5月4日(日)【俺の独り言】 『PIG'S TAIL 21周年前夜祭 新宿ANTIKNOCK』 ゴールデンウィーク後半戦! 暑いぜ、東京❗ いつも書いているが、ライブをやり切った翌日、晴れて、しかもそれが休日ならば、至福の時間となる。 あれこれ、送ってきてもらったライブ写真を見ながら、5
東京ハードコア ギロチンテラー 義狼魑武掟羅亜 Vo:クルミの『俺の独り言』
東京ハードコア TOKYO HARDCORE ジャパニーズハードコア JAPANESE HARDCORE METALIC HARDCORE 義狼魑武掟羅亜 ギロチンテラー japanesehardcoreandsoul
『PIG’S TAIL 21周年前夜祭 新宿ANTIKNOCK』
5月4日(日)【俺の独り言】 『PIG'S TAIL 21周年前夜祭 新宿ANTIKNOCK』 ゴールデンウィーク後半戦! 暑いぜ、東京❗ いつも書いているが、ライブをやり切った翌日、晴れて、しかもそれが休日ならば、至福の時間となる。 あれこれ、送ってきてもらったライブ写真を見ながら、5
5月1日(木)【俺の独り言】 『朋有遠方より来たる 亦楽しからずや』 暑いぜ、東京❗ 外へ出れば春の陽気。 ゴールデンウィークの連休狭間の平日、ライブ翌日の昨日夜、出張中のexBARASHIの横ちゃん、そして桜花イサオ君と府中で3人飲み。 府中、いい所だよね。 うちは娘のお宮参りが大國魂神社。
4月28日(月)【俺の独り言】 『朝練から始まる日曜日』 肌寒いような、しかし湿度は高いような月曜日。 暦どおりの我社はもちろん本日は通常どおり。 仕事をして生活の基盤を整え、家族を養い、バンドに没頭する。 とはいえ、こう考えられるようになるまでには、すべてはバンドありき‼️
4月24日(木)【俺の独り言】 『看板娘』 アイスコーヒーを良く飲む。 ブラックではなく、ミルクは無し。 コンビニで安く手軽に飲めるのはありがたいが、より濃いコーヒーが飲みたい。 そんな時はドトールコーヒーだ。 昔からミラノサンドも好きでね。 色々あるが、やはりシンプルなドトールに落ち着く。 スターバックスよ
4月21日(月)【俺の独り言】 『親父の背中』 初夏を思わせる陽気。 仕事車の窓を開けると入って来る風の心地良さよ! 昨日は日曜日。 娘と買い物デート💜
平成虎吉弾き語りソロアルバムレコーディング八王子ALWAYS
4月20日(日)【俺の独り言】 『平成虎吉弾き語りソロアルバムレコーディング八王子ALWAYS』 何かをやったと感じた翌日が日曜日。 なんて気分がいい休日だろうか。 昨日は平成虎吉の弾き語りアルバムレコーディング立ち会い。 そう、俺は立ち会って段取りをし、アドバイスし、要望があれば言うプロデューサー。 それでもレ
4月18日(金)【俺の独り言】 『くたくたになるまで』 春になると聞きたくなる吉田拓郎の『制服』 新たな環境で生きるため、ピッカピカの制服を着る若者たちは一様に美しく頼もしい。 しかし、それは制服を着て、様々な環境で揉まれ、苦楽を経験し、すでに青臭さを突き抜けた環境に身を置く者たちの目線かもしれない。 彼らには
4月15日(火)【俺の独り言】 『猪木イズムに筋肉痛は燃ゆる』 朝方、ベッドで伸びをしようと思ったら、肘の内側に激痛! 左右ともパンパンに張っている。 痛過ぎて肘が伸ばせない。 普通ならば気になる事だが、心配無用。 昨日、久々にジムに行き、上半身の筋トレをした。 パンパンに張って痛い腕、肩、胸。 これだよ、
4月13日(日)【俺の独り言】 『温かいご飯』 雨の日曜、遅い朝めしはウィンナーと魚肉ソーセージ、みそ汁はインスタント。 特に意味はないが、ウィンナー以外は米も魚肉ソーセージもインスタントみそ汁も常温保存出来るもの。 美味いものは生モノや傷みやすいモノが多いが、こんな食事も悪くはない。 ご飯、みそ汁さえあればあ
4月10日(木)【俺の独り言】 『ララバイオブユー』 昨夜見た朧月。 とても小さく見えたね。 『朧月夜』 好きな唱歌だ。 この歌も我が故郷の偉大なる作詞家 高野辰之先生の作詞。 作曲は岡野貞一。 『故郷』や『もみじ』、『春の小川』、『日の丸の歌』を作ったゴールデンコンビである。 ♬菜の花畠に入日薄れ と歌いた
4月7日(月)【俺の独り言】 『大和の国『日本武尊』‼️』 暑いぜ、東京! 今日は男塾監察豊泉真Presents 『男塾』中野篇🔥🔥🔥 月曜から熱くなるぜ! そして、熱いぜギロチンテラー🔥🔥🔥
4月6日(日)【俺の独り言】 『月下ノ桜花』 曇りの日曜日だが、富士森公園は花美客で賑わっている。 歩いて行けなくもないが、駐車場にギリギリ停められたので、先ほどちょろっと花見に行ってきた。 いいよねぇ、お花見‼️
4月2日(水)【俺の独り言】 『同期の桜』 風が強いぜ、東京! せっかく咲いた桜の花が散ってしまうのでは、と心配したが、通りから見る限り、花がヒラヒラと散っている様子はない。 ♬咲いた花なら散るのは覚悟 『同期の桜』の一節。 桜もそう簡単には散ろうとはしない。 散るのは1回限り。 となれば、相当な覚悟と目的が
3月29日(土)【俺の独り言】 『『男塾』128限目福生チキンシャック御代』 寒いぜ、雨の東京🌧️☔🌧️
3月27日(木)【俺の独り言】 『本日、シュウジゲンノウズ弾き語りアルバム発売日‼️』 暑いぜ、東京❗ この春の陽気、お天道様が燦々と降り注ぐ本日、 シュウジゲンノウズ4th弾き語りアルバム 『ギター1本征くはいばら道』 我が、【花と龍】より㊗
3月25日(火)【俺の独り言】 『昭和100年俺の故郷』 暑いぜ、長野‼️ 東御SAにてこれを書いている。 お天道様は元気だ。 春らしく霞んだ景色にそよ風。 信州観光にピッタリの季節がやってきた。 とはいえ、決算月の平日ゆえあちこち行く事は出来ない。 東京に帰ったら半日空けた分を頑張
