おはようございます。 色々と言われておりますが、あと3週間もすると「オリンピック開会式」になります。開催されることは決まったようですが、有観客・無観客など、こ…
おとう。と妻と娘の旅行記です。 今日も西へ東へ迷走中。 娘の中学生なので、いつまで一緒に旅行へ行ってくれるかな〜
1件〜100件
おはようございます。 本格的に旅行を手配すると、コロナ禍前と勝手が違うことが結構ありますね。特にGo Toトラベルや県民割など影響でしょうか、予約するのが早い…
おはようございます。 昨日のブログで、今年の夏の旅行は沖縄!と書きましたが、色々と手配をしていてとんでもないことがわかりました!ネットのニュースなどでも、ここ…
おはようございます。 7月になりましたね。2022年の半分が終わり、後半へと突入。新型コロナウイルスの感染者がだいぶ減りましたが、後半はこのままもっと少なくな…
おはようございます。 今日で6月も終わりですが、太平洋高気圧が頑張っているおかげでこの1週間は梅雨?と思うほどの酷暑で真夏!って感じの日が続いていましたね。週…
おはようございます。 昨日の記事でも書いた通り、月に2回も、それも同じ映画を見に映画館へ足を運んだ私。よっぽど気に入ったので、今は映画のサントラ盤を購入するか…
おはようございます。 今日は3時に目が覚めてしまい、ベランダで色々しながらブログも書いておりました。ふと西の空を見上げたら、夜空に明るく動く物体を発見!急いで…
おはようございます。 2日続いて猛暑日の東京、昨日は都心の最高気温が36度超え!そんな中で洗車をしたので熱中症になりそうでしたよ。こまめに日陰で休んで水分補給…
おはようございます。 このところの暑さが尋常ではありませんね。昨日はとうとう40度を超えた地域も出てまだ梅雨でいいの?状態。いっそのこと今日あたり梅雨明け宣言…
おはようございます。 梅雨ということで、毎日湿気がすごいですね。晴れても湿度が高い時期ですが、曇っっていると、なんというか「ものすごい!」湿気を感じます。歳を…
おはようございます。 2022年5月帰省旅行記を書いております。浜名湖から大渋滞の末、なんとかたどり着けた妻の実家。旅行3日目となります。この日の最初は、本来…
おはようございます。 2022年5月帰省旅行記を続けます。今回の大渋滞、ゴールデンウイークなので、それを意識した行動のつもりでしたが、やっぱり事故なども普段よ…
おはようございます。 昨日は夏至でした。テレビでは東京の日の入り時刻が19時過ぎと言っておりました。その通りなのですが・・・今日や明日の方が数十秒ですが遅いと…
おはようございます。 昨日書いたキャプテンズグリルでのランチ、妻は初めて訪れた(前回来た時、妻は帰省中)訳ですが、ホテルも結構気に入ったようでした。高級感はあ…
Captain's GrillでHappy Birthday
おはようございます。 昨日はお昼ご飯を食べに近場へ出かけてきました。今年の3月末にも行ったこちらのホテル「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」のレストラ…
おはようございます。 2022年5月帰省旅行記を綴っております。まだ、1ヶ月ちょっと前のことなんですが、ものすごく前(半年以上前)のように感じております。以前…
おはようございます。 今月は妻と娘の誕生月なので、ケーキをいっぱい食べるぞー!と思ったら、あらかじめ釘を刺されてしまいました。。。「肥える!」まあ、例年のやり…
おはようございます。 昨日は妻の誕生日ということで、多くの人からお祝いのお言葉をいただきました。この場を借りて、改めてお礼を言わせていただきます。ありがとうご…
おはようございます。 数日前、私にとって衝撃的なニュースが飛び込んできました!品川にある、パイの有名店「アンナミラーズ」が8月末をもって閉店するというもの!!…
おはようございます。 6月10日の12時から「もっと東京」、都民割の予約が開始されました。予約開始と同時に手配を試みましたが、前回の時以上に・・・「なんだか…
おはようございます。 今回の帰省旅行で滞在した「THE HAMANAKO」の宿泊プランは朝食付きでした。当初は関西へ向けての出発をかなり早い時間と考えていたの…
おはようございます。 現在書いております2022年5月帰省旅行記、夕方に車で自宅を出発して、浜名湖に宿泊しましたが、夕食はファミレスで、自宅から浜名湖までは、…
おはようございます。 今日も帰省旅行記のホテル紹介を続けます。怒涛の4連続!となっておりますね。浜名湖「THE HAMANAKO(ダイワロイヤルホテル)」です…
おはようございます。 今書いている帰省旅行記での途中滞在が浜名湖となっておりますが、そもそも浜名湖周辺に来たのは今回が初めてです。舘山寺温泉へは何度か行こうと…
おはようございます。 来週になると妻の誕生日があります。毎年色々な「催し物」を考えて過ごしておりますが、今年は平日な上に、週末も常に誰かが忙しい状態。お泊まり…
