chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テレスキーのブログ https://ameblo.jp/hz86ae77/

日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。

2012年に家が完成して、薪ストーブを導入しました。家へのこだわりや家族との住まい方などを家庭菜園や庭造りを通して、記録として残して生きたいと思っています。  このほか、趣味のスキーと山登りのことなど綴って行きたいと思っています。

テレスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/01

arrow_drop_down
  • 超多忙な今年度が終わりました。

    今日で今年度もおしまい。  とんでもなく、忙しい1年だった。 理由は、いくつもあるけど、やっぱり、人間だよね。  仕事に来なくなっちゃう人がいるとただでさえ…

  • 師匠からのアドバイスは、アンギュレーション

    今日はクラブの方々と湯ノ丸に行ってきました。 しばらく暖かい日が続いての昨日雪でバーン最高。 特に朝一は硬くって、締まっていて、シーズン中を彷彿とさせるほど…

  • リフト料金の相談・・・・薪スト108

    今日は、朝から雪が降っていました。気温もそれほど低くなかったので、積もることはなかったのですが、雪が降るなんてね。  天気予報から今日はスキーにはいかず、こ…

  • 今日は母の命日

    母が亡くなって4年が経ちます。  部屋に飾ってある写真の中の母は、いつも可愛い笑顔でいてくれます。  まだ、思い出すと悲しさが湧き出してきますが、それもだん…

  • 忙しい1年だった。

    まだ、年度末には少し早いけど、忙しい1年だった。  ここ10年でも一番忙しかった。  そして、今日も残業。あっという間に1日が終わってしまう。  来週から、…

  • スキーシーズン終了まじかの体重

    例年、スキーシーズンインするとどんどん体重が減っていきます。 大体1月終盤まで、寒いゲレンデで1日運動するせいか、結構食べているんですが、体重は減っていきま…

  • まどか26才 最終回

    3/18にまどか26歳の最終回がありました。 通常、Tverは1週間すると見れなくなってしまうので、今日は確実に見ておかないとと思ったんですが、まさかの残業…

  • 肩の痛み・・・・薪スト107

    もう、高峰で転倒してから、1週間が経ちますが、肩の痛みがなかなか取れないんです。  怪我した時よりはよくなってきているけど、ここのところ、改善している感じが…

  • クラブ員研修会

    今日は、湯ノ丸スキー場で、クラブ員研修会が開催されました。  といっても、普通のクラブ行事で、参加者は自分を含めて7名。 参加者は皆プライズチャレンジャーや…

  • 長男と久しぶりの岩鞍スキー

    今日は本当にいい天気。そんな中長男と久しぶりの岩鞍にスキーに行ってきました。  長男ともスキーも6・7年ぶり、そして、岩鞍も同じぐらいぶりです。 さらに長男…

  • 太陽光発電3年目となりました。

    3/20で我が家の太陽光発電システムが発電を開始して3年がたったようです。 3年間の発電量は28,837kwhでした。 28,837kwh×19円/kwh=…

  • 湯ノ丸 第一リフト終了・・・・薪スト106

    今日も7時45分に湯ノ丸の駐車場に到着、まだ第一リフトが動いていない。 あれ、ゲレンデも新雪が降り積もったまま?なんかへんだなぁ・・・ 駐車場でHPを確認し…

  • そろそろジャガイモの準備をしなくては・・・・薪スト105

    もうすぐ春です。春になれば家庭菜園の季節。  で、最初にやるのはジャガイモ。それも4月の上旬に植え付けを例年しています。  でも、今年も例年通り、何もしてい…

  • 甜茶のお陰です。・・・・薪スト104

    ここ数日、花粉が非常に多いってニュースで聞いています。 御多分に漏れず、自分も花粉症。それも30年の経歴を持ち、アレグラとかいろいろ薬を試してみたものの、効…

