ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ソーキそばとか人参シリシリーとか/守禮門名駅店(名古屋駅)
とある土曜日の夜。名駅の某所で職場の歓迎会。二次会だったか三次会で名駅界隈では老舗の沖縄居酒屋さん「守禮門名駅店」へ。
2025/07/02 17:00
名古屋コーチン親子丼定食/炭火焼鳥むんど(中区栄)
中区栄、中日ビル内にある焼鳥屋さん「炭火焼鳥むんど」でランチ。
2025/07/01 17:00
チキンブレストニース風サンドイッチ/リブアンドバケットカフェ(久屋大通)
久屋大通公園沿いにあるホテル「ホテル&ルームス名古屋栄」併設のカフェ「RIB & BAGUETTE Cafe(リブアンドバケットカフェ)」でランチ。
2025/06/30 07:13
肉+月見うどん/九州うどん・そば 松の屋(JR稲沢駅)
4月半ばの平日、稲沢駅前にある福岡うどんのお店「九州うどん・そば 松の屋」でランチ。
2025/06/24 20:37
クレミヤコーヒーゼリー/すし道場桑名本店(桑名市江場)
コーヒーゼリー食べ歩き。昨日エントリのすし道場。デザートメニューにコーヒーゼリーがあったので思わずオーダー。
2025/06/22 17:00
甘エビとか/すし道場桑名本店(桑名市江場)
4月半ばの週末、桑名市江場にある回転すし屋さん「すし道場桑名本店」で夕食。
2025/06/21 17:00
ルビーレッドキウイとレアチーズ/しわあせ・かき氷店(あま市甚目寺)
4月半ばの昼下がり。甚目寺の「しあわせ・かき氷店」で今シーズンの”かき氷初め”してきました。
2025/06/20 17:00
マトンカナセット/サヤ ネパール キュイジーヌ& ビヤガーデン中村
中村公園駅エリアに半年ほど前にオープンしたネパール料理屋さん「サヤ ネパール キュイジーヌ&ビヤガーデン中村」でランチ。
2025/06/19 17:00
エルパソバーガー+サワークリーム/ジャック&ソーヤー(八田駅)
JR八田駅前にあるハンバーガー屋さん「Jack & Sawyer(ジャック&ソーヤー)」でランチ。
2025/06/18 12:47
8ケ定食(小ライス)+水餃子4ケ/カリットギョウザ黄金(黄金)
中川区にある知る人ぞ知る餃子屋さん「カリットギョウザ黄金店」でランチ。
2025/06/16 20:50
特大ソーセージと厚切りベーコン/トラットリア ゴリアテ(伏見)
たま~に我がインスタ投稿に"イイね"をくれる伏見の洋風食堂「トラットリア ゴリアテ」さん。感謝の意を込めて初訪問ランチ。
2025/06/15 15:30
ベジタブル(野菜天)+ウインナー/レッチェ(東区泉)
ちょっと前から気になっていた東区泉のあんかけスパゲッティ屋さん「レッチェ」に初訪問。
2025/06/13 19:37
沖縄で買ったものいろいろ/春休み沖縄旅(2025年4月2日~4月4日)
息子の春休みに合わせて行ってきた2泊3日(実質的には2泊2日)の沖縄旅で買ってきたものをご紹介。
2025/06/11 20:22
プルドポークドッグとか/A&W牧港店(浦添市牧港)
春休み沖縄旅最終日。ブルーシール牧港店を出た後、近くの港川ステイツタウンに少しだけ寄ってからレンタカーを返却すべく那覇方面へ。車が走り出してすぐに息子から爆弾発言「お腹が空いたから何か食べたい!」えー!さっきソーダフロート食べたばっかりじゃん。笑っ
2025/06/07 14:26
カリフォルニア アップルパイ アラモード/ブルーシール牧港本店(浦添市牧港)
春休み沖縄旅最終日。読谷でランチした後は那覇方面を目指しのんびり南下。浦添のここ最近のお気に入りスポット、宜野湾のハッピーモア市場に寄った後はおやつタイム。国道58号線沿いにあるブルーシール牧港本店へ。
2025/06/05 21:35
マサラドーサとチーズドーサ/MANTICAN(読谷村/パン屋水円 間借り)
春休み沖縄旅。最終日のお昼は読谷の大好きなパン屋「水円」で週末に間借り営業されている南インド料理のMANTICAN(マンチカン)さんへ。
2025/06/04 15:00
クラシックバナナパンケーキ/パンケーキハウス ヤッケブース(読谷村)
春休み沖縄旅。今回も弾丸日程という事で3日目はもう名古屋へ戻る日。朝食は毎回必ずお邪魔している大好きなパンケーキ屋さん「パンケーキハウス ヤッケブース」へ。
