今日の1枚「ラベンダー」 おはようございます。 ラベンダーか〜、そろそろシーズンも終わりですかね。ラベンダーを目的に行っているわけではないので、なかなか「ちょ…
おとう。と妻と娘の旅行記です。 今日も西へ東へ迷走中。 とうとう娘は受験生!今後は緒に旅行へ行ってくれるかな???
今日の1枚「ラベンダー」 おはようございます。 ラベンダーか〜、そろそろシーズンも終わりですかね。ラベンダーを目的に行っているわけではないので、なかなか「ちょ…
今日の1枚「いくら丼」 おはようございます。 ここ数日、雨のせいなどもあり気温が少し下がっておりますね。でも、家の中は暑い!湿気の関係もありますが、窓を開けて…
6月北海道 新富良野プリンスホテル 夕食「炭焼処 きたぐに」
今日の1枚「刺身」 おはようございます。 そう言えば・・・、昨日の夕方にお盆の迎え火をしていた時のこと。さあ、火を焚きましょうと思ったら、妻が「2時!」と。い…
こんばんは。 お盆になりました。私は東京なので新暦で動きます。実際に先々週あたりからスーパーなどに行くと、お盆の用意の品が色々と販売されていたので、改めて、東…
今日の1枚「石の家」 おはようございます。 昨日は、弟の誕生日だったことおあり、朝からお気楽な内容(朝もマックにしましたから)で過ごしてしまいました。今日もあ…
こんばんは。 タイトルの通り、今日は弟の誕生日です。とりあえずは、プレゼントの用意をして、早朝に部屋に置いておく・・・クリスマスや誕生日はこれが恒例の行事。そ…
今日の1枚「ジンギスカン」 おはようございます。 今日は弟の誕生日、50数歳になりました。彼が生まれた頃に言われていたのは、障害児なので長生きはしない。ただ、…
今日の1枚「旭川らーめん」 おはようございます。 私、普段はラーメン屋さんでラーメン食べることがあまりないんです。それが、北海道へ行くと(喜多方もですね)、食…
こんばんは。 ランチネタを書いた次の日は、スイーツネタと決めておりますので、今回は6月に食べたスイーツの備忘録です。ご飯同様で6月は旅行に行っていた日が多かっ…
今日の1枚「しろくま」 おはようございます。 今回の北海道旅行、予約しているのは2泊3日の日程でした。が・・・実はですね〜、日程を延長してしまったんですよ!出…
こんばんは。 今回は毎月恒例(恒例と言いながら、期待はされておりません!)となっているランチを中心としたご飯の備忘録です。6月は外出(旅行ね)が多かったせいで…
今日の1枚「富良野牛」 おはようございます。 このところの暑さでエアコンはフル稼働。寝るときもつけたままにしていますが、そうすると体調がね〜。少し風邪気味にな…
今日の1枚「青い池」 おはようございます。 ここ最近、朝起きて外へでると、驚く程に靄っていますね。濃霧注意報状態というか。異常気象のせいなのか、今までこんなに…
今日の1枚「美瑛選果」 おはようございます。 先日、坂内食堂大森店へ行ったのですが、その斜め前が「大森鳥久」があった場所。その後は唐揚げ屋さんが入りましたが、…
今日の1枚「ジェットコースターの路」 おはようございます。 何度言っても、富良野から美瑛方面の道は迷いますね〜。国道でも?と思いながら走るんですが、国道から一…
今日の1枚「とみたメロン」 おはようございます。 7月5日、世間で色々と噂?をされている日ですね。トカラ列島では連日大きめの地震が発生しているので、気にはなり…
6月北海道 新富良野プリンスホテル 朝食「バンケットルーム」
今日の1枚「エッグステーション」 おはようございます。 今週は近場ではありますが、連日で車に乗って移動をしております。まあ、歩くには少々距離がなのですが、この…
今日の1枚「雲海」 おはようございます。 今回書いている北海道旅行で、一番よかったことといえば・・・「雲海を見れたこと」でしょうか。色々なところで雲海が見れま…
6月北海道 新富良野プリンスホテル 夕食「バンケットルーム」
今日の1枚「ソフトクリーム」 おはようございます。 7月になったので、暑いのは当然ですが・・・、6月からエアコンを使いまくっているせいもあり、この暑さに耐える…
