ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
前期終了
大学3年生の娘 前期 無事(?) 終了。 5月のGW明け早々に定期試験 その後 6月末まで病院実習。 前期は実習(その1) 8週間 7月から8月のお盆まで夏休み お盆明けから始ま
2025/07/13 05:27
眼鏡 買い替え
子どもの頃から視力が悪い私。 数年おきに眼鏡を買い替えています 買い替えのきっかけはいつも 目に合わなくなったのではなく 転んだり ぶつけたりして フレーム壊れたり レンズが傷ついたか
2025/07/13 05:23
親知らず(智歯)
昨年の春から一年以上 親知らず(智歯) に悩まされてる娘。 炎症を繰り返しています。 3月に手術のキャンセル待ちで 空きが出たのですが 手術日は良くても その前後の通院ができない為
2025/07/13 05:18
夏休みバイト
夏休みはバイトを増やす娘。 いつものドラッグストアは シフト増やしたくても 曜日や時間固定のパートさんが 優先のため 希望通りには シフト入れないようで 空いてる日は単発バイトに 行ってい
2025/07/13 03:09
6月
もうすぐ6月も終わり。 毎日 時間があっという間に 過ぎていくよー。
2025/06/29 05:06
春を振り返る (その3)
息子配属先は県外の山深い地方です アパートはある場所はお店が まぁまぁ有るらしい 最初「車が必要!買わなきゃ!」 と、意気込んでいましたが 電動自転車で何とか大丈夫そう (電動自転車は買いました)
2025/05/24 06:15
春を振り返る (その2)
新社会人 息子 3月31日(月)は午後から出社 4月1日(火) 入社式 4月は研修センターで 一か月間の研修。 入社一週間後に 配属先が決まりました。 引っ越しの手配は全て 会社がやってくれ
2025/05/24 06:00
春を振り返る (その1)
目まぐるしく過ぎ去った春 3月から振り返ってみます (3回に分けて書きます) 3月後半 息子 大学の卒業式 おめでとう 3月は(2月も) 入社するまで 自由な毎日。たくさん旅行し
2025/05/24 05:57
配属初日
新社会人 息子 4月一か月間の研修を終え 本日 配属先に初出勤。 (世間はGW最終日ですが) がんばれーー!!!
2025/05/06 16:15
会社員になる
4月 息子 新社会人になりました 娘は大学 3年生に進級 息子 今月末まで市内で研修 来月から遠い県外に配属 GWに引っ越しです
2025/04/19 20:28
スマホ名義変更
大学4年生 息子 数日後に卒業式を迎えます 就職前の自由な時間を今 いっぱい旅行したり 満喫しています 先週月曜はスーツ着て 会社に出掛けました 就職を機に 息子のスマホ契約
2025/03/16 06:44
車の免許取得
大学4年 息子 ようやく 車の免許取得しました。 昨年11月半ばに車校通い始め 先月(1月)半ばに取得しました。 息子は普段から 私に報連相しないので 免許取ったのを私
2025/02/16 09:48
おはよう こめだ
大学2年の娘 来週後半から重要な 後期試験が始まります。 3年生になれますように 今週末も朝はコメダ おはよう こめだ
2025/01/26 05:09
新年2025
すでに1月も後半ですが 遅ればせながら 明けましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします 年末年始は関係なく 普段通りというか 普段より仕事が 忙しかったです。 相変わらず
2025/01/18 20:06
新しい車と新しいバイト
8月に注文していた新しい車 最初の予定より一か月遅れで 11月末にやっと納車 (´∀`) 納車当日の夜(大学帰宅後)から 娘 早速ドライブ。 毎日 娘が乗っています。
2024/12/21 22:33
焼き肉ランチ