2025/06/02 17:00
黄色いカツカレー/シーサイドドライブイン(恩納村)
春休み沖縄旅。2日目の夕食は恩納村にある1967年創業のレストラン「シーサイドドライブイン」へ。
2025/06/01 17:00
プラザハウスでタコスタイム/セニョール ターコ(沖縄市)
春休み沖縄旅。2日目の宿として予約していたコザのいつもの老舗ホテルへ向かう途中にある日本最古のショッピングモール「プラザハウスショッピングセンター」でおやつタイム。モール内で1984年から営業しているという老舗タコス屋さん「セニョール ターコ」へ。
2025/05/30 20:47
県産豚挽肉と新じゃがのコロッケ/CONTE(首里)
春休み沖縄旅。2日目のランチはずっと前から気になっていた首里のCONTE(コント)さんへ。
2025/05/28 20:31
やんばる若鶏とシャケのそぼろごはん/味噌めしや まるたま(那覇市泉崎)
息子の春休みに合わせて行った今回の沖縄旅。2日目の朝食は首里の老舗味噌蔵が運営するごはん屋さん「味噌めしや まるたま」へ。
2025/05/26 19:27
アサリと菜の花親子丼/鶏三和セントレア店(中部国際空港)
先月初め。息子が春休みなので夕方出発でいつものところへ2泊3日の旅。出発前に腹ごしらえってことでセントレア4Fにある鶏三和セントレア店で早めの夕食。
2025/05/22 12:28
りんごとクリームチーズと青のりツナマヨのサンド/ブチョーコーヒー(名駅南)
この日は名駅南エリアにあるコーヒー屋さん「Bucyo Coffee(ブチョーコーヒー)」でランチ。
2025/05/20 19:10
半熟煮卵牛白湯ラーメン/まこと屋岩塚本通店(岩塚駅)
お久しぶりです。10日以上ぶりの更新になっちゃいました。今年も本業のほうの仕事のピークがようやく過ぎ去りましたのでぼちぼち通常運転に戻していこうと思います。ということで3月後半のとある平日、岩塚駅近くのラーメン屋さん「まこと屋」へ。
2025/05/19 20:31
カニクリームコロッケ定食(ご飯少なめ)/味のあとりえ まつなが(名古屋駅)
名古屋駅サンロード地下街にある定食屋さん「味のあとりえ まつなが」でランチ。
2025/05/08 17:00
バングラデシュスペシャルセット/アシフ ハラル キッチン(
3月終わり頃のランチ。元々優柔不断な事もあってこの日(3月26日)はランチに何を食べるか決めかねていたんだよね。そんなときにいつもヒントにするのが記念日サイト。調べてみるとバングラデシュの独立記念日との事でバングラ飯にする事に。
2025/05/07 13:00
冷やあつ+たまご天、海老ちくわ天/野らぼーJRゲートタワー店(名古屋駅)
久しぶりにJRゲートタワー12階のさぬきうどんのお店「野らぼー」でランチ。
2025/05/05 10:14
厚切りロースかつ定食/名代とんかつ八千代 味清(中村区稲葉地)
本業のお仕事のほうが1年でいちばん忙しい時期になってきたのでなかなか更新が進まず申し訳ありません。と言うことで5日ぶりの本日は厚切りとんかつ。中村区稲葉地の老舗洋食屋さん「名代とんかつ八千代 味清」で会食。(Photo by iPhoneSE2)
2025/04/29 09:14
千なり さくら粒あん/両口屋是清 東山店(千種区東山通)
仕事のおつかいで名古屋銘菓「千なり」を買いに両口屋是清へ。(Photo by iPhoneSE2)
2025/04/24 17:00
フラワー/る・るぽ(東区泉)
あんかけスパが食べたくなって東区泉のカフェレスト「る るぽ」さんへ。
2025/04/23 17:00
豚肉のせいろ蒸し/けつ家の食卓
ヨメさんが以前から欲しがっていた蒸しせいろを遂に購入!という事でこの日の夕食はせいろ蒸しまつり。笑(Photo by iPhoneSE2)
2025/04/22 17:00
サワークリームオニオンバーガー+アボカド/B.BRO(矢場町)
白川公園とナディアパークの中間ぐらいのところにあるグルメバーガーのお店「B.BRO」でランチ
2025/04/21 13:30
レモンピスタチオケーキとキャロットケーキ/メルローズ & モーガン(催事出店/JR名古屋タカシマヤ)