今日の1枚「十勝岳など」 おはようございます。 今日から7月です!悩み大きことは変わりませんが、少しでも前向きに折り返しをしたいと思っております。ところで、以…
今日の1枚「新富良野プリンスホテル」 おはようございます。 今日で6月も終わり、1年の半分が過ぎました。今年はいろいろなことがあり、目まぐるしく時間が流れてい…
今日の1枚「新富良野プリンスホテル」 おはようございます。 ここのところ体調が今ひとつなんです。今年は色々なことが起きておりますが、現在も進行中の事案もあり。…
今日の1枚「プリンスホテル」 おはようございます。 2025年6月北海道旅行を続けます。羽田空港からAIR DOで旭川空港に到着して、レンタカーを借りて出発し…
今日の1枚「テレビ塔」 おはようございます。 娘の誕生日が過ぎて、これで6月の色々なことはほぼ終了。7月には母親の新盆と弟の誕生日があるので、その準備をそろそ…
今日の1枚「海鮮丼」 おはようございます。 今日は娘の誕生日、19歳になります。早いものですね〜!平日ということもあり、以前のように盛大な誕生祝い〜!っていう…
今日の1枚「AIR DO」 おはようございます。 前回のブログで何とも微妙な言い回しをしました・・・。2025年6月北海道旅行記、ちゃんと旭川空港に着陸しまし…
今日の1枚「機内より」 おはようございます。 2025年6月北海道旅行を書き始めております。今回の旅行はちょっと前にあったANAのセールで航空券を予約しようと…
今日の1枚「羽田空港」 おはようございます。 今日からは新しい旅行記を書くのですが、また例によって時系列を無視して、「旬」(同月という意味でね)のネタになるだ…
こんばんは。 「関東近郊の温泉旅行!」、INDEXを更新させていただきますのでご活用ください。 【INDEX】 ■2025年04月 群 馬・草 津 「…
2024年9月軽井沢5日目 温泉10回以上入ったので帰ります
今日の1枚「軽井沢プリンスホテル」 おはようございます。 2024年9月の軽井沢旅行記を書いてきましたが、ようやく今回が最終回となります。なんとか1年遅れには…
こんばんは。 ランチネタを書いた次の日は、スイーツネタと決めておりますので、今回は5月に食べたスイーツの備忘録です。ここ最近、スイーツを買って食べる機会が減っ…
今日の1枚「軽井沢の森」 おはようございます。 ここ最近行く場所、改めて考えると「霧が出る!」。特に朝は霧というよりは濃霧警報まで出ていたり・・・。東京でも朝…
こんばんは。 今回は毎月恒例(恒例と言いながら、期待はされておりませんよね)となっているランチを中心としたご飯の備忘録です。5月は旅行へ行っていたこともあり、…
今日の1枚「軽井沢プリンスホテルイースト」 おはようございます。 旅行記、ちょっとそれましたが、2024年9月軽井沢旅行に戻ります。一延泊をして草津温泉を楽し…
今日の1枚「真夏!?」 おはようございます。 本日も国内のどこかに滞在しております。もう帰りますけどね〜。連日の暑さのせいで濃霧がちになっているのか、海からの…
今日の1枚「日の出」 おはようございます。 そろそろ夏至、昼間の長さが1年で一番長い時期ですね。すなわち、夏至の少し前の頃から多くの場所で日の出の時間が一番早…
2024年9月軽井沢4日目 まさかの延泊!からの草津へ日帰り
今日の1枚「草津湯畑」 おはようございます。 2024年9月軽井沢旅行記、4日目となります。当然朝から温泉なんですが・・・天気が悪いというか、朝霧〜。まあ、そ…
2024年9月軽井沢3日目 アウトレット散策からの夕食ブッフェ
今日の1枚「プリンスショッピングプラザ」 おはようございます。 今日は妻の誕生日ですが・・・お仕事なので特に何もせず〜。まあそんな年があってもね。なんと言って…
今日の1枚「モカアイス」 おはようございます。 先日のブログでアップした母親が写っている画像(その時のブログはこちら)『2024年9月軽井沢2日目 朝食後はT…
2024年9月軽井沢2日目 濃霧警報?ビザーラのルームサービス
