東京ハードコア ギロチンテラー 義狼魑武掟羅亜 Vo:クルミの『俺の独り言』
東京ハードコア TOKYO HARDCORE ジャパニーズハードコア JAPANESE HARDCORE METALIC HARDCORE 義狼魑武掟羅亜 ギロチンテラー japanesehardcoreandsoul
2月7日(火)【俺の独り言】 『日出処のならず者』 真っ白な空を突き抜けた陽の光が暖かい東京。 花粉もそろそろ飛散するらしい。 春が近づくねぇ。 トルコとシリアをM7
2月4日(土)【俺の独り言】 『真・自主独立』 この晴れが続く日々は現場で労働する我々にとってありがたい。 今日もお天道様に感謝だね‼️ ウクライナの戦争が長引く中で、存在感を強める男がいる。 トルコのエルドアン大統領 日本とトルコは友好国だと言われる。 エルトゥールル号遭難事故に
2月3日(金)【俺の独り言】 『唯我独尊こそ生き残る道』 曇り空の東京☁ 風が吹くと冬の寒さを感じる。 決算月、そして創業した月まであと1ヶ月! 慌ただしいが、それもまた事業主の醍醐味。 日本の基幹産業である自動車産業が、欧米の策略により行く末に暗雲が漂う。 エンジンから電気へ。 世
2月2日(木)【俺の独り言】 『燃えるぜ、俺のハードコア‼️』 暖かいぜ、東京☀ 昨日も日向は随分暖かいと思ったら、3月上旬の気温だったらしい。 少しずつ春に近づいている。 昨日水曜日はギロチンテラースタジオの日。 最近は楽器隊練習の日と全体練習の日を設けている俺たち。 全体練習ではグ
2月1日(水)【俺の独り言】 『オアシスにて』 薄い雲が空を覆うが、陽射しは暖かい2月初日の東京。 もう2月! 時の経過する速度が早い(苦笑) やりたい事をやりたいようにやっているからなのか。 全力で生きないと生きてる心地がしない俺である。 スリルがないと面白くないのだ。 故郷長野の
1月31日(火)【俺の独り言】 『憂国の戦いは日常に有り』 快晴の東京。 日陰で凍結していた道路も今はすっかり乾いている。 お天道様の無尽のパワー‼️ 自然の圧倒的存在に、人間はかなうわけがなく、共存だけが生き残る道である。 この大地を人間が汚している。 アウトドア遊びをしていると、特
1月20日(金)【俺の独り言】 『コンビニ狂想曲』 夜中に雨が降ったのだろう。 路面は黒光りし、仕事車エブリィには水滴がついている。 早朝4時半起床。 甲州街道バトル。 今朝は片側二車線の道路を塞ぐ大型車が少なく、普通車の動きも機敏。 この時間、甲州街道を走っているのは、だいたい現場仕事か配送
1月9日(祝月)【俺の独り言】 『成人の日 この国の未来を思う』 東京は快晴☀ 本日成人の日。 成人おめでとう‼️ 雪でぐちゃぐちゃの年もある中で、こんな晴れた日は晴れ着も映える事だろう。 花も恥じらうとはこの事だろう。 うちは成人式からすでに数年経ってるけど、近所に晴れ着の着付けをしてい
12月27日(火)【俺の独り言】 『ハードコアってすごく密なので‼️』 誕生日のクリスマスが過ぎ、次は30日の【爆音烈闘】、そして正月の帰省。 強力な磁力を発するイベントの合間、真空地帯のような日。 心はすでに30日の【爆音烈闘】に翔んでいる。 26,27,28
12月20日(火)【俺の独り言】 『骨となっても魂は故郷にあり』 冬晴れと言う冬の季語があるらしい。 まさにそんな冬晴れの東京☀☀☀ 寒くてもいい、晴れているならば! 墨出し屋の願いである(苦笑) 晴れた日に、陽を浴びながら仕事が出来るのは幸せな事だ。 こんな日常を大切にしたいね。
12月19日(月)【俺の独り言】 『寒風吹く現場より白き富士を見る』 朝の澄んだ空気がいい。 東の空が徐々に明るくなる光景がいい。 月曜日、新たな週が始まる。 気がつけば、今週末はクリスマス、 2週間もすれば年が明けているという時。 年内も残りわずかながら、 ギロチンテラーライブがあ
