chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京ハードコアギロチンテラークルミの「俺の独り言」 http://guillotineterror.tokyo/news/

東京ハードコア ギロチンテラー 義狼魑武掟羅亜 Vo:クルミの『俺の独り言』

東京ハードコア TOKYO HARDCORE ジャパニーズハードコア JAPANESE HARDCORE METALIC HARDCORE 義狼魑武掟羅亜 ギロチンテラー japanesehardcoreandsoul

GUILLOTINE TERROR
フォロー
住所
八王子市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/15

  • 入院3日目

    7月6日(土)【俺の独り言】 『入院3日目』 手術翌日。 ベッドに横になり、安静にしている。 痺れや脱力があった太ももには、痺れも脱力もなし! ヨッシャー まずは手術成功‼️

  • SOUL BAR【SOUL KINGDOM】来週御代にてスタート‼️

    7月2日(火)【俺の独り言】 『SOUL BAR【SOUL KINGDOM】来週御代にてスタート‼️』 気持ち良く晴れたぜ、東京❗

  • 『TABOO MAN』福生チキンシャックそして本日八王子にて現場仕事

    7月1日(月)【俺の独り言】 『『TABOO MAN』福生チキンシャックそして本日八王子にて現場仕事』 職業柄、天気予報の正確さを感じる事が多い。 本日、八王子某所にて遣り方。 現在、10時の一服。 天気予報どおりの時間に降ってきた。 もちろん、そこは墨出し屋‼️

  • 沖縄で再び悲劇、福生で歌う俺の見解

    6月29日(土)【俺の独り言】 『沖縄で再び悲劇、福生で歌う俺の見解』 ライブ翌日の気怠い朝。 仕事は人並み以上にこなしながら、ライブには全力を尽くす。 ライブがたくさんある分、ライブがない日は、夜でも出来る仕事は大抵朝から夜までやってしまうのだ。 さて、今日もバリバリ仕事するぞ! と気合いを入れる。 朝日

  • 運は巡る

    6月27日(木)【俺の独り言】 『運は巡る』 事務所仕事の時の昼メシは、自分で適当に作るか、スーパーで惣菜を買うか、が多い。 先日、いつものように軍パンにサンダルでスーパーへ。 惣菜を持ってレジへ向かうと、死角からおばさんが! 「どうぞ!」 俺はおばさんに譲って、後ろに並んだ。 レジのお姉さんが、かごいっぱ

  • やっぱり肉だな❗の巻

    6月22日(土)【俺の独り言】 『やっぱり肉だな❗の巻』 お天道様も出ているが、雲も多い。 昨日の親墨出しは、雨にヤラれたぜ。 しかも、前回2階親墨出しとまったく同じパターン。 行きの仕事車で聞くラジオの天気予報。 「このあと雨が降り出し、日中は激しく降るでしょう」 はい?今なんと?(苦笑)

  • 日本再生のメロディ

    6月19日(水)【俺の独り言】 『日本再生のメロディ』 昨日の雨を乾かす晴れの日。 お天道様よ、ありがとう! 世の中には下品な事をする奴がいるね。 ある政党が、都知事選に多数の候補者を擁立。 そのポスター枠を販売するとの事。 くだらねぇ‼️💢

  • 昨夜はギロチンテラースタジオ!本日、歌舞伎町カバチヤで【男塾】

    6月20日(木)【俺の独り言】 『昨夜はギロチンテラースタジオ!本日、歌舞伎町カバチヤで【男塾】』 腕に停まった蚊を パチ〜ン! と叩いたら、血を吸い過ぎて動きが鈍ったのか、簡単に潰せたが、叩いた手と腕が血に染まる。 こんなに血を吸ってやがったのか! と驚く。 まったく、タンクローリーみたいな蚊だよな。

  • 6月18日(火)『乱』 【俺の独り言】 夜から雨が降り続く東京。 ようやく梅雨らしくなってきた。 田んぼのカエルも喜んでいる事だろう。 この雨水、そのまま海に流したのではもったいない。 日照りや災害に備え雨水を溜めておく設備を各家庭に。 あるいは地域に。 危機を感じ、防衛態勢を整えよ。 これも大きな備えとなる

  • 故郷の風

    6月16日(日)【俺の独り言】 『故郷の風』 暑いぜ、長野❗☀ 日向にいたら焦げそうだぜ。 昨日午後、東京を出て、夕方実家に到着。 7時近いというのに、まだ明るい。 俺は更埴のD2で買ってきたばかりのディレクターズチェアに座り、涼しい風を存分に身体に受けた。 東の山から降るように

  • 卍固め

    6月15日(土)【俺の独り言】 『卍固め』 良く晴れた土曜日。 こんな気持ちのイイ日は、愛車ハイラックスサーフで高速を爆走したくなる。 昨日の暑さは何? いつものように42℃の風呂に入った後、汗が滝のように流れて止まらない。 扇風機の風もあまり役に立たず。 エアコンを使うにはまだ早い。 真っ暗な庭に出て、グラス

  • 首都東京のゆくえ

    6月14日(金)【俺の独り言】 『首都東京のゆくえ』 良く晴れた初夏の東京。 風鈴 スイカ かき氷 たらいで冷やしたラムネなんかも、夏の景色の一部だな。 今夏、東京都知事選がある。 47個ある都道府県の1つ、とはいえ、東京都知事というのは扱う予算も首都ゆえデカい。 何かを成したい、と真剣に考えれば、大多