おはようございます。 また、いつものように脱線をしておりましたが、2022年5月帰省旅行記を続けていきますね。今回の帰省は車、それも娘は確か初車帰省!!帰省=…
おはようございます。 昨日はランチの記事を書いたので、今日は続けて食べ物関連!今年からスタートしたスイーツのまとめを書かせていただきます。ランチよりもこちらの…
おはようございます。 関東など梅雨入りしましたね。ジメジメな季節の到来ですが、私、年取るほどに湿気が苦手になっております。昨日も寒いと思いましたが、一方でジメ…
おはようございます。 私のブログをご覧いただいている方の大変は「同世代」なのかなと思っておりましたが、ここ最近、それを確信する出来事がありました。それは「TO…
おはようございます。 今書いている2022年5月の帰省旅行、今回これで改めて実感したことがあります。というのは「静岡県は横に長い!」熱海(高速だと御殿場周辺か…
おはようございます。 さて、昨日より書き始めた2022年5月帰省旅行記。今回の帰省はいつもと違って、飛行機ではなく「車」での帰省となりました。そのために、点か…
おはようございます。 帰省旅行というタイトルなのに、いきなり「何だこれは!」的な画像ですいません。これは「洗車の真っ最中」の画像。機械で洗っているのですが、い…
おはようございます。 今日も昨日に続いてお台場の一行日記をアップさせていただきます。最近は同じようなホテルにばかり泊まっておりますが、1月に泊まった次が3月で…
おはようございます。 6月になりました。6月というと、祝日がない!そして、梅雨!!とあまりいい印象がありませんが、わが家の場合は女子2人の誕生日がある月!なの…
おはようございます。 今日で5月も終わりですね。来月は妻と娘の誕生日がありますが・・・娘のスケージュールがタイトです。。。週末は英検や公開模試があり、月末には…
おはようございます。 昨日は全国各地で真夏日!東京も30度前後位と今年一番の暑さでした。今日も似たような予想になっておりますので、水分補給とエアコンは必須!…
おはようございます。 現在15歳、高校1年生の娘。以前からチラチラと話は出ておりましたのが、子宮頸がんワクチン接種に関する問題。厚生労働省の方針が最近変わり…
おはようございます。 ちょうど今から1年前に義父がなくなりました。あれから1年が経過したわけですが、早いようにも感じますが、どちらかと言えば、ずいぶんと昔のこ…
おはようございます。 なんだかんだ言いながらも、なんとか今月中に書き終わることができました!そう、2022年4月娘の大阪旅行記は今回が最終回となります。自分が…
おはようございます。 大阪のこの周辺でもう1つ有名だったのが「くいだおれ太郎」。あのカラフルな人形を私もわざわざ見に行った記憶があります。一時はお店の閉店で姿…
おはようございます。 そろそろ娘の大阪旅行記も佳境に入ってきました。もう1つ書ける旅行記!?があるので早く終わるように、寄り道をしないように頑張って書きおえま…
おはようございます。 さて問題です!こちらの中央に見えております「タワー」、これはなんというでしょうか?・・・なんて問題は簡単ですね。。。では、このタワーのテ…
おはようございます。 今週も忙しそうな予感・・・。多分、この状態は来月末頃まで続きそうです。たまに予想よりも多忙過ぎることがありますが、そういう時というのは自…
おはようございます。 高校生娘が初めて友達と2人だけで行った大阪旅行(関東在住)を綴っておりますが、高校生になってからの娘は中学生時代以上に勉強が中心の日々…
おはようございます。 この1週間は、ものすごく忙しい・・・ここ最近では考えられないほどの多忙ぶり。来週も同じか、もしかするとそれ以上かも。。。そんな状態で気が…
おはようございます。 先日から妻が映画「ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密」を見に行きたいと言っていますが、私はこの映画シリーズ(今回は3回目)見…
おはようございます。 晴れたり、雨が降ったり。暑くなったり、寒くなったり。。。例年ならば5月って天気が安定する時期というイメージがあったのですが、今年は体にな…
おはようございます。 娘の大阪旅行の記事、思ったよりもアクセスがあるようです。まあ、高校生になったばかりの15歳が友達と2人だけで飛行機に乗って大阪へと旅行で…
おはようございます。 5月も半ばとなり、そろそろ高校生になって初のテストが始まる娘。今のところは授業に付いていけているようなので、問題ないと言いながらも、中学…
おはようございます。 昨日のランチ記事に続いてスイーツのまとめも書かせていただきます。お酒も好きですがスイーツはもっと好きかも!なので、毎月色々と食べるのが楽…
