chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気中20プラス http://kechu20.blog94.fc2.com/

震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生の支援ブログです。

東日本大震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生(1967年3月卒/62〜63歳)たちを支援する首都圏在住同級生を中心としたグループです。魚町出身東京在住の3年8組小田が書いています。なつかしい気仙沼の歴史から、防潮堤問題ほかの時事的話題などをとりあげております。同級生はじめ、多くの気仙沼の方にご覧いただければ幸いです。

気中20
フォロー
住所
東京都
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2014/08/22

arrow_drop_down
  • 安波山おやまがけ

    5月27日の三陸新報1面に掲載された囲み記事を読み、なんともうれしい気持ちになりました。見出しは「手つなぎ一歩ずつ」。気仙沼小学校の1年生と6年生が安波山登山を楽しんだとのこと。三陸新報5月27日記事の一部イメージ5月25日に安波山(あんばさん)に登ったのは、気仙沼小学校の1年生37人と6年生31人です。私が気仙沼小の生徒だったときにも、学校行事で安波山に登りました。以前にこのブログでも書いたなあと思って調べてみ...

  • 3年ぶりの植樹祭

    「森は海の恋人植樹祭」が6月5日に、例年通り岩手県一関市室根町の矢越山ひこばえの森で開催されるそうです。新型コロナの関係により2年連続で規模を縮小し、一般参加者を交えた開催は3年ぶりのこととなります。5月28日の三陸新報が伝えてくれました。三陸新報5月28日記事の一部イメージ記事によれば今回の植樹祭は、ひこばえの森交流センターで午前9時から受け付けとのこと。感染防止のため、参加は新型コロナのワクチンを2回以上...

  • 「カッター競漕」復活

    本年の「気仙沼みなとまつり」が8月6・7日開催で決定したことはすでにお伝えしました。「はまらいんや踊り」を12年ぶりに港町に戻して開催するなど70回目のみなとまつりにふさわしいまつりにしようとかなり気合いが入っています。そして5月23日に開かれた主催団体長会議で、行事概要や新型コロナ感染対策などが協議、承認されたそうです。それを伝える5月25日の三陸新報の記事をみて驚きました。見出しに〈内湾でカッター競漕復活...

  • 気高の関東同窓会

    気仙沼高校関東同窓会の総会・懇親会が今年も中止となりました。先日、事務局からのお知らせが届きました。説明不要でしょうが、新型コロナ感染症予防の観点からのこと。案内にも〈残念ながらみたび中止〉とあったように、2019年7月開催後の3回が連続中止となりました。残念ですが、仕方なし。上掲の画像のタイトル上部に6校の名前が並んでいます。気仙沼高校関東同窓会は、現在の気仙沼高校に加えてこれら6校の同窓生によって構成...

  • 畠山健介選手引退

    元ラグビー日本代表で「豊田自動織機シャトルズ愛知」所属選手、畠山健介さんの退団と現役引退が5月13日に同チームから発表されました。5月19日の三陸新報もこれを伝えています。三陸新報5月19日記事の一部イメージ記事から畠山健介選手の経歴部分を引用します。〈畠山選手は鹿折少年ラグビースクール出身で、松岩中学校から仙台育英高校に進み、全国選手権に3年連続出場。早稲田大学では大学日本一となり、卒業後はトップリーグ(...

  • 右眼の白内障手術

    私が2019年7月に受けた左眼の白内障手術については、同年11月のブログでもお伝えしました。今回はその続き。先週末に右眼の白内障手術をおこないました。正確にいうと〈水晶体再建術〉。にごりを生じた水晶体の中身を眼内レンズに置きかえます。白内障とは(眼科先進医療研究会サイトより)左眼の手術をおこなう段階でも右眼の白内障傾向は指摘されていましたが、まずは様子見ということに。しかし昨年の中頃からなんか右眼のかす...

  • 気仙沼大使の小史

    4月26日のブログで「みなと気仙沼大使」の委嘱期間について紹介しました。そのなかで、市からの2010年の(10月1日付け)記者発表資料に、「みなと気仙沼大使」の前身ともいうべき「リアスさんりく気仙沼大使」が2006(平成18)年9月にスタートしたとされていることへの疑問も記しました。正しくは平成12(2000)年3月13日ではないかと。4月26日ブログ 「気仙沼大使」変遷気仙沼市2010年10月1日付け記者発表資料よりこれについて、市の...