  • 俺の生業、墨出し屋

    6月12日(水)【俺の独り言】 『俺の生業、墨出し屋』 今日も晴れた東京☀ 湿度の高さが体力を奪う季節になってきた。 夜、しっかり熟睡してから、現場で昼寝もする。 栄養もしっかり摂る。 体調不良時、無理はしない。 とはいえ、無理をせざるを得ないんだけどね。 体力勝負の現場仕事ゆえ、健康が第一。

  • 労働の一服は最高‼️の巻

    6月6日(木)【俺の独り言】 『労働の一服は最高、の巻』 仕事車クリッパーのドアもハッチも開けっ放し。 風が気持ち良く吹き抜ける、更地での仕事の一服の時間が好きだ。 一服 休憩があるから全力で労働出来る。 休みの日のドライブ、サービスエリアで一服するのもいい。 だが、やはり、現場仕事での一服が一番身体が喜ぶ

  • 天誅

    6月4日(火)【俺の独り言】 『天誅』 遠くに見える、夏の躍動感ある雲。 梅雨の合間の晴れた日曜日。 愛車で高速に乗り入道雲を探しに行く。 俺の、夏のルーティン。 真っ白でモクモクと立ち昇る入道雲がもうすぐ見られそうだ。 トヨタの豊田会長が言ったという 「ブルータスおまえもか」 日本の車、いや、 Mad

  • 世知辛い世の中を笑って闊歩する

    6月3日(月)【俺の独り言】 『世知辛い世の中を笑って闊歩する』 ハッキリしない天気が続くぜ、東京! いよいよ6月、夏が始まる。 我社の昨年度の決算が終了! 今回も黒字。 取引先、そして社員に感謝‼️

  • 新たなる同志を紹介しよう

    5月30日(木)【俺の独り言】 『新たなる同志を紹介しよう』 我がギロチンテラーは1990年結成。 来年、結成35年になる。 新曲もアルバムの核となる 『日本武尊』 が出来上がり、ライブではレギュラー曲となっている。 来年発売予定の9枚目のアルバム 『日本武尊』 には9曲〜10曲収録する予定。 現在、新曲

  • 『BATTLE ZONE Channel』Vol.03生配信撮影

    5月29日(水)【俺の独り言】 『『BATTLE ZONE Channel』Vol.03生配信撮影』 昨日の作業途中の雨。 びしょ濡れの身体を生温かい空気が包む。 以前出張で行った八丈島での仕事を思い出したな。 コンクリート打設翌日。 カラッと晴れていると、突然雨雲がやってきて、土砂降りの雨。 スコールというや

  • 『STREET ANARCHISM』Vol.91早稲田ZONE-B

    5月19日(日)【俺の独り言】 『『STREET ANARCHISM』Vol.91早稲田ZONE-B』 ライブで燃え尽き、打ち上げで酒を片手に皆と語り合う。 帰り道には、メンバーと南京亭(最近は国立府中店ではなく、睦橋通りの店に行く事が多い)で夜食を食べながら、ライブの感想を語り合う。 帰宅したのは2時近く。

  • 身体について語りたいのだ、の巻

    5月20日(月)【俺の独り言】 『身体について語りたいのだ、の』 朝から雨降る月曜日。 いよいよ梅雨入り間近かな。 今週もそんな季節をぶっちぎって駆け抜けるぜ! 金曜日は福生チキンシャック御代 『AIR BASE BLUES』 弾き語りライブ❗ 土曜日は早稲田ZONE

  • 不動心

    5月21日(火)【俺の独り言】 『不動心』 空は白いが、晴れた東京☀ 湿度が高くなってきたぜ! こんな時は、ギロチンテラードライTシャツ❗ 湿度の高い日本を快適に生き抜く鎧‼️

  • 今風クライミングパンツ購入!

    5月15日(水)【俺の独り言】 『今風クライミングパンツ購入!』 五月晴れの東京☀ 爽やかな季節、遊びに行きたいぜ! アウトドアもいいが、 明日は、歌舞伎町カバチヤにて、弾き語りライブ『男塾』‼️ 土曜日は、早稲田ZONE-Bにてギロチンテラーライブ『STREET

  • 娘と伊勢丹デート

    5月12日(日)【俺の独り言】 『娘と伊勢丹デート』 一昨日、昨日、と爽やかな日が続いたが、本日日曜日、東京は曇り空。 爽やかな日、仕事帰りなどは最高のドライブとなる。 娘とのドライブが加われば、それはもう至極のドライブデートとなるのだ。 昨日、夕方 仕事を少し早めに切り上げ、娘と新宿へ。 娘の誕生日プレゼン

  • 戦士は一服の仕方を知っている

    5月10日(金)【俺の独り言】 『戦士は一服の仕方を知っている』 日の出が早くなったね。 4時45分、社員と待ち合わせの時にはすでに明るくなっている。 本日、杉並区某所にて山留墨出し。 敷鉄板を移動させながら、相番で墨出しするという作業。 敷鉄板移動の兄ちゃんがハキハキした気持ちのいい兄ちゃんだから、缶コーヒーを

