あの藤波が横浜で復帰することになった。 メジャーでは活躍できず、3Aでも結果が出ず、戦力外に。 さあ、どこが獲得するのかな?日ハムか?なんて思ったけど、…
日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。
2012年に家が完成して、薪ストーブを導入しました。家へのこだわりや家族との住まい方などを家庭菜園や庭造りを通して、記録として残して生きたいと思っています。 このほか、趣味のスキーと山登りのことなど綴って行きたいと思っています。
長女は学校が休みになると学校で飼っている犬を連れて我が家に来ます。 犬種はポメラニアンで、シオンという名前です。 家に動物を入れるのは、認めていなかったん…
しばらく前にT隊長とスキーを交換して履いた時、自分のチューンナップしたスキーがひっかる感じがしたので、お馴染みのチューンナップ屋に相談してみました。 チュ…
先週の木曜日に左下の奥から2番目の奥歯がポロっと根元から取れてしまいました。 取れちゃった歯は差し歯でした。 歯の根っこと差し歯を繋ぐ、金属の棒が取れちゃ…
今日は午後に仕事でやらかしてしまいました。 単なる不注意。 他の方からの指摘で発覚。素早く対応して、まあ、何とかなった感じ。 でも、なんか、もやもや、なん…
今日は、ガーラ湯沢スキーで恒例の栗山未来レッスンを受けてきました。 レッスンの目的は若者滑り 谷周りはカービングしない。 これは、谷周りをカービングしてし…
今日は湯ノ丸、気温は低かったけど、天気も最高、バーンも締まって滑りやすかったです。 午前中は大回り、午後は小回りの定番練習。 今日は、先週T隊長から教わ…
今日は鹿沢スノーエリアで指導員検定が行われました。 我がクラブの10名の精鋭がコース整備を担当することに といっても、昨日からの降雪と圧雪がしっかりして…
職場で伐採した欅を処分してほしいとの相談がありました。 太い欅らしいけど、30cmぐらいに玉切りして積んでくれるとのこと。 当然車で取りに行って、積むだけ…
例年通り、1月は寒い中スキーをするせいか、体重がどんどん落ちていきます。 大体11月頃71㎏だったのが、1月終わりには68㎏ぐらいまで下がります。 でも、…
今週末は3連休、当然3連荘のスキーです。 まず、土曜日は指導員検定会が鹿沢スノーエリアで開催され、そのコース係のお手伝いを仰せつかりました。 しっかり、コ…
今日仕事でインプレッサを運転しました。 インプレッサといっても、普通ので、WRCではないです。 当然オートマ で思ったのが、オートマってアクセル開度に比…
エコキュート 昼焚き上げ効果 お湯の使用量・・・・薪スト82
やっと屋根の雪が解けたので、エコキュート昼夜逆転運転の実証実験を開始しました。 で、今回は、お湯の使用量が激変したってこと。 我が家では、薪ストーブや断…
今日は、クラブのスキー教室で草津温泉スキー場に行きました。 クラブの自主事業で2回のスキー教室と検定会を実施しています。 今日は、スキー教室の2回目。 …
今日も湯ノ丸、天気は快晴、雪質最高。気分上々って感じ。 で、今日は当クラブのT隊長がレッスンをしてくれました。 まず、言われたのが、脛の押しが甘いって。…
この季節は、どうしても、寝不足。 週末は特にスキーに行くので、早起き、遅寝で、寝不足が加速。 こうなると、体調が悪くなって、口内炎ができるんです。 抵抗力…
最近、というか冬になったら、急に肩周り、肩甲骨周り、首周りに痛みを感じるんです。 特に車の運転をしていると酷い。ハンドルを握るとすぐに肩こり、首コリ。 …
今日は、くしゃみが出たり、頭が痛かったりと、ちょっと大変な1日でした。 どうも花粉のせいかもしれません。 この時期、それほど多く飛散してはいないようです…
今日も湯ノ丸、好天を期待しましたが、ほぼ曇り、時々晴れ間は出ましたが、寒い1日となりました。 昨夜から今朝にかけて降雪があり、10㎝以上の新雪。日曜日も新…
今日はお日様も出て、2日ぶりにいい天気でした。 でも、我が家の屋根は真っ白。 なので、本日もゼロ発電となりました。 昨日もゼロでした。 我が家の屋根は、…
今日も湯ノ丸。好天を期待しましたが、曇ったり、晴れたりの天気でした。 バーン状況もかなり柔らかく、思うように滑ることはできなかったです。 実は、昨日のプラ…
