今日の1枚「西の河原公園」 おはようございます。 そういえば、天気予報では言わなくなっておりますが、「花粉」まだ飛んでいるような。先日行った軽井沢では娘が目が…
おとう。と妻と娘の旅行記です。 今日も西へ東へ迷走中。 とうとう娘は受験生!今後は緒に旅行へ行ってくれるかな???
今日の1枚「西の河原公園」 おはようございます。 そういえば、天気予報では言わなくなっておりますが、「花粉」まだ飛んでいるような。先日行った軽井沢では娘が目が…
こんばんは。 軽井沢プリンスホテル、結構泊まっているせいか、たまに混乱するようになりました。特にブログを書いていると「あれ?」とか「これっていつ?」みたいなこ…
2025年04月草津 上州地粉うどん「まつもと」おっきりこみ
今日の1枚「おっきりこみ」 おはようございます。 私が旅行へ行く際の楽しみの一番は「ホテル・旅館」に泊まって非日常を味わうこと。その次の楽しみはというと・・・…
こんばんは。 「娘の旅行 INDEX」を作りました。今後少しづつ増えていくと思いますので、その都度こちらも更新していきます。 【INDEX】 ■2025年0…
今日の1枚「湯もみ」 おはようございます。 2025年4月草津旅行記を書いております。今回の旅行では観光はそれほど重視しておらずで基本は温泉、湯治目的な旅行で…
こんばんは。 最後の晩餐、まさにこの言葉が当てはまってしまった感があるのが、この2024年11月の軽井沢旅行。この旅行が母親にとって最後の旅行と書いてきました…
今日の1枚「連泊の夕食」 おはようございます。 今回の草津旅行ではお宿 木の葉に連泊をしました。最近は年をとったせいかホテルや旅館に1泊しかないという選択肢が…
こんばんは。 先ほど帰ってきました。ゴールデンウイーク中と言っても平日なので、なんとなく空いている感じでした。帰りの高速道路も結構順調で、先ほどと書きましたが…
おはようございます。 5月になりました!ゴールデンウイークなかばですが、みなさんは何処かへお出かけしていますか〜?直前のテレビなどでは、方面によっては、お出か…
こんばんは。 今日で4月も終わりですね。この1ヶ月は早かった・・・ではなく、なんだろう?早くもなく遅くもなくというか〜です。やはり、ぎっくり腰をやってしまって…
今日の1枚「木の葉の朝食」 おはようございます。 相変わらず早起きの私ですが、旅行へ行っても当然早起き。どうしても3時台から4時台には目が覚めてしまいます。そ…
こんばんは。 この湯上り処から見る景色が好きです。 窓の近くからだと一枚の絵画を見ているような気分。温泉大浴場の内湯からも似たような感じなのが好き。お湯に浸か…
今日の1枚「木の葉の夕食」 おはようございます。 2025年4月の草津旅行記を綴っております。宿泊した「お宿 木の葉」の紹介をしておりますが、今回からは食事に…
こんばんは。 先日、軽井沢の天気をチェックしていたら「最低気温が−1度」という日がありました。きっと夜明け前後でしょうが、ここにきてマイナス!なんて。油断して…
今日の1枚「グランドプリンスホテル高輪庭園」 おはようございます。 2025年4月の草津旅行記を書いている最中ですが、ちょっとだけ寄り道。というのもこのゴール…
こんばんは。 夜の部なので、2024年11月の軽井沢旅行です。この時期に軽井沢へ行くのは久しぶり。というのも、何度も書いていますが、わが家は雪道走行できませ〜…
今日の1枚「無料サービス」 おはようございます。 2025年4月草津旅行記を綴っております。旅行記や宿紹介のブログだと、草津温泉の宿紹介って少ない感じがするの…
こんばんは。 母親は軽井沢が大好きでしたが、「軽井沢プリンスホテル」いろいろな意味で縁が深いホテルでした。常々言っていたのは、このホテルが作られるにあたって、…