  • 攘夷

    5月9日(木)【俺の独り言】 『攘夷』 インテリジェンスウォーの覇者が21世紀を制覇する 落合信彦が言っていた言葉。 まさにそんな時代になってきた。 大藪春彦などのハードボイルド小説には大企業の情報が登場人物の生死に絡んでいたが、時は経ち、今では市井の個人にまで情報操作や情報戦の影響が出ている。 LINEは韓

  • 昨日新松戸FIREBIRDで『男塾』本日西荻窪PITBARでギロチンテラーライブ‼️🔥🔥🔥

    5月6日(祝月)【俺の独り言】 『昨日新松戸FIREBIRDで『男塾』本日西荻窪PITBARでギロチンテラーライブ‼️🔥🔥🔥』 べッドに張り付いたかのような深い眠り。 GW最終日の今日は、西荻窪PITBARで ギロチンテラーライブ

  • T測建GW突入❗本日、憲法記念日

    5月3日(祝金・憲法記念日)【俺の独り言】 『T測建GW突入❗本日、憲法記念日‼️』 本日、憲法記念日。 先ほどテレビでは、著名な女性脳科学者が言っていた。 憲法を変えていないのは日本だけ。 時代に見合った憲法に改めるかどうかの議論はした方がいい いい事言うね。 改憲あ

  • 天命に従い、天命を革める

    4月29日(祝月昭和の日)【俺の独り言】 『天命に従い、天命を革める』 補選とはいえ、民意のジャッジがあらわになる。 江東区は9人も立候補し、相当やかましかったみたいだね。 俺は、金がどうこうよりも、反日カルト教団に対して、もっと毅然とした態度を政治には求めるため、現与党への支持はない。 最も大切な部分じゃねぇ

  • 這いつくばった奴が実は一番屈強なのだ

    4月25日(木)【俺の独り言】 『這いつくばった奴が実は一番屈強なのだ』 やっと晴れたぜ、東京☀ この晴れた空、元気なお天道様を待っていたぜ。 残念なのは、ここ数日の雨で、八重桜の花がほとんど散ってしまった事。 広い歩道のインターロッキングの上に、鮮やかなピンクの花が分厚く落ちている。 そのまま

  • サムライの国

    4月23日(火)【俺の独り言】 『サムライの国』 お天道様を浴びたいねぇ。 天気予報によれば、気圧配置が梅雨のそれになってきているという。 晴天続きの冬が恋しく思える。 ニュースは相変わらず暗い世相を映し出すが、目を背けてはいけない。 海上自衛隊の事故。 いまだ隊員は行方不明だという。 海自幹部の言う 「ご

  • 『『福生シティハードコア』Round1福生チキンシャック

    4月21日(日)【俺の独り言】 『『福生シティハードコア』Round1福生チキンシャック』 いい天気だぜ、東京❗ ライブ翌日の心地良い疲労。 風に乗って、近くの球場から、野太い声援が聞こえてくる。 青春してるねぇ。 俺は、いまだに毎日を楽しんでいるけどな。 昨夜、メンバーと帰り道に寄った睦橋通

  • ㊗️【男塾】100限目、そしてより高みを目指す旅立ち

    4月19日(金)【俺の独り言】 『㊗️【男塾】100限目、そしてより高みを目指す旅立ち』 いい天気だぜ、東京☀ 桜は散ってしまったが、八重桜は今が満開。 たんぽぽの花も目立ち始めた。 春だねぇ。 出会いの春、旅立ちの春だ‼️

  • 明日は『男塾』100限目‼️

    4月17日(水)【俺の独り言】 『明日は『男塾』100限目‼️』 きょうもいい天気だぜ、東京☀ 元気なお天道様! 新鮮な空気! 清らかな水! これさえあれば幸せになれそうなほど、俺はこれらを欲している。 何気なく点けたテレビで、NHKの朝ドラ『なつぞら』を見た。

  • 駒ヶ根NIRVASH最高‼️🔥🔥🔥

    4月14日(日)【俺の独り言】 『駒ヶ根NIRVASH最高‼️🔥🔥🔥』 快晴の東京☀

  • 明日は駒ヶ根NIRVASH‼️楽しみ過ぎる❗

    4月12日(金)【俺の独り言】 『明日は駒ヶ根NIRVASH‼️楽しみ過ぎる❗』 いよいよ明日は待ちに待ったギロチンテラー駒ヶ根ライブ‼️ 一昨年、昨年と、【男塾】夏の信州ツアーでは、弾き語りでお世話になっていたNIRVASH❗

  • 『PIG’S TAIL 20TH ANNIVERSARY GIG』新宿ANTIKNOCK

    4月8日(月)【俺の独り言】 『PIG'S TAIL 20TH ANNIVERSARY GIG新宿ANTIKNOCK』 ほんの12時間前にはステージから客に吼えていた人間は、今朝は墨出し屋の職長として、コンクリートスラブ上で社員に吼えている(苦笑) これだけ吼えているから、喉は鍛えられるってもんだな。 文京区某所