寒い湯ノ丸スキーを終えて、我が家に。 こっちも雪が積もっていました。湯ノ丸と大して変わらないぐらいの積雪。 スキー道具をランクルからおろして、玄関に向か…
今日はクラブのメンバー4人で湯ノ丸にトレーニング。 いつものように8時に第一ゲレンデ前駐車場に到着するもリフトが動いていない? 大雪で?強風で?リフト動か…
我が家の給湯器はエコキュートです。 当然のごとく、エコキュートは深夜電力15円を使っています。 で、昼間の買電価格は19円、大して変わらない。 深夜電力…
昨日ブログを書いたんだけど、更新されていませんでした。 なんでだ ということで、今日は昨日のブログの内容を再掲 前日薪ストーブを焚かず、過ごした翌朝の…
今日は、お偉いさんとの懇親会 そこの店で出た釜めしが旨かった。 固形燃料で小さな釜めしを焚きます。 ちょうど燃料が燃えてなくなるタイミングで完成。 …
最も寒い1月が過ぎ、薪ストーブも残り2か月ちょっとでしょうか。 だいたい、このあたりが折り返し時期になるので、現在の薪の残量を確認してみました。 画像が…
今日は、クラブの練習会で本来であれば、万座温泉スキー場に行く予定だったんですが、銅線盗難事件でプリンスゲレンデのみの滑走となるため、急遽菅平に行くことに。 …
今日はいい天気でした。湯ノ丸最高の1日となりました。 先週の北関東大会でKOUちゃんといろいろ最新の滑りを研究しました。 その結果、3つの技術を習得する必…
「ブログリーダー」を活用して、テレスキーさんをフォローしませんか?
あの藤波が横浜で復帰することになった。 メジャーでは活躍できず、3Aでも結果が出ず、戦力外に。 さあ、どこが獲得するのかな?日ハムか?なんて思ったけど、…
今日は、地元のバドミントンの練習会に行ってきました。 今年になって2回目ぐらいかな?5月に一度肩痛で練習してみたら、痛くってあきらめて以来の参加。 まだ…
この夏のドラマ、最近は3つに絞ってみるようにしています。 で、観るのは、①誘拐の日②DOPE③しあわせな結婚。 まず、「誘拐の日」は最初っから面白い。ど…
今日は昨日の疲れもあってか、午前中はほぼ寝て過ごしました。 膝も痛いし、肘も肩も痛いし、昨日のバドミントンの影響でしょう。 で、今日はジャガイモの収穫をす…
今日は夕方からバドミントンの練習。 5時からスタートして、8時半まで。 基礎打ち30分して、その後は試合形式。 3試合ぐらいしたら、肘と肩が痛い。腕が…
今日は、職場の暑気払いでした。 中華、それも四川、夏には最高!!ピリ辛 でも、とても美味しかったけど、それほど辛くなかったんです。でも、おいしい。 円…
今日も勝って10連勝。 今日も井原に変えた途端の逆転劇。 いろいろ、試しているのかもしれないけど 中継ぎであまり調子のよくない桐敷を持っていって、逆転…
今日メールに東京ガスから、請求書が届きました。 6月分8,800円です。 まあ、最近のガス料金の値上げを考えれば、妥当な金額ですよね。ってオーイ!! …
だいぶ肘と肩の感じが良くなってきたので、今日は思い切って、懸垂と腕立て伏せに挑戦してみました。 ちょっと前に懸垂に挑戦したんですが、その時は、肘に痛みを感じ…
R7.7.7ランクルの車検の期限でした。777 で、今回の修理部位は、左のアクセルシャフトのオイルシールからオイル染みがあったので、交換整備となったのです…
昨日はバドミントンの夏合宿。1日暑い体育館で練習。帰宅した後も顔が火照って、夜はちょっと寝づらかったです。 去年から土曜日のバドミントンの翌日の日曜日は近…
今日急に左指、中指が痛くなり、手が握れなくなっちゃいました。 ちょっと前から痛かった時はあったけど、今日は特に痛い。 特に何かやったわけでもなく、夕方に…
昨日、車検に出している車屋から連絡があり、ランクルに故障個所があったとのこと。 故障個所といっても、リヤ左アクスルシャフトのオイルシールがダメでサイドブレー…
なんか最近家が涼しくない。 太陽光発電を利用して、昼間誰もいない家でもエアコンを稼働させています。 帰宅したときに涼しくなるようにって思っていたんです。…
今日は早く帰宅して、巨人阪神戦を自宅で観戦することに。 すると凄まじい雷音がして、電気が消えった!!停電。 5分もしたら復活したけど、久しぶりの真っ暗を…
