この度kindleインディーズで今までのブログの「健康ネタ」をピックアップしてまとめて発行しました。無料で読めますのでお暇なときにでも是非どうぞ~!【よければこちらからよろしくお願いいたしますー!】⇩②が抜けていますがこっちが2冊目です。今までの反響の良かった
ママ友ゼロなのですが、一児の娘と犬と猫とドタバタの毎日を楽しく綴っています!
子育てメインで日々を綴っています。
「ブログリーダー」を活用して、鳥頭ゆばさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
この度kindleインディーズで今までのブログの「健康ネタ」をピックアップしてまとめて発行しました。無料で読めますのでお暇なときにでも是非どうぞ~!【よければこちらからよろしくお願いいたしますー!】⇩②が抜けていますがこっちが2冊目です。今までの反響の良かった
今年入学された方も一緒におめでとうございます!!今年は桜がちゃんと咲いていて本当に良い日でした。いっつも4月には散っちゃうことが多いもんねー。というわけで無事息子ユズは一年生になりました。確か息子の事は4歳あたりくらいから詳細を書くことをしなくなったので、
もう更新滞って数か月…私は元気にしております。一気にまとめて簡単な家族の近況報告ですが、また明日とかもブログ書きますねー!とりあえず明日は入学式なので頑張ってきます!ーーーーーー【お知らせ】(↑Amazonに飛びます)楽天ブックス→こちらからこちらの作画をまる
今日の一コマ絵日記いつもなら月始まりは「えーもう〇月終わりー?早いー!」とか言ってるんですが、本日のセリフは上記でございます。今から8月かよ…!みたいな。気分的にはもう8月の中旬くらいでいたい。ポケはもう学童には行ってないので当たり前だけどずっと家。そし
しれっと何もなかったかのように更新です!息子に合わせてポケモンを教えてもらったんですが、さすがにイーブイの大学デビューには驚かされた…!まだカードには手を出していませんが、なんか近いうち覚えてきたり友達とやりだしたりしそうな気がします!世代を超えてまだま
【お知らせです!】この度こちらの書籍の作画担当をさせて頂きまして、本が発行されるのでお知らせにあがりました!(画像はアゴ山さんのところで使ったものをお借りしました)以前からこちらのアゴ山さん「アゴ山とヤバい奴ら」での作画をずっと担当しているのはご存じかと
意味の分からない最近の私の脳内のイラストです。放置しすぎてもう何か月空いたのか怖くてみれません…w公式外したと言え、ライブドアさんがまだ見捨ててくれてないのもありがたい…というのもここ最近ずっと書籍の作業で怒涛の毎日だったので、脳内がこんな感じで壊れていま
こんにちは!養分にはなりたくねえ…!いやーしかし、怖いから無理って断ったんですが、まー粘る粘る!絶対いいものだから!〇〇はサイドビジネスとしてお金がたくさん入るだのなんだのこうだの、どんだけスクロールすればいいのかっていう長文…。あげくに断ってるのにzoomで
こんにちは!またインコちゃんの漫画になります。男の子が居る家庭は必ずこのキーワードは言ってると信じてます…!娘だけの時は一切そんな言葉すらも言わなかった。もーほんと子供って子供…!wまあ大人でも日常で言っちゃうよね…チンチン…。カメラ向けると黙っちゃうの
こんにちは!お昼の更新です。今日は我が家のインコちゃんたちのご紹介です。我が家の家族ネタじゃなくてすみません!家族ネタはそろそろプライベートもあり少なくなるかと思います…和平というかぶったぎってるけど!基本は仲良くてずっと遊んでるのですが、私がウリをかわ
こんばんは!もうだいぶ日が空きましたが、何事もなかったように更新です!ほんと色々忙しくて色々あれでしてね…すみません…。ここ最近ユズが毎日言ってくるお話です!結局お互い未だに何の日なのかすら未だに謎です。幼児ってよく〇〇ちゃん家行くんだーとか、勝手に約束
こんにちはお久しぶりです!夏休みは上の子が学童を使わなくなったのでなんだかんだで、毎日自由が無く大変でした…!ほとんどどこにも行かなかったのですが、息子が最近昆虫大好きマンなので、東京ドームシティでやってたファーブル昆虫展というものに行ってきました!基本
お昼にこんにちわ!いや…なんかもう、本当に色々すみません…!前回の更新日を見返すのが怖いほどブログを放置しておりました。色々やることが多かったのもあるのですが、更新を開けてしまうほど戻りにくくなったり…。とりあえずこちらが近況です!濃厚接触者になり、休園
こんばんわ!続きものなのにだいぶ開いてしまってすみません…!前回の犬に噛まれた記事の続きです。「震える舌」破傷風にかかった女の子の映画で、古い映画ですが比較的最近観たんですよね。野良犬でもないし、狂犬病以外は大丈夫かと過信していました。でも確かに言われた
こんばんわ!お久しぶりです。今回はちょっとトラブルがあったのでその話です。トイレ行った隙に食べかけのチータラを愛犬のムギに取られたので追いかけたら、ベッドの下に逃げ込まれました。とりあえず食べさせまいとムギを怒る為につかんだのですが…。もう一瞬硬直するく
こんにちは!もうすっかり春ですね!進級した子供のお母さま方もおめでとうございます!まず前振りとしてポケがお米を炊いてくれるということをお伝えします!もう新学期も始まって、気が付いたらもう小学校3年生…!1~2年生くらいまではまだまだだなーって思ってたんで
こんにちは!シリーズものの胃下垂で悩むトリの話の続きです!続きものなのに更新が空いてしまってすみません…!これでラストになります。【前回】→太りたいトリ5※あくまで私個人の話なので、あまり深く考えずに読んで頂ければ嬉しいです!こうして医者の指導(食えとい
こんにちは!シリーズものの胃下垂で悩むトリの話の続きです!【前回】→太りたいトリ4※あくまで私個人の話なので、あまり深く考えずに読んで頂ければ嬉しいです!おともだちのなーみんに相談してみました。今回は文鳥での登場です!なーみんちゃんのダイエット記事は色
こんにちは!続きものなのに更新が少し空いてしまってすみません。シリーズものの胃下垂で悩むトリの話の続きです!【前回】→太りたいトリ3※あくまで私個人の話なので、あまり深く考えずに読んで頂ければ嬉しいです!病院でも体重の事を言われることはたびたびあったので、
こんにちは!続きものなのに更新が少し空いてしまってすみません。シリーズものの胃下垂で悩むトリの話の続きです!【前回】→太りたいトリ2※あくまで私個人の話なので、あまり深く考えずに読んで頂ければ嬉しいです!いやー、妊娠中は自分でも理解できないレベルで太りま
この度kindleインディーズで今までのブログの「健康ネタ」をピックアップしてまとめて発行しました。無料で読めますのでお暇なときにでも是非どうぞ~!【よければこちらからよろしくお願いいたしますー!】⇩②が抜けていますがこっちが2冊目です。今までの反響の良かった
今年入学された方も一緒におめでとうございます!!今年は桜がちゃんと咲いていて本当に良い日でした。いっつも4月には散っちゃうことが多いもんねー。というわけで無事息子ユズは一年生になりました。確か息子の事は4歳あたりくらいから詳細を書くことをしなくなったので、
もう更新滞って数か月…私は元気にしております。一気にまとめて簡単な家族の近況報告ですが、また明日とかもブログ書きますねー!とりあえず明日は入学式なので頑張ってきます!ーーーーーー【お知らせ】(↑Amazonに飛びます)楽天ブックス→こちらからこちらの作画をまる