先月 皮膚がん仲間のKちゃんと 焼き肉ランチしました。 Kちゃんの3人目のお子さんが 今 高校3年生で(男の子) うちの娘と同じ資格(職業)を 目指すそうです。 おいしいなぁ焼き肉
2024/12/21 22:18
SUPER BEAVER LIVE
3週間前の雨の土曜日に 大大大好きなバンド SUPER BEAVER の LIVEに行ってきました。 娘を誘って一緒に ( *´艸`) 娘の運転で会場の名古屋 センチュリーホールへ。 す
2024/11/24 21:06
授業料の季節
10月は大学の後期授業料の季節。 4年生の息子は今回で とうとう支払い終了。 2年生の娘は、息子の3倍の 授業料です。高いなぁ (支払いはまだまだ続く) 息子 今月初
2024/10/19 21:46
良い人ほど辞めてしまう
私の職場 ホントに良い人ほど辞めていく。 私のよき理解者Mさんも とうとう6月に辞めてしまった。 Mさん元々は私と同じ仕事だったけど 昨年夏 パワハラ上司の指示で 部署異動。一年我慢したけど 再びその
2024/10/18 14:52
ネットスーパー良いですね
娘 車の免許を取って以来 ほぼ毎日のように 我が家に一台しかない車を 乗っています。 大学もバイトも遊びも。 特に今年の夏は暑すぎたので 断然 車が楽なのでしょう。 大学はう
2024/09/21 17:41
親知らず(智歯) その2
「その1」の続きです。 おととい 紹介状書いてもらった 総合病院の口腔外科へ 行ってきました。 (今 大学は先月末から短い夏休み中) とても詳しく説明してくれて 良い医師でした。
2024/08/12 17:29
親知らず(智歯) その1
大2娘 下の親知らず(智歯) 左右2本 できるだけ早く 抜歯せねばなりません。 斜めに生えています。 少しだけグロテスクな 表現をするかもしれません 閲覧注意 ↓ ↓ ↓ 左右どち
2024/08/12 17:20
車の免許
大2娘 2週間前に 車の免許 取りました。 私が休日の時 一緒に練習しています。 (まだ一人では乗ってない) 様々な道路を練習 (写真だと同じような道に見えますが) 大
2024/07/28 10:46
内定
3月4月5月は 毎日のようにスーツ着て 就職活動してた息子。 6月初めに決まりました。 (6月初めに誓約書? 内定受諾書?を提出) 最終的に4社から内定を 頂いたそうです。 (20社近くエ
2024/07/07 17:33
ほぼ毎週末コメダ
しょっちゅうコメダ珈琲の 写真載せていますが コメダが大好きです^^ ほぼ毎週末コメダ行きます たいてい2店舗を交互に 行ってる感じ。 近くて便利 注文の品は たいてい
2024/07/07 16:35
友とランチお茶
6月初旬 学生時代の友Wちゃんと 数年ぶりのランチ。 ミッドランドスクエア(名古屋)にある 「蔵人厨 ねのひ」 Wちゃん 魚介の馳走膳 私 赤鶏の炭焼き膳 根菜たっぷりの味噌汁 美味しい
2024/07/06 22:41
足首 ほぼ治る
心配していた左足首 ほぼ治りました。 おととい仕事の後 MRIを撮りました。 昨日 結果を聞きに診察。 先週のレントゲンと同じく 白いのがあるけど炎症で、 癌や腫瘍ではないとの事。 とりあえず ほ
2024/06/29 21:02
足首 痛い
長年 首肩腰の慢性的な痛みと 胃腸の不調に悩まされる日々。 それに加え最近 左足首に違和感 そして徐々に痛みが始まり 歩くのがすごくキツイ時があり 仕事に影響しそう… (まだ休んだことはないけど)
2024/06/22 21:33
休みたい
本日2回目の更新です。 1回目にも書きましたが 疲れが取れません。 何もしない休みがほしい 大学4年息子は今もなお就活中。 今月スーツをもう一式 買い足しました。 大学にはもう
2024/05/26 17:12
疲れている
