chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日の十分日記 https://masarin-m.hatenablog.com/

小説、新書をなどとにかく興味を持ったものを読み、感想を書きます。同様に映画、音楽、絵画なども。

好きな作家。村上龍、夏目漱石、司馬遼太郎、高村薫、京極夏彦、池波正太郎、村上春樹はエッセイが好き。 好きな画家。ルオー、フェルメールなど。ぱっとでない。 好きな映画。地獄の黙示録、史上最大の作戦、髪結いの亭主、スターウォーズ、ウォール街、フェイスブック、少林寺などなど。 ツイッターは @MasarinMasarin2

masarin
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2014/08/29

arrow_drop_down
  • SF「夏への扉」は少年少女だけでなく、大人が読んでも面白い理由

    今週のお題「SFといえば」 「SFといえば」ハインラインの「夏への扉」か、「スターウォーズ」だろう。今回は「夏への扉」について書いてみよう。 映画でも、アニメでも、小説でも、漫画でもなんでもいい。何か作品に触れたときに面白いと感じる理由とはなんだろうか。子どもの時には、自分が共感できる人物や物語を「面白い」と感じる。 ハリーポッターが、子どもにとって面白い物語なのは、ハリーポッターの設定が子どもにとって共感するものだからだろう。また、魔法を使うことへの憧れもあるだろう。それは設定に対する共感だ。もっとも、ハリーポッターで描かれている魔法は、ドラクエの方がすごい気がしてしまうのだが。 より大人に…

  • はてなブログのトップページ

    以前は、はてなブログのトップページに移動しようとするときには、はてなのトップページを一度経由してから行かなければならなかった。少なくとも私はそう感じていた。 久しぶりに見てみるとなんとなくはてなブログのトップページが独立した仕様になっているように感じた。 hatenablog.com はてなのトップページは、ブックマーク等の記事も混在するために、結構行くのが苦痛であったその。その点がかなり改善しているように感じる。 トップページの記事は、ほとんど政治系のネタが多くなってしまっていて、見ていて苦痛であった。誰の得にもならない政治系のネタを使って、特定の政治思想の人間が己の主張を繰り返すために、ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masarinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masarinさん
ブログタイトル
今日の十分日記
フォロー
今日の十分日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用