chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DELO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/11

DELOさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,048サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,963サイト
産休中・育休中育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 423サイト
子育てライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,048サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,963サイト
産休中・育休中育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 423サイト
子育てライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,048サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,963サイト
産休中・育休中育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 423サイト
子育てライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 父見知りは今のところ無し!

    父見知りは今のところ無し!

    周りのお父さんは結構「父見知り」現象にへこむみたい。 パパ見知り、ともありますね。 要するにお父さんの抱っことかで泣いちゃう現象です。 もうすぐ生後半年になるうちの息子ですが、今のところその傾向はないです。良かった。 なんせずっとずっと一緒にいるから、さすがに大丈夫じゃないかとw

  • 4ヶ月検診完!順調!

    4ヶ月検診完!順調!

    ひさびさの更新! 正直忘れてた…汗 我が子もついに4ヶ月突破! 今のところ大きな問題もなく順調です。 最近は本当によく笑うようになってきて、あばばあばばと何かこっちに話しかけてくるのが面白い。 必死に何かをしゃべってるんだけど…もちろん不明。 ご機嫌だなと思ったら突然怒り出したりも。 大抵は眠たいだけとか。 とにかく毎日楽しく過ごしてます。

  • ほんとに良く寝るようになった

    ほんとに良く寝るようになった

    寝てくれます、夜。 朝まで寝てくれる。 これは本当に助かりますね。 最近は表情も少しずつ豊かになってきて、私の顔を見てにた〜って笑います。 お医者さん曰く、もうすぐ声を出して笑うとのこと。 楽しみだ!楽しみすぎる!! ずっと一緒にいれて、本当に嬉しい。

  • マタハラについて

    マタハラについて

    最近ニュースでよくマタハラ(マタニティハラスメント)について取りざたされてましたね。 日経新聞からの引用です。 妊娠を理由に管理職から降格させられたのは男女雇用機会均等法に違反するとして、広島市の理学療法士の女性が勤めていた病院を訴えた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は18日、当事者双方の意見を聞く弁論を開いた。女性側は「違法な降格で尊厳…

  • 副業ネット収入、先月の利益を降ろしてきた

    副業ネット収入、先月の利益を降ろしてきた

    先月は約42万円。 これだけあれば育休取ってても正直余裕です。 言ってもお金はあればあるに越したことないですけどねw ほとんど手間をかけず、家賃のようないわゆる権利収入的な感じなので、逆に止めようと思っても止まりません。 ネットでお小遣い稼ぎって誰でも出来るしノーリスクで出来るから人気だけど、実際ちゃんと稼げてる人ってまぁいないです。 誰でも出来ると誰でも稼げるとは全然違うから。 …

  • お宮参り完了です!

    お宮参り完了です!

    やっと寝てくれた…さて更新しておこう。 昨日ですがお宮参りに行ってきました。 私の両親と5人。 うちのおかんに抱かれて、息子は爆睡しながらのお参りw 由緒正しき神社なので、他にもお宮参りやら七五三やらたくさん来てました。 リクルートスーツみたいな人がいっぱいな中で、私たちはフォーマルながらもかなりポップな感じの服装でいきましたので目立ってしまったw 豹柄のパンツと蝶ネクタイのお父…

  • デカくなってきたw

    デカくなってきたw

    成長著しい我が息子。 すでに体重は4.5kgと早くも風格すら漂います。 ほとんど母乳なのにもかかわらず、太り過ぎなんじゃね?と思って心配していましたが、 病院の一か月検診では、非常にいい傾向とのこと。 これからもどんどんデカくなるんだろうな。 楽しみだけどちょっと怖い。

  • 一か月検診完了

    一か月検診完了

    一か月検診に行ってきました。 待合で高校時代の同級生の女友達に偶然再会しました。 彼女は二人目の出産、一日違いでしたw 長男くんがついてきてましたが、デカくてビビった^^; 「育休とったらしいね〜♪」 とか言われましたw さすが情報が早い! さて、検診結果ですが全て良好。オールグリーンでした。 体重は結構増えてましたが、成長しているのは非常にいいことだそう。 問題点も特になく、…

  • 泣き止まない時どうしてます?