いつも疲れた疲れたと言ってる私。 そして今日もくたびれております。 仕事が休みでも家事やることいっぱい 心身共に疲れてる原因(複数あり)は わかっています。 でもどうにもならない とりあ
2024/05/26 16:22
仕事仲間
先月のまだ肌寒い日の夜 娘 超愛用のミニファンヒーターに 足くっつけて寝込んでしまい (布団で寝てなくて座椅子でうたた寝) 朝起きたらヒリヒリ火傷。膝に水ぶくれ。 いつものように寝坊
2024/05/03 22:53
4月末
あぁ もう4月末。GWですね 大学4年息子 就活に励んでおりますよ。 今月は週に5~6日スーツ着てる。 (たぶん大学はほとんど行ってない) 大学2年娘 ドラッグストアのバイトに 加え
2024/04/28 21:14
マイコプラズマ肺炎
高熱が下がらない娘 おととい再度 総合病院の発熱外来を受診。 マイコプラズマ肺炎でした。 もう一度 念のため コロナとインフルの 鼻こする検査 陰性。 採血して マイコプラズ
2024/03/21 04:40
高熱
先月上旬は私が発熱。 咳や喉痛など風邪症状。 インフルとコロナは陰性。 そしてただ今 娘が高熱中。 すでに4日目。 インフルとコロナは陰性。 熱以外は 症状ほぼなし。 カロナール(解熱剤)飲め
2024/03/17 17:23
ほぼ毎週コメダ
最近ほぼ毎週コメダで珈琲を飲んでいる。 今月初旬 昔の同僚Yちゃんと。
2024/03/17 17:19
2月末
わっ早い もう2月最後の週末だよ うーーん ホント毎日 目まぐるしい
2024/02/24 20:13
大学の日々
大1娘 来週から後期試験。 合い間に大学入試日があるので 日にち とびとびで試験が続きます。 たくさん科目があるので 合い間に休みがあれば 試験勉強やりやすい…かなぁ? 結構 試験期間 長い。
2024/01/20 17:11
新年
すでに7日ですが 明けましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願い致します。 年末最後は かつや 唐揚げ定食 豚汁定食 (ロースとんかつ) 年末年始も普段通りに仕事なので 特に正月感や
2024/01/07 20:43
冬休み
メリークリスマス 今年もあと一週間。 私は年末年始 普段通りに仕事です。 (というか繁忙期で忙しい) 息子の大学は28日まで講義あり。 29日から1月3日まで冬休み 4日から講義開始。 娘の大学は21日か
2023/12/23 20:59
大学祭
11月もあっと言う間に終わりそう。 先月後半~今月を振り返りたいと思います。 (全5回に分けて書きます) お寿司の店 揚げ物いっぱい注文 美味し~い! 秋は大学祭の季節。 10月末 娘の大学祭
2023/11/26 00:11
自動車学校
大1娘 今日が自動車学校の入校日でした。 2年生になるまでに取れたらいいな、の 気持ちで ぼちぼち通う予定です。 大3息子は相変わらず まだ免許 取っていません。その後も車校に 行ってる
2023/11/26 00:06
元同僚とお茶
先週 元同寮のYちゃんが私の地元に 会いにきてくれました。 20代前半の会社員時代の同僚Yちゃん。 長い付き合いだなぁ~ ご実家が うちの方面なので 比較的 会いやすいです。 次女さん
2023/11/26 00:01
免許更新
昨日は私の車の免許更新に行きました。 前回は平成30年の更新で あっという間に5年が過ぎ。 紅葉を眺めながら 電車 地下鉄 バスを乗り継ぎ 運転免許試験場へ。 5年前は建て替え
2023/11/25 22:18
バイト変わる
娘の予防接種 11月1週目にB型肝炎2回目 11月2週目に子宮頸がん1回目 ワクチン打ちました。 電車に乗って予防接種のクリニックへ 行ったのですが、その時の電車が なんとミスタード
2023/11/25 21:49
予防接種
本日2回目の更新です 娘の大学の後期授業 週5のうち 週2オンライン 週1実習 (実習着を忘れてはならない) 娘の大学は医療系なので 予防接種に厳しいです。 娘 大学からの指令(?)で