今日の1枚「貸切露天風呂」 おはようございます。 草津旅行記の温泉についてを書いていると、硫黄臭が思い出されます!それだけ草津の湯は強烈!ってことですかね。こ…
今日の1枚「」 こんばんは。 昨日、娘の卒業旅行 in 軽井沢を書き終えましたが、まだまだ溜まっている旅行はそれなりにあります。なので、連チャンで旅行記を書…
今日の1枚「大湯処季の湯 露天風呂」 おはようございます。 2025年4月草津旅行を綴っております。今回滞在した「お宿 木の葉」、この宿を選んだ最大の理由が温…
こんばんは。 先週も書いたのですが・・・娘、大学の授業が始まって2週間が過ぎました。選択授業も決まり、各授業も本格的に始まった状態。通学にはまだ苦労をしてお…
今日の1枚「お宿 木の葉 客室」 おはようございます。 2025年4月草津旅行記を綴っております。ここ最近は、今回滞在した「お宿 木の葉(共立リゾート)」の紹…
こんばんは。 娘の2025年3月軽井沢卒業旅行も今回が最終回です。この旅行から帰ってきてからは全員が大学進学の準備などに追われたりして、全員で顔を合わせること…
今日の1枚「お宿 木の葉」 おはようございます。 今回の旅行先「草津温泉」は、祖父が大好きだった場所。今から50年位前にリゾートマンションを購入したのですが、…
こんばんは。 雪の軽井沢、2025年3月の軽井沢卒業旅行ですよ〜。そういえば、朝書いている私の草津旅行の1ヶ月前の出来事なんですよね〜、軽井沢で積もるほどの雪…
今日の1枚「お宿 木の葉」 おはようございます。 2025年4月草津旅行を綴っております。今回の旅行のポイントは「湯治!」ということで、草津のいい湯〜を堪能す…
こんばんは。 今回の娘の卒業旅行ですが、今まで行っていた家族での軽井沢旅行がすごく役立っていました。というのも、部活の同輩10名でに旅行ですが、この中で積極的…
今日の1枚「草津温泉湯畑」 おはようございます。 草津温泉から持って帰ってきたかもな「硫黄臭」は多分、問題なしになったのですが、どうも、衣類が・・・。洗濯して…
こんばんは。 2025年3月娘の軽井沢卒業旅行ですが、到着してからの軽井沢はこんな感じで少し雪が残っている程度でした。そんなわけで、初日の夕食の調達にというこ…
今日の1枚「八ッ場ダム」 おはようございます。 そういえば、草津温泉から帰ってきた夜に、自分の家のお風呂に入ったのですが・・・「多分お湯に温泉成分が溶け出した…
こんばんは。 現在書いているブログは、2025年3月に娘が高校の同輩と出かけた軽井沢への卒業旅行ですが、他にも朝書いている2025年4月の草津温泉湯治旅行記。…
おはようございます。 昨日は、温泉なう〜と書きましたが、すでに帰京しております。その行ってきた温泉地というのが「草津温泉」でした。当初は北海道へと考え、函館か…
こんばんは。 娘の卒業旅行第2弾です。今時の高校生、友達だけで旅行へ行くのは当たりまえ。中には海外へいくなんて子もいました。卒業旅行=大学の卒業と思っていた私…
今日の1枚「温泉」 おはようございます。 ここ数日はとても暑い日が増えてきました。夏日を観測しており、この先もこんな感じで夏を思わせるような気候が続きそうです…
こんばんは。 1日に2回更新すると決めたわけではないのですが、昨年の旅行記が溜まっているので、どうしても2回更新でいかないと、永遠に終わらない気がしております…
おはようございます。 当初の計画なら、今頃はどこぞの温泉にでも浸かって「朝風呂、朝温泉最高〜!」なんて言っていたはずでしたが、ぎっくり腰のその後が、今ひとつ…
こんばんは。 この4月から大学生になった娘。オリエンテーション〜入学式〜健康診断などを経て、選択科目を何にするかも確定。なんと、第二外国語を選択しないという…
今日の1枚「すなば珈琲」 おはようございます。 ようやく今回で2024年5月出雲旅行記は終了となります。なんとか1年以内に書き終わることができました。これで飛…