今日の1枚「濃霧の軽井沢」 おはようございます。 沖縄は梅雨が明けて、来週は本州も雨が少なく気温はかなり上昇するようですね。こちらの梅雨明け!?って感じですが…
今日の1枚「軽井沢プリンスホテル」 おはようございます。 旅行へ行くと、一緒に行った人とは四六時中一緒にいますよね。それが同室ならなおの事。普段は気が付かない…
今日の1枚「軽井沢プリンスホテル」 おはようございます。 ものすごく青い空!周りの木々の緑!!今回の2024年9月の軽井沢旅行、連日快晴だったわけではありませ…
今日の1枚「軽井沢」 おはようございます。 今日からは新しい旅行記をスタートさせるのですが、まずは2024年の旅行記を早く終わらせたいので、「2024年9月の…
今日の1枚「青い池」 おはようございます。 昨日書いた「日本で一番早い夜明け」、日の出ともいいますが・・・。そう書けば、今どこにいるか、すでにお分かりですよね…
今日の1枚「日の出前の雲海」 おはようございます。 あと10日くらいで夏至になりますね。随分と昼間の時間が長くなってきました。特に、今いる場所は朝が早い!東京…
今日の1枚「ポーたま」 おはようございます。 今からちょうど1ヶ月前は沖縄にいました。1ヶ月前なのに、ものすごく遠い昔のような気分です。やはり年を取ると時間の…
今日の1枚「朝食」 おはようございます。 ホテルに泊まる楽しみの1つに「朝食」があります。地元の食材が並ぶので、その地域の味を楽しめる!また、優雅な気分で朝食…
今日の1枚「グルメバー」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記を綴っております。今回の旅行においてホテルの手配は一休を利用しました。特典でレイトチェ…
今日の1枚「ノボテル沖縄那覇プール」 おはようございます。 今回の那覇市内のホテル、選んだ基準は翌日の帰京の際のフライトがお昼どきと早いので、空港に近い那覇に…
今日の1枚「ノボテル沖縄那覇客室」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記、まだ1ヶ月も経っていないのですが、かなり遠い昔のような気持ちになっています…
今日の1枚「ノボテル沖縄那覇」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記を綴っております。昨日書いた通り那覇市内で滞在した「ノボテル沖縄那覇」の紹介をし…
今日の1枚「ノボテル沖縄那覇」 おはようございます。 今まで、溜まったいる旅行記を早く終わらせようと、1日2回の更新(朝と夜ね)をしてきましたが、ちょっとペー…
今日の1枚「ステーキ」 おはようございます。 今日から6月、ニュースでは毎月の値上げ商品は〜と言っていますが、確かに同じような場所へ旅行に行くと実感しますよね…
こんばんは。 なんとか6月になってしまう前に2024年6月箱根湯本旅行も終わらせることができます!ある程度溜まっている旅行記、なんとか1年遅れは避けたかったの…
今日の1枚「ドンキホーテ」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記を綴っております。今回の沖縄は天気に恵まれないこともあり、リゾート気分満喫!からの観…
こんばんは。 箱根湯本温泉旅行、2日目(帰る日ですが)は、温泉入って、朝ごはん食べて、少し時間に余裕があったので、チェックアウトはせずに箱根湯本駅前周辺へ行っ…
今日の1枚「ふーちゃんぷるー」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記、「食」が続いております。早朝から食べ物ばかりだときついですよね。。。なので、綺…
こんばんは。 夜だけど朝食です!そう、箱根湯本温泉「天成園」滞在時の朝食でございます。会場は夕食と同じ滝見亭です。 朝食時の席は自由ということでしたが、半個室…
今日の1枚「ハンバーガー」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記を綴っております。なんか、ものすごく前のように感じているのですが、3週間前のことなん…