2023/10/15 17:23
皮膚科
今月初旬、年に一度の 大学病院の皮膚科 隆起性皮膚線維肉腫の定期診察です。 触診と CT。 診察は思ったより早かったけど CTがすごく混んでて 予約してても かなり待った。 結果は大丈夫
2023/10/15 17:16
9月末
息子の大学(公立)は PTA役員(父母会)みたいなのは 存在していないのですが(たぶん) 娘の大学(私立)はしっかり存在し 総会とか懇談会とかのお知らせが 来ます。私は毎回欠席ですが 結構な出席率高
2023/09/30 21:54
それぞれの夏休み
大学 今も夏休み中の息子と娘。 息子は10月一週目から後期講義 始まります。 娘は来週(今月の最終週)から講義。 二人とも夏休み前に前期試験 無事に終わりました ホッ。 (再試はないです^^) 娘の大学は
2023/09/18 15:28
お盆
お盆週間も普段通りの出勤シフトでしたが 台風で電車が運休の日だけ 特別休暇となりました。 毎年お盆の週だけ閑散期で 私の仕事は暇です。今年は例年以上に暇でした。 が それでも一応 出勤せねばなりません
2023/08/20 16:33
バイト (台風)
今日は息子の塾のバイトは 台風で休みになりました。 が、早朝品出しバイトは (ショッピングセンターに入ってるスーパー) 出掛けて行きました。 (まだ帰宅していません) いつもの電車は全日運休ですが、
2023/08/15 20:21
台風近い
世間はお盆休みですが 私は普段通りの仕事です。 が明日は台風のため うちの地方の電車など公共交通機関は ほぼ全て計画運休なので(私の路線は全日運休) 私は明日 特別欠勤?になりました。 自力で来れ
2023/08/15 07:36
同僚
先月(7月)の末 娘と街に出て 買物&ランチ。 私の目的は、同僚の仲良しKさんが 8月から部署異動のため 今までのお礼にプレゼントを買うこと。 普段Kさんタオルハンカチを愛用してる
2023/08/13 15:05
高校時代の友
先月(6月)末に高校時代の友Nちゃんと 約4年ぶりの再会ランチ。 2019年の7月以来です。 高校2年生の時のクラスメイトで 4年前のランチではNちゃんの他に CちゃんとYちゃんも一緒でした。 その
2023/07/23 17:27
火鍋(6/10記 その3)
5月半ばに ひふ友のKさんと 火鍋ランチしました。 ひふ友のKさん 大学病院の皮膚科で入院 手術した時に 同室だったKさん。主治医も同じ。 娘さんが看護学生(2年生)なので 病院実習の話
2023/06/10 22:36
映画(6/10記 その2)
姉2号と古民家の喫茶店へ行ったすぐ翌日に 娘も古民家で食べたいと言うので 再び行きました。 ランチの豚肉ピカタ 生ハム スパゲティ 落ち着ける畳の個室 ボリュームたっぷり珈
2023/06/10 22:31
梅雨(6/10記 その1)
梅雨ですね。 娘の(息子も) 通学が不便なので 雨の日は(も) ホント困ります。 2週間位前の大雨(台風)の時は 娘の学部は1時限目から全て オンライン授業に変更されたので ホッとしましたが。(前日の夜
2023/06/10 22:25
月末
もう5月も終わりですね。 毎日せわしく あっという間に過ぎていきます。 春になってから 仕事が今まで以上に 精神的にイやな事が増え 疲れております。 がんばります。 26日公開 映画「
2023/05/28 17:21
時間割
先週末 一年ぶりに 息子が幼稚園時代の ママさん方とランチ。 家から徒歩5分のカフェにて。 Iママさん Mママさん Sママさん。 ゆったりソファの半個室になった、 広い席を予約しておいて頂きました。
2023/04/29 21:34
大学始まる
新年度 息子 大学3年生 娘 大学1年生になりました。 娘の入学式は今週末(日曜)です。 が その前に昨日と今日、学部ごとの 入学前ガイダンスと新入生教育?です。 なので昨日が初登校日で