3月24日(月)【俺の独り言】 『遊び心』 新たな週への突入。 1年で一番事務仕事の物量が増える時期でもある。 そう、我社の決算月なのだ。 税理士事務所からは資料の催促があり、もちろん日常の仕事は当たり前にある。 営業、経理から雑用まで何でもやるのが社長の仕事! 自分の居心地良さよりも、社員の居心地良さを考え
3月23日(日)【俺の独り言】 『『甘い誘惑』ギロチンテラーLIVE中野MOONSTEP』 Good Morning JAPAN‼️🇯🇵
3月16日(日)【俺の独り言】 『ギロチンテラーとダンディズム』 冬のような寒さの日曜日。 しかも冷たい雨降る東京。 昨夜から降り続く雨。 八王子駅前で酒場に入る前は降っていなかったが、酒場から出る頃には降っていた。 コンビニは何軒もあったが、あえてビニール傘を買わずに、5
ジーンハックマン/デヴィッドヨハンセン/ブライアンジェームス
3月13日(木)【俺の独り言】 『ジーンハックマン/デヴィッドヨハンセン/ブライアンジェームス』 昨夜スタジオ帰りに見上げた夜空。 雲に霞んだ月を見た。 スタジオからの帰り。 車を降りたら夜空を見上げる。 しばし空を眺めて葉巻を燻らす時間は、駆け抜けた2時間のスタジオの余韻を消したくない俺にちょうどいい。 た
3月11日(火)【俺の独り言】 『本日、『男塾東日本大震災慰霊式』/昨日『漢達の挽歌』』 現在、いわき小名浜のまるかつ商店2階にて、PUNiKタグと遅い朝メシ。 刺身定食(松)とメヒカリ唐揚げをオーダー。 陽に照らされた小名浜港を見ながら、いわきの海鮮料理を食す。 先ほどまでいわき市某海岸で海に向かい歌っていた。
3月8日(土)【俺の独り言】 『武』 寒いぜ、東京! ワークマンのエアロストレッチアルティメットフーディーを久々に着て仕事車クリッパーに乗る。 最近のワークマンはスゲェな。 アウトドアメーカーが出しているような機能的な服が春夏秋冬売り場に並ぶ。 最近気に入っているのは、名前は忘れたがトレッキングパンツみたいなやつ
3月7日(金)【俺の独り言】 『俺たちのアジト【スナック花と龍】Vol.20』 カラッと晴れた東京☀ 遠くが霞んだ景色は春そのもの。 昨夜はかなり冷え込んで、【スナック花と龍】のおでんも身体に染みたね。 この朝晩と昼の寒暖の差。 実は好きなのだ(苦笑) 温かさの中の開放的な昼間は気持ちいい。 朝
3月6日(木)【俺の独り言】 『マッドテレーンにするか、オールテレーンにするか』 ぐずついた天気の東京。 大船渡に雨が降ったが山火事は鎮火したのだろうか? 上田の山火事は? 乾いているとはいえ、自然着火するほど気温が高いわけではないゆえ、火元は人間という事になるだろう。 火を扱う人はくれぐれも注意を! 先日の雪
2月28日(金)【俺の独り言】 『正道に邪道もひれ伏す』 2月もあっという間に最終日。 明日からはいよいよ春! 3月の到来。 花粉も飛ぶ、この東京の陽気。 春の嬉しさと花粉の憂い。 これが日本の春なのだ。 昨日、アレルギー用の目薬を購入。 鼻の周りに塗るジェルも買ったし、俺にはまだ必要ないけど、平時のうちに非常時
3月1日(土)【俺の独り言】 『『男塾』126限目福生篇』 乾いているぜ、日本! 我が故郷長野の上田でも山火事が発生し、原因は野焼きの火だという。 野焼き、ガキの頃はあの煙の香りが風情があり良かったものだ。 しかし、風が強い火は気をつけないとね。 この山火事が原因で野焼きが禁止されない事を願いたい。 さて、
2月26日(水)【俺の独り言】 『手に職をつけよ』 小事に気を取られ、大事を見誤る。 その小事が欲に絡んだものならば、かなりカッコ悪いものだ。 民主主義を謳う大国アメリカが暴君を生み、滑稽なほどあからさまに振る舞う。 しかし、暴君ゆえに力の行使には情け容赦はない。 トランプとマクロンの米仏首脳会談を昨夜のニュ
2月22日(土)【俺の独り言】 『昨夜は『男塾125限目、本日竹島の日』』 ライブ翌日のゆったりした気分。 昨夜は歌舞伎町カバチヤにて『男塾』125限目 熱い歌合戦! 男塾らしい、いい夜だったな。 歌は、メシになるわけでもなく、 歌は、敵を殺める力を持つわけでもない。 しかし、歌は俺たちの武器だ‼
2月15日(土)【俺の独り言】 『両親の誕生日を祝う』 実家の庭から冠着山を見ながら葉巻で一服。 坊抱岩は白い。 冬に見る信州の山々が好きだ。 我が故郷長野は快晴。 昨夜、仕事を終わらせ、愛車ハイラックスサーフでカミさんと娘の職場へ。 娘を職場で乗せて実家へ帰省するという、家族のドライブ。 実家では親父お袋
2月13日(木)【俺の独り言】 『興奮冷めやらず』 昨夜のスタジオ帰り。 月は真ん丸、星がよく見える夜空だが、小雨が短時間降った。 あの雨はなんだったのか?(笑) そして家に着く頃には雨はなく、月は相変わらず煌々と輝いていた。 スタジオ後やライブ後はいつも身体はクタクタになりながらも、魂に点いた炎はなかなか消え
2月9日(日)【俺の独り言】 『腕一本で食っていく』 快晴の東京☀ 先ほど朝食のおかずに惣菜を買いに出かけたところ、甲州街道合流手前で通行止め。 何で?行けるでしょ? 俺はフロントガラス越しに甲州街道に行きたいと手振りで示すと、それでもダメだという。 その女性警備員の後ろを一瞬駆け抜けるランナー
2月8日(土)【俺の独り言】 『二百三高地』 今出来る限りの最善を尽くす。 何事もそうだが、状況が有利ならば手段は選ぶほどある。 状況が不利ならば手段は限られる。 追い込まれた者が火事場の馬鹿力を出すのは最後の最後の手段だが、どんな状況でも最初から火事場の馬鹿力とはいかなくても、力を出しておくべきだな。 日本
2月6日(木)【俺の独り言】 『トランプ米大統領のガザに対する寝言について』 昨夜スタジオ帰りの夜空が綺麗だったな。 クタクタになるまでやり切った後の身体と心に、あの夜空が沁みるぜ。 昨日のニュースで耳を疑う事案を見た。 曰く、トランプ米大統領がガザをアメリカの領土にしてリゾート開発をすると言う。 寝言は寝て
