chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気中20プラス http://kechu20.blog94.fc2.com/

震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生の支援ブログです。

東日本大震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生(1967年3月卒/62〜63歳)たちを支援する首都圏在住同級生を中心としたグループです。魚町出身東京在住の3年8組小田が書いています。なつかしい気仙沼の歴史から、防潮堤問題ほかの時事的話題などをとりあげております。同級生はじめ、多くの気仙沼の方にご覧いただければ幸いです。

気中20
フォロー
住所
東京都
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2014/08/22

arrow_drop_down
  • 「車屋」の新聞広告

    明日はもう7月か。なんか今年も月日がとても早く過ぎていきます。本日紹介するのは5月11日の三陸新報に掲載されていた気仙沼市古町の古美術骨董店「車屋」さんの広告です。三陸新報5月11日掲載広告より本田鼎雪さんは気仙沼に在住していましたし、白石隆一さんも妹さんの関係で気仙沼と縁がありました。順に紹介します。①本田鼎雪「一葉観音」「一葉観音」は、一枚の葉、つまり一葉に乗った観音菩薩です。〈いちよう〉と読むのでし...

  • 留守さんの「リレー」

    一昨日のブログで、気仙沼市の留守洋平副市長が6月30日で退任することを紹介しました。6月27日ブログ「留守副市長の退任」記事を書いているときには思い出さなかったのですが、追記しているなかで、留守さんが三陸新報の〈リレー随想〉に寄稿していたことを思い出しました。たしか、ウイスキーの話だったと。そんなことで本日は2019年10月2日の三陸新報に掲載された留守さんの〈リレー随想〉を紹介します。三陸新報2019年10月2日記...

  • 鎌倉ビールの工場

    気仙沼市本吉町小泉地区で鎌倉ビール醸造さんの工場建設が始まります。まずは6月8日の菅原市長のツイートから。関東で人気のクラフトビールメーカー「鎌倉ビール醸造所(株)」が本吉町小泉の被災跡地に工場を造ってくれることになりました。来年10月頃の初出荷を目指します。まずは年間1000KLから、對馬社長は4大ビールメーカーを追いかける意気込みを語ってくれました。 pic.twitter.com/Q2Fimr0qDB— 菅原茂(気仙沼市長)...

  • 留守副市長の退任

    気仙沼市の留守洋平副市長が6月30日付けで退任されるとのことです。国土交通省からの出向でしたが本省に戻られるとのこと。6月24日の三陸新報が伝えています。三陸新報6月24日記事の一部イメージ国土交通省総合政策局課長補佐だった留守(るす)さんが副市長に就任したのは2018年7月1日のこと。記事によれば、主に建設部と産業部を担当してきたとのこと。経歴をみると同省の道路局高速道路課高速道路係長もつとめていますから、三...

  • 淳さんと健介さん

    気仙沼出身のスポーツジャーナリスト生島淳さんによるラガーマン畠山健介さんのインタビュー記事が「Number Web」に掲載されています。「Number Web」は『Sports Graphic Number』の公式サイト。生島さんが6月22日につぎのようにツイートしていました。【畠山選手 引退インタビュー1】わが郷土・気仙沼の誇り、畠山健介選手の引退に合わせてのインタビュー記事です。たっぷり話を聞けたので、三本書いてしまいました。一本目は気...

  • 落合直文の掛け軸

    5月17日の三陸新報に「煙雲館」で開かれた「お香の会」に関する記事が掲載されていました。気仙沼市松崎片浜の煙雲館は、仙台藩御一家筆頭鮎貝家の庭園で落合直文の生家でもあります。三陸新報5月17日記事の一部イメージ記事によれば5月14日に開かれたこの会は、香道大枝(おおえ)流の家元、三品(みしな)隆昭さんによるもので、落合直文直筆の書を眺めながら、歌にちなんだ香木の香りを楽しもうという趣向。三品さんの弟子であ...

  • 魚町1号公園整備

    1カ月前の話になりますが、5月21日の三陸新報に気仙沼市魚町と南町の区画整理事業に関する記事が掲載されていました。工事が終盤を迎えているとのこと。三陸新報5月21日記事の一部イメージ記事の見出しに、「最後の公園整備へ」とありました。そして記事の写真は私がよく知る魚町のお神明さん近辺です。ここに「1号公園」を整備する計画で、その工事が本年度にスタートして秋ごろに完成予定と記されています。記事の写真は広角レ...

