ここに引越して来て早、6週間。色々な書類、整理せず溜め込んでいたので、午前中かかって仕分け。午後、孫娘たち、遊びに来たけど、あれこれおやつを物色、おもちゃも置…
あともうちょっとしたなんだけど。 僕のお布団ににゃるのかな 昨日は六本松にある、猫本専門店、 吾輩堂 さんへ行ってきました。 なんと、nekogao…
ヘキサゴン、やっぱり1個足りなくて、その辺にあったので間に合わせ。昔々のものなので、同じ布はなく。端っこの隅っこだから、わからないでしょう。キルティングスタ…
昨日は古布のヘキサゴン、つなぎ終わって、終わったのだが、1枚足りない。どこにも落ちていなくて、うーーーん。10cmの花柄ピースも少しつないだのですが、…
日曜日は出歩いていて、夜はお疲れモードで全然すすみません。 昨日は午前中、ため込んだ郵便物の分別。いらないもの、たくさん、紙の無駄だよねぇ。午後から17日…
紙袋の中に捨てられないはぎれや小さく残ったキルト芯。この他にもたくさんあるのです。鍋つかみひとつ、コースターひとつ、つくったくらいでは。。。かぁちゃん、ぼくの…
朝から雷雨、豪雨。ようやく、今のところ、おさまったかな。おかけで気温は24度。ミシン、カタカタ。あかちゃんのおむつ替えマットを。先週、生まれた3番目の孫の為に…
半分くらいつながりました。 例のお外ネコさんが遊びに来ていて、かえでくん、朝から大騒ぎ。 私がのぞくと、ちょっと後ずさりして、私の顔をじっと見てました。…
職場の裏の通路。職員さんが咲かせてくれているひまわりです。背が低いまま、咲き始めました。 田んぼに水が入り、田植えが始まりました。 ちくちくも、…
なんとかしなくっちゃ、出てきたヘキサゴンを並べてみたらちょうどおさまったので、つなげていきます。かえてくん、テーブルの上。何故か空いている広いスペースより、端…
3cm x 4cm を1枚。 そして、出てきたこの箱を OPEN! あちゃ~こんな箱に入れてたんだ。。。3cm と 9cm。少しピーシング。 この、9…
何とかしなくっちゃムーミンキルト洞窟のご先祖さま 定期購読はだいぶ前に止めました。副教材まで手が回らないので。本屋さんで見かけて、気に入ったのだけ購入して…
以前から持っていた絽。透ける、夏の着物地です。柄の一番良いところを取って、巾着。 土日はひたすらのんびり、だらだら、うとうとして終わってしまいました。…
金曜日、カルトナージュのワンディレッスンへ行って来ました。Modaのブルー系の布、2種類とジュンキルさんのショップのブルーのチェックを使って。お店のショーウィ…
さいごの、木馬。出来ましたぁ午後から届けに行こうと思います。布を広げていたら、寝ています。ねてないにゃんたぬき寝入りだにゃ 曇ってきむした。湿度に負けそう。。…
ベビーのおくるみの刺しゅう。ベビーシューズ。テディベア。あともうひとつになりました。にゃんですかぼくとあそびますか昨日も今日もすでに夏のような暑さです。さぁて…
シャツ型コースターchika-sewingさんに教えていただきました。なんとかしなくっちゃ。こんなのが出てきました。並べると、あ、ミニマットサイズかな。そして…
スタイ、男の子用 スタイ、女の子用 ひよこがかわいくない。。。すべて、刺しゅう糸3本でのバックステッチ、ガーゼ布なのでバックステッチの間に穴が開く。細…
出来ました! かわいい!自己満足。 ベビーの刺しゅう、がらがら。 昨日は娘たち、お嫁ちゃんといとしまドライブ。糸島茶房でランチ。最近、海岸線にカフェやら…
お教室にステキな絣があって。タペの裏に惜しげもなく使われていたのでおねだりして少しわけていただきました。ぺたんこバッグを作ります!あと、持ち手を付けます。昨日…
出てきた10㎝のスクエア。少しつないで。あと、これだけあります。10㎝のパターンもあまり色の濃いくないのは混ぜてみようと思います。そして、ベビーの刺しゅう。哺…
提出期限を1週間切ってしまって、間に合うんだろうか。週末に集中しようと思っていたら、嫁ちゃん、海斗君が2泊で泊まりに来るって!!パパが2晩連続の宿直…
アルファベットキルト、Z は zebraようやく Z まできたよ。でもね、 P 、布セットしてあるのに、行方不明で。。。さぁ、ベビーのおくるみに戻りましょう。…
ちょっと刺しゅうから離れて。アルファベットキルト、 Y ヨット。Yachtの刺しゅうはまだで。なんかダラダラして、アップリケに一晩かかりました。齋藤…