2月1日(土)【俺の独り言】 『奪還』 娑婆を見渡せば、腹立たしい事やら、悲しい事やらで埋め尽くされている。 せめて、気分だけでも浮世離れして、前向きに生きるべし。 インフラの老朽化。 問題になってはいたが、結局国も自治体も手も足も出せず取り繕っている感がある。 『坂の上の雲』を見て感じる開花期への憧憬。 そ
1月30日(木)【俺の独り言】 『『日本武尊』にゾッコン💜』 寝ても覚めても という諺があるが、まさに今の俺。 青き時代ならば、それはあの娘だっただろうし、パンクがそれだった。 今は、ギロチンテラーのNewアルバム 『日本武尊』 これに俺は集中し、のめり込み、うなされ(笑)ているのだ。 いまだ
1月26日(日)【俺の独り言】 『ニット帽 男のロマンを被る』 いい天気だぜ東京! 昨日髪を短く刈り上げたせいか、頭は寒い。 こんな時はニット帽だ。 俺のお気に入りは、上野アメ横の中田商店のウール100%のニット帽。 黒とオリーブを一つずつ持っている。 忘れたりして無くした物多数なため、すでにいくつ目かはわからな
1月24日(金)【俺の独り言】 『日本平 日本武尊像』 昨日の事である。 仕事を早めに終えた俺は、圏央道→東名で日本平へ。 数ある日本武尊像の中でも、最も勇猛さが感じられるという日本平の日本武尊像。 アルバムに使うため、その写真を撮りに行ったのだ。 見晴らしの良い山の上は広く、土産物屋があったり、ホテルがあった
1月20日(月)【俺の独り言】 『無の境地 レコーディング1日目』 無の境地 とは、なんぞや? 小学生の6年間、掃除やらラジオ体操やらで地域の寺に行き、子供たちは座禅を組んだ。 いや、組まされた(苦笑) 本堂の畳の上で、ご本尊に向かい座禅を組み、目を閉じ、呼吸を深くし整える。 吸った息を腹の底に、吐くときは
1月14日(火)【俺の独り言】 『時は金なり』 真っ昼間の日向はポカポカ陽気だぜ東京。 朝晩の寒さとの寒暖差に気をつけよう。 2025年、令和七年。 本格的に新年が動き出し始めた。 仕事はもちろんすでに動いているが、弾き語りも先日新年会で大盛り上がり、ギロチンテラー初ライブは今週末土曜日福生チキンシャックにて。
1月12日(日)【俺の独り言】 『ファミリー 家族』 世間は土日月の3連休。 いつもは世間と違う我社も、世間同様3連休。 9連休から1週間も経たずに3連休って、流石に休みが多過ぎじゃねぇか? これでメシが食えればいいけどさ、休みイコール稼ぎに繋がらぬ者には、なんにもありがたくねぇな。 とはいえ、社員にそれを話す
1月11日(土)【俺の独り言】 『『男塾』新年会2日目歌舞伎町カバチヤ』 ライブの翌日、気分は爽快。 何度やってもライブはドキドキするし、自分の企画ならばなおさら。 そのドキドキがあるから、自分を出し切ったライブの翌日は気分爽快だ。 Acoustic
1月5日(日)【俺の独り言】 『新年初日帰りソロキャンプ』 年末年始の9連休最終日。 長いようで短いとはこの事か?(笑) あっという間の9連休。 おそらくこれからもこれだけ長い休みはないだろうな。 有意義に過ごした休みだったが、何もしない休みも必要。 昨日は新年日帰りキャンプ始め。 俺の某オアシスに行き、日向ぼ
【爆音烈闘】2024スペシャル早稲田ZONE-B最高!!!!
12月31日(火)【俺の独り言】 『【爆音烈闘】2024スペシャル早稲田ZONE-B最高!!!!』 最高な締めとなった昨夜の【爆音烈闘】2024‼️ 出演してくれた 【バンド】 LEGEND OF TRUTH DISASTER JEERS CROPPED MEN BRING
12月28日(土)【俺の独り言】 『男塾福生篇弾き語り納め』 ライブ翌日が晴天の休日。 ただそれだけで、三色同順が揃ったくらいの嬉しさはある。 遅い朝食はドトールキッチンにて。 アイスコーヒーの濃さ、美味さはコンビニのコーヒーより、やはりドトール。 モーニングのCセット持ち帰りは、ピザトーストにコーンサラダ、ゆで
12月27日(金)【俺の独り言】 『T測建2024年仕事納め』 よく晴れた東京☀ 年末年始も東京は晴れのようだ。 今日が仕事納めの我社。 先ほど社員の給料を振り込み、その他支払いも済ませた。 懐はすっからかんになったが、気分はいい。 これで年を越せるというものだ。 働き方改革というボンクラな政策と
12月25日(水)【俺の独り言】 『クリスマス』 みんな、ケーキは食べたかな? クリスマス 子供たちにとっては、プレゼントをもらえて、ご馳走を食べられて、ケーキを食べられる大切なイベントの日❗ 恋人たちにとっても特別な日だよね。 クリスマス生まれの俺、58歳になりました‼
12月22日(日)【俺の独り言】 『スパイスよりも素材の味だよね』 北風が冷たい季節は鍋が美味い季節となる。 我が家は冬は毎日鍋! 肉も野菜もたくさん食えるのがいい。 日々カミさんが味を変えてくれるが、やはり味噌味が一番美味いかな。 変にスパイシーにせず、直球ド真ん中の和風味がいい。 担々麺のスープのような味
12月21日(土)【俺の独り言】 『『男塾』119限目歌舞伎町カバチヤ忘年会』 ライブ翌日の晴天が嬉しい。 昨夜は久々に紅茶が飛び交う、男塾らしい飲んだくれ忘年会となった(笑) もちろん、ステージはいつも以上に熱く‼️
12月19日(木)【俺の独り言】 『労働者よ』 「今年は寒いわねぇ」 温かいかき揚げ天蕎麦を食べながら、厨房から聞こえてきたオバサンたちの会話。 「そう毎年言ってるだろ!」 俺は心で笑いながら蕎麦の上のかき揚げ天をほぐし、貝柱を口に運んだ。 今年は格別暑いわ、 とか、今年の寒さは異常だ、とか 毎年シーズンイ
12月17日(火)【俺の独り言】 『三茶ヘブンズドアで燃えた夜』 ライブ翌日の晴れた日はいいよねぇ。 休みだったら最高だが、今日はまだ火曜日。 昨日月曜日のライブがあまりに楽しく、てっきり土日と勘違いしそうなほど(苦笑) それは俺だけじゃなく、メンバー皆も昨夜同じ事を言っていた(笑) こんな月曜日はスゲェな!と