こんばんは。 夕食前の方、すいません。。。今回からブログ内容が食べ物になっていきいます。それも夜だけではなく、朝もなのです。お腹すいていると迷惑ですよね〜。よ…
今日の1枚「オキちゃん劇場」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記、昨日書いた沖縄美ら海水族館の続きです。水族館を出て、時間に余裕があるということで…
こんばんは。 2024年6月の箱根旅行記を綴っております。宿泊した箱根湯本温泉「天成園」の紹介をしておりますが、今回は泊まった客室を案内いたします。 今回のお…
今日の1枚「ジンベイザメ」 おはようございます。 今回の沖縄旅行、5月に行ったのに日焼け度「ほぼ0」でした。天気が悪いからというのもありますが、昨年の秋もそう…
こんばんは。 ここ最近、また温泉へ行きたいと考えています。ただ温泉に浸かればいいというよりも、2泊以上は滞在して湯治的な。プチ湯治でもいいので、温泉入って、部…
今日の1枚「朝食」 おはようございます。 お隣の解体工事、昨日の日曜日はありませんでしたよ。よかった〜、まあ、当然のことですが、さほど古くない物件だったので、…
こんばんは。 夜の部で書いている箱根湯本温泉の天成園、実はリニューアルされてからは日帰り温泉になったと勝手に思い込んでいました。箱根&日帰りで検索するとやたら…
今日の1枚「朝食」 おはようございます。 今月、わが家の隣が取り壊しをしていて何かとにぎやかなんですが、この週末からは、最後の山場、基礎の撤去に入り、五月蝿!…
こんばんは。 本日2回目の更新は2024年6月箱根旅行記を書いております。今回からはこの旅行で滞在した宿をご紹介していきます。箱根と言っても7湯と言われる通り…
今日の1枚「ルームサービス」 おはようございます。 このところ眠れない感じになっています。寝ては起きての繰り返し・・・だいたい2時間おきかな。もともと痛風の薬…
こんばんは。 1日2回更新中の夜の部、2024年6月の箱根旅行記をスタートさせております。とりあえず今の所は、しばらくこのペースで行けそう。5月中に箱根旅行記…
今日の1枚「La TIDA」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記を書いております。ここ最近は滞在したホテル「ザ・ブセナテラス」の紹介をしております…
こんばんは。 昨年の旅行記がなかなか終わらないので、夜の部の更新を再び始めることにしました。まずは2024年6月の箱根旅行から。もうちょっとで完全に1年前の出…
今日の1枚「ブセナビーチ」 おはようございます。 2025年5月沖縄旅行記を綴っております。滞在した「ザ・ブセナテラス」の紹介をしており昨日はプールを案内しま…
今日の1枚「プール」 おはようございます。 今回の沖縄旅行ではプールには入っておりません。足すらつけおりませんでした。理由はいたって簡単。水温が低くて寒そうだ…
今日の1枚「デラックスナチュラル オーシャンフロント」 おはようございます。 すでに南九州で梅雨入りをしておりますが、沖縄や奄美諸島はどうなんでしょうね。なん…
今日の1枚「シャトルバス」 おはようございます。 昨日のお祝いプレートを考え、ホテルのランチなどを調べたら、どこも「高い!」、少しづつ高くなっているのは理解し…
今日の1枚「ザ・ブセナテラス ロビー」 おはようございます。 先日、娘から「ホテルランチのお祝い」をやっていな〜い!と言われました。ランチなどは数回しておりま…
今日の1枚「ザ・ブセナテラス」 おはようございます。 沖縄に50回以上も行っているとホテルの宿泊もそれなりの数になります。中には1回しか泊まったことがないホテ…
今日の1枚「パルコシティ」 おはようございます。 ここ何年かの沖縄旅行、行く場所がほぼ同じ・・・。絶対に寄る場所はスーパーのサンエーです。それも雨でも心配のな…
今日の1枚「オムタコ」 おはようございます。 ここ数日、毎日宅配便が届いております。それも朝夜&ポスト投函も。沖縄で買ったお土産を送ったのが中心ですが、ネット…