  • 気仙沼の義経伝説

    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、ますます面白くなってきましたね。源義経の活躍というか〈天才軍略家〉としての破天荒な振る舞いには驚かされます。義経ってこんなだったのか。オレは聞いてないよ、みたいな。そして5月15日放送回。兄弟の思いのすれちがい。なんかせつなかったですね。明後日はどう展開するのか。ということで本日は、気仙沼の〈義経伝説〉を紹介しましょう。まずは1月15日の三陸新報「論説」から。見出しは「鎌...

  • 気仙沼 inアクシス

    本日紹介するのはデザイン専門誌「AXIS」(アクシス)最新6月号です。表紙に掲げられている特集テーマは「CITIZEN-CENTERED DESIGN」。直訳すれば〈市民中心のデザイン〉ですが、副題として掲げられている〈多様な人びとと、共に考え、共につくる社会〉のためのデザインアプローチといったことでしょう。ここでいう〈デザイン〉とは、〈計画〉的な意味を含むかなり広義の概念です。念のため。全128頁からなる今号、中ほどの記事を...

  • 気仙沼バル2022

    気仙沼市内の飲食店で飲み歩きや食事を楽しむイベント「気仙沼バル」が5月23日から28日まで開催されます。新型コロナ対応で昨年と一昨年は開催されませんでしたので、3年ぶりの開催となります。きのう5月17日の三陸新報には広告も掲載されました。コピーに〈待っていたよ、この時を!〉と。関係者の皆さんの正直な気持ちでしょう。三陸新報5月17日掲載広告同日、河北新報も記事を配信してくれました。当方ツイートで紹介します。カ...

  • 千田健太さん近況

    私は毎朝、朝食をとって自宅を出るのがだいたい午前10時すぎといったところ。その目安は、テレビ朝日「じゅん散歩」を見終えたあたりです。地井武男さんの「ちい散歩」、加山雄三さんの「若大将のゆうゆう散歩」に続いて、2015年9月にスタートしたこの番組に登場するのは〈純ちゃん〉こと高田純次さん。4月12日の散歩コースは横浜市港北区の日吉(ひよし)でした。高田さんが最初にたずねたのは慶應義塾大学の日吉キャンパス。とあ...

  • 徳仙丈山の「物語」

    先週末から徳仙丈山のつつじの話題がネットに登場していますね。今朝の「気仙沼さ来てけらいんWEB」でも〈全体で八分咲き程度〉との開花模様を写真とともに伝えてくれました。おはようございます☀️ 週末も沢山の方が気仙沼を訪れてくださいました😊ありがとうございます!今がシーズンの日本有数のツツジの名所 #徳仙丈山 も全体で8部咲き程度🌷天気にもよりますが今週末ぐらいまで楽しめそうな雰囲気です!今年は気仙沼側登山口付近で...

  • 大島中学校 校歌

    気仙沼市立大島中学校は3月20日に閉校し、鹿折中学校と統合しました。閉校を伝える新聞記事の見出しには〈75年の歴史に幕〉と。つぎのブログで紹介しております。3月23日ブログ「大島中学校が閉校」統合後の鹿折中学の校歌や校章はそれまでの鹿折中のものを継承します。そのため、3月23日の閉校式で歌われた校歌は、在校生が歌う大島中学最後の斉唱となりました。大島中学校の校歌は、2015年4月28日のブログで紹介したことがありま...

  • 津波浸水想定とは

    宮城県が5月10日に公表した「津波浸水想定の設定」は、新聞やテレビでも報じられました。〈津波の高さは最大で気仙沼市の22.2m〉との記事に驚いた方も多いのではないかと。これは気仙沼市本吉町道外(登米沢海岸)付近の数字です。きのう5月11日の三陸新報も1面で伝えていました。三陸新報5月11日記事の一部イメージ私が驚いたのは最終面6面の浸水想定図です。色がピンクから紫色になるにしたがって浸水深が大きくなります。気仙沼...

  • 藤竜也大使に感謝

    きのうのブログで、竹下景子さんへ「みなと気仙沼大使」委嘱状が手渡されたことをお伝えしました。そしてその翌日5月7日には、藤竜也さんへの委嘱状が菅原市長からご本人へ。当日7日の市長ツイートがつぎのように紹介しています。「おかえりモネ」昨日の竹下さんに続き、今日は夫龍己役を演じた藤竜也さんに「みなと気仙沼大使」をお願いしました。浜っ子藤さんが愛するホテルニューグランド。バーには藤さん考案のカクテルもあると...