12月16日(月)【俺の独り言】 『義を見てせざるは勇なきなり』 蒼天を見上げ、思いっきり深呼吸する。 冬の凛とした空気を身体に取り込む。 水、空気。 それらが綺麗な場所には邪気は存在出来ないだろう。 お天道様のように昨夜の月は明るかった! ライブで燃え、メンバーとあきる野の東京亭で遅い夕食を食べて帰ってきた時
12月14日(土)【俺の独り言】 『本日は義士を称える日なり』 東京の空は今日も晴天なり。 本日、杉並区某所にて、既存杭実測。 先日に引き続き、新築の杭に干渉するかどうかを確認するための測量となる。 このような仕事はよくある仕事。 極力無駄なく解体するために、我が社のような墨出し屋が依頼を受け実測する。 建設業
12月12日(木)【俺の独り言】 『自然に生きよ』 何日間連続で晴れているんだろう? 東京は風が強いが今日も晴天なり‼️ さすがに空気が乾燥しているのか、あちこちでコンコンと咳をする音が聞こえてくる。 俺はと言えば、毎朝必ずイソジンうがい薬でうがいを続けているからか、風邪をひく事は滅多
12月11日(水)【俺の独り言】 『中東が燃えている』 空気が乾燥してるぜ、東京☀ のど飴が必需品となる季節だな。 のど飴はいつもコンビニで買うんだけど、好きなやつは 黒糖のど飴と、100%はちみつというのど飴。 この二つがあればいい。 急に寒くなった東京だが、南極では、あんなに寒いのに風邪をひ
本日『SOUL BRAVES』ミックスダウン、夜はスナック【花と龍】
12月5日(木)【俺の独り言】 『本日『SOUL BRAVES』ミックスダウン、夜はスナック【花と龍】』 昨夜の夜空も綺麗だったな。 スタジオ帰り、あるいはライブ帰り。 玄関に入る前に空を見上げる。 メンバーと良き時を過ごした後に見る夜空は格別美しい。 その綺麗な夜空に向かって、俺は火をつけた葉巻の煙を吹きか
12月2日(月)【俺の独り言】 『本日、中野MOON STEPで男塾‼️』 怒涛の12月。 とにかく笑顔の正月が迎えられるように、この一ヶ月は爆走するぜ。 昨夜、YouTube吼流魅チャンネルに弾き語りカバーをアップした。 俺が影響を受けた演歌歌手 岡千秋先生と都はるみ 『浪花恋しぐ
11月26日(火)【俺の独り言】 『一人の武人』 先人たちの知恵と勇気 歴史を知れば知るほど、そんな先人たちの頑張りに感謝の念を強くする。 昨夜見た番組で フェートン号事件 長崎湾に居座ったイギリスの戦艦が、長崎に駐留していたオランダ商館員二人を人質に取り、食料と水の補給を要求したという事件。 江戸に連絡す
『ULTIMATE OPERATION』Vol.36上諏訪ROCKHEARTS上諏訪最高‼️🔥🔥🔥
11月24日(日)【俺の独り言】 『『ULTIMATE OPERATION』Vol.36上諏訪ROCKHEARTS上諏訪最高‼️🔥🔥🔥』 午前4時。 諏訪から帰宅し、 5
11月19日(火)【俺の独り言】 『昭和歌謡というキセキ』 良く晴れた東京☀ 秋のこの心地良い晴天だけで幸せな気分になれる俺。 これでどこからともなく(これが大切!) 唱歌/童謡や昭和歌謡/演歌などが流れてきたら、 あるいは、児童合唱やピアノ、オルガンの音色、吹奏楽部の練習の音など聞こえてきたら、
11月16日(土)【俺の独り言】 『荒ぶる武人の魂』 もう11月半ば。 あと1ヶ月半で正月という時の速さ。 やりたい事をためらっていると、いつの間にかやるタイミングを逸してしまう。 やりたい時がやるべき時なのだ。 『三國志』魏王曹操孟徳も歌っている。 酒に向かいてまさに歌うべし 人生幾ばくぞ たとえば朝露の如
11月15日(金)【俺の独り言】 『我が家の淑女』 晩秋だねぇ。 どこか切ない感じが好きだ。 こんな時はセンチな気分に浸れる音楽を聞きたくなる。 弾き語りなんてまさにそう。 だから、自分で歌っていながら、感極まりそうになる時があり、青臭いやら、恥ずかしいやら(苦笑) もちろん、人前ではそんなそぶりは見せた事も
11月11日(月)【俺の独り言】 『秋の信州は最高だ‼️の巻』 晴れたぜ東京☀ 秋の晴天は気持ちいいねぇ。 秋の信州、最高だったな。 何が最高ってさ、クタクタになるまで景色を見ながら歩き続けるわけ。 傍らにはイサオ君がいて、キツイ登りなどはただひたすら歩くし、辺りに素敵
11月8日(金)【俺の独り言】 『スナック【花と龍】おでんはじめました‼️』 晩秋を思わせる冷え込み。 こんな時は鍋物が美味い❗ というわけで、昨夜の スナック【花と龍】 はおでん推し‼️ 昭和歌謡/演歌ONLYの、THE
11月7日(木)【俺の独り言】 『風雲児』 トランプがアメリカ大統領となった。 日本も様々な選択を迫られる事になるだろうな。 何も難しい事ではない。 自主独立が保たれた独立国家ならば当たり前の体制にしていけばいいだけ。 ただ日本人の中には、いまだアメリカの占領政策の洗脳から目覚めぬ者がいるから、事態をややこしくし
10月31日(木)【俺の独り言】 『アウトドア用品に魅せられて』 朝から晴天の東京☀ このまま晴れて欲しいね。 先日、庭の落ち葉を焚き火の焚き付けで燃やした。 昨年の落ち葉。 1年寝かせたやつだ(笑) 1年モノから、2年モノもあったりする。 捨ててしまえばゴミだが、よく乾いた落ち葉は、焚き付けに
10月24日(木)【俺の独り言】 『シャインマスカット』 日向は暑いぜ、東京☀ この好天が続いて欲しいね。 先日、シャインマスカットパフェを食べた。 数えるほどしか食べた事がないシャインマスカット。 よく目にはするものの、高くて手が出なかったが、ゴージャスに盛り付けられたパフェはもちろん美味く、納
10月22日(火)【俺の独り言】 『女傑あり』 前田日明はじめ新日プロレスラーのYouTubeチャンネルから、女子プロレスラーのYouTubeチャンネルへ。 最近はブル中野や井上貴子のチャンネルが面白くて見ている。 なんかね、女子プロレスラーってスゲェな! 男のレスラーはもちろん昔からスゲェと思っていたけど、そ