今日の1枚「那覇空港」 おはようございます。 ここのところブログの更新が1日1回。別の介護・支援系のブログもたまにの更新なので、かなり余裕を持って書くことがで…
今日の1枚「富士山」 おはようございます。 羽田空港から西に向けて飛行機に乗る際は、右窓側の座席を指定すると「富士山」が見えますよね。妻が強く望んでいたせいも…
今日の1枚「羽田空港第二ターミナル」 おはようございます。 と、いうことで(何にかかっている言葉かが少々不明?)先週行ってきた沖縄旅行記がスタート。まだ順不同…
おはようございます。 ただいま〜、帰ってきております。3泊4日の行程で大半曇天〜。。。結構厚い雲な上に流れも早い!すなわち風がとっても強かった。それでも、晴れ…
おはようございます。 現在滞在してる場所、お察しの通り「沖縄」です。前回来たのが11月末でしたので、おおよそ半年ぶりの沖縄になります。最近はオフシーズン(個人…
こんばんは。 ランチネタを書いた次の日は、スイーツネタと決めておりますので、今回は4月に食べたスイーツの備忘録です。色々忙しかったのですが、やはりぎっくり腰の…
おはようございます。 ゴールデンウイークが終わりましたので、観光地は少しは空いたかな。というわけで、空いて安くなったタイミングを待って、今年初めてのお出かけを…
こんばんは。 今回は毎月恒例(恒例と言いながら、期待はされておりません。いつもと同じセリフ〜)となっているランチを中心としたご飯の備忘録です。4月は私のギック…
おはようございます。 と、いうことで・・・、昨日の朝のブログは書けませんでした。。。途中まで書いて言いたような気がしたんですが、書こうと思って画像をアップした…
2024年11月軽井沢 峠の釜めしで始まり、峠の釜めしで終わる(完)
こんばんは。 今朝はちょっとばたばたしておりまして・・・そのために朝のブログを書くことができませんでした!!あえて「!」を付けたのは、ブログ正式稼働以来はじめ…
こんばんは。 私がブログ、特に旅行記を書く際は、まずはその旅行で撮ってきた画像を見てアップする画像を決めたから文章を書いていきます。その画像なんですが、やっぱ…
今日の1枚「馬刺し丼」 おはようございます。 2025年4月草津旅行記を書いております。今回は百箇日法要の代わりというわけではありませんが、兄弟二人で母親のお…
こんばんは。 数日前も同じような、いや同じ!光景を見ていたのでデジャビュでも見ているような、何か変な感じ書いております。すなわち、わが家の軽井沢での行動パター…
今日の1枚「西の河原公園」 おはようございます。 そういえば、天気予報では言わなくなっておりますが、「花粉」まだ飛んでいるような。先日行った軽井沢では娘が目が…
こんばんは。 軽井沢プリンスホテル、結構泊まっているせいか、たまに混乱するようになりました。特にブログを書いていると「あれ?」とか「これっていつ?」みたいなこ…
2025年04月草津 上州地粉うどん「まつもと」おっきりこみ
今日の1枚「おっきりこみ」 おはようございます。 私が旅行へ行く際の楽しみの一番は「ホテル・旅館」に泊まって非日常を味わうこと。その次の楽しみはというと・・・…
こんばんは。 「娘の旅行 INDEX」を作りました。今後少しづつ増えていくと思いますので、その都度こちらも更新していきます。 【INDEX】 ■2025年0…
今日の1枚「湯もみ」 おはようございます。 2025年4月草津旅行記を書いております。今回の旅行では観光はそれほど重視しておらずで基本は温泉、湯治目的な旅行で…
こんばんは。 最後の晩餐、まさにこの言葉が当てはまってしまった感があるのが、この2024年11月の軽井沢旅行。この旅行が母親にとって最後の旅行と書いてきました…
今日の1枚「連泊の夕食」 おはようございます。 今回の草津旅行ではお宿 木の葉に連泊をしました。最近は年をとったせいかホテルや旅館に1泊しかないという選択肢が…
「ブログリーダー」を活用して、おとう。さんをフォローしませんか?