  • 竹下景子大使さん

    3月15日付けで、新たな「みなと気仙沼大使」を4人の方々に委嘱したことはすでにお伝えしました。生島勇輝さんと生島翔さん兄弟、藤竜也さん、そして竹下景子さんの4人です。生島さん兄弟にはすでに委嘱状が渡されていますが、先日、竹下景子さんへの委嘱状が5月6日に菅原茂市長から直接手渡されました。この手渡しは、役所の言葉でいえば「手交」ですかね。しゅこう。その様子を5月6日に市長がツイートで紹介しています。「おかえり...

  • 同級生2人の訃報

    連休もあけていつもの日常がもどってきた本日ですが、気仙沼中学同級生の訃報です。藤野清貴君(3年6組)が5月6日夜に亡くなりました。臼井真人君(3年2組)が7日に知らせてくれました。きのう5月8日の三陸新報にはつぎの訃報広告が掲載されています。三陸新報5月8日掲載広告〈大動脈解離〉そして〈急逝〉との文字。急なことだったのでしょう。清貴(きよたか)君とは何度か同じクラスになりました。その口調を今でも思い出すこと...

  • 赤岩磨崖仏の看板

    本日紹介するのは4月24日の菅原茂気仙沼市長のツイートです。源頼朝の御家人熊谷直実の孫、直宗が築いた赤岩城の下方にあたる気仙沼市松川にあった「赤岩磨崖仏(あかいわまがいぶつ)」を後世に伝える看板がこの日に設置されたそうです。源頼朝の御家人熊谷直実の孫直宗が築いた赤岩城跡がR284バイパス松川IC近くにあります。この度60年前に失われた「赤岩磨崖仏」の説明看板が地元赤岩城・月館・中館整備保存会の皆様により設置...

  • 激戦地気仙沼大島

    気仙沼市の市議選は、4月24日が投票日でした。すでに10日も経ちましたから選挙の話題もいまは落ちついたころかと。そんなことで本日は市議選の話。4月28日の三陸新報の1面肩に、「激戦振り返る〜気仙沼市議選」という記事が掲載されていました。三陸新報4月28日記事の一部イメージ記事の冒頭に気仙沼高校の同級生、熊谷雅裕君のことが書かれていました。引用します。〈「宮古屋です、よろしくお願いいたします」。選挙戦も終盤には...

  • 鹿折のまちづくり

    4月21日のブログ「復興創生の星顕彰」で、気仙沼の「まるオフィス」と「インディゴ気仙沼」が2021年度「新しい東北」復興・創生の星顕彰を受賞したことを紹介しました。過去には2017年度に「しごと場・あそび場 ちょいのぞき」を展開する「観光チーム気仙沼」が、2019年度には唐桑町の「ペンターン女子」が受賞していることなどや、このブログで1団体については、このブログでの紹介が漏れていたこともお伝えしました。本日はその...

  • 水揚から食卓まで

    気仙沼のリアス・アーク美術館で4月9日から、「食と地域の暮らし展vol.7 水揚げから食卓まで〜水産物の加工と流通展」が開催されています。観覧料は無料、開催期間は5月15日(日)までとなっています。私はこの展覧会の内容を同美術館の山内宏泰館長のツイートで知り、とても興味を引かれました。とはいえ気仙沼訪問も、簡単にはかないません。そう思っておりましたら、山内館長の4月29日ツイートで、同展の解説動画が公開された...

  • ホヤぼーや15周年

    気仙沼市の観光キャラクター「ホヤぼーや」が今年7月に15周年を迎えるそうです。4月29日の河北新報配信記事を紹介します。「ホヤぼーや」生誕15周年で公式サイト開設 気仙沼市、記念デザインも 河北新報オンラインニュース https://t.co/s3lwp7PaPv— 気中20/小田 (@kechu20) April 29, 2022 市の記者会見資料によれば、「ホヤぼーや」は2007年7月に公募により誕生したそうです。2008年開催の東北デスティネーションキ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気中20さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気中20さん
ブログタイトル
気中20プラス
フォロー
気中20プラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用