おはようございます。 今日のブログは毎月まとめを書かせていただいているランチ関連内容です。相変わらずのコロナ禍、まん延防止措置が解除され、制限がない4月でした…
おはようございます。 昨日は「つづく・・・」と書いた2022年4月娘・大阪旅行記、自分が行った旅行ではないので書くことがあまりないと思っていましたが、いざ書き…
おはようございます。 娘の大阪旅行記を書いております。内容は娘が帰ってきてすぐの車内で色々と話していたことや、その後に色々と楽しかったことなど、さらに撮ってき…
おはようございます。 今日からは本格的に、娘が初めて友達同士で行ってきた旅行を綴っていきます。コロナ禍になって中学2年・3年の修学旅行が中止。部活の合宿もなし…
おはようございます。 今日から新しい旅行記を書き始めます!ネタなしで古いのではありませんよ〜。ちょっと前に触れましたが「娘が友達と旅行へ行く!」という話、本当…
おはようございます。 すでにゴールデンウイークは終わっておりますが、今年のGWがどんなだったかを備忘録として簡単に残しておきます。というのも2021年、202…
おはようございます。 ゴールデンウイークが終わりましたね。世の中の動きはコロナ前までは行ってませんが、かなり共存できるかも!的な動きでしたね。わが家も前向きな…
おはようございます。 先日、AppleのMacBook Air(パソコン)を2台買い換えました。その時に、Appleの施策によりApple Giftを24,0…
おはようございます。 今回でようやく2022年3月お台場ステイケーション旅行記が最終回となります。この頃の東京都にはまん防の措置が発令されておりましたが、解除…
おはようございます。 今日は平日ですが、世の中はゴールデンウイーク中。どこへ行ってもものすごく人がいっぱいですが、ものすごく活気がありますね。日本ではきちんと…
おはようございます。 そういえば、このゴールデンウイーク、都内各所の人出もコロナ前のレベルに戻っているところが多いとのことですが、お台場もかなりな人出のようで…
おはようございます。 ゴールデンウイーク、昨日の内容からどこかへとお出かけ中ですが、とりあえずは現在書いている2022年3月お台場ステイケーション旅行記を書き…
おはようございます。 昨日の平日をはさんで再び連休となりました。3年ぶりの制限がないゴールデンウイークなので、お出かけしたくなりますよね。テレビではハワイ旅行…
こんにちは。 コロナ禍の関係で飲食業界も色々と頭を使っていますね。その一つが、お店の味を気軽に味わってもらおうという商品。2年前はTAKE OUTや宅配などが…
おはようございます。 2・3年前に洗濯機が壊れました。ドラム式洗濯機ですが、洗濯槽の中心にある回転軸を固定するものが破損。経年劣化していた上に、紐などが挟まっ…
おはようございます。 今日から5月!ゴールデンウイーク中ですが、みなさん楽しんでますか?わが家はカレンダー通りと言いながらも、色々と計画をしてここ最近では珍し…
おはようございます。 今日で4月も終わり・・・1年の3分の1が終わったともいえますね。いつも時が経つのが早いと言っていますが、この4ヶ月は思っていたよりも色々…
おはようございます。 いよいよゴールデンウイークが始まりますね!ただ、今年のカレンダーは結構微妙な感じ。5月2日と6日が平日なので長期連休にならない人が多い見…
おはようございます。 最近買い物に行くと、ものの値段が上がったのを実感します。4月に入って値上げが増えると聞いていたので、今月初めは構えていましたが、あまり実…
おはようございます。 昨日から風がすごいですが、今朝もまだまだすごい風!台風の時みたいに雲の流れもとても早く、この後、通勤・通学の時間帯に影響がでないか心配で…
おはようございます。 ここ数日、鼻と目の具合がよくありません。やたらとくしゃみも出ますし・・・。そうです!花粉症、それもヒノキに反応しております。スギも影響し…
おはようございます。 相変わらずの寒暖差がすごい日々。天気も目まぐるしく変わっていますが、それ以上に気温は大変。体調管理も大変で、風邪をひく一歩前って感じです…
おはようございます。 なんか、このステイケーション旅行記を書いていると、自分が「どんだけ〜、お台場なが好きなんだ!」って思います。まあ、確かに好きですよ。海は…
おはようございます。 ステイケーション旅行記続いております。浅草編からお台場編へと話は変わっておりまする。そもそもお台場、何度もこのブログには登場しているので…
おはようございます。 あと1週間でゴールデンウイークが始まりますね!残念ながら、私は旅行の予定がないのですが、こう世の中が前向き!?になっていると、やっぱり何…
おはようございます。 4月も下旬となり、「JK!」を満喫している娘。3月・4月は卒業と入学のお祝いをことあるごとに行ってきましたが、ようやく人落ち着きです。う…