12月16日(金)【俺の独り言】 『日本復興の旭日を見よ』 師走である事を忘れてしまう陽気の東京。 きょうもお天道様が元気である。 防衛強化に向けた動きが加速している。 向こう5年間で日本の防衛力を高めるための財源が必要となる。 岸田総理の是非はおいておき、国防強化は未来の日本に向けて必須で
12月15日(木)【俺の独り言】 『男気アニメソングに魅せられて』 きょうも屈託なきお天道様に感謝‼️ 蒼天に我が志も力を得る思いだ。 昨夜はギロチンテラースタジオ練&弾き語り個人練。 直前まで見ていた『忠臣蔵』。 無事仇をとり、江戸の民衆から拍手喝采を浴びたシーンでホロリ。 野際陽子演じ
11月25日(金)【俺の独り言】 『憂国のロッカー続々現る』 力漲る秋の蒼天‼️ 体調が悪い人は、とにかくお天道様を浴びた方がいい。 電気を使った人工的な明るさと、 自然そのもののお天道様の明るさ。 まるで違う。 そして、仕事でも、スポーツでも、なんでもいいから汗をかいて、いい空気をたくさ
11月23日(祝水)【俺の独り言】 『勤労感謝の日に出張で労働する男道』 朝礼時は北の空が明るく、ラジオ体操も普通に出来たが、気がつけば本降りの雨。 長野県千曲市某所。 タイツに腹巻き。 寒さ対策に抜かりはない(笑) 今日は動きまくる仕事ではないので、風が吹き荒ぶ鉄骨現場のスラブ上ではバッチリ‼
11月20日(日)【俺の独り言】 『鈴木信行氏出版記念講演』 どんより曇った日曜日の東京。 休日だが、たまっている仕事をしなくては。 明日からはまた長野出張! 来週金曜日は福生チキンシャックにて『AIR BASE
11月9日(水)【俺の独り言】 『世紀の天体ショーには苦い瓶ビールがよく似合う』 今日も晴天! お天道様よ、ありがとう! 昨夜は多くの人が月を眺めた夜だった。 金持ちから貧乏人まで。 空を見る自由くらいはあるはすだ。 仕事を終えた者も、仕事中だった者も、そこに境界線はないのだ。 俺も
11月1日(火)【俺の独り言】 『RUNNING ON EMPTY』 曇り空の多摩某所。 晴天を望むが、曇っている方が行動するにはちょうどいい。 遣り方現場ゆえ車で一服、昼寝。 オレンジに続き、紺のエアロストレッチアルティメットパーカを購入。 こちらには会社名を刺繍した。 いつ寒くなっても
10月26日(水)【俺の独り言】 『名画への安直なテロについて思う』 秋らしい蒼天が心地良い10月下旬。 紅葉を見にドライブに行きたいものだ。 自然が好きだ。 自然は朴訥とし、懐深い。 自然を汚す者さえ、受け入れるのだ。 そんな自然が愛おしい。 しかし、この大切な自然環境保護を訴えな
10月21日(金)【俺の独り言】 『薄っぺらな理想より、泥臭い現実が好きだ』 暑いぜ東京‼️ ロンT一枚で心地良い気候。 空は晴天。 天気良ければすべて良し‼️ 三度のメシが食えて、 好きな酒を飲めて、 好きなバンドが出来て、 好きな弾き語りが出来て、 会社も維持出来て、 家族が笑顔
10月19日(水)【俺の独り言】 『一気通貫』 TBSラジオを聞きながら、甲州街道⇒環八を激走❗ 大型トラックが進路を塞ぐ事がなかったため、6時過ぎには現場に到着。 朝礼まで近くのコインパーキングで爆睡。 20:00〜08
10月7日(金)【俺の独り言】 『きずなのおでんが美味すぎるの巻』 晩秋の寒さがやって来た感じだね。 昨日は長野から東京へ。 夜は八王子の良き酒場【きずな】へ。 着いていきなり 「おでんあるよ〜」 マスターに言われ、即オーダー。 おでん三点盛り330円‼️ 俺は大根、玉子、つみ
10月2日(日)【俺の独り言】 『『修那羅石仏音楽祭』長野県筑北村修那羅山安宮神社』 快晴の東京。 爆睡した日曜朝。 昨夜11時頃、長野県筑北村から帰宅。 最低限の片付けをして爆睡。 修那羅山安宮神社での野外ロックフェス 『修那羅石仏音楽祭』 あの空気!あの空間!素晴らしかったな‼️