今日の1枚「砂かけばばあ列車」 おはようございます。 妖怪ということでゲゲゲの鬼太郎〜と考えながら書いているブログなのですが、頭の中で鳴り響いているテーマ曲が…
こんばんは。 娘の卒業旅行第一弾も今回が最終回です。大阪滞在2泊で、1日目は大阪市内観光、2日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパンを漫喫。さて、3日目はという…
今日の1枚「活いか」 おはようございます。 今回の出雲旅行、始めて行く場所なのですが、あまり下調べをしませんでした。一番の目的は出雲大社でお参りでしたので、そ…
こんばんは。 娘の卒業旅行、昨日のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの続きです。今回は前回以上に絶叫系に乗りたいと言っていた娘。何とかやるまで天気はもったので、…
今日の1枚「朝食ブッフェ」 おはようございます。 昨日の夕方は東京も雷がなっていましたが、突然上空でガタン!的な感じで鳴り始めて、ちょっとびっくりでした。普通…
こんばんは。 娘の卒業旅行その1、関西旅行ですが、最大目的は・・・今回もの「USJ〜ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へ行くことでした。前回は雨だったのでリベ…
今日の1枚「玉造温泉」 おはようございます。 昨日のブログで玉造温泉街での夜の散策を書いたので、今日は朝散歩を書きましょう!温泉のある宿に泊まった場合、朝から…
こんばんは。 娘の卒業旅行関西編です。関西編ということは・・・その通り!他のもありますよ〜。それはこの関西編が書き終わってからですね。それにしても、いつの間に…
今日の1枚「玉造温泉」 おはようございます。 ふっと、気づいたのですが、娘のお受験のために何ヶ所かお参りにいきました!ありがたいことに合格をいただけて、娘は日…
こんばんは。 すでに大学生となった娘は、連日大学へと通い始めましたが、結構遠いのでかなり日々苦戦をしています。ただでさえ環境が変わったので気苦労が多いみたいで…
今日の1枚「佳翠苑 皆美の夕食」 おはようございます。 2024年5月出雲旅行記を書いております。ホテルステイが多いのですが、たまには旅館もいいですね。そんな…
こんばんは。 娘、大学生になりました。当然、入学式も終わっておりますが・・・なんと、私はぎっくり腰のせいで行くことができませんでした。。。前もって色々と準備を…
今日の1枚「佳翠苑 皆美 客室」 おはようございます。 今書いているブログの影響でしょうか、ここ最近はずっと今年の旅行計画を考えているのですが、沖縄か北海道の…
こんばんは。 今日も引き続き「テーマ」の更新をさせていただきます。何度も書いておりますが、更新通知の設定をされている方には、やたらと更新のメールが入り大変ご迷…
今日の1枚「皆美プレミアムクラブ 天地」 おはようございます。 ブログを整理をしておりますと、娘の小さい頃の記事を目にします。思わず読み返しておりますが、気が…
こんばんは。 昨日に続いてアメブロの「テーマ」不足により、すでに書いた記事のテーマ変更をしておりますの第二段!同じことを書きますが、更新通知の設定をされている…
今日の1枚「玉造温泉」 おはようございます。 ぎっくり腰、まだまだ痛みがそれなりにあります。そのために行動がかなり限られている状態。さらに、不自由なことが多い…
こんばんは。 先日に続いてアメブロの「テーマ」不足により、すでに書いた記事のテーマ変更をしております。更新通知の設定をされている方には、やたらと更新のメールが…
今日の1枚「佳翠苑 皆美」 おはようございます。 ぎっくり腰継続中、今朝起きるのが怖かったですが・・・昨日よりも短い時間(昨日は30分位)で起きる事ができまし…
