chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あよさきやの毎日 https://plaza.rakuten.co.jp/ayokisa/

新社会人の息子・大学3年の娘と50代半ば母の 和やか穏やかな日々を綴ります。

新社会人の息子・大学3年の娘と50代半ば母の 何気ない日常や、ランチ・モーニング 学校生活などの話題です。 「あよさきの毎日」を『あよさきやの毎日』に変更しました。

あよさきや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/20

  • 内定

    ​​​​​​​​​3月4月5月​​は 毎日のようにスーツ着て 就職活動してた息子。 6月初めに決まりました。 (6月初めに誓約書? 内定受諾書?を提出) 最終的に4社から内定を 頂いたそうです。 (20社近くエ

  • ほぼ毎週末コメダ

    ​ ​ ​​​しょっちゅうコメダ珈琲​の 写真載せていますが コメダが大好きです^^ ほぼ毎週末コメダ行きます たいてい2店舗を交互に 行ってる感じ。 近くて便利 注文の品は たいてい

  • 友とランチお茶

    ​​6月初旬 学生時代の友Wちゃんと 数年ぶりのランチ。 ミッドランドスクエア(名古屋)にある 「蔵人厨 ねのひ」 Wちゃん 魚介の馳走膳 私 赤鶏の炭焼き膳 根菜たっぷりの味噌汁 美味しい

  • 足首 ほぼ治る

    ​​心配していた左足首 ​ほぼ治りました。 おととい仕事の後 MRIを撮りました。 昨日 結果を聞きに診察。 先週のレントゲンと同じく 白いのがあるけど炎症で、 癌や腫瘍ではないとの事。 とりあえず ほ

  • 足首 痛い

    長年 首肩腰の慢性的な痛みと 胃腸の不調に悩まされる日々。 それに加え最近 左足首に違和感 そして徐々に痛みが始まり 歩くのがすごくキツイ時があり 仕事に影響しそう… (まだ休んだことはないけど)

  • 休みたい

    ​ ​​​ 本日2回目の更新です。 1回目にも書きましたが 疲れが取れません。 何もしない休みがほしい 大学4年息子は今もなお就活中。 今月スーツをもう一式 買い足しました。 大学にはもう

  • 疲れている

    ​ いつも疲れた疲れたと言ってる私。 そして今日もくたびれております。 仕事が休みでも家事やることいっぱい 心身共に疲れてる原因(複数あり)は わかっています。 でもどうにもならない とりあ

  • 仕事仲間

    ​​​​​​​ 先月のまだ肌寒い日の夜 娘 超愛用のミニファンヒーターに 足くっつけて寝込んでしまい (布団で寝てなくて座椅子でうたた寝) 朝起きたらヒリヒリ火傷。膝に水ぶくれ。 いつものように寝坊

  • 4月末

    ​​​​​​あぁ もう4月末。GWですね 大学4年息子 就活に励んでおりますよ。 今月は週に5~6日スーツ着てる。 (たぶん大学はほとんど行ってない) ​大学2年娘 ドラッグストアのバイトに 加え​

  • マイコプラズマ肺炎

    ​​ 高熱が下がらない娘 おととい再度 総合病院の発熱外来を受診。 マイコプラズマ肺炎でした。 もう一度 念のため コロナとインフルの 鼻こする検査 陰性。 採血して マイコプラズ

  • 高熱

    ​​​先月上旬は私が発熱。 咳や喉痛など風邪症状。 インフルとコロナは陰性。 そしてただ今 娘が高熱中。 すでに4日目。 インフルとコロナは陰性。 熱以外は 症状ほぼなし。 カロナール(解熱剤)飲め

  • ほぼ毎週コメダ

    ​​ 最近ほぼ毎週コメダで珈琲を飲んでいる。 今月初旬 昔の同僚Yちゃんと。 ​​

  • 2月末

    ​ わっ早い もう2月最後の週末だよ うーーん ホント毎日 目まぐるしい ​

  • 大学の日々

    ​ 大1娘 来週から後期試験。 合い間に大学入試日があるので 日にち とびとびで試験が続きます。 たくさん科目があるので 合い間に休みがあれば 試験勉強やりやすい…かなぁ? 結構 試験期間 長い。

  • 新年

    すでに7日ですが 明けましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願い致します。 年末最後は かつや 唐揚げ定食 豚汁定食 (ロースとんかつ) 年末年始も普段通りに仕事なので 特に正月感や