9月27日(火)【俺の独り言】 『娘との大阪デート』 暑いぜ、東京‼️ 陽射しが強い。 怒涛の9月、10月。 今週末土曜日は長野県筑北村にて、野外ライブ‼️ ギロチンテラー3週連続週末ライブの3週目となる。 その後、一週空けて、また3週連続で週末ライブである。 楽しいやら、忙しいやら(笑
9月22日(金)【俺の独り言】 『見る前に跳べ』 秋分の日、ぐずついた天気。 蒼天を見たいものだ。 昨日、早出一服なしで仕事を終わらせ、帰りに王将で昼メシ。 ニンニク激増し餃子の定食と肉ニラ炒め単品。 そして生ビール。 ほんとは瓶ビールを飲みたかったんだけど、なければ仕方なし! 手
9月17日(土)【俺の独り言】 『『男塾』72限目西荻PITBAR』 世間は三連休。 俺はド真ん中の日曜日、大阪でギロチンテラーライブ‼️ 最高の仲間と、 熱いライブをやって、 美味い酒を飲み、 最高の休日にするぜ。 昨日は西荻窪PITBARにて、 Acoustic
9月15日(木)【俺の独り言】 『くせ者は叩きのめす!』 今にも雨が降りそうだが、天気予報はこれから晴れるらしい。 たまに雨が降ってもかまわないが、ライブの日だけは晴れて欲しいものだ。 明日は弾き語り。 西荻PITBARでAcousticDesperado『男塾』‼️ 日曜日はギロチンテラー
9月11日(日)【俺の独り言】 『中秋の名月 日本刀 男の浪漫』 秋らしい陽気の下、僅かばかりの庭で遅い朝食を食べる。 プラスチック製の椅子とテーブルはMade in
9月9日(金)【俺の独り言】 『憂国のつぶやき』 ぐずついた天気が続く東京。 先日、道路にかかるように伸びた我が家の木の枝を、娘が切って綺麗にしてくれた。 その山のような枝葉を乾かして、焚き火で燃やしたいが、この天気で刈った枝葉はまだ青々としている。 こしゃくな天気よ。 ロシアとウクライ
9月1日(木)【俺の独り言】 『リーダーの条件』 このジメジメした生温い空気。 今日から9月。 暦では秋だが、秋らしくねぇな。 せめて、このジメっとした湿度だけでもなんとかして欲しいね(苦笑) ゴルバチョフが亡くなった。 リアルタイムで冷戦下を生き、ソ連や東側諸国の崩壊を目の当たりにしてきたが
8月26日(金)【俺の独り言】 『最前線』 真っ白な空の合間からお天道様が顔を出す。 蒼天を待ち焦がれる。 女性の首相であるフィンランドのマリン首相が、パーティーで踊り、歌う動画に批判が起きているという。 それに対し、 「私が自由時間に何をしているかではなく、どんな仕事をしているかを見て欲し
8月20日(土)【俺の独り言】 『『男塾』71限目ダーハマアルバムレコ発記念GIG』 男塾 嗚呼男塾 男塾 若干二日酔いだが、あれだけ飲んで今朝の体調ならば上等だ。 昨夜はAcoustic
8月17日(水)【俺の独り言】 『俺の逸品』 暑い日々が続く中、雨で一息つくような日。 我社は本日休み。 現場に合わせるため、一日出勤して休みとしたが、そんな休みの取り方も悪くない。 昨日は日影なしでお天道様を身体中で受け止めた。 最近、半袖のポロシャツにアームカバーをして現場に出る事が増え
8月14日(日)【俺の独り言】 『日本建国〜古代からの伝言〜』 雨があがった盆休み2日目。 カミさんも娘も仕事ゆえ、洗濯物は俺がやる係。 晴れたり曇ったりだが、まあ豪雨になる事はなさそうゆえ、午後はオアシスでバーベキューかな。 メスティンに一合の米を仕込み、ロピアで牛カルビを5、600gほど買って
8月9日(火)【俺の独り言】 『異端児は常に最前線にいる』 真夏の東京での日常に戻る。 長崎原爆の日である。 猛暑に、戦争による犠牲者、戦火を思う。 昨日は昼に帰宅した。 洗濯をし、水風呂に入り、洗濯物を干したら夕方にはすっかり乾いていた。 余韻に浸った夜が明け、日常に戻り本日から仕事。