10月21日(月)【俺の独り言】 『東大和ステーキマンにて【ステーキ友の会】』 10月も下旬に突入。 今週も後半は音楽漬けである。 木曜は福生チキンシャック御代にて 『SOUL BRAVES』❗マスター 金曜は同じく福生チキンシャック御代にて 『男塾』福生篇❗
10月10日(木)【俺の独り言】 『昔は体育の日だったな』 寒かったねぇ、一昨日、そして昨日の東京。 今シーズン初めてパタゴニアのフリースを着る。 しかし、天気予報によると、また暑さがぶり返すらしい(苦笑) もう、この気温の乱高下、勘弁して。 昨夜はギロチンテラースタジオの日。 なれど、体調が優れぬメンバーが
10月8日(火)【俺の独り言】 『『坂の上の雲』再放送に大和魂火が入る』 本日も見事に雨。 早朝5時半、雨の中1階立ち上がり上に壁芯返り墨出し。 ヘッドランプを点けないと、スケールも、ポイントも見えない状況。 辺りの住民は寝ているため、声も小さく。 八王子市某所。 先日も雨の中早出にてR階基準墨出し。 今日も雨
10月6日(日)【俺の独り言】 『本日、歌舞伎町HEISTにてギロチンテラーライブ‼️』 いきなり涼しくなったぜ、東京! 今シーズン初、スウェットパンツをはいて、布団をかけて寝た。 寒暖が極端なんだよな(苦笑) まあ、おかげで爆睡しまくり。 ここ最近の睡眠不足、夏の疲れがドバッと出て
10月5日(金)【俺の独り言】 『㊗️デリカスターワゴン納車‼️』 午前0時半、我が家に到着。 長くて楽しい一日だった。 新幹線に乗り京都駅へ。 近鉄に乗り換え、急行で奈良まで。 見知らぬ土地の生活空間に入り込むのは面白い。 竹田という駅があり、ここはおそ
10月4日(金)【俺の独り言】 『関東から関西へ、そしてとんぼ返りで関東の旅』 親墨の日に雨。 八王子市某所の鉄骨現場。 早出5時半から親墨出し。 所長も監督もこの時間にやって来て、雨で溜まった水を取ってくれている。 予定では1階と3階(R階)の親墨出しだが、1階はプール状態。 R階では雨が降り始めた。 普
10月3日(木)【俺の独り言】 『バランスが大切だ!!』 はっきりしない天気の東京。 道行く人はまだ短パン。 秋晴れの下、屋外ライブやバーベキュー、釣り、ドライブなんぞを楽しみたいものだ。 屋外ライブと言えば、 10/26(土)日の出町のおおばキャンプ村にて 『VROOM
【BATTLE ZONE Channel】Vol.7Special Guest家富信宏RAISE A FLAG配信
10月2日(水)【俺の独り言】 『【BATTLE ZONE Channel】Vol.7Special Guest家富信宏RAISE A FLAG配信』 晴れたぜ東京❗ これだよ、これ! この秋の晴天を待ち望んでいたんだぜ、お天道様よ☀
9月26日(木)【俺の独り言】 『ついに出来たぜ!新曲③‼️』 昨夜まで涼しかったが、今日はまた暑さがぶり返す東京。 どこまでも青い空、 柔らかな陽射し、 爽やかな風。 秋よ、暑さにより疲弊している世の中を癒してくれ。 政党の代表選。 立憲民主党は野田さんが代表となった。 中
9月25日(水)【俺の独り言】 『カッコつけていこうぜ‼️』 荒川区某所にて、昨日に引き続き遣り方、杭芯墨出し。 朝の涼しさが心地良い。 汗をかかずに仕事が出来るなんて! 暑い季節が長かったゆえ、ようやくやってきた秋。 仕事も、遊びも、秋を満喫したいものだ。 さて、俺は寝る前にタ
9月20日(金)【俺の独り言】 『『男塾』112限目歌舞伎町カバチヤ』 昨日夕方、八王子は土砂降りの雨。 雹であろうか、固い物がカタカタぶつかる音もした。 そんな中、早めに歌舞伎町に向けて出発。 案の定、中央道は大渋滞。 ラジオをつけると、この雨により、八王子は気温が23度まで下がったという。 多摩を抜ける頃
9月19日(木)【俺の独り言】 『長き眠りから目覚めよ』 サウナのような東京。 一昨日は中秋の名月。 もうすぐお彼岸だというのに、この湿度。 嗚呼、爽やかな秋の空、秋の風よ! はやくやって来い。 まあ、熱いバンド、ギロチンテラー、 熱い弾き語り、男塾 の代表がそんな事は言えないが(苦笑) 朝から腹立たしい
9月17日(火)【俺の独り言】 『ごっちゃんFOREVER‼️』 午前2時半、ライブでいまだ火照っている身体を水風呂で冷ます。 いい夜だった‼️ 『黒い三連星』 〜ごっちゃんFOREVER〜 呼んでくれたミドリカワ、平井、K'sDREAM店長、 ありがとう
9月15日(日)【俺の独り言】 『秋の風』 日影に吹く、朝の乾いた風が心地良い日曜。 世間は三連休らしい。 どうりで車が多いわけだ。 今日は昼間はバンド関係の事をちょこちょこと、夕方からはレコーディング立ち会い。 今年の冬からリリースラッシュが始まる我がレーベル【花と龍】 俺、カッコいい奴しかリリースしないの
9月14日(土)【俺の独り言】 『俺の熱い夏』 夏の疲れも溜まってくる9月半ば。 どこかで2日分寝て充電しないとな(苦笑) 遊び過ぎか?😁😁😁
9月13日(金)【俺の独り言】 『SOULを聞きながら』 日影なきコインパーキング 日影なき現場 睡眠不足にこの暑さはヤバい。 そんな事は充分わかっているはずなんだが、昨夜は福生チキンシャック御代にて 【SOUL BRAVES】‼️
9月12日(日)【俺の独り言】 『まだまだこれからだぜ』 蒸し蒸しするぜ、東京☀☀☀ この湿度の高さは何?(笑) 早く秋らしい陽気になって欲しいね。 そんな熱帯夜が続く東京福生にて、より熱い音楽を聞けるスナック 【SOUL BRAVES】‼️
http://guillotineterror.tokyo/2024/09/4441/
9月10日(火)【俺の独り言】 『日本の敵を一刀両断‼️』 残暑と呼ぶには暑過ぎる9月。 晴れ予報ゆえ、シーツを干し、洗濯物を干し、家を出た昨日。 夕方突然の豪雨。 家の近くまで来た頃に土砂降りの雨。 あぁぁぁぁ~‼️
