chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*まぁ*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/09

arrow_drop_down
  • ニゲラとミモザと

    お祝いのアレンジメント私へではないのでフィルム付きで(笑)でも、最近フィルター効果を学んだので意外にいいかもと思います今日は珍しく1日雨父が退院しました退院も全快とかではなく機能も下がっての退院になるから複雑な思いです誰もがこれをくり返していくと思いますそう言われます寂しい、悲しい言葉だけど心積もりをしましょうと言ってくれてるのだと思いますランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリ...

  • 夕暮時

    冬じゃないと撮らないかもしれない枯草たち去年より1ヶ月早く梅の開花宣言が広島にも出ましたでも、うちの梅の花も咲いてる例年より1週間早いらしいから去年がどれだけ寒かったのか・・・コトコ。。。寒さによく耐えたねきつかったよねそんな事を思い出したランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • イタリアンレストラン「LA SETTE」さん

    お友達の送別会食前酒の金柑を絞ったノンアルコール美味しかった~♪Bセット前菜パンパスタイチゴのティラミス珈琲なんだか、最近お別れが多いです寂しくなりますランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 瀬戸の夕暮れ

    呉市の倉橋にある桂浜の夕景です冬とも思えない静かな静かな海ゆったりとした時間が流れていきましたランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • テーブルフォト・多重

    2枚ともアイデアを教えてもらって撮りましたただ、撮るだけでは楽しくないそれを教えてもらえました♪多重は1枚目だけですグラスと時計の多重です2枚目の手前は瓶ですこんな風にボケてくれるんだと感激しました昨日は雪が積もってびっくりでしたが今日は嵐の活動休止にびっくりでしたでも、もともと自由人の大野君が望んだということで納得してしまいました寂しいですが・・・ランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバ...

  • テーブルフォト・ほおづき

    「カメラはじめます!」 こいしゆうか著 鈴木知子監修14万部を売り上げた本のイベントで久しぶりに鈴木先生の講習を受けました蔦屋家電でのイベントでドリンク付きひさしぶりのカメラ仲間も多く参加してて楽しい時間でしたただ撮るという事が多かったけど工夫することを思い出させてもらった気がしますこいし先生はキャンピングコーディネーターというお仕事もされて日本では唯一女性のコーディネーターだそう可愛い魅力的な先...

  • http://cotpia.blog.fc2.com/blog-entry-1674.html

    もうすぐミモザの季節がやってきますねもうすでに蕾が綺麗に色づいてます小さな小さな花たち可愛いですどうも眠くてたまりません風邪の引き始めにこんな感じになるので気を付けなくっちゃ(;^ω^)インフルエンザで学級閉鎖もあったようです今年もインフルにかかりたくない~💦ランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 巡り合った猫ちゃん

    呉市の倉橋島へ行ったとき私の目の前を足早に去っていった子急いでお家に帰ってるんだ~残念!と思ってたらふと見るとひなたぼっこに出てた♪眼は怪我でもしてるのかな?治るといいねランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • ひょっこりはんのスイセンたち

    ちょっとだけ見えてたスイセンちらりとのぞいた感じがひょっこりはんみたい(笑)インフルエンザが猛威をふるってるみたい人ごみに出たくないけどそうもいかないですもんね💦食べ過ぎるくらい食べてるので(笑)睡眠をしっかりとるように心がけようと思いますランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • ロウバイのある場所で

    オールドレンズは逆光だと霞がかかってますね(笑)でも、こういう感じも好きなのでオールドレンズは手放せません今日はめちゃくちゃ眠いのでいや~~な予感がしています風邪を引き始めかも💦早めに寝て体力を回復しますランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • きらきらのひっつきもっつき

    冬は枯れモノが魅力的枯れても可愛い種たちこの子はコトコがお散歩のときに足にいっぱい付けてきたりして取るのが大変だったっけ(-_-;)ところで「ひっつきもっつき」って方言??でしょうか??(笑)今日の錦織選手の試合最後の最後まですばらしかったです5時間、集中して試合をするのって想像がつかない集中力、精神力、体力心技体がすべて整ってないと難しいですね大きな拍手を送りたいですランキングに参加しています♪見たよ...