  • ひで子さんの訃報

    同級生の訃報です。気中3年5組だった千葉(佐藤)ひで子さんが6月17日に亡くなったと臼井真人が知らせてくれました。私は気づかなかったのですが、6月19日の三陸新報に訃報広告が掲載されていました。三陸新報6月19日掲載広告広告には病気療養中だったと記してあります。ひで子さんは、市立病院の看護師さん(私たち世代にとっては「公立病院の看護婦さん」)だったと聞きました。病院に勤務していたときは忙しい毎日を送っていたの...

  • 両大使気仙沼訪問

    6月15日のブログで、インドネシアのヘリ・アフマディ駐日大使の気仙沼訪問を紹介しました。本日はその続きです。在インドネシア日本国大使館の公式Facebookに、金杉憲治駐インドネシア大使とインドネシア共和国のヘリ・アフマディ駐日大使の気仙沼訪問が紹介されていました。まずは6月10日投稿から。漁船視察も紹介されていますが、これは臼福本店さんの第38昭福丸。説明しているのは臼井壯太郎代表です。投稿文の主要部を引用しま...

  • PIER7 海と生きる

    気仙沼の内湾地区にある「気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ(PIER7)」の壁面バナー看板が6月から新しくなっています。そこに使われている写真はなんと「突きん棒漁」です。つきんぼう。6月16日の三陸新報にも「突きん棒にお色直し」との見出しで看板が紹介されていましたが、ここでは、菅原市長の6月4日投稿を。内湾PIER7のバナー看板が夏向き「突きん棒漁」に。今日はBTBの「クラフトビールフェス」、明日は「おためしない...

  • 12年ぶりの海開き

    6月12日の三陸新報1面の記事に、「12年ぶりに海開き」との見出しがありました。気仙沼の階上(はしかみ)地区にあるお伊勢浜海水浴場が7月16日に震災後初めて海開きするとのことです。三陸新報6月12日記事の一部イメージ記事によれば、お伊勢浜の砂浜は県と市による復興事業で再生。市が背後地に駐車場とシャワー、トイレを整備し、当初は2020年の再開を目指しましたが、新型コロナの影響で開設を2年間見送っていたそうです。記事...

  • ヘリ大使 気仙沼に

    6月9日に、インドネシア共和国のヘリ・アフマディ駐日大使が気仙沼を訪れてくださいました。菅原市長が同日、つぎのようにツイートしていました。ヘリ・アフマディ駐日インドネシア大使と金杉駐インドネシア大使がお見えになりました。水産加工、漁船漁業など、インドネシア人材が本市の産業を支えています。8月のみなと祭りのインドネシアパレードも見に来てくれるそうです🇮🇩 pic.twitter.com/sk69PbJIWz— 菅原茂(気仙沼市...

  • 昔ながらの洋食屋

    6月2日のブログ「途上の街 内湾地区」で、魚町の男山本店隣、旧磯屋さんの場所にできた株式会社鳴海さん本社ビルや、オープン予定の「マダムクック」や「ベイサウンド」について紹介しました。店舗については当初5月中旬オープンとされていましたが、このたび6月11日にめでたくグランドオープンとなりました。前日10日の三陸新報に広告が掲載されています。三陸新報6月10日掲載広告より「マダムクック」は、〈街角レストラン〉とい...

  • ふたつの直文歌碑

    気仙沼南ロータリークラブ(RC)が、創立20周年を記念して建立した落合直文の歌碑2基について、このブログで紹介してきました。まずはそのふたつの歌碑の現状を写真、そして紹介ブログとともにまとめておきましょう。◎「恋人」の歌碑建立時:JR南気仙沼駅前 現在:魚町神明崎管弦窟脇4月29日ブログ 落合直文の「歌碑」◎「小鱸(をすずき)」の歌碑建立時:エースポート前広場 現在:魚浜公園あずまや脇6月10日ブログ 落合直...