    泣き止まない時どうしてます?

    お腹もある程度いっぱいなはずなのに泣き止まない…結構困ります。 正直、飲んだらさっさと寝ろよ、って感じなんですが、それも難しいんですね。 私は在宅でいろいろと仕事?をしているので、それなりに忙しいんですよ。 (育休取ってて忙しいってなんだよっw) で、早く泣き止んで寝て欲しいので、最近はもっぱらだっこしてスクワットしてます。 腕と足のトレーニングも兼ねるし、10分も経てばいつのまにかスヤス…

  • 助産師さんに訪問していただいた

    助産師さんに訪問していただいた

    行政のサービスで、新生児のうちに助産師さんに自宅訪問していただけるとのことで、お願いしてみました。 非常にベテランの助産師さんで、いろいろと参考になることばかり。 授乳のことや、頭の形、予防接種についてなど多岐にわたって質問に答えていただき、本当に勉強になりました。 また、育休取得の話題にもなり、 「本当にあなたは立派」 「世の男性は何もしてくれない人も多い」 「会社も建前だけ」 と…

  • 奥さんの疲れがピークの模様です

    奥さんの疲れがピークの模様です

    こんな時間に更新です。 奥さんが育児疲れでちょっとダウンしてます。 ダウンといっても数時間ひとりで寝てるだけですがw ここ三週間は二人とも4時間以上一気に眠れたことが無かったので、やはり疲れは溜まりますね。 さらに母乳も生産しているんだから疲れて当然。 出来る事は私が受け持つので、無理せずゆっくり休んで欲しいものです。 とはいっても私は私でやはり疲れ気味。 育休以外にもFXやアフィリエイ…

  • 飲み過ぎなんだよなぁ。

    飲み過ぎなんだよなぁ。

    母乳、ミルク、とにかく良く飲むんですよね。 おなかがパンパンになってるので気になります。 大丈夫なのかよ、と。 んで豪快にうんちして…またおなか減った〜〜〜!!びえーーー!!の繰り返し。 病院からもらったパンフレットよりも飲んでる気がします。 来週一か月検診なのでお医者さんに確認してみようと思います。 良く飲むのはいいことだけど、どこまで飲ませていいのかとか明確な基準が欲しい…。 …

  • 手続き関係は全て完了!

    手続き関係は全て完了!

    役所系の手続きは全て完了しました。 意外とスムーズにいきました。 みなさん丁寧で助かります。 貯金はあまり好きではないですが、児童手当は手を付けずにずっと貯めていこうかなと思います。 進学とかに変な遠慮させたくないから、それだけは絶対置いておこう。 何をしたい!となってもいいように、お父さんも気合入れてがんばるよ〜!

  • 生後20日が経過

    生後20日が経過

    もう20日も生きてるのか…とちょっと感慨深い。 大人のセミでいうとほぼ三回分生きてますね。 良く飲むし、良く泣くし、良く寝るし、ほんとに生きることに必死って感じ。 すごく守ってあげなきゃという気持ちにさせますね。 早く一緒に寝たり、一緒にお風呂入ったりしたいな。 毎日毎日を大事にしていきたいです。

  • 泣き声がちょっと変わってきた気がする

    泣き声がちょっと変わってきた気がする

    変わってきた、というか、デカくなってきた気がしますw 訴えてるなぁ〜〜wwって分かる泣き方になってきてる。 私が抱っこするとピタッと止まることが多いです。 奥さん曰く、 「お母さんが抱っこすると母乳がもらえると思って泣き続ける子が多いけど、お父さんだとそれが無いから泣き止むらしいよ。だからお父さんの方が泣き止ませ上手なんだって」 との事。 ほ〜う。 ま、そういわれたらそうですね…

ブログリーダー」を活用して、DELOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DELOさん
ブログタイトル
男が一年間も育児休暇取得してみたんだけど…
フォロー
男が一年間も育児休暇取得してみたんだけど…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用