  • 冬休み

    メリークリスマス 今年もあと一週間。 私は年末年始 普段通りに仕事です。 (というか繁忙期で忙しい) 息子の大学は28日まで講義あり。 29日から1月3日まで冬休み 4日から講義開始。 娘の大学は21日か

  • 大学祭

    11月もあっと言う間に終わりそう。 先月後半~今月を振り返りたいと思います。 (全5回に分けて書きます) お寿司の店 揚げ物いっぱい注文 美味し~い! 秋は大学祭の季節。 10月末 娘の大学祭

  • 自動車学校

    ​ ​ 大1娘 今日が自動車学校の入校日でした。 2年生になるまでに取れたらいいな、の 気持ちで ぼちぼち通う予定です。 大3息子は相変わらず まだ免許 取っていません。その後も車校に 行ってる

  • 元同僚とお茶

    ​​​​​ 先週 元同寮のYちゃんが私の地元に 会いにきてくれました。 20代前半の会社員時代の同僚Yちゃん。 長い付き合いだなぁ~ ご実家が うちの方面なので 比較的 会いやすいです。 次女さん

  • 免許更新

    ​​ ​昨日は私の車の免許更新に行きました。 前回は平成30年の更新で あっという間に5年が過ぎ。 紅葉を眺めながら 電車 地下鉄 バスを乗り継ぎ ​​運転免許試験場へ。 5年前は建て替え

  • バイト変わる

    ​​ ​娘の予防接種​ ​11月1週目にB型肝炎2回目 11月2週目に子宮頸がん1回目 ワクチン打ちました。 電車に乗って予防接種のクリニックへ 行ったのですが、その時の電車が なんとミスタード

  • 予防接種

    ​ ​​​​本日2回目の更新です ​​ 娘の大学の後期授業 週5のうち 週2オンライン 週1実習 (実習着を忘れてはならない) 娘の大学は医療系なので 予防接種に厳しいです。 娘 大学からの指令(?)で

  • 皮膚科

    ​ 今月初旬、年に一度の 大学病院の皮膚科 隆起性皮膚線維肉腫の定期診察です。 触診と CT。 診察は思ったより早かったけど CTがすごく混んでて 予約してても かなり待った。 結果は大丈夫

  • 9月末

    ​ ​ 息子の大学(公立)は PTA役員(父母会)みたいなのは 存在していないのですが(たぶん) 娘の大学(私立)はしっかり存在し 総会とか懇談会とかのお知らせが 来ます。私は毎回欠席ですが 結構な出席率高

  • それぞれの夏休み

    ​ 大学 今も夏休み中の息子と娘。 息子は10月一週目から後期講義 始まります。 娘は来週(今月の最終週)から講義。 二人とも夏休み前に前期試験 無事に終わりました ホッ。 (再試はないです^^) 娘の大学は

  • お盆

    お盆週間も普段通りの出勤シフトでしたが 台風で電車が運休の日だけ 特別休暇となりました。 毎年お盆の週だけ閑散期で 私の仕事は暇です。今年は例年以上に暇でした。 が それでも一応 出勤せねばなりません

  • バイト (台風)

    ​ 今日は息子の塾のバイトは 台風で休みになりました。 が、早朝品出しバイトは (ショッピングセンターに入ってるスーパー) 出掛けて行きました。 (まだ帰宅していません) いつもの電車は全日運休ですが、

  • 台風近い

    ​ 世間はお盆休みですが 私は普段通りの仕事です。 が明日は台風のため うちの地方の電車など公共交通機関は ほぼ全て計画運休なので(私の路線は全日運休) 私は明日 特別欠勤?になりました。 自力で来れ

  • 同僚

    ​​​​​​​​ ​ 先月(7月)の末 娘と街に出て 買物&ランチ。 私の目的は、同僚の仲良しKさんが 8月から部署異動のため 今までのお礼にプレゼントを買うこと。 普段Kさんタオルハンカチを愛用してる

  • 高校時代の友

    先月(6月)末に高校時代の友Nちゃんと 約4年ぶりの再会ランチ。 2019年の7月以来です。 高校2年生の時のクラスメイトで 4年前のランチではNちゃんの他に CちゃんとYちゃんも一緒でした。 その

ブログリーダー」を活用して、あよさきやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あよさきやさん
ブログタイトル
あよさきやの毎日
フォロー
あよさきやの毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用