また雨が!しかも降りがだんだん強くなる。即、坂を上り、車に避難。もっと写真撮りたかったが、止む様子は無い。まあ仕方ない、帰路へ。新潟市の桜開花予想は4月4日頃。べつに、桜には全く期待してなかったが、なんとなく帰路の途中で、ほぼ毎年花見に訪れている鷲ノ木新田に寄る。そのまま素通りす...2024年田上町梅まつり&2024年新潟市開花宣言???

  • 3月24日 魚沼市・赤城山西福寺の石川雲蝶 その2

    3月24日 魚沼市・赤城山西福寺の石川雲蝶 その2

    まずは本堂で。早々に。越後日光開山堂日光東照宮の彫刻にも匹敵する素晴らしさから越後日光と称される。ネットにも、書籍にも、沢山掲載されているので、目にすることも過去に何度もあるし、それは誰しも同じだろうが、やはり、百聞は一見に如かず。思わず溜息が漏れる。天井を見上げるから口も自然にポカンと開く。開山堂の入口を入ると何段かの階段がある。その下から見上げることになるが、当然上下が逆になる。で、写真を上下反転道元禅師猛虎調伏の図禅僧の道元が中国に修行に行った際、虎に襲われそうになり手元の杖を虎に投げつけたところ、杖が龍になって虎を退治したという伝説をもとに作られた。残念ながら、この見上げる位置からは虎の頭が隠れてしまう。階段上がると、私のレンズでは全体は入りきらない。床に寝そべれば撮れたのか?そこまで頭が回らなか...3月24日魚沼市・赤城山西福寺の石川雲蝶その2

  • 3月24日 魚沼市・赤城山西福寺の石川雲蝶

    3月24日 魚沼市・赤城山西福寺の石川雲蝶

    ぐずついた天気が続く日々だが、24日日曜日は晴れる予報。長距離運転大丈夫か?台車だし傷でもつけたら大変と、若干のためらいはあったが、あと1か月たつと、写真撮影不可期間に突入してしまうので決行。運転は無理をせず、80km/hを守って走る大型トラックの後ろを車間距離充分とって追従した。小出ICで降りて少し走れば。曹洞宗赤城山西福寺。大力山、権現堂山、魚沼アルプス、駒見山、そして奥只見へ、等々。何度も足を運んでいる魚沼市だし、いつでも行けると思っていたら、延ばし延ばしになっていた。寺らしくない後ろの高い建物はなんだ?と思ったら、この下が開山堂。建物は、茅葺き屋根の開山堂を守るためのものだった。では、中に入る前に向拝の彫刻を。鳳凰木鼻に、獏?と阿形の獅子。獏は子供を咥えている。左は吽形の獅子、かと思ったらこちらも...3月24日魚沼市・赤城山西福寺の石川雲蝶

  • 魚沼市の雲蝶

    魚沼市の雲蝶

    魚沼市の石川雲蝶の彫刻を見てきた。烏天狗烏天狗は神か、妖怪か?赤城山西福寺を守護してるんだから神なんだろう・・・続く。魚沼市の雲蝶

ブログリーダー」を活用して、niceshotpeteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
niceshotpeteさん
ブログタイトル
niceshotpeteの山旅
フォロー
niceshotpeteの山旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用