  • 【スナック花と龍】#10

    4月5日(金)【俺の独り言】 『スナック花と龍#10』 寒いぜ、東京❗ 冬に戻ったような4月初旬の金曜日。 本日、歌舞伎町カバチヤにて、弾き語りライブ‼️

  • キャラメルサンデーの美味さかな

    4月2日(火)【俺の独り言】 『キャラメルサンデーの美味さかな』 朝っぱらから、いい天気だぜ、東京❗ この朝からの晴天、なぜ親墨出しの昨日ではなかったのか? 腹立たしいが、まあいい。 昨日も結局は8時過ぎには晴れて気持ちいい日になったから、良しとしよう。 一昨日、ライブ後、1時間の睡眠のみで早出で

  • 花見に人間の生命を見る

    3月31日(日)【俺の独り言】 『花見に人間の生命を見る』 いい天気だぜ、東京❗ 先ほど近くの富士森公園を通ったが、早い時刻から家族連れなどに賑わい、出店からは活気が伝わってくる。 良きかな 春の晴天 桜はまだ少ししか咲いていないが、こうして人々が集まり、賑わう花見をどれだけ熱望した事か! コロナ

  • ギロチンテラーサブスクに参上‼️

    3月28日(木)【俺の独り言】 『ギロチンテラーサブスクに参上‼️』 肌寒い曇り空の朝。 春が来たと思ったら、また冬のような寒さ。 じれったい春の到来が、春特有の特別感を醸す。 この寒さと対局だったのは、昨夜のスタジオ。 ギロチンテラーのスタジオはオールシーズン18℃で風量MAX

  • 俺たちステーキなんてペロリだぜ!

    3月23日(土)【俺の独り言】 『俺たちステーキなんてペロリだぜ』 ぐずついた天気の土曜日。 春のお彼岸も今日までらしい。 今日は午前中は仕事。 午後は長野の実家に娘を迎えに行く予定だ。 娘は今週、有休を取って俺の故郷で過ごしている。 親父、お袋と娘 3人で過ごしている日々を想像すると微笑ましい。 今回、い

  • ならず者上等‼️

    3月21日(木)【俺の独り言】 『ならず者上等‼️』 吉祥寺の街で、大正時代の女学生みたいな格好をした女子大生を見た。 卒業、そして旅立ち。 いくつになっても、この季節特有の新芽のような初々しさは変わらない。 うちの娘は大学生、そして院生卒業時にも、あの格好はしなかったな。 本人た

  • 立志の春

    3月20日(祝水・春分の日)【俺の独り言】 『立志の春』 天気が悪くなると思っていたが、現在東京は快晴である。 春分の日 世間は祝日だが、我社は仕事。 現場からの要請もあるし、 社員の給料、会社の売上のためにも、祝日仕事があるのはありがたい事だ。 土曜日、祝日は休みましょう? 厚生労働省の理想的な正論を押し付

  • みんなのオアシス

    3月17日(日)【俺の独り言】 『みんなのオアシス』 土手に吹く風が心地良い日曜日。 ディレクターズチェアを仕事車から出し、仕事車のハッチを開け、座る。 読書、朝メシ、くつろぎの時。 このディレクターズチェアに座ってすべてが出来る。 ここは俺のオアシス。 家族連れが多い今日は、みんなのオアシスだな。 川遊

  • 評論家よりも演者であれ

    3月15日(金)【俺の独り言】 『評論家よりも演者であれ』 少しだけ以前より霞がかったような晴天の東京。 3月半ば、春も近いね。 おばあちゃんと歩く孫だろうか? パンクスではないが、ひざが破れたジーパンの高校生くらいの女の子が、老女に合わせてゆっくり歩いている。 微笑ましさと同時に、ひざが破れたジーパンがファ

  • 『昨夜【Battle Zone Channel】本日『男塾』にて弾き語りライブ』

    3月14日(木)【俺の独り言】 『昨夜【Battle Zone Channel】本日『男塾』にて弾き語りライブ』 いい天気だぜ、東京☀ 本日、西荻窪PITBARにて Acoustic Desperado【男塾】 99限目となる本日は、YASTAMAN弾き語りアルバム『最高の歌』CD発売記念GIG

  • ちんたらやってる暇はねぇ!

    8月9日(土)【俺の独り言】 『ちんたらやってる暇はねぇ』 東京は晴天なり! 花粉は飛びまくっているだろうが、鼻に塗るジェルとアレルギー用目薬で日常生活支障なし。 花粉って、排気ガスなどの有害なものと混ざると毒性を増す なんて聞いた事がある。 林業をやっている人は花粉症にならない、とか。 ホントか嘘かわから

  • ステーキ友の会ステーキキョーヤ篇

    3月4日(月)【俺の独り言】 『ステーキ友の会ステーキキョーヤ篇』 すっかり春めいている東京。 さすがに東京にはもう雪は降らないだろう。 新たなギロチン号日産セレナのタイヤをノーマルタイヤに替えないと。 また金がかかるぜ! みんな、CD買ってね‼️

  • 新しい配信が始まるぜ!

    3月5日(火)【俺の独り言】 『新しい配信が始まるぜ‼️』 どんより曇った東京。 雨が降らなければ、仕事に支障はない。 昨日は午前中事務仕事、 午後は福生CHICKEN SHACKで新たに始まる動画配信番組 ギロチンテラー吼流魅KURUMIの 【BATTLE ZONE

  • 好きな事を極める!