こんばんは。 ぎっくり腰、継続中。以前の時よりはマシな感じですが、寝ているとやってしまった場所の筋肉が硬くなるのか、少しでも動くと激痛になります。なので、今朝…
おはようございます。 昨日、久しぶりにやってしまいました「ぎっくり腰!」。かなり久しい出来事だと思うんですが。。。もともと椎間板ヘルニアの診断を受けているの…
おはようございます。 「首都圏のステイケーション」、INDEXを更新させていただきますのでご活用ください。 【INDEX】 ◾️2025年03月 東京都 高…
こんばんは。 ランチネタを書いた次の日は、スイーツネタと決めておりますので、今回は3月に食べたスイーツの備忘録です。娘の高校卒業があったので、お祝い的なことが…
今日の1枚「佳翠苑 皆美」 おはようございます。 現在書いております2024年5月出雲旅行記、出雲大社へ行く事が最大の目的でしたが、その他のテーマや目的などは…
こんばんは。 今回は毎月恒例(恒例と言いながら、期待はされておりませんね)となっているランチを中心としたご飯の備忘録です。3月は娘の大学入試も終わり、ちょこち…
今日の1枚「日御碕神社」 おはようございます。 昨日は寒かった。。。ちょっと前は25度を超えて夏日!ということで、半袖で過ごした記憶があるのに、昨日はダウンが…
こんばんは。 昨日は娘が高校生終わりました〜と書いたので。今日は・・・「娘、大学生」になりましたと。入学式や大学へ行ってオリエンテーションなどはまだですが、暦…
今日の1枚「出雲大社」 おはようございます。 4月1日、新学期になりました。これからいろいろな事が変わります!ほとんどが娘のことになりますけどね。でも、そうな…
こんばんは。 2025年3月31日。娘、これにて高校生終了! 中高一貫校だったので、高校3年間というよりも、中高6年間という方が相応しい。この6年間を色々な思…
今日の1枚「出雲そば」 おはようございます。 ここ最近、ブログの順位がかなり上位になっているみたい。すなわちアクセス数もだいぶ増えております。こんな旅行ブログ…
こんばんは。 先日、娘の卒業祝いを兼ねてスイーツブッフェに行ってきました。場所は舞浜のヒルトン東京ベイ。週末に開催されている「ラウンジ・オー」のブッフェ、今回…
今日の1枚「足立美術館」 おはようございます。 昨年、NHKの番組(たぶん、サラメシだったような)を見ていたら取り上げられていたのが今回の舞台「足立美術館」で…
こんにちは。 また、またまた、困った件「テーマ!」が発生。新しくブログを開設すればいいのでしょうが、それだと今までの内容とは分断されてしまい使い勝手がよくない…
今日の1枚「鬼太郎空港」 おはようございます。 人生で初めて山陰地方へと行った今回の出雲旅行、中国地方として考えると前年に広島へ行っておりましたが、全体的にも…
こんばんは。 4月から大学生になる娘、周りの子と話していて「事前学習」なるものがあるのを知ったのですが、娘の大学はその通知が結構遅く、さらに教材も先週届いた状…
今日の1枚「羽田空港」 おはようございます。 昨日は自宅付近に短い時間出ていた途端、帰ってきたら花粉症が炸裂。。。普段薬を飲んでいるので、あまりひどくなること…
こんばんは。 さて、今年3回目のステイケーションも今回で終了となります。沖縄や北海道ばかりではなく、たまには都内近郊のホテルに滞在するのもいいですね。あとは、…
おはようございます。 古い旅行記がそれなりに溜まっております。沖縄の旅行記を優先したので、1年近く前のものからとなっておりました。でも、それも今日まで!今日か…
こんばんは。 ちょっと黄砂が落ち着いたでしょうか。昨日から黄砂の飛来がすごかった。ちょっと外へ出るだけで、むず痒い。花粉症もあるのでマスクなしは考えられない状…