おはようございます。 円安が止まりませんね〜。この2ヶ月で10%以上も円が安くなるとは・・・。海外旅行へ行こうと思っていたら「円安でショッピング楽しめない!!…
おはようございます。 今日で5日連続の旅行記です!まあ、できるだけ早く書いてしまわないと、記憶が曖昧になってしまう。。。画像を見て書くと色々と思い出すのですが…
おはようございます。 いつもより好調に描き続けている旅行記、この調子で今日も順調に進めていきます。2022年3月の旅もお台場ですが、現在は浅草を満喫中。娘たち…
おはようございます。 今書いている2022年3月お台場ステイケーション旅行記で、まずは浅草に行きましたが、浅草滞在中に娘が「着物を着て歩きたい!」と言い出しま…
おはようございます。 昨日は随分寒かったですね。結局、早朝の気温のまま、日中の温度も全然上がらず。長袖は当然、羽織るものがないと寒くて外は歩けませんでした。そ…
おはようございます。 一昨日までは天気も良く、25度を超える夏日が続きましたが、昨日からは雨。今朝も本降りの雨な上に、ものすごく寒い!どうも10度のようです。…
おはようございます。 パソコンやスマホ、タブレット端末って、それなりの年数を使っていると、急に具合が悪くなって来ますよね。一番感じるのは、「重くなった」(重量…
おはようございます。 数日前の週末、ものすごーーーく久しぶりに友達家族とランチをしてきました!最初は自分達だけで行くつもりで予約をしましたが、屋外なのでどうだ…
おはようございます。 「JAL愛」で有名なクリス(Chris)さんのブログ。いつも楽しく拝読しておりますが、昨日の記事に反応してしまいました。その内容は私が大…
おはようございます。 中学校を卒業して1ヶ月近く。娘、ようやく高校の入学式を終えました。高校生の制服は入学式の日に初めてきちんと着たので新鮮でした。お天気もよ…
おはようございます。 最近の都内近郊の小学生から高校生まで、卒業をすると記念イベントとして東京ディズニーランドからシーへ友達と行きますね。わが家の娘も友達数人…
おはようございます。 一昨日から書いている有楽町からの桜散策の旅!?終着はスタート地点でもある有楽町です。昨日書いた通り、時間がおしてしまいランチの予約時間に…
おはようございます。 昨日も少しふれました身体の不調のこと。どうも扁桃腺が腫れていることが全ての原因みたいです。現在は冷やして様子を見ておりますが、少しづつで…
おはようございます。 ここ数日間、体の不調が続いております。花粉症の影響とも考えられるのですが、ちょっと違うような感じ。頭痛、喉の痛みが中心で、ちょっとだけ微…
こんばんは。 今朝はランチの記事を書いたので、続けて最近書き始めた書き始めたスイーツのまとめを書かせていただきます。やはり、ランチよりもこちらの方が書いていて…
おはようございます。 今日のブログは毎月まとめを書かせていただいているランチ関連内容です。相変わらずのコロナ禍、まん延防止措置が解除された3月なので、従来より…
おはようございます。 今日のブログは、これから高校生活を送る娘の「勉強」に関してのブログです。中学校の3年間を振り返ると、平均よりも少し上という感じでしょうか…
おはようございます。 昨日の夕方から体調が少々変です。鼻水が止まらない。。。ちょっと熱っぽいと思い体温を測ったら「37度ちょうど!」。なんとも微妙と思っていた…
おはようございます。 昨年、会議で東京近郊のホテルに滞在した妻ですが、今年はお泊まりで研修に参加してきました。当然、私と娘はお留守番。最初は同じホテルにお泊ま…
おはようございます。 コロナ禍で本来の中学生活を送ることができなかった娘、色々と楽しいことができずに残念だったという話をよく聞かされました。特に残念だったのが…
おはようございます。 アメブロの記事を書いていつも困ったと書いているのが「テーマ!」。テーマを何にするかとかではなく、テーマが100個までしか登録できない。。…
おはようございます。 今日から4月!ということは・・・娘、高校生(扱い:正式には入学式後と考えております)ということになりますね。いや〜実にめでたい!すでに色…
22年03月 川崎:Captain's Grill でお祝い
おはようございます。 と、いう訳で「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」とやって来たのですが、ここへ来た本当の本当!の目的(何度も本当と書いていますが、…
22年03月 川崎:川崎キングスカイフロント東急REIホテル
おはようございます。 現在書いております関東周辺の日帰り旅行記川崎編。メインで考えていた目的地というのが・・・本当はこれ!2018年6月に開業した「川崎キング…
おはようございます。 昨日書いた記事の続き、もうちょっと続きます。そう、関東近辺散策日記、また日帰り旅行記という感じです。さて、川崎大師を後にして向かったのは…
「ブログリーダー」を活用して、おとう。さんをフォローしませんか?