    3月1日(金)【俺の独り言】 『好きな事を極める‼️』 昨夜は冷たい雨が降っていたが、現在東京は晴れ☀ 朝方、あんなにどんよりしていたのに、雲が見当たらないほど晴れ渡っている。 お天道様に感謝❗

  • 『不適切にもほどがある』が面白いにもほどがある

    3月2日(土)【俺の独り言】 『『不適切にもほどがある』が面白いにもほどがある』 青空に雲が浮かぶ晴れた東京☀ お天道様、今日も一日陽気な光で大地を照らしてくれ。 いきなりだが、 『不適切にもほどがある』 が面白い‼️

  • 最高だぜ、歌にまみれた人生は‼️

    2月28日(水)【俺の独り言】 『最高だぜ、歌にまみれた人生は‼️』 いい天気だぜ東京❗ フロントガラスに花粉が付く季節。 目のかゆみがあるが、まだ我慢出来るゆえ、薬などは飲んでいない。 毎年の事だが、アレルギー用の目薬と、鼻に塗るジェル状のもの。 この2つで毎年乗り切っ

  • 靖国神社へ

    2月26日(月)【俺の独り言】 『靖国神社へ』 北風吹く東京。 寒さがぶり返しているが、東京の冬の晴天のならば歓迎だ。 吉祥寺某所にて早出親子墨出し。 きょうは、この風との戦いだな。 昨日は靖国神社清掃奉仕の日。 いつもの顔ぶれが集まる。 正式参拝をした後、いつもなら奉仕清掃をするんだけど、雨降りのため清掃は

  • 失われた30年に俺の人生花盛り

    2月23日(金)【俺の独り言】 『失われた30年に俺の人生花盛り』 今日も小雨が降る東京。 天皇誕生日の祝日。 昨日日経平均株価がついにバブル期を抜き、史上最高値を更新したという。 1989年、日経平均株価は最高値。 バブル期の頂点から、日本経済の失速が始まった。 よく言われる 【失われた30年】 この30

  • 新しい時代

    2月20日(火)【俺の独り言】 『新しい時代』 朝は曇っていたが、現在東京は晴れ。 お天道様が元気だと気持ちがいいね。 平穏な日々と、激情ほとばしるライブ。 これらが最高のバランスで日常が過ぎてゆく。 この日常のなんと幸せなことよ。 それに気付かず過ごす者の人生と、気付いた者の人生は雲泥の差があるだろうな。 思

  • 行くぜ、ひたちなか横道屋!

    2月17日(土)【俺の独り言】 『行くぜ、ひたちなか横道屋』 長かったぜ! ここは常磐道谷田部東PA。 八王子あきる野から圏央道に乗り、菖蒲PAで一息つく予定で運転していたが、 なんと! 菖蒲PAで下り損ねて、ここまで約120キロ😂

  • 『男塾』98限目西荻窪PITBAR

    2月16日(金)【俺の独り言】 『『男塾』98限目 西荻窪PITBAR』 最初から最後まで、いい夜だった。 アコースティックギター1本あれば、どこでもロックンロール。 弾き語りの面白さ、 弾き語りの機動力。 演者の個性が現れた生の歌、歌、歌。 そこに酒があればなおいい。 そこに仲間がいれば言う事なし!

  • 今夜はならず者の弾き語り【男塾】‼️

    2月15日(木)【俺の独り言】 『今夜はならず者の弾き語り【男塾】‼️』 ライブがある日は朝から湧き立つように魂は昂ぶる。 今月ギロチンテラーはライブ1回、 弾き語りはライブが5回、 マスターを務める【スナック花と龍】が1回、 弾き語りレコーディングが2回 と、今月も昂ぶる日が多い。

  • ロピアに肉を買いに来た!の巻

    2月11日(日)【俺の独り言】 『ロピアに肉を買いに来た!の巻』 晴天の八王子。 西に見える奥多摩、秩父、丹沢の山々が日差しを浴びている。 ライブのない日曜朝。 いつもなら朝メシを食べているが、今俺は八王子みなみ野のロピアにいる。 10時開店のロピアには、すでに駐車場はほぼ満車❗

  • 『男塾エレジー』と八甲田山

    2月8日(木)【俺の独り言】 『『男塾エレジー』と八甲田山』 朝は曇っていたが、晴れてきたぜ東京☀ 風が吹けば寒いが、日向は暖かくなりそうだ。 昨夜は水曜日、スタジオの日。 スタジオに行く前に見ていたBSの『八甲田山』 スタジオに行くため、途中で家を出たが、見るたびに新しい発見があるな。 北大路欣

  • アウトロー

    2月7日(水)【俺の独り言】 『アウトロー』 日向は暖かいぜ、晴れた東京☀ 日向の雪は今日明日で解けてなくなるだろうな。 まったく、あの一時の雪に翻弄されたのが嘘みたいだわ。 寝て起きたら、また怒りが湧いてきたぜ(苦笑) 上からがんじがらめに強制されると反発したくなるタチなんでね(笑) 幹線道路を

  • 『経堂ド根性劇場』経堂浜焼太郎

    2月5日(月)【俺の独り言】 『『経堂ド根性劇場』経堂浜焼太郎』 寒さがぶり返した東京。 冬らしい寒さである。 こんな寒い時は鍋が美味い! おでんもいいし、シチューもいいね。 酒は熱燗か芋焼酎お湯割りだな‼️