先月半ば。JR名古屋タカシマヤで開催されていた催事「開店25周年記念 英国展」に行ったヨメさんが紅茶と一緒に甘いモンを買ってきてくれた。
2025/04/19 17:00
ホットコーヒーとLBHクッキー/ランプライトブックスカフェ(伏見)
伏見にあるランプライトブックスホテル名古屋に併設する本屋&カフェ「ランプライトブックスカフェ」でちょいと休憩。
2025/04/18 17:00
イエローカレーヌードル/カジュアルタイ料理カオサンカァ(伏見)
伏見にあるタイ料理のお店「カジュアルタイ料理カオサンカァ」で久しぶりにランチ。
2025/04/17 17:00
気まぐれバインミー(S)/ベトナムサンドイッチ アオサンズ(大須観音)
この日は大須のバインミースタンド「ベトナムサンドイッチ アオサンズ」で軽めのランチ。
2025/04/16 17:00
ざるそば(中盛)+かきあげ天/長生うどん新城店(新城市)
先月半ば、東三河方面での仕事だったのでランチは新城市内にある大好きなうどん屋さん「長生うどん新城店」へ。
2025/04/15 17:00
鉄板ナポリタン/葉豆屋七宝店(あま市七宝町)
あま市役所新庁舎の近くにある喫茶店「葉豆屋(はずや) 七宝店」でランチ。
2025/04/14 20:04
アボカドワサビバーガー/CHILL NEKO(西区香呑町)
西区香呑町にあるグルメバーガーのお店「CHILL NEKO(チルネコ)でランチ。
2025/04/13 12:56
そば豆富と季節のそば/志蕎庵 江月(名東区引山)
名東区引山にあるお蕎麦屋さん「志蕎庵 江月」でヨメさんとランチ。
2025/04/11 17:00
アジフライサンド/喫茶七番(丸の内)
中区錦2丁目にある喫茶七番でランチ。
2025/04/10 17:00
クランブルアップルパイ/フレッシュネスバーガー名古屋藤が丘店(藤が丘)
月1回の歯科受診の日。予約時間までかかりつけ歯科医院近くのフレッシュネスバーガーでちょいと休憩。
2025/04/09 17:00
アボカド&シュリンプサンド/リブアンドバケット(久屋大通)
久屋大通沿い。ホテル&ルームス名古屋栄併設のカフェ「RIB & BAGUETTE(リブアンドバゲット)」でランチ。
2025/04/08 18:34
海南鶏飯/マレーシア料理 Ngさん食堂(みんパタ暮らしの朝市出店)
3月初めの週末。ヨメさんと津島市で毎週土曜日に開催されている”みんパタ暮らしの朝市”へ。
2025/04/07 17:00
誕生日ごはん/けつ家の食卓
誕生日の日(2月25日)の夕食。ヨメさんが好きなもの尽くしのディナーを作ってくれました。
2025/04/06 10:38
テントゥクとチョーミンとダルバート/タルカリ(本山)
2月最後の木曜日、どうしてもマンスリーメニューが食べたくて1週間前に満席で行きそびれた本山のネパール料理屋さんに再度訪問。
2025/04/04 17:00
にしんそば/手打ちそば処 谷屋(西区幅下)
西区幅下の蕎麦屋「谷屋」さんが昼営業と夜営業の間の準備時間を設けず通しで営業している事を思い出しランチタイムが遅くなってしまったとある平日の午後、久しぶりにお邪魔してきました。
2025/04/03 17:00
【ご当地アイス巡り】セイカ食品のジャムモナカ
昨日のエントリでは社員旅行の際に鹿児島で出会ったご当地パンを紹介したけど今日はご当地アイスをご紹介。
2025/04/02 17:00
【ご当地菓子パン巡り】九州地区(と下関)ローソン限定”店主監修 からつバーガー”
県外に出かける度にチャンスがあればトライしているご当地パンえぐり。今回の鹿児島社員旅行でもえぐっちゃいましたよ。
2025/04/01 19:31
豚とろラーメン/鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(鹿児島市山之口町)
鹿児島社員旅行2日目の夜。この日は一次会を鹿児島市内の人気焼肉店で済ませた後、お店の送迎バスでホテルまで送ってもらう途中に天文館で途中下車させてもらい連日の2次会へ。笑そしてシメとなる3次会は鹿児島らしいラーメンを食べに行くことに。
2025/03/31 19:48
うどん屋さんのかつ丼/たらいうどん本店(鹿児島市山之内町)