今日の1枚「ラベンダー」 おはようございます。 ラベンダーか〜、そろそろシーズンも終わりですかね。ラベンダーを目的に行っているわけではないので、なかなか「ちょ…
今日の1枚「いくら丼」 おはようございます。 ここ数日、雨のせいなどもあり気温が少し下がっておりますね。でも、家の中は暑い!湿気の関係もありますが、窓を開けて…
今日の1枚「刺身」 おはようございます。 そう言えば・・・、昨日の夕方にお盆の迎え火をしていた時のこと。さあ、火を焚きましょうと思ったら、妻が「2時!」と。い…
こんばんは。 お盆になりました。私は東京なので新暦で動きます。実際に先々週あたりからスーパーなどに行くと、お盆の用意の品が色々と販売されていたので、改めて、東…
今日の1枚「石の家」 おはようございます。 昨日は、弟の誕生日だったことおあり、朝からお気楽な内容(朝もマックにしましたから)で過ごしてしまいました。今日もあ…
こんばんは。 タイトルの通り、今日は弟の誕生日です。とりあえずは、プレゼントの用意をして、早朝に部屋に置いておく・・・クリスマスや誕生日はこれが恒例の行事。そ…
今日の1枚「ジンギスカン」 おはようございます。 今日は弟の誕生日、50数歳になりました。彼が生まれた頃に言われていたのは、障害児なので長生きはしない。ただ、…
今日の1枚「旭川らーめん」 おはようございます。 私、普段はラーメン屋さんでラーメン食べることがあまりないんです。それが、北海道へ行くと(喜多方もですね)、食…
こんばんは。 ランチネタを書いた次の日は、スイーツネタと決めておりますので、今回は6月に食べたスイーツの備忘録です。ご飯同様で6月は旅行に行っていた日が多かっ…
今日の1枚「しろくま」 おはようございます。 今回の北海道旅行、予約しているのは2泊3日の日程でした。が・・・実はですね〜、日程を延長してしまったんですよ!出…
こんばんは。 今回は毎月恒例(恒例と言いながら、期待はされておりません!)となっているランチを中心としたご飯の備忘録です。6月は外出(旅行ね)が多かったせいで…
今日の1枚「富良野牛」 おはようございます。 このところの暑さでエアコンはフル稼働。寝るときもつけたままにしていますが、そうすると体調がね〜。少し風邪気味にな…
今日の1枚「青い池」 おはようございます。 ここ最近、朝起きて外へでると、驚く程に靄っていますね。濃霧注意報状態というか。異常気象のせいなのか、今までこんなに…
今日の1枚「美瑛選果」 おはようございます。 先日、坂内食堂大森店へ行ったのですが、その斜め前が「大森鳥久」があった場所。その後は唐揚げ屋さんが入りましたが、…
今日の1枚「ジェットコースターの路」 おはようございます。 何度言っても、富良野から美瑛方面の道は迷いますね〜。国道でも?と思いながら走るんですが、国道から一…
今日の1枚「とみたメロン」 おはようございます。 7月5日、世間で色々と噂?をされている日ですね。トカラ列島では連日大きめの地震が発生しているので、気にはなり…
今日の1枚「エッグステーション」 おはようございます。 今週は近場ではありますが、連日で車に乗って移動をしております。まあ、歩くには少々距離がなのですが、この…
今日の1枚「雲海」 おはようございます。 今回書いている北海道旅行で、一番よかったことといえば・・・「雲海を見れたこと」でしょうか。色々なところで雲海が見れま…
今日の1枚「ソフトクリーム」 おはようございます。 7月になったので、暑いのは当然ですが・・・、6月からエアコンを使いまくっているせいもあり、この暑さに耐える…
今日の1枚「十勝岳など」 おはようございます。 今日から7月です!悩み大きことは変わりませんが、少しでも前向きに折り返しをしたいと思っております。ところで、以…
こんばんは。 ランチネタを書いた次の日は、スイーツネタと決めておりますので、今日は6月に食べたスイーツの備忘録です。妻と娘の誕生月だしたので、ケーキいっぱいい…