  • 『ドラフェス』Vol.1両国SUNRIZE

    2月3日(日)【俺の独り言】 『『ドラフェス』Vol.1両国SUNRIZE』 いい天気だぜ、東京‼️ ライブ翌朝のまどろみの中に居る。 昨夜は両国SUNRIZEにてギロチンテラーライブ。 亀戸発電所企画 『ドラフェス』 ハードコアバンドは俺たちギロチンテラーのみ。 それゆえの面白さが

  • 本日両国SUNRIZEでギロチンテラーライブ‼️🔥🔥🔥

    2月2日(金)【俺の独り言】 『本日両国SUNRIZEでギロチンテラーライブ‼️🔥🔥🔥

  • 俺の道を極める

    1月30日(火)【俺の独り言】 『俺の道を極める』 早出が続くぜ、俺の生業墨出し屋。 まだ街が眠っているうちに俺たちは活動を始める。 仕事道具がすべて積んである軽バンを運転し、ホットドッグを食べながら現場に向かう。 今朝はコーヒーではなくココアが飲みたい気分だったゆえ、バンホーテンのホットココア。 甘くて美味

  • 『AIR BASE BLUES』Vol.37福生チキンシャック

    1月27日(土)【俺の独り言】 『『AIR BASE BLUES』Vol.37福生チキンシャック』 空は晴れてるのに、陽が差さない現場。 なかなか寒いぜ、東京。 本日、杉並区某所にて杭芯墨出し。 昨夜は、福生チキンシャック御代にて 『AIR BASE

  • お天道様のように

    1月27日(木)【俺の独り言】 『お天道様のように』 昨晩はかなり冷え込んだね。 底冷えする寒さ。 つま先が冷たいので動かしているうちに、足の裏がつること数回(苦笑) 今夜あたりからもう一枚毛布を追加しよう。 寝床を快適にする事は、厳しい日々を生きて行く上で重要な事! 一日で一番穏やかな時間に、最高のくつろぎ

  • 義援金の【義】は武士道の【義】‼️

    1月23日(火)【俺の独り言】 『義援金の【義】は武士道の【義】‼️』 子供たちの歓声は国力に比例するんじゃないか。 その思いがますます強くなっている。 その子供たちの歓声を閉じ込めてしまう国に未来はない。 何かで見たが、アメリカはヒスパニック系が子沢山ゆえ、やがて白人を凌駕し、アメ

  • 『SATURDAY NIGHT GIG』福生チキンシャック

    1月21日(日)【俺の独り言】 『『SATURDAY NIGHT GIG』福生チキンシャック』 朝から小雨降る日曜日。 ライブで燃えた翌日。 残り火の熱さよ。 昨夜も、いつものように戦闘服を洗濯。 部屋に干し終わった頃も、まだ魂は熱くなかなか寝付けない。 横になりながらYouTubeでCLASHを見ながら魂を鎮

  • ならず者の美学

    1月17日(水)【俺の独り言】 『ならず者の美学』 昨日は冬らしい寒さだったが、今日は寒さが緩くなった東京。 阪神大震災から29年だという。 【災害派遣】と書かれた布を付けた自衛隊車輌が、東京の幹線道路を行くたびに、感謝の気持ちで胸がいっぱいになったものだ。 東日本大震災をはじめ、あれからいくつもの大地震に遭遇

  • 作業服の機能性が好きだ

    1月15日(月)【俺の独り言】 『作業服の機能性が好きだ』 風が強いぜ、東京! 今日の現場は日向無し。 ビルの谷間で山留墨出しである。 今日の俺のコーディネートは久々に極寒仕様。 下はタイツに作業ズボン。 靴下はキャラバンの登山用ウール混紡ソックス。 ブーツはいつものAIZEX。 皮のブーツと登山用ウールソッ

  • 真っ直ぐ生きようぜ

    1月12日(金)【俺の独り言】 『真っ直ぐ生きようぜ‼️』 晴天の東京☀ 陽気が眠気を誘う。 今朝の朝日新聞朝刊に興味深い事が書いてあった。 コングロマリットと呼ばれる複合企業二つの明暗である。 共に、日本では知らぬ者なき大企業グループ セブン&アイホールディングスと

  • 虚ろな街に風が吠えぬける

    1月11日(木)【俺の独り言】 『虚ろな街に風が吠えぬける』 珍しく曇りの東京。 天気予報を見ると夕方から晴れるらしい。 仕事柄、天気予報を注視する。 新たな仕事の依頼もあるゆえ、この先の天候のゆくえは、仕事のゆくえともなる。 北陸には雪が降る季節。 雪が積もるだけでも大変なのは、たまに雪が降るだけで都市機能が麻

  • 景気のいい話を聞かせてくれ

    1月7日(日)【俺の独り言】 『景気のいい話を聞かせてくれ』 川のせせらぎを聞きながら、ホットコーヒーを飲んでいる。 俺の日曜日、ここは俺のオアシス。 すでに足立ナンバーなどの先客ありだが、ちゃんと縦列駐車をしている。 遊びの達人は、この辺りのマナーがしっかり出来ているものだ。 整然と、しかもより多くの人が停

  • 『男塾』新年会3days2024最終日、男塾の道

    1月6日(土)【俺の独り言】 『『男塾』新年会3days 2024最終日、【男塾】の道』 『男塾』新年会3daysを終え、冬の晴天の下、充実と虚脱の入り混じった気分でいる。 怒涛の3日間だったな。 演者は 初日7名 2日目、3日目8名。 初日20分、 2日目、3日目15分という短い演奏時間。 この新年会で1年