おはようございます。 私、ホテルや旅館に泊まるのが大好きです。わがまま言うとリゾートホテルがさらにいい。そんな私、20歳になるまでは旅行には興味がなく、ホテル…
朝食は SLOPE SIDE DINER ZAKURO Buffet&Café
こんばんは。 相変わらずの早起きをしております。あまり機会がないので都会の夜明けを楽しんでおりました。バルコニーにイスがあれば最高なんですけど、わがまま言えま…
今日の1枚「不思議な案内板」 おはようございます。 2024年8月北海道旅行記、昨日終わるはずだったのに終わりませんでした。すいません。問題が発生したと書きま…
こんばんは。 今回つくづく感じたのですが、ホテルの宿泊代金が高くなっている!というのは周知のことですが、あんまり気がついていなかったのが、ホテル内のレストラン…
今日の1枚「ソフトクリーム」 おはようございます。 ずっと書いてきた2024年8月北海道旅行記も今回が最終回となります。母親と弟との3人での家族旅行でしたが、…
こんばんは。 ステイケーションの話し、今回宿泊した「グランドプリンスホテル新高輪」の紹介を書いておりますが、今回は客室を案内いたします。ちなみにかなり混雑をし…
今日の1枚「いくら」 おはようございます。 わが家の娘はいくらが大好き!寿司でもいくらがないと〜。そのくせサーモンのお寿司はあまり好きではない。スモークならい…
こんばんは。 今日は随分と暖かでしたね。外出した時は上着をきておりましたが、家の中ではずっと「半袖(Tシャツね)!」で過ごしておりました。外へ出ても全然寒くな…
今日の1枚「海鮮丼」 おはようございます。 2024年8月北海道旅行記を綴っております。富良野から札幌へと移動しておりますので、この旅行記もそろそろ終盤に差し…
こんばんは。 夜の更新では、ステイケーション第3弾、高輪のお泊まりを綴っております。滞在したのは「グランドプリンスホテル新高輪」、今回はそのホテル館内を紹介し…
今日の1枚「北菓楼」 おはようございます。 昨晩は、ステイケーションの更新をしませんでした。しようと思ったところで、急遽別のことを始めてしまい・・・そのまま夕…
今日の1枚「大通公園」 おはようございます。 昨日は、私の住んでいる地域でも雪が降りました!沿岸部なので、雪が降るのは珍しいのですが、それなりに降っていてびっ…
こんばんは。 まさかの今年3回目のステイケーション、東京ということでしたが、利用したホテルは高輪にある「グランドプリンスホテル新高輪」でした。まだ、新高輪プリ…
今日の1枚「エッグステーション」 おはようございます。 昨晩は近所のカレー屋さんのカレーをUberで。辛さを中辛と甘口で頼んだのですが、どちらも同じ辛さでした…
こんばんは。 ということで(何にかかっている言葉なんでしょかね〜)、今回で今年3回目となるステイケーションは「東京!」です。まずは、娘がお台場に買物へ行くと言…
今日の1枚「ホテルモントレエーデルホフ札幌 客室」 おはようございます。 いつもこのブログはパソコン(iMac)で書いているのですが、今日はマウスの調子が悪い…
こんばんは。 2025年の旅行予定を本気で考えようと思います。ハワイ行けるといいな〜なども含めてなんですが、いきなり問題発生!7月までこれでよし!とプランを考…
今日の1枚「天然温泉」 おはようございます。 2024年8月北海道旅行記をつづけます。札幌でのステイ先「ホテルモントレエーデルホフ札幌」の紹介をしておりますが…
こんばんは。 3月中旬となりましたが、今年に入ってからの旅行は未だに0のまま(ステイケーションを除いております)。どこかへ行きたいなあ〜と考えてはいるのですが…
今日の1枚「ホテルモントレエーデルホフ札幌 フロント」 おはようございます。 ここ数日暖かな日々だったせいか、花粉症の症状が出ております。毎日薬を飲んでいたの…
「ブログリーダー」を活用して、おとう。さんをフォローしませんか?