  • かもめが翔ばない日

    ハーバーライトが朝日に変わるその時一羽のかもめが翔んだ♪かもめと言えば、この歌が頭に流れます(笑)冬とも思えない暖かい日かもめも気持ちよさそう。。。呉も南国みたい☆でも、でも動かないどうやら、陶器で出来てるみたいですでも、まるで本物に見えました(笑)ランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 小春日和だなぁ

    ずっと暖かい日が続いてるからもう春が来るって勘違いしそう娘から一度は見てたほうがいいかもそう言われてた呉の天応地区昨年12月の中頃にようやく開通した道路矢野の道と同じような感じだろうと思っていました矢野も無くなった方たちへの花が今も切れることなく手向けられてるし爪後はまだまだです天応へ降りる道も四分の一くらいはあまり変わらないなと思ってましたでも、その後。。。。目の前の光景は想像を絶していました恐...

  • バラも咲いてます♪

    昨日に続き今日も暖かい日本当に冬というより春を感じます呉市は温暖な場所だけどさらに島に近くなると、もっと暖かいですここでは、真冬でもバラが咲いてました普通に普通にお外で暖冬だからだと思うけど少しびっくりですランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • ロウバイも咲いたよ

    縮景園のロウバイは満開だったけどレンズが短かったので撮れなくて残念縄が張ってあって近づけないからご近所のロウバイも咲き始めましたでも、なかなか綺麗に撮れない💦毎年悩ましいロウバイ(笑)枝のあるものって難しいですねランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 白椿

    白い花は清楚ですね椿は首から落ちるから嫌だと言う人も居ますが私はサザンカの散った後より落ちた椿の方が好きですこんなに綺麗なのに落ちてしまういさぎよさを感じますランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 傘をかぶった牡丹たち

    雪よけの傘をかぶさせてもらってる今年は珍しくいらないかも?今年は牡丹の花もすでに終わり例年なら梅の花と同じころまで楽しめるのに梅も1ヶ月も早いかもとTVで言ってたけどこのまま春になるのだろうか?ランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 梅の季節

    今日は成人式例年なら晴れてても寒い日だけど今年は本当に暖かい私も友達と縮景園へお散歩へまだ梅の花は少ししか咲いてないけどそれでも暖かいから気持がいい晴れ着姿の娘さんたちも記念撮影したりして良い1日でしたランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 淡いピンク椿

    今日はコートもいらないくらい小春日和去年を思うと本当に暖かいカメラを持って久しぶりのお散歩去年はもう散ってしまってた土手にある椿の木に今年はちょうど咲いていました土手なので近くで撮るには足を滑らすと大変(-_-;)お年なので無理はしないように気を付けました(笑)同じフジのXシリーズなんだけどセンサーが違うので色が違います以前のような色に撮れなくてなんか微妙な気分です(笑)ランキングに参加しています♪見たよ...

  • 夕暮時

    空港で見た夕景冬だから日が落ちるのが早いので見れました飛行機に乗った時はすでに暗かったです搭乗するときにキャビンアテンダントの方が曇ったガラスを手で拭いて前の方に何か言ってましたなんだろう?って思ったらオレンジ色の富士山のシルエットが・・・これも冬だから空気が澄んだ晴れの日だから綺麗に見えました♪地方人は富士山が綺麗に見えたらラッキーって思えるほど幸せな気持ちになります(笑)ランキングに参加してい...

  • 気持のよい朝に

    ホテルの窓からまぶしい光がいっぱい入って来ましたシンデレラ城タワーオブテラーこうやってみるとランドとシーが本当に近い事が分かりますねランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 光りのシャワー

    3日間東京へ行ってきましたディズニーランドホテルへ泊まってなぜか「チームラボプラネッツ 豊洲」へ築地で美味しいものを食べてからは却下されました・・・残念お台場のと悩みましたがこちらは期間限定だというので決定水の中に池の中にいる感じとか流れる水の中を歩いたりとか体験型が新しいです今日の写真はその中の光のシャワー下は鏡なので座ると注意されました(笑)ランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナー...