今日の1枚「茶色い朝食。。。」 おはようございます。 2024年5月沖縄旅行記、昨日に続いて琉球ホテル&リゾートのお食事編を続けます。昨日は朝食編ということで…
こんばんは。 今回は、毎月恒例(恒例と言いながら、あまり期待はされていないですね〜)となっているランチを中心としたご飯の備忘録です。6月はそこそこ外食があった…
今日の1枚「ホテル朝食ブッフェでのカレーパン」 おはようございます。 2024年5月沖縄旅行を綴っております。昨日のホテルレストランの記事は少々厳しめな内容で…
今日の1枚「夕食後にもラウンジでのんびり〜」 おはようございます。 現在書いている沖縄旅行記のホテル紹介。基本的には沖縄の好きなホテルベスト5に入るのですが、…
今日の1枚「かなざわの夕食」 おはようございます。 2024年5月沖縄旅行を綴っております。実は今回の沖縄旅行、沖縄到着してからのですが、なんか体調が今ひとつ…
おはようございます。 7月も10日を過ぎました。娘は期末テストが終了して、ほっとしているところなのですが、やっぱり受験生・・・、1日でも勉強しないと不安になる…
今日の1枚「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」 おはようございます。 2024年5月沖縄旅行記を綴っております。今回滞在したのは「琉球ホテル&リゾート 名城ビ…
今日の1枚「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」 おはようございます。 週末までは梅雨明け?と思うほどの酷暑だったのに、ここへ来て梅雨が戻ってきたようですね。ま…
今日の1枚「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」 おはようございます。 土曜日夕方の雷雨の時、あまり見たことのない雷の落ち方を見ました。自宅周辺が何度も落雷にあ…
おはようございます。 昨日、7月7日は「東京都知事選挙」でしたね。この都知事選、立候補者数が50名以上だとか、選挙ポスターが・・・など、今後の選挙などの混乱を…
今日の1枚「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」 おはようございます。 今日は七夕、昔は天気が良くなく天の川を見れる可能性が低かったのですが、今は天気よりも都会…
今日の1枚「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ ロビー」 おはようございます。 2024年5月沖縄旅行記を綴っております。今日からは滞在したホテルの紹介がしばら…
今日の1枚「きじむなぁのオムタコ」 おはようございます。 ここ最近、為替が大変な状態になっていますね。昨年、娘がカナダ研修へ行った時は1カナダドルが107円台…
こんばんは。 ここ最近、メンタルがボロボロ傾向。。。理由は単純、母親のがんに伴うこと〜。がんの宣告を受ける前から、それなりに世話をしてきましたが・・・、特に…
今日の1枚「那覇空港 めんそーれ」 おはようございます。 2024年5月沖縄旅行記を綴っております。数日前には今年2回目の沖縄滞在をしておりましたので少々紛ら…
今日の1枚「羽田空港よりANAで出発」 おはようございます。 今日からは新しい旅行記を書いていきます。ゴールデンウイークが開けてすぐの沖縄です!この時期は例年…
おはようございます。 今年も半分が終わったので、2024年旅行計画の見直しなどをしております、なんと言っても今年度は娘が大学受験!なので、家族全員での旅行とい…
おはようございます。 今日から7月!ということは・・・2024年も半分が終わり、後半へと突入したわけですね!大きな事件(能登地震やJAL機炎上)からスタートし…
今日の1枚「品川プリンスホテル 味街道 五十三次」 こんばんは。 2024年5月品川旅行記、どうにか6月中に終わることができます!すなわち、今回が最終回でござ…