  • 土曜日の動画を見て・・・・薪スト103

    昨日、土曜日の動画が送られてきました。2本だけだけどね。 大回りと小回りのみ。  2月の3連休に栗山未来レッスンを受けてから、ずっと若者滑りを練習してきまし…

  • 川場スキー場にてプライズテスト・・・・薪スト102

    今日は川場スキー場、天気が心配でしたが、雪が降っていました。  さて、今回当クラブからクラウン1名、テクニカル1名が受験しました。 検定バーンは、オフピステ…

  • 転倒して、肩を痛めた・・・・薪スト101

    今日は、高峰マウンテンパークに行ってきました。 いつも湯ノ丸で滑っているのですが、もう少し斜度のある所で、練習しようと思って高峰を選択。 久しぶりにFおじさ…

  • 長女の友達が泊りに来た。・・・・薪スト100

    帰宅すると見慣れない靴が。  なんと、長女が友達を連れてきていました。リビングで対面。挨拶して、夕食に。  流石に夕食は長女と友達の二人で食べ終えていました…

  • 風邪完治

    約1週間、風邪の症状に悩まされていましたが、今日完全復活しました。  先週の大雪で、夜遅く、朝早くから仕事をしたあたりから、喉に違和感があって、これはまずい…

  • 土産の温泉まんじゅう

    どうも長女が中学の同級生と草津温泉に日帰り旅行に行ったようです。  一緒行った女の子は、中学時代にバレーボール部で一緒に活動していた子で、家も近かったけど、…

  • 欅薪もらいました。・・・・薪スト99

    先日職場の知り合いから、薪をもらいました。  ケヤキ、それも玉切ってある薪。なので、ただ運ぶだけの超お得な物件。  ただ、運びやすいように長さを30cmぐら…

  • 風邪症状で怠い1日・・・・薪スト98

    今朝は、朝からだるい。先週の後半から風邪っぽい症状だったんだけど、のどの痛みを感じながらの週末スキーで疲労して、花粉症でダメ押し。  午前中は頭も痛くなり、…

  • プライズテストの下見で川場に

    今日は、クラブ行事で来週開催されるプライズテストの下見に川場スキー場に行ってきました。 プライズ受験予定者は2名、テクニカル受験のÝさん、クラウン受験のム…

  • 湯ノ丸でムッシュHとトレーニング・・・・薪スト97

    教わってきた、栗山未来レッスンの内容の復習のため、湯ノ丸に行ってきました。  8時から滑り始めて1時間、約10本ぐらい滑ったところで、声をかけてくる人がいま…

  • 喉がイガイガ・・・・薪スト96

    今週の水曜日辺りから喉に違和感が。 昨日からイガイガし始め、今日は何とかイガイガでとどまっています。  明日から、スキーなのに  ワックスも塗ったし、準備も…

  • 鼻がムズムズしてきたぞ・・・・薪スト95

    どうも朝から、鼻がムズムズ  花粉症が発症し始めた感じ。  今年も甜茶を飲み続けているので、症状は軽いはず。  何とか薬を飲まず、マスクとメガネで過ごす予定…

  • 2月の発電量 674.4kwh・・・・薪スト94

    最近発電量に興味が湧いてこなくなったのか、すっかり報告が遅くなりました。 他の方のブログを見て、あああって感じ。 雪が積もらなければ、2月は結構発電するみた…

  • 帰宅したら、庭が白くなっていった。・・・・薪スト93

    今日は朝から、雨。午前中いっぱい雨。雪が降ることはありませんでした。  でも、午後になると青空が広がりだすと、急に気温が下がり始めたみたい。  自宅に帰宅す…

  • クラブ員検定 IN草津

    今日は、クラブ検定の日、草津温泉スキー場で開催。 今年は、町民スキー教室も参加者も少なく、当然検定受験者も3名 いずれも2級受験。 当クラブでは、午前中に講…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テレスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テレスキーさん
ブログタイトル
テレスキーのブログ
フォロー
テレスキーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用