9月9日(月)【俺の独り言】 『福生の侵略者』 格別に濃厚なる1週間だったな。 先週日曜は長岡でギロチンテラーライブ 火曜はBATTLE ZONE Channel生配信 水曜はギロチンテラースタジオ練習 木曜はスナック花と龍 金曜は日帰りで奈良 そして昨日日曜は福生チキンシャックにて生配信弾き語りライブ もちろん
9月7日(土)【俺の独り言】 『ヤマトの地にて感極まる』 また夏に戻った?(苦笑) 朝から汗が噴き出る9月初旬。 昨日は疲れたけど、素敵な1日だった。 東名を西へ。 そう、俺は昨日奈良まで日帰りの用事があり、愛車ハイラックスサーフで高速を爆走‼️
8月31日(土)【俺の独り言】 『狼煙』 はっきりしない天気だぜ、東京! 雨は上がったが、すっきり晴れているわけではない。 少し陽が出てきた、と思えばあっという間に雲に遮られる。 カラッと晴れて欲しいぜ! 「人を騙して稼ぐより、身体で稼いだ 男伊達」 『俺のランボルギーニ』/ GUILLOTINE
8月30日(金)【俺の独り言】 『まったく台風ってやつは!』 今朝初めて八王子市から発信された警告音ありのメッセージが来た。 俺の住んでいる場所は平らな住宅街で問題ないはずなんだけどね。 一回消したらまた鳴る。 警戒せよ、というメッセージとして受け取ったが、どうかほかの地域でも、無事でありますように。 昨夜は
8月27日(火)【俺の独り言】 『なめんなよ!』 まったく、なめられてんのがわかんねぇのかな。 台風について書こうと思ったが、昨日午前、中国軍機が領空侵犯したという。 中国が領空侵犯をするのは3回目、 軍用機が領空侵犯するのは初めて。 自衛隊はスクランブル発進し、警告を発した、という。 領空侵犯したら、中国やロ
8月21日(水)【俺の独り言】 『誠実な商売人 府中三昌エポック様』 夏は氷枕を使って寝る。 これが気持ちいいんだが、ただ一つ思うのは、髪の毛が邪魔な事。 カミソリで剃っていた坊主頭の時は、後頭部直で頭が痛くなるくらい、キンキンに効いたものだが、髪を少し伸ばしてからは、あのキンキンさがないのだ(苦笑) 夏だけツル
8月20日(火)【俺の独り言】 『日本を取り戻せ』 歯を磨きながら、点けていたテレビから仰天の話が! セブン&アイHDが、カナダのコンビニから買収提案を受けた というのだ。 現場へ行く支度をしながら、俺は日本の行く末を案じた。 セブンイレブンといえば、日本最大のコンビニチェーン。 もしこれが外資の手に渡ると
8月19日(月)【俺の独り言】 『一刀両断』 お盆も過ぎ、8月後半戦突入の月曜日。 今週は【男塾】弾き語り4連戦‼️ この弾き語りの真夏のヤマ場を過ぎたら、 9月に入ればギロチンテラーライブ4本‼️ 10月にはギロチンテラーライブ5本‼
8月18日(日)【俺の独り言】 『浅川河川敷にて』 8月も後半戦。 雲の切れ間に青空が見える。 湿度が高いが、そこは毎年 ギロチンテラーの速乾性ドライTシャツやポロシャツ、 男塾の速乾性ドライダボシャツ を着て、快適に過ごしている。 日曜日の本日。 ジムで汗を流したかったが、時期をずらした盆休みゆえ、本日は
8月16日(金)【俺の独り言】 『備えあれば憂いなし』 台風7号関東最接近。 昨日のニュースは台風7号の注意喚起と交通への影響を伝えていた。 お盆の最終日に台風最接近というのは影響がデカいね。 しかも速度が遅い! サッサと通り抜けてくれ、と思うよね。 明日は東京は晴れて暑くなるという。 まったく自然というの
8月15日(木)【俺の独り言】 『終戦の日』 焼け野原から復興した東京の朝。 大東亜戦争終戦から79年。 平和な日常を過ごせている今、感謝を先人たちに伝えたい。 親父、お袋をはじめ、戦争を生き抜いた人たちは頑張った。 死に物狂いで日本を復興してくれた。 戦争で犠牲になられた方々。 英霊となられた方々の命の上に、
【BATTLE ZONE Channel】Vol.5 スペシャルゲストSCAMPリキ
8月14日(水)【俺の独り言】 『【BATTLE ZONE Channel】#5 スペシャルゲストSCAMPリキ』 蒸し暑いお盆の中日。 我社の3日間の盆休みは昨日で終了。 本日から日常へ復帰している。 昨夜は【BATTLE ZONE
俺の盆休み最終日、今夜BATTLE ZONE Channel
8月13日(火)【俺の独り言】 『俺の盆休み最終日、今夜BATTLE ZONE Channel』 長野日大vs青森山田 5対0で負けている。 マジか! 朝9時からヘルニア手術をした病院に通院。 待合室のテレビでちょうど高校野球をやっていた。 診察が終わり、会計を済ますまでに、 9対1 になってしまった。
8月11日(日)【俺の独り言】 『故郷長野の風の爽やかさよ』 この爽やかな空気。 真っ青な空と山々の緑。 心地良い朝を迎えている。 ここは我が故郷長野。 昨夜、仕事を終わらせ、娘を乗せ長野へ。 愛車の白いハイラックスサーフに、着替えを入れたバックパックを積み込み出発。 最近、車に乗って仕事をする機会が増えた
8月9日(金)【俺の独り言】 『長崎原爆の日』 長崎の原爆で亡くなられた方々の鎮魂の日であり、恒久平和を誓う日でもある。 日本人は、この非人道的な攻撃を受けた事を忘れてはならない。 広島に続き、長崎にも原爆を落としたアメリカに対して、謝罪を求め続けるべし。 子どもたちのために良き未来を。 パンク・ハードコア
「ブログリーダー」を活用して、GUILLOTINE TERRORさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
5月4日(日)【俺の独り言】 『PIG'S TAIL 21周年前夜祭 新宿ANTIKNOCK』 ゴールデンウィーク後半戦! 暑いぜ、東京❗ いつも書いているが、ライブをやり切った翌日、晴れて、しかもそれが休日ならば、至福の時間となる。 あれこれ、送ってきてもらったライブ写真を見ながら、5
5月1日(木)【俺の独り言】 『朋有遠方より来たる 亦楽しからずや』 暑いぜ、東京❗ 外へ出れば春の陽気。 ゴールデンウィークの連休狭間の平日、ライブ翌日の昨日夜、出張中のexBARASHIの横ちゃん、そして桜花イサオ君と府中で3人飲み。 府中、いい所だよね。 うちは娘のお宮参りが大國魂神社。
