chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クローゼットの中の鉄道模型 https://mokei1968-train.blog.jp/

私の持つ鉄道模型の備忘録的資料です。 Nゲージ、HOゲージ、テープLED自作室内灯の取り付けなども

クローゼットの中のおもちゃ箱の鉄道模型に関する補足ブログです。

雷鳥8号
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2014/09/13

arrow_drop_down
  • KATO HO マニ60 350 ・マニ61 350 荷物車 自作室内灯取付

    KATO HO マニ60 350 ・マニ61 350  荷物車に自作室内灯を取り付けます。最近はテープLED以外の物もありますが、個人的にはテープLEDで十分かなと思っています。加工のし易さと価格の安さからと、既に持っているものも有りますので捨てるのもね~ということ使用したのは電球

  • KATO HO 20系特急型寝台客車 ナロネ21 転籍車両

    KATO HO 20系特急型寝台客車 ナロネ21転籍車両です。なかなか再販されないのと、中古もかなり高騰してましたがお手頃価格でした・・・インデックス逝ってたけど・・・まあー古いし部品取り付け室内灯は・・・以前取り付けた20系を出してきて確認反射方式でしたので、次の休み

  • KATO HO マニ60 350 ・マニ61 350 荷物車

    KATO マニ60 350 ・マニ61 350  荷物車 入線です。荷物車って言うと、旧型客車編成に組み込まれているのは見てましたけど、荷物車だけの編成列車はあまり記憶にない(写真は見てるけど)一番思い出あるのは、京都の機関車庫横に置かれた救援車ですね京都駅から大阪寄りに向か

  • HOゲージ 組み立て品

    メーカーさんの都合で納期が遅れましたね・・・まあー仕方がない・・・以前から色々と組み立て品を作りますがもう少し色々と作りたいですけど・・・ブラス品はやっぱり敷居が高いですね、値段も・・・プラ製やペーパー製もいいですけどねうーん、また何か作りたいですけど・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雷鳥8号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雷鳥8号さん
ブログタイトル
クローゼットの中の鉄道模型
フォロー
クローゼットの中の鉄道模型

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用