昨日のエントリのつづき。今年も参加した森道市場。GRASS STAGEで折坂悠太のライブを楽しみファンタスティックマーケット方面へ。
超B型人間けつの食べ歩き日記。ときどき音楽、写真など・・・
愛知県在住超B型人間けつがランチを中心に日々の食べ歩きを記録するブログ。グルメではありませんが食いしん坊です(笑)
ブンボーフエと気まぐれバインミー/ベトナムサンドイッチ アオサンズ(大須観音)
大須のバインミースタンド「ベトナムサンドイッチ アオサンズ」でランチ。
めでたいまぐろの手こね寿司定食/神馬の湯 御食事処 みうま屋(桑名市多度町)
桑名市多度町。名古屋方面の高層ビル群も一望できる山の斜面にある日帰り温泉「神馬の湯(しんめのゆ)」へ。入浴後、館内にある食事処「御食事処 みうま屋」で夕食。(Photo by iPhoneSE2)
あま市にある紗羅餐系のお蕎麦屋さん「竹馬」でランチ。
お店の前を通る度に気になっていた新栄町のカレーライス推しの喫茶店「ぐりぐり」でランチ。
小柱と明太子のクリームソース/MACCARONI(名古屋駅)
名古屋駅構内、広小路口改札近くにあるイタリアンカフェ「MACCARONI(マカロニ)」でランチ。
この日は大須でランチ。御幸亭近くの路地裏にあるアジアンカフェ「ロジウラのマタハリ春光乍洩」へ。
ころうどん中盛り+野菜かきあげ天/長生うどん新城店(新城市)
東栄町の現場に行った帰り道、新城市の大好きなうどん屋さん「長生うどん新城店」で会社のおつかい(うどんのテイクアウト)ついでにおやつうどん。
マサラドーサ+マサラエッグ/エリックサウスKitte名古屋店(名古屋駅)
名古屋駅Kitte名古屋B1Fにある南インド料理のお店「エリックサウスKitte名古屋店」で久しぶりにランチ。
食のセレクトショップ「わくわく広場」で最近お気に入りの宮根台にあるベーカリー「re contre」のパンなどを購入。
プーニムパッポンカリー/サワデーすみ芳 栄店(中区栄3丁目)
名古屋の老舗タイ料理屋さん「サワデーすみ芳 栄店」でランチ。
出張スイーツ。いわて花巻空港2階のレストラン「いわて花巻大食堂」でナポリかつを堪能した後、デザートを追加注文。
出張メシ。いわて花巻空港ターミナル2階のレストラン。今までは安比高原ホテルが運営する「レストラン安比高原」だったが昨年6月から運営がかわり「いわて花巻大食堂」というレストランがオープン。
コッペパン(抹茶+ホイップ)/福田パン長田町本店(盛岡市長田町)
出張おやつ。12月初めの東北出張。高速バス乗換の待ち時間が小一時間あったので気になっていたバーガー屋さんに向かうもこの日に限って臨時の早仕舞いとのことで空振りに。ならばと、今まで行った事のなかった福田パンの本店までウォーキング。
アボカドバーガー+チェダーチーズ/KAT'S BURGER(鹿角市花輪)
出張バガ活。秋田県鹿角市で現在たぶん唯一のハンバーガー専門店「KAT'S BURGER(カッツバーガー)」でランチ。
金目鯛と真鯛の皮霜セットとか/すし清次郎フェザン店(盛岡駅)
出張メシ。年末、毎年恒例の鹿角出張。いわて花巻空港から鹿角市へ向かう際の高速バスの乗換地、盛岡駅でランチ。
清須市内のうどん屋さん「めん処 いせ徳」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
大治町の麺類食堂「めん処 鶴亀(つるき)」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
大名古屋ビル地下にある食のセレクトショップ「CHARLIE'S(チャーリーズ)」併設のカフェでちょいと休憩。
名古屋駅の西側、駅西銀座にあるネパール料理屋さん「シラウト」でランチ。
この日は、日銀名古屋支店近くのカフェ「喫茶七番」で軽めのランチ。
午後から職場に行く用事ができたとある土曜日、出社前に名駅西エリアに昨年オープンしたスリランカ料理屋さん「Ceylon Mom(セイロン ママ)」でランチ。
西区浅間、美濃路街道沿いにある麺類食堂「岩野屋うどん店」でランチ。
10数年前から自分の中の行きたいリストに入っていた名駅南エリアの宿題店でランチ。
ピッツァ マルゲリータ/パージナ イタリアン ファイアワークスプラス カフェ(中区錦)
昨年11月20日のランチ。この日はピザ協議会が制定した”ピザの日”とのこと。仕事の用事で錦方面に出かけたついでに訪問先最寄りのピッツァ屋さん「PAGINA ITALIAN FIRE-WORKS+CAFE(パージナ イタリアンファイアワークス プラス カフェ)」でランチすることに。
「ブログリーダー」を活用して、けつさんをフォローしませんか?