  • ギャラリーG

    「ギャラリーG」さんではいろいろな展示があり時々お邪魔させていただきますこの日は友達の勧めで行ってみました青の世界チェルノブイリ原発事故のあった町そこの今を撮っていました「誰も居なくなった」その言葉が浮かんできましたでも・・・1階の端の1枚カーテンと一輪の花が活けてある花瓶ほとんどの人は帰ってこないけど帰って来られたおばあさんが窓際に飾ってあったのだそう2階の最後には1輪の赤い花希望がある2枚の写真が一...

  • 小菊は好き

    最近スプレー菊とかおしゃれな菊が出てるけど私はシンプルに小菊が好きです可愛くて強くて日本らしい香りがいいとか言いにくのだけど菊の匂いは嫌いじゃないんですなんだろう?安定の匂い?(笑)年末、またレンズが欲しくなりましたほぼ買いかけました消費税あがるしな~とかまだまだ悩み中ですさて、どうなるでしょう・・・・パソコンも起動が遅くなってますし悩ましい限りですコメント欄閉じていますランキングに参加しています...

  • 手作りドライフラワー

    窓際にかかっているドライフラワーこういう風に手作りできたらいいな私の手作りではありません(笑)花の盛りは短いので少しでも長く楽しめるように私はドライは嫌いではありませんもちろん生の方がいいですけど♪最近どうもイライラとしてるようです娘に指摘されました💦私はそんな気は無かったのですがそう感じたなら、気を付けないとって思いましたコメント欄を閉じていますランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナー...

  • タゲテス・ゴールドメダル

    よく見かける花だけど調べてみたら、難しい名前(笑)冬でも元気に咲いてますね春から冬まで楽しませてくれる良い子です♪今日は日食でしたが曇でした曇でもうっすらとした雲なら日食鑑賞にはいいみたいです私が見た時は遅くて太陽の光が強くてダメでした💦残念ですコメント欄を閉じていますランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 初春のサクラソウ

    毎年楽しませて下さるお家ご主人が丹精こめて咲かされますこの写真を撮った時はガレージの屋根の下に沢山のプランターが収められていました以前お話を聞いたときにこの子たちは繊細なので風が強いとすぐに折れたり雨に当たると花が痛むのだそう今年も真冬に楽しませていただけそう...

  • 初詣

    今日も朝は冷えても昼間は暖かい日でしたやっと近くの神社に初詣へおみくじを引いたら「吉」でした悪い内容では無いですが恋愛運がちょっと悪く男女の事で気を付けたら大丈夫みたいなそんな事が書いてあって笑ってしまいました枝にちゃんと結んで帰りました写真はおみくじを結ぶ木に下がってただるまさんの根付?かな?落し物なのか?縁起物だからなのか?どちらにしても可愛かったです♪ランキングに参加しています♪見たよって↓こ...

  • 光りの中のカンザキアヤメ

    お正月も終わりのんびりとしたお休みでした3日ともお天気に恵まれました今年は明るい年になるって事かなって思いますこのカンザキアヤメは前回のと別のところに植えてあって光りをいっぱい浴びてましたでも、その分、撮りにくいです💦ランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...

  • 道しるべ

    広島とは思えないおしゃれば道しるべどこへの??とかちゃんと見てないのですが💦だって、きっと観光客用だろうって勝手に思ってますから(笑)今日はお雑煮を作りました以前も書いたと思いますが我が家は鶏とハマグリのすましに水菜とかが入ってます30年以上私が作って来ましたもし、娘につなげられるのもは?お雑煮は家々で違うけど我が家のお雑煮の作り方を来年は覚えてもらおうかなと思いましたランキングに参加しています♪見...

  • 明けましておめでとうございます♪

    平成最後のお正月今年の抱負は考えましたか?私は昨年末からいろいろと考えてました(笑)たくさんあるのだけど一番に守りたいこと「今日できる事はその日のうちにやること!」な~んだ、普通の事じゃない?そう思われたあなた!!尊敬します(笑)制約もあまりなく生活してると明日があると伸ばしてしまう日々そして、それは心の中にあってやらなきゃやらなきゃって思い続ける完ぺきにはできないとは思うけど後回しにしないように...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*まぁ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*まぁ*さん
ブログタイトル
murmur of mar
フォロー
murmur of mar

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用