  • 本日『男塾』新年会3days2日目

    1月4日(木)【俺の独り言】 『本日『男塾』新年会3days2日目』 男塾新年会はいつもと違う雰囲気になる。 誰がどの曲をカバーするのか? これが楽しみでもあるのだ。 おっ、そう来たか❗ という驚きと発見。 今年はモッズカバー。 青春が甦るモッズ‼️

  • 元日

    1月1日(祝月)【俺の独り言】 『元日』 新年、明けましておめでとうございます‼️ 本年もよろしくお願いします‼️ 長野の実家で迎える正月。 やはり実家は落ち着くよね。 晴れているが風は強い。 初日の出を拝んで一年の無事を願う。 いつもと変わらぬお天道様

  • ゴージャスにいこうぜ!!

    12月29日(金)【俺の独り言】 『ゴージャスにいこうぜ‼️』 いい天気だぜ東京☀ コロナ禍を脱し、街や人は少し明るく、賑やかな気がする。 テレビやラジオでのカニの通販が熱い!(笑) 今年はカニの在庫があったところに、カニが豊漁で、値下がりしているそうだ。 ゴージャスな

  • クリスマス生まれのならず者

    12月26日(火)【俺の独り言】 『クリスマス生まれのならず者』 蒼天に一点の曇り無し。 冬の東京、祭りはつづく。 昨日はクリスマス。 俺、吼流魅KURUMIは57歳になりました。 たくさんの祝いのメッセージ、ありがとうございます‼️

  • お天道様はすべてお見通し

    12月21日(木)【俺の独り言】 『お天道様はすべてお見通し』 師走の慌しさを大らかに包むような晴天☀ 東京は晴れ。 政治が裏金という膿を出し、 製造業ではかなり大きな不正という膿が露見。 いったいどうなっているんだ! と憤る気持ちを抑え、冷静に見てみると、異常が異常として表に出てくるのは、まだ

  • 人生はギャンブル

    12月20日(水)【俺の独り言】 『人生はギャンブル』 寒い時期に手袋をめんどくさがってしない時。 俺は、ポケットに手を突っ込んで歩く。 それが危ない事である、と知るのは現場で働くようになってからだ。 デッキスラブ、または在来スラブ型枠上で、ポケットに手を突っ込んで歩いて滑る、あるいはインサートに躓き、手を出すの

  • 初冬の奥武蔵を走る

    12月18日(月)【俺の独り言】 『初冬の奥武蔵を走る』 愛車を運転する時間。 俺の癒やしの時となる。 無性に、愛車のハンドルを握り、エンジンやタイヤの鼓動を感じたくなる時がある。 昨日は晴れた休日。 ドライブ日和。 こんな時、八王子に住んでいて良かった、と思う。 一般道をゆっくりドライブしたければ、 南

  • ギロチンテラー忘年会

    12月17日(日)【俺の独り言】 『ギロチンテラー忘年会‼️🔥🔥🔥』 気持ちいい天気だぜ、東京‼️☀☀☀

  • 赤穂義士討ち入りの日

    12月14日(木)【俺の独り言】 『赤穂義士討ち入りの日』 暖かいぜ、東京❗☀☀☀ 320年前の江戸。 赤穂義士が本所の吉良邸に討ち入りした日。 見事吉良上野介を討ち取った義挙の日である。 BSで現在ドラマ『忠臣蔵』をやっているが、泣けるよねぇ。 史実に

  • 『桃源郷』初台WALL

    12月9日(土)【俺の独り言】 『『桃源郷』初台WALL‼️』 今年の俺の労働史上、最も短い睡眠時間2時間半で現場へ(苦笑) 眠さはあるが、不思議と身体は快調‼️

  • 『『乱反射』町田タロー庵』

    12月4日(月)【俺の独り言】 『『乱反射』町田タロー庵』 蒼天の下、深呼吸。 新しい週が始まるぜ。 今週のギロチンテラーは金曜日。 初台WALLでぶちかますぜ‼️ 今週のスナック【花と龍】は来週に延期。 来週木曜日は福生チキンシャック御代でスナック【花と龍】‼

  • 『沼津最高‼️『Liberation Night』沼津SpeakEZ‼️』

    12月3日(日)【俺の独り言】 『沼津最高‼️『Liberation Night』沼津SpeakEZ‼️』 晴天の東京☀ ライブ翌日の晴天は気持ちがいいぜ❗ 昨夜は沼津SpeakEZにて、 SHADY

  • ハングリーな奴が勝つ

    11月28日(火)【俺の独り言】 『ハングリーな奴が勝つ』 晩秋の晴天日。 こんな陽気のドライブは最高だよな。 最近、中古車探しでドライブのような時を過ごす時がある。 昨日は群馬県安中市へ。 2時頃出たから、着いた頃には夕方になっていた。 現物を見て、エンジンをかける。 決定! ついに五代目ギロチン号を購入

  • BORN TO SHOUT

    11月30日(木)【俺の独り言】 『BORN TO SHOUT』 11月も最終日。 晩秋から初冬へ。 気分的には晩秋から初冬という流れに大きな変化を感じる。 秋の心地良さと感傷的気分の終着点。 そんな感じがするのだ。 以前、娘と愛車でドライブした時の事。 晩秋の清里。 夕方、萌木の村のカフェのテラスでお茶。