今日の1枚「西の河原公園」 おはようございます。 そういえば、天気予報では言わなくなっておりますが、「花粉」まだ飛んでいるような。先日行った軽井沢では娘が目が…
こんばんは。 軽井沢プリンスホテル、結構泊まっているせいか、たまに混乱するようになりました。特にブログを書いていると「あれ?」とか「これっていつ?」みたいなこ…
今日の1枚「おっきりこみ」 おはようございます。 私が旅行へ行く際の楽しみの一番は「ホテル・旅館」に泊まって非日常を味わうこと。その次の楽しみはというと・・・…
こんばんは。 「娘の旅行 INDEX」を作りました。今後少しづつ増えていくと思いますので、その都度こちらも更新していきます。 【INDEX】 ■2025年0…
今日の1枚「湯もみ」 おはようございます。 2025年4月草津旅行記を書いております。今回の旅行では観光はそれほど重視しておらずで基本は温泉、湯治目的な旅行で…
こんばんは。 最後の晩餐、まさにこの言葉が当てはまってしまった感があるのが、この2024年11月の軽井沢旅行。この旅行が母親にとって最後の旅行と書いてきました…
今日の1枚「連泊の夕食」 おはようございます。 今回の草津旅行ではお宿 木の葉に連泊をしました。最近は年をとったせいかホテルや旅館に1泊しかないという選択肢が…
こんばんは。 先ほど帰ってきました。ゴールデンウイーク中と言っても平日なので、なんとなく空いている感じでした。帰りの高速道路も結構順調で、先ほどと書きましたが…
おはようございます。 5月になりました!ゴールデンウイークなかばですが、みなさんは何処かへお出かけしていますか〜?直前のテレビなどでは、方面によっては、お出か…
こんばんは。 今日で4月も終わりですね。この1ヶ月は早かった・・・ではなく、なんだろう?早くもなく遅くもなくというか〜です。やはり、ぎっくり腰をやってしまって…
今日の1枚「木の葉の朝食」 おはようございます。 相変わらず早起きの私ですが、旅行へ行っても当然早起き。どうしても3時台から4時台には目が覚めてしまいます。そ…
こんばんは。 この湯上り処から見る景色が好きです。 窓の近くからだと一枚の絵画を見ているような気分。温泉大浴場の内湯からも似たような感じなのが好き。お湯に浸か…
今日の1枚「木の葉の夕食」 おはようございます。 2025年4月の草津旅行記を綴っております。宿泊した「お宿 木の葉」の紹介をしておりますが、今回からは食事に…
こんばんは。 先日、軽井沢の天気をチェックしていたら「最低気温が−1度」という日がありました。きっと夜明け前後でしょうが、ここにきてマイナス!なんて。油断して…
今日の1枚「グランドプリンスホテル高輪庭園」 おはようございます。 2025年4月の草津旅行記を書いている最中ですが、ちょっとだけ寄り道。というのもこのゴール…
こんばんは。 夜の部なので、2024年11月の軽井沢旅行です。この時期に軽井沢へ行くのは久しぶり。というのも、何度も書いていますが、わが家は雪道走行できませ〜…
今日の1枚「無料サービス」 おはようございます。 2025年4月草津旅行記を綴っております。旅行記や宿紹介のブログだと、草津温泉の宿紹介って少ない感じがするの…
こんばんは。 母親は軽井沢が大好きでしたが、「軽井沢プリンスホテル」いろいろな意味で縁が深いホテルでした。常々言っていたのは、このホテルが作られるにあたって、…
今日の1枚「貸切露天風呂」 おはようございます。 草津旅行記の温泉についてを書いていると、硫黄臭が思い出されます!それだけ草津の湯は強烈!ってことですかね。こ…
今日の1枚「」 こんばんは。 昨日、娘の卒業旅行 in 軽井沢を書き終えましたが、まだまだ溜まっている旅行はそれなりにあります。なので、連チャンで旅行記を書…