  • 直文の「小鱸」歌碑

    気仙沼の神明崎にある管弦窟(かんげんくつ)そばに移設された落合直文の歌碑について4月29日のブログで紹介しました。碑に刻まれているのはつぎの歌です。砂の上に わが恋人の名をかけば 波のよせきて かげもとどめず4月29日ブログ 落合直文の「歌碑」このブログで私は〈神明崎の裏側にあたる魚浜町の四阿(あずまや)付近にも、落合直文の歌碑があります。これについてはあらためて紹介することにいたします〉と書きました。ち...

  • 大曲の最終処分場

    5月26日の三陸新報に、気仙沼市が大曲(おおまがり)地区で進めている一般廃棄物最終処分場の建設工事が順調との記事が掲載されていました。この工事は、2020年11月に着工しました。三陸新報5月26日記事の一部イメージ記事によれば新処分場の整備は、現在稼働中の大曲最終処分場の埋め立て量が近い将来に満杯になることに伴うものとのこと。記事では、市民によるごみの減量化などもあって、「あと1、2年は余裕がある」という市の担...

  • 新「気仙沼」風土記

    松たか子さんの〈風の中に、土のにおいに、もういちど日本を見つける。私を見つける。〉という語りや、奄美島唄で知られる朝崎郁恵(あさざきいくえ)さんによるテーマ曲「あはがり」を聞くと、いつも、それだけでしみじみとしてしまいます。NHK-BSプレミアムの「新日本風土記」。私の大好きな番組のひとつです。その「新日本風土記」6月10日放送回で、気仙沼が紹介されます。NHK番組サイトより番組サイトではきのう6月7日に予告動...

  • 石橋延命地蔵菩薩

    5月11日の三陸新報に、「石橋の地蔵 さい銭箱壊される」という記事が掲載されていました。三陸新報5月11日記事の一部イメージ石橋のお地蔵さんは、魚町と鹿折の境にあります。記事では陣山のふもととしていました。私の実家があった魚町坂口をのぼっていくと左側にホテル望洋が見えてきます。そしてこんどは下っていった坂のおわり、左側に座すのが石橋延命地蔵菩薩像です。約400年前にまつられたといわれています。記事によれば...

  • 亀山モノレール前進

    気仙沼大島の亀山でのモノレール計画についてはこれまでもお伝えしてきました。かなり具体的に話になってきてはいましたが、国の復興事業として認められないなど財源確保が課題とされていました。しかし、設計や造成工事に国の交付金があてられるめどがたち、計画が大きく前進しそうです。6月4日の三陸新報が伝えてくれました。三陸新報6月4日記事の一部イメージ記事には市提供の斜行エレベーター(モノレール)の整備イメージCGが...

  • カッター競漕2010

    8月6日7日開催予定の気仙沼みなとまつりで、カッター競漕大会が復活することをつぎのブログでお伝えしました。5月27日ブログ 「カッター競漕」復活このブログ記事を書いているときに、YouTubeで2010年のカッター競漕動画がアップされていることを知りました。本日はその動画を紹介します。投稿者は「東日本大震災前_気仙沼市」さん。第60回気仙沼みなとまつり/第16回カッター競漕大会です。3つの動画にわかれていますので、動画時...

  • 途上の街 内湾地区

    三陸新報のシリーズ記事「今を見る『途上の街』」。5月21日に紹介されたのは気仙沼の内湾地区でした。三陸新報5月21日記事の一部イメージ震災前の風景にくらべると、なんかヌケがよくなったような感じ。写真右側に建物がないせいかな。左側にうつるのは角星さんです。ということはそのまた左側のスペースは田中砂糖店があった場所でしょうか。区画整理がおこなわれているので以前と同じ位置ということではないとは思いますが。写真...

  • 気仙沼の初ガツオ

    本日6月1日、気仙沼港で今季初のカツオ水揚げがありました。すでにネットにはその様子を伝える写真や動画があがっています。この今年度初のカツオ一本釣り船の水揚げの予定については、きのう5月31日に市が発表していました。5月31日付け気仙沼市/記者発表資料より初水揚げということについては、記者発表資料ではあくまで〈かつお一本釣り船の初入港〉としていますね。たしかに、きのうまでまき網などでのカツオ水揚げがゼロとい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気中20さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気中20さん
ブログタイトル
気中20プラス
フォロー
気中20プラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用