鹿児島社員旅行1日目の夜。天文館にある黒豚しゃぶしゃぶ発祥のお店「あぢもり」での夕食会の後、天文館某所で2次会&シメの3次会。そのシメを食べるつもりで入った3軒目があまりにもイマイチだったので結局シメをやり直すことに。笑鹿児島市内の取引先を担当している営業ス
2025/03/30 23:58
黒豚満喫の夜/黒豚料理あぢもり(鹿児島市千日町)
鹿児島社員旅行。1日目の夜は黒豚しゃぶしゃぶ発祥の店「黒豚料理あぢもり」へ。
2025/03/28 17:00
高城庵セット/高城庵(南九州市知覧町)
2月後半、職場の社員旅行で鹿児島へ。初日のお昼は南九州市知覧町、江戸時代の武家屋敷が並ぶ重要伝統的建造物群保存地区にある武家料理のお店「高城庵(たきあん)」へ。
2025/03/27 21:21
鶏の唐揚げ定食/自由ヶ丘のごはん お住(自由ヶ丘駅)
1ヶ月ほど前のランチ。この日は当初マンスリー狙いで本山のネパール料理店タルカリさんへ行ったんだけど入口で知人とばったり!店内満席で忙しそうだったので遠慮して出てきたとのこと。その知人とせっかくなので近場で一緒にランチしましょうか?って事になり自由ヶ丘駅
2025/03/26 20:08
ポルケッタのバーガー+アボカド/バーガーズリパブリック(今池)
先月後半のとある平日。今池にあるグルメバーガーのお店「BURGERS REPUBLIC(バーガーズリパブリック)」でランチ。
2025/03/24 17:00
鉄板ナポリタン/町カフェ(あま市花長)
以前から気になっていたあま市花長のカフェ「町カフェ」でランチ。
2025/03/22 21:31
なす田楽とか/廻鮮江戸前すし 魚魚丸 守山四軒家店(四軒家)
2月半ばの日曜日、家族で四軒家にある回転寿司のお店「廻鮮江戸前すし 魚魚丸(ととまる)」さんへ。(Photo by iPhoneSE2)
2025/03/21 17:00
みそかつ定食(ご飯ぬき)+とろろ/めん処 鶴亀(大治町)
大治町の麺類食堂「めん処 鶴亀(つるき)」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
2025/03/20 17:00
気まぐれバインミー+アボカド/ベトナムサンドイッチ アオサンズ(大須観音)
2025/03/19 17:00
ケーララ パロッタのベジセット/ホテルオーセンティック(八事日赤)
自分がSNSでフォローしているスパイス界隈の方々が足繁く通っていて以前から気になっていた昭和区のインドレストラン「HOTEL AUTHENTIC(ホテルオーセンティック)」に初訪問。
2025/03/18 19:00
ミニ丼セット(ごはん小盛り)/炉ばた焼 かわかみ(あま市花長)
またまたあま市花長の和食屋さん「かわかみ」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
2025/03/17 17:00
ロマーナ/ナルーチェ(あま市七宝)
あま市七宝のピッツェリア「ナルーチェ」でランチ。
2025/03/16 17:00
ミニ丼セット/炉ばた焼 かわかみ(あま市花長)
この日は上役とあま市花長の「炉ばた焼 かわかみ」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
2025/03/15 17:00
【出張メシ】グランクラスの軽食とか東京駅のシウマイ弁当とか/JR東日本&JR東海
1月終わりの鹿角出張。帰りは盛岡から新幹線で名古屋に戻る事に。今回は社長同行という事で普段は乗れないはやぶさのグランクラスでまずは東京まで・・・。(Photo by iPhoneSE2)
2025/03/14 19:46
【出張メシ】きりたんぽ鍋/道の駅かづの あんとら きりたんぽ館(鹿角市)
1月終わりに秋田県鹿角市の関連会社へ出張。航空機と高速バスを乗り継ぎお昼ちょっと前に鹿角市へ到着。ランチはバス停最寄りの「道の駅かづの あんとらあ」内のレストランで食べようと思ってたんだけど運悪くこの日は定休日。ランチ難民になっちゃうか?と一瞬冷や汗が流れ
2025/03/13 21:11
豚串カツごはんと湯付きうどん/めん処 鶴亀(大治町)
この日は大治町の麺類食堂「めん処 鶴亀(つるき)」でランチ。(Photo by iPhoneSE2)
2025/03/11 20:03
チキンビリヤニとか/インディアンレストラン ロタ(緑区相原郷)