昨日のエントリのつづき。今年も参加した森道市場。GRASS STAGEで折坂悠太のライブを楽しみファンタスティックマーケット方面へ。
5月の最後の日曜日、蒲郡で毎年この時期に開催されるフェス「森道市場」へ今年も行ってきました。
大須観音近くのハンバーガー屋さん「smash head(スマッシュヘッド)」で久しぶりにランチ。
2ヶ月ほど前のとある平日、地下鉄の中村公園駅近くにある和食のお店「揚菜PLATS(プラッツ)」でランチ。
この日はあま市花長にある和食のお店「炉ばた焼 かわかみ」でランチ。(Photo by iPhone14)
5月半ばのとある休日の夕方。ヨメさんの実家(桑名市)にお邪魔した帰り道。お腹が空きすぎて自宅まで我慢できないと息子が駄々をこねるので高速道路を途中下車し、あま市甚目寺の「そば処 和照居」で夕食。
久しぶりに自由ヶ丘の「うどんのいなや自由ヶ丘店」でランチ。
清須市春日の喫茶店「ハニイタイム」でランチ。
名古屋駅サンロード地下街にあるベトナム料理のお店「ヴィンビュッフェ&カフェ」でランチ。
ゴールデンウイーク前半、家族で三重県鈴鹿市にある椿大神社へ。
とある休日。この日は午前中息子の鉄活に付き合い名鉄の新川検車区へ。お昼過ぎに名古屋駅に戻りサンロード地下街の定食屋さん「味のあとりえ まつなが」でランチすることに。
とある平日の夜。栄で仕事関係の用事を済ませた後、上席と中区丸の内のお蕎麦屋さん「手打ちそば創愿」で夕食。(Photo by iPhoneSE2)
昨日のエントリのつづき。南インド家庭料理カルティカさんでランチした日の夕方、職場で頼まれていた持ち帰り用のうどんを購入すべく長生うどん新城店へ。
この日は東栄町の関連会社でお仕事。お昼は新城市長篠にある南インド料理のお店「南インド家庭料理カルティカ」へ。
トヨタ産業技術記念館近くにあるカフェ「ニュークラシック東雲」でランチ。
とある土曜日の夜。名駅の某所で職場の歓迎会。二次会だったか三次会で名駅界隈では老舗の沖縄居酒屋さん「守禮門名駅店」へ。
中区栄、中日ビル内にある焼鳥屋さん「炭火焼鳥むんど」でランチ。
久屋大通公園沿いにあるホテル「ホテル&ルームス名古屋栄」併設のカフェ「RIB & BAGUETTE Cafe(リブアンドバケットカフェ)」でランチ。
4月半ばの平日、稲沢駅前にある福岡うどんのお店「九州うどん・そば 松の屋」でランチ。
コーヒーゼリー食べ歩き。昨日エントリのすし道場。デザートメニューにコーヒーゼリーがあったので思わずオーダー。
東栄町で仕事を終え夕方、この日も会社で頼まれた持ち帰り用のうどん玉を購入する為にいつもの「長生うどん新城店」へ。
この日は東栄町(北設楽郡)の現場でお仕事。ランチは東栄町内の廃校を利用したカフェ「cafeのっきぃ」へ。
新栄町にある南インド料理のお店「南インド食堂チェケレ」でランチ。
4月半ば、西区香呑町にあるハンバーガーとクラフトビールのお店「CHILL NEKO(チルネコ)」に初訪問。
イオン則武近く。新幹線の高架脇で昼は喫茶、夜は居酒屋営業されているお店「ニュークラシック東雲」でランチ。
午前中出勤だったとある土曜日のお昼。仕事上がりに気になっていた弥富のパキスタン料理屋さんへ。
機会があったらいつかぜひお邪魔したいなぁと思っていた鈴鹿市にあるグルメバーガー屋さん「GRAVY BURGER(グレイビーバーガー)」SNSで4月のマンスリーは一夜漬けのアボカドを使ったバーガーとのアナウンスがあり「こりゃ、行かないかんでしょ!」ってことで4月半ばのとある
コーヒーゼリー食べ歩き。久しぶりに西区上名古屋のカフェ「Caffe CAMMELLO(カフェ キャメッロ)」へ。
東区東桜にあるタイ料理屋さん「東桜パクチー」で久しぶりにランチ。
烏森にあるラーメン屋さん「tokyo miso style IKEDA(トーキョー ミソスタイル イケダ)」でランチ。
4月の沖縄家族旅行。3日目の夕方、レンタカーを返却する前に時間調整で瀬長島のウミカジテラスに立ち寄り施設内をぶらぶら散策。
春休みの沖縄家族旅行。3日目のお昼はイニュニックビレッジのうららさんに教えて貰った読谷村の沖縄そば屋さん「まいにち食堂」へ。
春休みの沖縄家族旅行。3日目の朝は読谷村にある大好きなパンケーキ屋さん「パンケーキハウス ヤッケブース」へ。
那覇インターから沖縄南インターまでの移動中、沖縄高速道の中城パーキングエリアで夜食用に田芋のジューシーを購入。
2日目の夕食はアメリカンフード。北谷町の北部エリアにあるチキン&ワッフルのお店「CC's Chicken & Waffles(シーシーズ チキン&ワッフル)」へ。
前回のエントリの続き。南城市の玉城食堂でランチを堪能した後、デザートタイム。
春休み沖縄旅2日目のお昼は以前からずっと行きたかった南城市の「玉城食堂」へ。
一つ前のエントリでご察しのとおり、4月の初め。2泊3日で沖縄本島へ。いつものように夜着の便だったのでその日はゆいれーる沿線のホテルに1泊し翌朝いつのレンタカー屋さんへ。朝食はハンバーガーで簡単に済まそうってことで営業所最寄りのA&W那覇金城店へ。
先々月の週末、息子の春休みに合わせて家族旅行。夕方、保安検査を済ませた後、出発まで少し時間があったので中部国際空港の搭乗ロビー(出発制限エリア)内にある「Chowder's Cafe(チャウダーズカフェ)」でちょいと腹ごしらえ。
4月初め頃、10年ぶりに大治町東條のイタリアン「イタリア食堂Bella Luna(ベッラルーナ)」でランチ。