おはようございます。 色々と言われておりますが、あと3週間もすると「オリンピック開会式」になります。開催されることは決まったようですが、有観客・無観客など、こ…
こんばんは。 関東はマック、関西はマクド、ともかくマクドナルド。今から50年近く前に日本に上陸して、一号店が銀座の三越にオープンしました。ほぼ同時期に二号店が…
おはようございます。 昨日はかなりな雨が降っていましたが、今日も大雨予想が出ている東京。梅雨らしいと言えば、その通りなのですが、ちょっと前までは夏本番かと思う…
おはようございます。 今日から7月が始まりました!ということは1年の半分がもう終わって後半に突入した訳ですね。早いな〜。今月はついにオリンピックも開催されます…
こんばんは。 ここ最近、旅行関連のブログを書いている人で話題になっているのが「Mono Master(モノマスター)2021年8月号」という雑誌。初めて聞く雑…
おはようございます。 娘の誕生日のことを綴っておりますが、今日も続きます。プレゼント編!、これで最後となります。そもそも誕生日のプレゼントって以前ほどあれが欲…
おはようございます。 ここ数日、娘の誕生日だったと書いております。ということは・・・例年色々なことをやってきた訳ですが、ここ最近は同じようなことやっております…
おはようございます。 昨日は娘の誕生日でした。特に旅行で出かけたり、お泊まりをすることはなかったのですが、お昼ご飯は食べに行っておりました。そう、先日の軽井沢…
おはようございます。 今日は娘の誕生日です。従来ですと、旅行やお泊まりディズニーに出かけておりました。それができない時は、ランチやディナーなど行ったり。コロ…
おはようございます。 先日、ちょっとお出かけをしてきました。はい、旅行です。この前のお彼岸、親が体調不良で行けなかったということもあり、お墓参りも兼ねての行程…
おはようございます。 いつの間にか4時台に起きる生活に戻っております。なんといいましょうか、外が明るくなったのに合わせて目が覚めてしまうという感じ。年をとっ…
おはようございます。 娘、昨年の秋頃から身体のどこかがよくかぶれておりました。少しかぶれては、すぐに治るを繰り返していたのですが、先月あたりからは、ちょっと…
おはようございます。 オリンピック、完全に開催されますね。そして、有観客・・・。都内に住むものとしては、これで完全に人流が増えるので、コロナへの感染リスクが高…
こんばんは。 今日 6月21日は夏至ですね。1年で一番昼間の時間が長い日です。そうなると、気になるのが日の出・日の入の時間ですが、東京の場合は日の出時刻が 0…
おはようございます。 新型コロナウイルスに対するワクチン接種。高齢者の接種もだいぶ進んできておりますね。政府が掲げている「接種目標 1日100万回」もすでに…
おはようございます。 コロナ禍でなかなか旅行へ行けずにネタ切れ!ということで、古い旅行記を色々と書き始めました。そのうちの1つ、古い古いイタリア旅行記がようや…
おはようございます。 コロナ禍になって、できたくなったもの「海外旅行!」。他にも色々ありますが、日本ではほとんどの人ができなくなってますよね。お隣の韓国ではワ…
おはようございます。 昨日は天気の急変が何度もあり、さんざんな目にあいました。梅雨というと、従来は雨がずっと降り続くイメージでしたが、最近は真夏のような雨の降…
おはようございます。 昨日のブログで書いた通り、昨日は「妻の誕生日」でした。多くの方々からお祝いを頂きましたこと、大変感謝しております。妻に代わって、この場を…
おはようございます。 昨日は午後から雨が降ると言われておりましたが、結局いいお天気でした。もう、完全にクーラーが必須ですね。とは言いながらも、夕方には太陽は出…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。