2023/04/07 14:47
再度 iPad購入
本日2回目の更新です 娘の大学用にiPad購入しました。 娘の学部では iPad指定です。 別の学部は PC (Windows)指定です。 昨年10月に塾のオンライン授業用に 容量の少ない無印iPadを買いましたが
2023/03/21 22:23
高校 卒業
娘 今月3日に高校の卒業式でした。 前日の夜 美容室で髪の毛セット。 くるくるカールと可愛い編み込みに しました。美容室のあと友達のお宅に 泊まらせて頂いて、翌朝 友達と登校。 卒業お
2023/03/21 22:20
もうすぐ卒業
高3娘の卒業式は来週です。 もう式の前日と当日の2日間しか 登校しません。寂しいなぁ。 元々 夜型の娘(息子も) すっかり昼夜逆転。 大2息子も いつの間にか春休みっぽい。 娘 2月初めに入試
2023/02/25 21:13
桜 咲く
娘 第一志望の 医療系大学 (私立) 1日目 2日目 共に 無事 合格しました お祝いに ごはんを食べに。 ぽちっと押して頂けたら嬉し
2023/02/19 21:48
第一志望 1日目
先日の最強寒波 雪の日 娘の入試でした。 第一志望大学の1日目。 電車A → 電車B → 路線バス を乗り継いで行きます。 不安なので かなり早めに出発。 心配していた運休はなく 遅延もわずかだったの
2023/01/28 17:27
明けましておめでとう2023
2023 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 年末年始は仕事の稼ぎ時なので 普通に働きました。 大2息子 4日から大学の授業 高3娘 6日 始業式と授業 9
2023/01/09 05:11
第3と第2
メリークリスマス! 今月半ば 高3娘の三者面談。 通知票もらって、 もちろん話題は志望大学の確認。 高校の帰りにサイゼリヤで 早めの晩ごはん。 マルゲリータ ハンバーグ ミートドリア
2022/12/24 18:13
焼き肉
今月初め 3年ぶりに 「ひふ友」のKさんとランチ。 8~9年前(息子 小5・娘 小3の頃) 私が隆起性皮膚線維肉腫の手術で 大学病院の皮膚科に入院してた際 4人部屋で同室だった皮膚がん仲間です。
2022/11/24 20:24
志望校へ
高3娘 志望大学 今のところ 私立4校 考えています。 医療系で、学科は3~4つ 迷っています。 今月初旬 高3娘と一緒に 志望校C の 大学祭へ行きました。 家から遠いですが電車の本数が意
2022/11/23 11:17
先月の出来事。 10月下旬の土日に大2息子の 大学祭がありました。 昨年はオンライン形式でしたが 今年は念願の対面式 一般客もOKだったので 喜んで私も出掛けました。 行ってみたかったのですよ息子の
2022/11/21 06:34
塾 (と 皮膚科)
先週 大学病院の皮膚科へ。 隆起性皮膚線維肉腫の定期診察です。 今は年に一度だけです。 今回も触診と CT撮影です。 結果は大丈夫でした! ほっ。 今回もすっごく待ち時間 長かった。 でも担
2022/10/10 17:00
8月~9月の事(その3)
8月~9月のこと その3です。 先週 私ひとりで「大学展」に 行ってきました。 うちの地方にある私立大学の方と 個別相談ができます。 また参加大学のパンフレットや 個別相談した大学の 過去問題集を頂
2022/10/02 17:27
8月~9月の事(その2)
8月~9月のこと その2です。 高3娘 夏休み中 なんだかんだ 学校がありました。 さぼりがちでしたが、 夏期講習 模試 体育祭と文化祭の準備 など。 8月下旬には2学期が始まり 8月終わりに体育
2022/10/02 16:51
今更ながら8月~9月の事(その1)
今更ながら8月のことを。 8月初旬 年に一度の 乳がん診察。 おなじみ?の大学病院の乳腺外科。 結果は大丈夫でした!! マンモグラフィ → エコー → 診察 (今回もすごい待ち) 今の担当医師はとても親