  • 靖国神社清掃奉仕

    11月26日(日)【俺の独り言】 『靖国神社清掃奉仕』 本日日曜日。 早起きし、靖国神社の清掃奉仕へ。 小雨降る中、多くの参加者。 皆、靖国神社、そして日本という国に思い入れがある。 俺もその一人である。 正殿参拝で黙祷する時間。 俺は毎回、靖国神社に祀られている祖父に語りかけるのだ。 靖国神社にめったに来

  • 公僕の条件

    11月29日(水)【俺の独り言】 『公僕の条件』 久々に警察署に来ている。 八王子市役所に近い場所に移ってからは初めてだな。 もちろん悪い事はしていない(笑) 車庫証明を取るためにね。 前の八王子署は駐車場も狭く、建物も古かったが、新しい方は明るくきれいだ。 八王子税務署も、 八王子労働基準監督署も、 古く

  • 『『NO REST FOR THE WICKED』福生チキンシャック🔥🔥🔥』

    11月27日(月)【俺の独り言】 『『NO REST FOR THE WICKED』福生チキンシャック🔥🔥🔥』 良く晴れた月曜日! 眩しいお天道様をたっぷり浴びて、セロトニンをジャンジャン生成しようぜ(笑) 金曜日弾き語りライブ、 昨日日曜日ギロチンテラーライブ、 翌

  • 『AIR BASE BLUES』35限目福生チキンシャック

    11月25日(土)【俺の独り言】 『『AIR BASE BLUES』35限目福生チキンシャック御代』 昨日と違い雲が空を覆う肌寒い日。 だが、俺の魂はソウルフルに火照っている。 生でアコースティックギターを掻き鳴らし、 生声で吼えて、叫んで、歌う。 思いを歌詞にのせているから、歌には魂が宿る。 魂が火照るわけだ

  • 叫んでやるぜ‼️

    11月24日(金)【俺の独り言】 『叫んでやるぜ‼️』 いい天気だぜ、東京‼️☀ 昼間の日向はロンT1枚で充分だ。 秋のこの陽気を存分に身体に染み込ませたい。 天気が良過ぎて、各地で水不足になっているらしい。 何事もバランスが大切

  • 勤労感謝の日‼️

    11月23日(祝木)【俺の独り言】 『勤労感謝の日』 昨夜寝ているうちに雨が降ったようだ。 まだ暗い八王子の道路が黒光りしている。 甲州街道は順調。 現場の車しかいないのか、サクサク走る 勤労感謝の日に労働しているのは、俺たちだけじゃないんだな。 見知らぬ同業者よ、ご苦労さま! 本日、台東区某所にて早出基準墨及

  • 我ら大和民族は

    11月22日(水)【俺の独り言】 『我ら大和民族は』 昨夜、10時のニュースを見ていたら、速報で 北朝鮮がミサイル発射か? と途端に騒がしくなった。 チャンネルを変えると、地上波全局北朝鮮ミサイル発射という画面になっていたね。 まったく、人騒がせな国だな。 日米韓3カ国のつながりを牽制してとの事だが、着々と

  • 『ガラクタの宴』早稲田ZONE-B

    11月12日(日)【俺の独り言】 『『ガラクタの宴』早稲田ZONE-B』 冷え込んだ朝。 ふかふかの毛布と布団の居心地良き日曜日。 ライブ翌日の休日というのは、至福の時間となる。 時間を遡れば、戦闘服を洗濯し、その間に風呂に入る。 帰宅したのは午前3時半頃。 心地良いライブの疲れと、いまだ燃えている魂の炎。

  • アメ横をうろつく

    11月10日(金)【俺の独り言】 『アメ横をうろつく』 久々の雨だが、土砂降りではない。 墨出し屋にとって雨は天敵だが、水不足を思うと心配になるね。 生業には障害となれど、生きる大地があってこそ。 バランスのいい天候が望まれる。 昨日は文京区某所にて遣り方。 仮囲いを設置する鳶との混在作業。 言わずとも、何と

  • 実績

    11月9日(木)【俺の独り言】 『実績』 あっという間に朝が来る。 遠くで鳴っているようなスマホのアラーム。 そのまま寝てしまうところだったが、胸騒ぎがしたので起きた。 危ねぇ、寝過ごすところだった(苦笑) 昨日はスタジオ練習の日。 ギロチンテラー2時間、 弾き語り1時間 計3時間のスタジオは楽しさと厳しさの両

  • 武人の風

    11月5日(日)【俺の独り言】 『武人の風』 親父が作ってくれた朝メシを食べ、実家を出発。 昨日、午後東京を出て、愛車ハイラックスサーフで実家へ。 ふと思い立ってのドライブ。 新曲『日本武尊』の歌詞を煮詰めるためのドライブ 弾き語りでレコーディングを予定している唱歌『里の秋』。 その情感を今一度確認するための

ブログリーダー」を活用して、GUILLOTINE TERRORさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GUILLOTINE TERRORさん
ブログタイトル
東京ハードコアギロチンテラークルミの「俺の独り言」
フォロー
東京ハードコアギロチンテラークルミの「俺の独り言」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用