刺しゅうにもちょっと飽きてしまって。のらりくらりと一つだけ、 あひるのおもちゃ。 昨日は次男夫婦の2回目の入籍記念日。ちょうどコロナ騒ぎの時で結婚式は挙…
日中はなーにもできないのですが、夜、スイッチが入るとちくちくが進み、夜更かしして、朝起きてもすっきりせず。。の、繰り返しの毎日です。娘が、夜の睡眠をし…
おくるみの刺しゅう面倒だったふたつ。昨日のミナペルホネン展、すごかったな。布好きにはたまりませんでした。こんなコート、欲しいなぁ。なんとなくの土日も終了。今日…
おくるみの刺しゅう。木琴? 鉄琴?あれ、これ、なんていったっけ?とりあえず、旗。つりメリー。今日は市美術館の、ミナペルホネン展へイラストも多数。 今日も遊…
マンスリーキルトのパターン、三目並べ やっぱり、ピーシングが好き。 ヘキサゴンを1枚だけ追加。 新しい糸をおろしました。 昨日は友人とおしゃべり。お…
おくるみの刺しゅう。簡単なのから。紙ふうせん、と、 ふうせん。 くるみのピンクションがきになるかえでくん。 気になるけど、気のないふりして、 えい…
刺しゅう、ぼちぼち。紫陽花が咲き始めました。今日のお教室でのティータイム。さぁ! 6月だ! 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ…
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?
ここに引越して来て早、6週間。色々な書類、整理せず溜め込んでいたので、午前中かかって仕分け。午後、孫娘たち、遊びに来たけど、あれこれおやつを物色、おもちゃも置…
今日は孫娘たちに誘われて呼子へ。海中展望船、ジーラに乗って沖に出て、船を停めてお魚見物。朝市をぶらぶらしてかき氷を食べて唐津のプールへ行く孫たちと別れてぶんの…
繋いでも、つないでも、減らないわぁ。3枚つなぎ終わって、今月分は終了としよう。午前中、主人と街のメガバンクへ。ふたりの、ずぅっと使っていなかった、通帳を解約し…
今日は、3㎝ ✖️ 4㎝片付けていて、切り込んだものがたーくさん、あっちからこっちからせめて、週に1枚はぬわなきゃ。あれも、これも、スクラップピーシング、続く…
かえでくん、14才。主人とにゃんこと過ごす穏やかな日々に感謝。40年くらい前の刺しゅう。すっかり色褪せてしまい、さようなら。ちょっと前まで100均に、こんな可…
額装、といっても、ダイソーの色紙用の額をみつけて、入れてみました。ちくちくは、相変わらず。。カルディ のお気に入り。久々にみつけました。食パンにたっぷり塗って…
6月も終わってしまう。米津祐介さんのカレンダーひたすら、繋いでるけど。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村
こんな、途中のものもあります。干支のミニキルトが仕上がって、何しようかな、と、目についた。昨夜からチクチク、縫い縫い。夕方、海辺のカフェへ。 今日も遊びに…
午後から、かかりきりでようやく出来上がりました。実は、まだ、うさぎさんが手付かず。他に、去年の辰、どこかで見たんだがなぁ。今夜は家族でお祝いしてくれました。 …
ぼちぼち、ぼちぼちアップリケと刺しゅう、キルティング、終了。早くも梅雨明けた60代、最後の日。いつもと変わらない1日。夕食は、何故か買ってたお好み焼き粉、キャ…
私の引越しがあったりして、2か月ぶりのちくちくの会でした。Aさん、150㎝角のスクラップキルト、なんとTOPをふたつも!まんまるポーチもみっつ。Mさんは、ディ…
今日は古布のお教室。鬼の押し絵、パーツが揃って色紙に仕上げました。来年の節分に飾るのが楽しみ。先生が暑気払いに、とうなぎを。 今日も遊びに来ていただいてあ…
午後から、ダラダラしながらアップリケ。なかなか、進まないなぁ。IKEAのキッチンクロス、かわいいなぁ。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 …
はぎれで巾着。巨大倉庫から、少しずつ、私の物を。新しい部屋が容量オーバーにならないよう、考えながら。放置していた干支のミニタペストリー。ここほれわんわんさんの…
今日は、みんな集まってうたちゃんの誕生会。17日に3歳になりました。一緒に、次男、24日、私、28日、のお祝いも一緒に。はぎれを集めて1枚にして、うたちゃんの…
なんだか、どう繋いでいったらよいのやら。。なかなか、めんどくさくて。ちょっと、飽きてきたかも。。でも、他にしたいことも思いつかず。 今日も遊びに来ていただ…