今日の1枚「アラモアナセンター」 こんばんは。 「食」に続いて「買」シリーズも1日2回の更新で進めおります。今回は「アラモアナセンター」の2回目。今回の旅行で…
今日の1枚「DFSワイキキ」 おはようございます。 今日のハワイ旅行「買!」はワイキキショッピングの象徴と言って過言ではない「DFSワイキキ」です。Tギャラリ…
今日の1枚「」 おはようございます。 昨日は「品川プリンスホテル」に出没と書きましたが、その主たる目的というのが・・・「娘の成人式!」の準備。現在、このホテ…
今日の1枚「品川プリンスホテル」 おはようございます。 今日からはゴールデンウイーク後半、高速道路の下り線はどこも大渋滞ですね。コロナ禍前のような感じに戻って…
今日の1枚「WHOLE FOODS MARKET」 こんばんは。 ハワイって、やっぱりどこへ行っても気持ちがいい!なので、スニーカーを持っていくのは必須ですね…
今日の1枚「アラモアナのALOHA!」 おはようございます。 5月に入ったのに昨日は1日中雨でしたが、今日からは天気も安定〜。この連休の東京、最高気温が27度…
今日の1枚「ピンクパレス・パンケーキ」 こんばんは。 ハワイの旅行記を綴っております。ハワイアングルメということで「食!」に関しての記事を書いてきましたが、よ…
今日の1枚「ハワイで天ぷら〜」 おはようございます。 ゴールデンウイーク真っ最中!長い人は10連休だとか・・・いいですね。今日から5月になりましたが、まだ半分…
今日の1枚「マイタイバーのマイタイ」 こんばんは。 ここ最近ですが、hulaを契約したので「HAWAII FIVE O」の全シーズンを見ております。そもそもは…
今日の1枚「リリハ・ベーカリー」 おはようございます。 昨日から今朝にかけて、軽井沢旅行の疲れが出て来ております。。。なんて贅沢な話なんだと思いましたが、車移…
今日の1枚「鉄板焼のファイヤー!」 おはようございます。 ゴールデンウイーク中ですね。みなさまどのようにお過ごしですか?現在、海外旅行中、特に欧米へ行かれてい…
今日の1枚「RAMEN BARIO」 こんばんは。 2回目のサーフラナイを利用した日は「ショッピング・ディ!」ということで朝食後はアラモアナセンター方面へ。本…
今日の1枚「エッグベネディクト」 おはようございます。 現在、軽井沢に滞在中で6時を過ぎたら朝から温泉の予定。ただ、2024年3月のハワイ旅行記がしばらくは終…
今日の1枚「ホテル部屋から見える風景」 おはようございます。 タイトル及び上記の画像からもお分かりいただける通り、「軽井沢」へ来ております!沖縄や北海道などと…
おはようございます。 久しぶりに娘の受験のネタを。というのも、先日保護者会があり、妻が行って来ました。学年毎や全校などといった開催ではなく、クラス内だけでの保…
今日の1枚「アランチーノ・ディマーレ」 こんばんは。 2024年3月のハワイ旅行ですが、エッグスンへ行ったり、マリポサへ行ったりとハワイグルメの定番スポットへ…
今日の1枚「エッグスンシングス」 おはようございます。 2024年3月ハワイ旅行記を綴っております。滞在中の食事に関してを書いておりますが、今回は従来のハワイ…
今日の1枚「PANDA EXPRESS」 こんばんは。 今まで旅行中の夕食って、早い時間を希望しておりました。国内でも海外でも18時頃というのが圧倒的に多かっ…
今日の1枚「ニーマンマーカス」 おはようございます。 2024年3月ハワイ旅行記を書いております。現在は「食」の記事真っ只中〜なんですが、わが家の場合、バケー…
今日の1枚「SURF LANAI パンケーキ」 こんばんは。 2024年3月下旬ハワイ旅行記です。朝のブログで書いた通り、現在は滞在中の食事に関してを綴ってお…