8月3日(水)【俺の独り言】 『日出ずる処の侠 旭日を背負う』 アメリカの下院議長が台湾を訪問し、米中間に緊張が増している。 東アジアが緊張状態になれば、日本も無関係ではいられない。 いや、無傷ではいられない、と言った方がいい。 日本を取り巻く環境は日に日に深刻さを増している。 この深刻さ、
7月24日(月)【俺の独り言】 『『俠気ノ風』レコ発記念GIG‼️』 風呂に入って、深夜ながら洗濯機を回す。 5.11の軍パン、大🌸志ポロシャツ、真っ赤なGUILLOTINE
7月18日(祝月海の日)【俺の独り言】 『またもや焚き火』 いい天気だぜ、海の日の月曜日。 久々に祝日で会社は休み。 暑い時期だから、社員の身体を休めるにはちょうど良かったかな。 俺は祝日関係なく、事務仕事だけどね。 全力で仕事をして、金を稼ぎ、その金で生活していく。 当たり前ながら、この当た
7月18日(土)【俺の独り言】 『中村兄貴復活の夜』 昨夜は『男塾』 中村兄貴復活の夜‼️ そして本日はギロチンテラー8枚目のアルバム 『俠気ノ風』発売日‼️ 嬉しさが重なる。 世の中は、疫病に戦争、物価高と、決して平穏ではないが、そんな中でもハレの日というのは存在する。 存在出来る
7月13日(水)【俺の独り言】 『反日カルト教団』 梅雨に逆戻りしたような東京。 水不足になるよりはいいかな。 川縁で遊んでいるといつも不思議に思う。 これだけの流量の水が流れながら、川が枯れる事はない事に。 自然に対する畏怖を忘れずに。 山上容疑者の安倍元総理暗殺の動機が切ない。
7月7日(木)【俺の独り言】 『不屈の闘志』 東の空は明るいが、どんより曇った東京。 それでも雨が降らないだけ、墨出し屋にはありがたい。 天気に合わせて仕事をする。 この科学技術が日々更新されてゆく中、いまだ墨出し屋に進化はない。 財産は人である! それも変わらない。 どんなに科学技
7月3日(日)【俺の独り言】 『司馬遼太郎『峠』映画を見る』 曇りの日曜日。 布団を干し、洗濯物を干したら、俺の休日が始まる。 自然の懐に飛び込みに行こうかな。 昨夜は、司馬遼太郎『峠』の映画を見に行った。 武士道を貫く長岡藩家老河井継之助の物語。 BATTLE
7月1日(金)【俺の独り言】 『REDNECKの逆襲』 窓は全開! 暑さ対策で俺の寝室にあるのは、ニトリのNクールと小さなサーキュレーター。 Nクールが半日以上経っても日光の熱で熱いが、カラッカラに乾いているため、ぐっすり寝られる。 自分なりの快適さを見つけるべし。 その際、消費エネルギーが少
6月28日(金)【俺の独り言】 『一石を投じる士』 梅雨が明けたらしい。 ジメジメした雨の日よりも、灼熱の太陽の下の方が好きな俺には喜ばしい! 夏本番が長引いたとなれば、なおさらである。 俺たちの熱い夏が始まるぜ! 参議院選。 いよいよ候補者のポスターが貼られ、東京都選挙管理委員会発行の、
6月23日(木)【俺の独り言】 『がむしゃらに生きる』 相変わらずカラッと晴れない、ジメジメした梅雨である。 こんな季節だから仕方ないとはいえ、早くお天道様が見たいものだ。 やりたい事は睡眠時間を削ってでもやるべし! 俺はそう思い、実行している。 4月に花と龍から、シブタヒロユキのソロ弾
6月20日(月)【俺の独り言】 『『大久保バースト横丁』Vol.7』 弾き語りライブ3連チャン最終日。 いつもながら、ステージは鎬を削り合うリングと化す。 汗だくで歌って、見ている者にそれが伝わったとしたら、最高だな。 その最高の気分を味わうために、ヒリヒリとしたステージに上がるのだ! シュ
「ブログリーダー」を活用して、GUILLOTINE TERRORさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。