4月28日(月)【俺の独り言】 『朝練から始まる日曜日』 肌寒いような、しかし湿度は高いような月曜日。 暦どおりの我社はもちろん本日は通常どおり。 仕事をして生活の基盤を整え、家族を養い、バンドに没頭する。 とはいえ、こう考えられるようになるまでには、すべてはバンドありき‼️
4月24日(木)【俺の独り言】 『看板娘』 アイスコーヒーを良く飲む。 ブラックではなく、ミルクは無し。 コンビニで安く手軽に飲めるのはありがたいが、より濃いコーヒーが飲みたい。 そんな時はドトールコーヒーだ。 昔からミラノサンドも好きでね。 色々あるが、やはりシンプルなドトールに落ち着く。 スターバックスよ
4月21日(月)【俺の独り言】 『親父の背中』 初夏を思わせる陽気。 仕事車の窓を開けると入って来る風の心地良さよ! 昨日は日曜日。 娘と買い物デート💜
4月20日(日)【俺の独り言】 『平成虎吉弾き語りソロアルバムレコーディング八王子ALWAYS』 何かをやったと感じた翌日が日曜日。 なんて気分がいい休日だろうか。 昨日は平成虎吉の弾き語りアルバムレコーディング立ち会い。 そう、俺は立ち会って段取りをし、アドバイスし、要望があれば言うプロデューサー。 それでもレ
4月18日(金)【俺の独り言】 『くたくたになるまで』 春になると聞きたくなる吉田拓郎の『制服』 新たな環境で生きるため、ピッカピカの制服を着る若者たちは一様に美しく頼もしい。 しかし、それは制服を着て、様々な環境で揉まれ、苦楽を経験し、すでに青臭さを突き抜けた環境に身を置く者たちの目線かもしれない。 彼らには
4月15日(火)【俺の独り言】 『猪木イズムに筋肉痛は燃ゆる』 朝方、ベッドで伸びをしようと思ったら、肘の内側に激痛! 左右ともパンパンに張っている。 痛過ぎて肘が伸ばせない。 普通ならば気になる事だが、心配無用。 昨日、久々にジムに行き、上半身の筋トレをした。 パンパンに張って痛い腕、肩、胸。 これだよ、
4月13日(日)【俺の独り言】 『温かいご飯』 雨の日曜、遅い朝めしはウィンナーと魚肉ソーセージ、みそ汁はインスタント。 特に意味はないが、ウィンナー以外は米も魚肉ソーセージもインスタントみそ汁も常温保存出来るもの。 美味いものは生モノや傷みやすいモノが多いが、こんな食事も悪くはない。 ご飯、みそ汁さえあればあ
4月10日(木)【俺の独り言】 『ララバイオブユー』 昨夜見た朧月。 とても小さく見えたね。 『朧月夜』 好きな唱歌だ。 この歌も我が故郷の偉大なる作詞家 高野辰之先生の作詞。 作曲は岡野貞一。 『故郷』や『もみじ』、『春の小川』、『日の丸の歌』を作ったゴールデンコンビである。 ♬菜の花畠に入日薄れ と歌いた
4月7日(月)【俺の独り言】 『大和の国『日本武尊』‼️』 暑いぜ、東京! 今日は男塾監察豊泉真Presents 『男塾』中野篇🔥🔥🔥 月曜から熱くなるぜ! そして、熱いぜギロチンテラー🔥🔥🔥
4月6日(日)【俺の独り言】 『月下ノ桜花』 曇りの日曜日だが、富士森公園は花美客で賑わっている。 歩いて行けなくもないが、駐車場にギリギリ停められたので、先ほどちょろっと花見に行ってきた。 いいよねぇ、お花見‼️
4月2日(水)【俺の独り言】 『同期の桜』 風が強いぜ、東京! せっかく咲いた桜の花が散ってしまうのでは、と心配したが、通りから見る限り、花がヒラヒラと散っている様子はない。 ♬咲いた花なら散るのは覚悟 『同期の桜』の一節。 桜もそう簡単には散ろうとはしない。 散るのは1回限り。 となれば、相当な覚悟と目的が
3月29日(土)【俺の独り言】 『『男塾』128限目福生チキンシャック御代』 寒いぜ、雨の東京🌧️☔🌧️
3月27日(木)【俺の独り言】 『本日、シュウジゲンノウズ弾き語りアルバム発売日‼️』 暑いぜ、東京❗ この春の陽気、お天道様が燦々と降り注ぐ本日、 シュウジゲンノウズ4th弾き語りアルバム 『ギター1本征くはいばら道』 我が、【花と龍】より㊗
3月25日(火)【俺の独り言】 『昭和100年俺の故郷』 暑いぜ、長野‼️ 東御SAにてこれを書いている。 お天道様は元気だ。 春らしく霞んだ景色にそよ風。 信州観光にピッタリの季節がやってきた。 とはいえ、決算月の平日ゆえあちこち行く事は出来ない。 東京に帰ったら半日空けた分を頑張
3月24日(月)【俺の独り言】 『遊び心』 新たな週への突入。 1年で一番事務仕事の物量が増える時期でもある。 そう、我社の決算月なのだ。 税理士事務所からは資料の催促があり、もちろん日常の仕事は当たり前にある。 営業、経理から雑用まで何でもやるのが社長の仕事! 自分の居心地良さよりも、社員の居心地良さを考え
3月23日(日)【俺の独り言】 『『甘い誘惑』ギロチンテラーLIVE中野MOONSTEP』 Good Morning JAPAN‼️🇯🇵
3月16日(日)【俺の独り言】 『ギロチンテラーとダンディズム』 冬のような寒さの日曜日。 しかも冷たい雨降る東京。 昨夜から降り続く雨。 八王子駅前で酒場に入る前は降っていなかったが、酒場から出る頃には降っていた。 コンビニは何軒もあったが、あえてビニール傘を買わずに、5
3月13日(木)【俺の独り言】 『ジーンハックマン/デヴィッドヨハンセン/ブライアンジェームス』 昨夜スタジオ帰りに見上げた夜空。 雲に霞んだ月を見た。 スタジオからの帰り。 車を降りたら夜空を見上げる。 しばし空を眺めて葉巻を燻らす時間は、駆け抜けた2時間のスタジオの余韻を消したくない俺にちょうどいい。 た
5月6日(祝月)【俺の独り言】 『昨日新松戸FIREBIRDで『男塾』本日西荻窪PITBARでギロチンテラーライブ‼️🔥🔥🔥』 べッドに張り付いたかのような深い眠り。 GW最終日の今日は、西荻窪PITBARで ギロチンテラーライブ