今日は紅葉八幡宮へお参り。 そして、猿田彦神社、ちょうど庚申の日に行き会わせました。 出かけるときにルンバ君働いてもらおうとスイッ…
来年の節分に飾るのに、押し絵で鬼の顔を作りました。パーツが細かく沢山で、先週、今週と2回の教室でここまで。 暑くなって、先週ちょっと雨が降りましたが、こ…
リバーシブルの布バッグ、ふたつ目。宮崎順子さんの、プリント、パッチワーク柄。中布は、グリーンの花柄。この本見て作りました。50㎝の布、2枚消費。しかし、また、…
今日、うたちゃん、3歳に。孫の成長は早いなぁ。私の大事なコレクションから。昔、幼稚園のバザーで購入、手作りの仕掛け人形。スカートをひっくり返すと、もうひとり。…
綿入れ、しつけかけていつでもキルティングできるよう、スタンバイ。で、また、横道それてピーシングの準備中いっぱい作っていた巾着先日の親族の集まりの時、お菓子を詰…
昨日は4番目の孫娘、胡桃ちゃんのお食い初め。パパ、ママの、両親、兄弟、甥、姪、総勢15人集まりました。わいわい、がやがや、楽しい時間でした。こういう時しか両家…
15㎝ のコースター丁寧にキルティング、ハンドで入れました。昨日はちくちくの会。1ヶ月半ぶりAさん、ティーマットとコースターMさんは仕事帰りにあんみつ、お土産…
昨日、色合せしていたもの。チャチャッとミシンでつないだら、ちょっと歪んでテンション、ダウン。。中心部分をティーマットに。こちらはキルティング中。かぁちゃんは一…
今日は午後、お昼寝もせず、ミシン、カタコト、マットを。使わなくなったバスタオル、キルト芯の代わりです。パイピング中、で、横道それて、色合わせ中。かぁちゃん!は…
昨日のフォーパッチ、コースターに。この間のと合わせて。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村
カットクロス 1枚から小さな巾着、みっつ6㎝の、フォーパッチやっぱり、コースター?鈴懸の、紫陽花洋菓子より和菓子が好きです知ってるよ 今日も遊びに来ていただ…
今日は午前中、欲しいものがあって久しぶりにひとりで街まで用事だけ済ませて鈴懸の和菓子買ってゆりちゃん、遊びにきてました 今日も遊びに来ていただいてありがとう…
キルティング、ひとつ終わりました。レモンスター。かぁちゃん、お帰りただいま今日は、ちょっとおよばれ、で。130人位のパーティーで。人酔いしました。くたびれて思…
20㎝のアルバムスター今日の日付を入れてみた。縫う準備してあるのがもう1枚、ある。かぁちゃん、キルティングもしなきゃね! 今日も遊びに来ていただいてありがと…
昨日は朝一番の上映で主人と「ディア ファミリー」観てきました。観客はたったの6人でした。。。主人は、ティッシュが足りるのかと思うほど鼻をかんでいました。年…
なんとなく作ったコースターだから、やっぱり、なんとなくの出来上がりだなぁ。後ろ側かぁちゃん、気合いを入れろよな 今日も遊びに来ていただいてありがとうございま…
3㎝ x 4㎝ のブロック、2枚追加午後、布整理していて混沌。何を作ったら良いのやら。7.5㎝のカット布、とりあえずフォーパッチ。? コースター?後ろの布もカ…
3㎝ X 4㎝ のスクラップ出てきたので ワンブロック 3cmx4cmは、私のテーマ。そろそろ仕上げていかないとねーー。 こんなストックもペットボトルの…
レモンスターのキルティング中土曜日、主人の姉宅訪問。89歳、義兄、 84歳、姉。今年早々、おふたりとも肺炎で入院。今はすっかりお元気に。安心しました。その後、…
アッパッパ、て知らない人も多い?ホームウエアの事。母は良く自分で作ってました。大量の布罪庫、アッパッパでも作ろうかな、と思っていたら、タイミングよく本に出会っ…
何年前かな、すてきにハンドメイド、齋藤謠子さんのマンスリーキルト。 今までにマンスリーキルト、何回もチャレンジして、TOP完成まで至ったのは初めてかも。…
キルティングも頑張らなきゃなんだけどね。。わかっちゃいるのですが。。 とりあえず、飛行機、終了。 紙袋をテーブルに置いてたら、 収まってしま…
ひたすらフレンチナッツステッチでも、すぐに飽きてしまう。まだまだ三分の一くらい。 布に囲まれ、はぎれに囲まれ、困惑の日々。はなちゃんの好きなパープルのユニ…
手仕事もねこも登場しない、なーにも話題のない日。昨日、行った先で素晴らしい紫陽花を見ました。こんな綺麗ながく紫陽花、初めて。うたちゃんの2歳のバースデー、ケー…