2022/10/02 16:09
9月
9月 大2息子は20歳の誕生日を 迎えました。 という訳で 国民年金のお知らせが届きました。 にほんブログ村
2022/09/24 22:12
京都で観劇
8月半ば 大好きな俳優の 高橋一生さんのお芝居を観に 京都へ出掛けました。 新幹線に乗って お盆期間なので混んでました 早く着いたのでパン屋さんで クロワッサンとホットミル
2022/08/28 19:23
7月のお茶 その2 (コメチキ)
7月のお茶編 その2です (本日2回目の更新です) もう今日で7月終わりだなんて ホント毎日過ぎるの早いなぁ。 昨日 娘と 塾に行く前にコメダ。 家の最寄り駅近くの店舗で。 最近気に入ってるコメ
2022/07/31 17:26
7月のお茶 その1 (キャラメルタルト)
やっと7月にたどり着きました。 では7月編 その1です。 大2息子と高3娘が小学生時代からの ママ友 Rさんと一年ぶりに モーニングとランチ。 ↑ ランチのデザート Rさん プリン
2022/07/31 17:14
6月のモーニング その2 (ベーコンツナパスタ)
6月のまとめ その2です。 (本日2回目の更新です) 高校3年の娘が幼稚園時代からの ママ友Cさんとモーニング&ランチ 日替わりパスタ ベーコンとツナのトマトソース お互い大学受験
2022/07/30 18:29
6月のモーニング その1 (サンドイッチ)
6月を振り返ります。 6月編 その1 3か月おきに眼科へ通院。 緑内障の目薬をもらいに。 ★ ★ ★ 3年?ぶり位に学生時代の友人Nちゃんと 楽しいモーニング。 Nちゃんの地元
2022/07/30 18:05
5月のランチ その2 (オムカレー)
5月のまとめ その2です。 (本日2回目の更新です) 私 コロナワクチン3回目を接種。 1・2回目 (←モデルナ)とは違う病院で 今回はファイザー。 副反応は軽かったです。 5月は 虫歯の
2022/07/29 18:19
5月のランチ その1 (ハンバーガー)
こんにちは かなり前になりますが 5月のまとめ その1です 大学2年の息子の幼稚園時代からのママ友さん方と 半年ぶりのおしゃべり会。 Iさん Mさん Sさんと 4人でランチ。 家から歩いて5分
2022/07/29 17:07
学科説明会
お久しぶりです。 高3娘 先々週 三者面談。 もちろん志望大学の話。 娘は共通テストを受けるつもりがなく 担任から受けるように説得?される。 帰りに デニーズで早めの晩ごはん。 桃パフ
2022/07/24 23:04
六月
こんばんは 六月もあっという間に過ぎようとしています。 相変わらず せわしい毎日です。 今月は娘の誕生日があり18歳に。 今月は(も) 仕事 大変だった なんかどんどん大変になってく。 いい加減
2022/06/25 22:25
スフレオムライス
GW。 私 土日祝 仕事は休み。 天気が晴れなので布団干しなど。 カラカラに乾燥してるようで 手荒れがひどい。 普段の疲れを癒すため できるだけ家で じっとしていたい。 身体の疲れも
2022/05/05 20:08
GW
こんにちは えー もう4月終わり?! もうGWですね 早い早すぎる 毎日慌ただしく過ぎて 一度立ち止まりたいけど そうもいかない 毎週仕事休みの日に ブログ更新したい!と 思ってる
2022/04/29 17:57
いわしフライ スリランカカレー
本日2回目の更新 気分を変えまして、 3月に行った外食のまとめです。 今月中旬 娘と一緒に おなじみ 古民家の喫茶店へ。 斬新なメニュー いわしフライ スリランカカレー (日替わ
2022/03/27 22:29
春休み
高2娘 17日に球技大会 18日に終業式。 22日は休みのはずでしたが登校。 (この日は新入生の説明会日) 登校の理由は 今月初め校内で個人用写真を撮る際 頭髪検査で引っ掛かった為 撮