毎年車検のランクル、有効期限がR7.7.7のトリプルセブン で、今日同級生の整備工場に持っていきました。 今回の修理内容は、右リアのステップのグラグラを…
今日は暑かった、けど、意外と蒸し蒸しは少なかったんだけど、暑かった。 今日も右肘にサポーターをがっちり巻いてバドミントン。 3試合ぐらいは調子いいけど、…
明日の午後は、定例のバドミントンの練習会。 午後1時から5時まで、基礎打ちから始まって、2時ぐらいから試合形式。 大体4から5試合して、終了。 まず、…
この前の日曜日に妻に頼んで、ニンニクを収穫してもらいました。 月曜日から雨模様だったので、グッとタイミングでした。 収穫量は、例年通りかな? 大3/10…
最近楽天payを使うことが多くて、基本楽天、それがダメな場合はpaypayなんです。 今日久しぶりに使って、ポイント運用の動向を見てみました。コースは、テ…
今日HEADチームからLINEが届きました。 今年は、注文の品が準備できるとのこと。ついにHEADブルーのショート用スキーが手に入るんです。 去年は、注…
今日は違うチームのバド練に参加してきました。 違うチームといっても、年に数回参加しているので、顔見知りではあります。 で、試合になるのですが、自分はいい…
今日は午後は雨予報。 なので、以前からやらなくちゃって思っていた薪基地の草刈りをしました。 確か5月に一度やって以来。 行ってみると草ボウボウ 早速草刈…
プロコンプPROを入れて乗り心地がとっても良くなった話はしたところですが、具体的にどのくらいってのが分からないと思います。 で、以前だと車のCDがちょっと…
我がランクル実は、ラジオの雑音が凄くて、特にAMが全く入らない状態だったんです。アクセルを踏むとビューンってすごい音がして、エンジン回転を上げるといっても…
4月ぐらいまで、69㎏をキー部していた体重が、ついに、71.0㎏までアップしてしまいました。 まあ、4月からずっと残業続きで、バドミントンも土曜日の週1回…
毎年、新ジャガが取れると妻か娘がポテトチップスを作ってくれます。 今夜は妻が作ってくれました。のがこれ 今回のポテチ、史上最高に旨い。厚さが丁度いいし、…
昨日帰ってきたランクルにミラー型のドライブレコーダーを装着しました。 で、ドラレコで一番注目したのが、夜も写り具合。 ランクルにはバックモニターなるもの…
今日ランクルが車検から帰ってきました。 今回の車検は、ほとんど故障がなくて、良かったけど、ショックアブソーバーの交換やらドライブレコーダーを取り付けたりで、…
ここのところ、日曜日はいつも同じ感じで過ごしています。 昨年までは、土曜日のバドミントンの練習をすると疲れて、日曜日は、草むしりとか家にいることが多かったん…
予定より10日以上早く葉っぱが落ちてしまったので、今日ジャガイモを収穫しました。 ジャガイモは植え付けから、100日が目安なんですけどね。 ということ今…
今日突然携帯がなり、着信者は20年以上前に同じ職場だったNさん 実は、今年の3月に突然連絡があり、仕事の関係で、アドバイスというか事業を進めるための手伝い…
先日整備工場から連絡があり、ショックアブソーバー交換をしようショックを抜いてみたら、何とショックをはめ込むリングが錆びて細くなってしまい、スプリングシートご…
今年は、雨の少ない梅雨。 なので、発電量に期待したんですが、昨年の1000kwhを超えることができずでした。 今回は、980.1kwhでした。
今日夜から職場対抗のソフトボール大会の決勝戦がありました。 2回戦で決勝なんですけど。前回から1か月ぐらい経過しているので、感覚的には、久しぶりって感じ。…
いろいろ悩んだけど、結局プロコンプPROを選択しました。 理由は、プロコンプPROはHZJ77HVの2~3インチUPって商品があったから。 本当なら、プ…
今日は、午前中は家庭菜園の手入れ、草取りと野菜の生育管理。 で、午後は、この夏のドラマ選び。 候補は次の4つ、 ①ブラックファミリア2 ②スカイキャッス…
今日ニンニクを収穫、してもらいました。妻に で、今年のニンニクの出来は、まあまあ、でかいのもあれば、小さのもあり。 まあ、こんなもんでしょう。 同じ畑で…
今年は、雨の少ない梅雨みたい。 なので、今日の雨は恵みの雨になりそう。 雨が少ないせいか、キュウリのなりも良くない感じ。これからいっぱいなってくれることに期…