5月3日(祝金・憲法記念日)【俺の独り言】 『T測建GW突入❗本日、憲法記念日‼️』 本日、憲法記念日。 先ほどテレビでは、著名な女性脳科学者が言っていた。 憲法を変えていないのは日本だけ。 時代に見合った憲法に改めるかどうかの議論はした方がいい いい事言うね。 改憲あ
4月29日(祝月昭和の日)【俺の独り言】 『天命に従い、天命を革める』 補選とはいえ、民意のジャッジがあらわになる。 江東区は9人も立候補し、相当やかましかったみたいだね。 俺は、金がどうこうよりも、反日カルト教団に対して、もっと毅然とした態度を政治には求めるため、現与党への支持はない。 最も大切な部分じゃねぇ
4月25日(木)【俺の独り言】 『這いつくばった奴が実は一番屈強なのだ』 やっと晴れたぜ、東京☀ この晴れた空、元気なお天道様を待っていたぜ。 残念なのは、ここ数日の雨で、八重桜の花がほとんど散ってしまった事。 広い歩道のインターロッキングの上に、鮮やかなピンクの花が分厚く落ちている。 そのまま
4月23日(火)【俺の独り言】 『サムライの国』 お天道様を浴びたいねぇ。 天気予報によれば、気圧配置が梅雨のそれになってきているという。 晴天続きの冬が恋しく思える。 ニュースは相変わらず暗い世相を映し出すが、目を背けてはいけない。 海上自衛隊の事故。 いまだ隊員は行方不明だという。 海自幹部の言う 「ご
4月21日(日)【俺の独り言】 『『福生シティハードコア』Round1福生チキンシャック』 いい天気だぜ、東京❗ ライブ翌日の心地良い疲労。 風に乗って、近くの球場から、野太い声援が聞こえてくる。 青春してるねぇ。 俺は、いまだに毎日を楽しんでいるけどな。 昨夜、メンバーと帰り道に寄った睦橋通
4月19日(金)【俺の独り言】 『㊗️【男塾】100限目、そしてより高みを目指す旅立ち』 いい天気だぜ、東京☀ 桜は散ってしまったが、八重桜は今が満開。 たんぽぽの花も目立ち始めた。 春だねぇ。 出会いの春、旅立ちの春だ‼️
4月17日(水)【俺の独り言】 『明日は『男塾』100限目‼️』 きょうもいい天気だぜ、東京☀ 元気なお天道様! 新鮮な空気! 清らかな水! これさえあれば幸せになれそうなほど、俺はこれらを欲している。 何気なく点けたテレビで、NHKの朝ドラ『なつぞら』を見た。
4月14日(日)【俺の独り言】 『駒ヶ根NIRVASH最高‼️🔥🔥🔥』 快晴の東京☀
4月12日(金)【俺の独り言】 『明日は駒ヶ根NIRVASH‼️楽しみ過ぎる❗』 いよいよ明日は待ちに待ったギロチンテラー駒ヶ根ライブ‼️ 一昨年、昨年と、【男塾】夏の信州ツアーでは、弾き語りでお世話になっていたNIRVASH❗
4月8日(月)【俺の独り言】 『PIG'S TAIL 20TH ANNIVERSARY GIG新宿ANTIKNOCK』 ほんの12時間前にはステージから客に吼えていた人間は、今朝は墨出し屋の職長として、コンクリートスラブ上で社員に吼えている(苦笑) これだけ吼えているから、喉は鍛えられるってもんだな。 文京区某所
4月5日(金)【俺の独り言】 『スナック花と龍#10』 寒いぜ、東京❗ 冬に戻ったような4月初旬の金曜日。 本日、歌舞伎町カバチヤにて、弾き語りライブ‼️
4月2日(火)【俺の独り言】 『キャラメルサンデーの美味さかな』 朝っぱらから、いい天気だぜ、東京❗ この朝からの晴天、なぜ親墨出しの昨日ではなかったのか? 腹立たしいが、まあいい。 昨日も結局は8時過ぎには晴れて気持ちいい日になったから、良しとしよう。 一昨日、ライブ後、1時間の睡眠のみで早出で
3月31日(日)【俺の独り言】 『花見に人間の生命を見る』 いい天気だぜ、東京❗ 先ほど近くの富士森公園を通ったが、早い時刻から家族連れなどに賑わい、出店からは活気が伝わってくる。 良きかな 春の晴天 桜はまだ少ししか咲いていないが、こうして人々が集まり、賑わう花見をどれだけ熱望した事か! コロナ
3月28日(木)【俺の独り言】 『ギロチンテラーサブスクに参上‼️』 肌寒い曇り空の朝。 春が来たと思ったら、また冬のような寒さ。 じれったい春の到来が、春特有の特別感を醸す。 この寒さと対局だったのは、昨夜のスタジオ。 ギロチンテラーのスタジオはオールシーズン18℃で風量MAX
3月23日(土)【俺の独り言】 『俺たちステーキなんてペロリだぜ』 ぐずついた天気の土曜日。 春のお彼岸も今日までらしい。 今日は午前中は仕事。 午後は長野の実家に娘を迎えに行く予定だ。 娘は今週、有休を取って俺の故郷で過ごしている。 親父、お袋と娘 3人で過ごしている日々を想像すると微笑ましい。 今回、い
3月21日(木)【俺の独り言】 『ならず者上等‼️』 吉祥寺の街で、大正時代の女学生みたいな格好をした女子大生を見た。 卒業、そして旅立ち。 いくつになっても、この季節特有の新芽のような初々しさは変わらない。 うちの娘は大学生、そして院生卒業時にも、あの格好はしなかったな。 本人た
3月20日(祝水・春分の日)【俺の独り言】 『立志の春』 天気が悪くなると思っていたが、現在東京は快晴である。 春分の日 世間は祝日だが、我社は仕事。 現場からの要請もあるし、 社員の給料、会社の売上のためにも、祝日仕事があるのはありがたい事だ。 土曜日、祝日は休みましょう? 厚生労働省の理想的な正論を押し付
3月17日(日)【俺の独り言】 『みんなのオアシス』 土手に吹く風が心地良い日曜日。 ディレクターズチェアを仕事車から出し、仕事車のハッチを開け、座る。 読書、朝メシ、くつろぎの時。 このディレクターズチェアに座ってすべてが出来る。 ここは俺のオアシス。 家族連れが多い今日は、みんなのオアシスだな。 川遊
3月15日(金)【俺の独り言】 『評論家よりも演者であれ』 少しだけ以前より霞がかったような晴天の東京。 3月半ば、春も近いね。 おばあちゃんと歩く孫だろうか? パンクスではないが、ひざが破れたジーパンの高校生くらいの女の子が、老女に合わせてゆっくり歩いている。 微笑ましさと同時に、ひざが破れたジーパンがファ