2022/03/27 22:18
塾に入る
こんにちは。 もう2月もあと明日だけ。 あさっては高2娘の先輩方の卒業式。 花とお菓子を贈るそうで 娘は花担当。 部活の先輩方に贈るミニブーケを 先週予約しに行ったあと久々ランチ。 パスタ
2022/02/27 17:46
明けましておめでとうございます(バイトの日々)
お正月が過ぎて すっかり遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 年末年始は大1息子も高2娘も バイトに勤しみました。 息子の早
2022/01/09 15:31
メリークリスマス
メリークリスマス!皆さん🎄 先週 娘の高校へ三者懇談に行きました。 ↑ 通学路の途中にあるクリスマスツリー いっぱい書きたい事あるのですが 毎日何かに追われるように忙しく。 たぶん次の更
2021/12/25 10:52
部活 演奏
美味しいサイフォン珈琲 高2娘の部活 今月初旬 音楽イベントに参加。 昨年はトランペットでしたが 今年はクラリネットに戻りました。 ジャズ1曲と J-Pop2曲。 演奏を聴
2021/11/20 15:26
ネット回線を変える(途中段階)
我が家のネット回線 パソコンを初めて買った時に フレッツ光 ↓ その後 息子が中1の時に SoftBank のスマホを買ったのを機に SoftBank光にしました。 そして今回 息子の希望で NURO光に変える事に
2021/11/06 20:42
10月前半に大学病院の皮膚科で 隆起性皮膚線維肉腫の定期診察。 触診とCT撮影。 今は年に一度だけです。 今年も大丈夫でした。ほっ。 担当の医師が優しくて親切。 安心できて良いです。 病院の
2021/11/05 16:38
修学旅行
高2娘 先月半ば 修学旅行でした。 本当なら春に二泊三日でしたが コロナで延期となりました。 行き先が変わり 一泊二日に短縮しましたが 緊急事態宣言解除後に無事行けて 良かったです。 なかなか
2021/11/03 18:55
コメダ珈琲
なんともう今日で10月も終わり。 早いなぁ。 いっぱい書きたい事ありますが 今日は直近のことを。 おととい会社員時代の同僚Yちゃんが 私の地元まで来てくれました。 会うのは約一年ぶり。 コメ
2021/10/31 15:50
発熱
大学1年の息子 楽しみにしていた学園祭(10月)は オンライン開催に変更。 仕方ないけど残念… 9月が旬の山形の桃を頂きました。 写真は7個ですが 実際は8個入っています 実は
2021/09/13 09:02
体育祭と文化祭
高2娘 8月最終週から2学期。 そして9月に入ってすぐに体育祭。 学校ではなく市内の公共施設で開催。 雨でも大丈夫。 前日にヘアセット専門の店で 可愛く ヘアアレンジ。 娘は綱引き?
2021/09/13 08:57
焼肉(8月その3)
先週 娘と焼肉ランチ。 娘のバイト先のすぐ近くにあり 前々から気になってた焼肉店。 全室個室になってて 落ち着いた雰囲気で ランチは安いんだけど 高級感な気分が味わえました。 お肉 美味しか
2021/08/21 11:24
ワクチン(8月その2)
私 先週の金曜 コロナワクチン1回目接種。 ちょっと遠いけど予約枠に余裕のある 大規模接種会場にしました。 大規模会場なのでモデルナ製です。 会場までは無料シャトルバスが 15分おきにあっ
2021/08/21 11:20
夏休みバイト(8月その1)
高2娘 この夏休みから 憧れの?バイトを始めました。 高校入学後ずっとバイトしたいと 日々うるさかった娘。 今までは目の手術があったので (通院が多かったので) もう頻繁に眼科へ行かずに済む
2021/08/21 11:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あよさきやさんをフォローしませんか?