久しぶりに緑区のインディアンレストラン ロタでランチ。
2025/03/10 17:00
さこうにぎりとか/おにぎりのさこう(名東区上菅)
週末の昼食。ここ最近我が家がヘビロテしている近所のおにぎり屋さん「おにぎりのさこう」でおにぎりを購入。
2025/03/09 17:00
アボカドクリームチーズバーガー+ブロッコリー/バーガースタンド ハバグットタイム(中区丸の内)
2025年初バーガーは中区千代田のハンバーガー屋さん「BURGERSTAND haveagoodtime.(バーガースタンドハバグットタイム)」へ。
2025/03/08 17:00
ミニ丼セット(かき揚げ丼)/竹馬(あま市)
1年ぶりぐらいにあま市丹波のお蕎麦屋さん「竹馬」でランチ。
2025/03/07 17:00
天とじ丼/えびすや大治店(大治町長牧)
久しぶりに大治町のめん処「えびすや大治店」でランチ。
2025/03/06 19:45
焼き餃子/駅裏の美鈴(伊勢市駅)
一月後半のお伊勢参り。大好きな伊勢の餃子屋さん「ぎょうざの美鈴」の新店舗が伊勢市駅前にオープンしたと知り、名古屋に帰る前に軽く腹ごしらえ。
2025/03/05 17:00
伊勢うどん/和食 めん類 いそべや(伊勢市)
1月後半の週末、家族でお伊勢さんへ。伊勢市までの移動は最近、息子の鉄道好きが再燃してきたこともあり近鉄を利用することに。
2025/03/04 17:00
カニチャーハン/餃子亭(新川橋)
この日のランチは無性にチャーハンが食べたくて名鉄名古屋本線新川橋駅近くにある町中華、餃子亭さんへ。
2025/03/03 17:00
イワシの梅煮/けつ家の食卓
とある日の我が家の晩ごはん。メニューは炊き込みごはん、筑前煮、そしてヨメさんが脂の乗った新鮮なイワシを見つけた時だけに食卓の登場するイワシの梅煮。
2025/03/02 17:00
マサラキチュディとチキンキーマカリーセット/東インドオディシャ料理Patsu Curry(昭和区塩付通)
新年初カレーを食べに昭和区塩付通にある「東インド オディシャ料理Patu Curry(パツカリー)」さんへ。
2025/03/01 17:00
鶏もも焼きとおこわプレート/ヴィンビュッフェ&カフェ(名古屋駅)
1月半ば、この日は名古屋駅サンロード地下街にあるベトナムダイニング「VIN BUFFET & CAFE(ヴィンビッフェ&カフェ)」でランチ。
2025/02/28 18:12
フライドチキンプレート/Cafe Downey JRゲートタワー店(名古屋駅)
名古屋駅JRゲートタワー13階のCafe Downey(カフェダウニー)で久しぶりにランチ。
2025/02/27 17:00
カキフライ定食/カフェあかとんぼ(新城市川合)
この日は新年の挨拶を兼ねて北設楽郡東栄町の関連会社へ。途中、国道沿いにあるお気に入りのカフェレスト「カフェあかとんぼ」でランチタイム。
2025/02/26 20:07
春菊天そば+コロッケ/よもだそばサンロード店(名古屋駅)
仕事初めの日。忙しくて新年初日にしてランチ難民になりそうなところを名古屋駅サンロード地下街内のランチ難民キャンプに救われる。
2025/02/25 17:00
オレンジのアップサイドダウンケーキとか/カフェ タルティーヌ(名東区石が根町)
やっと本日のエントリから2025年ネタになりました。頑張った自分!笑という事で本題。お正月休みの最終日、ご近所のタルト屋さん「タルティーヌ」の隣にオープンした「Cafe tartine(カフェ タルティーヌ)」でけつ家甘いモン新年会を開催。
2025/02/24 17:00
抹茶のチーズケーキとブレンドコーヒー/喫茶七番(丸の内)
年の瀬のとある平日の午後、錦2丁目のカフェ「喫茶七番」でちょっと休憩。
2025/02/23 17:00
すしランチ/寿司 戎(桑名市多度町)
12月最後の日曜日、ヨメさんの実家に立ち寄る前に腹ごしらえ。インスタで偶然見つけた桑名市多度町のお寿司屋さん「戎(えびす)」へ。
2025/02/22 17:00
塩バターバーガー+アボカド/B.BRO(矢場町)
仕事納めを数日後に控えた12月後半のとある平日。白川公園と矢場町の中間ぐらいに昨秋オープンしたグルメバーガーのお店「B.BRO」さんでランチ。
2025/02/21 17:00
山正のとんかつ/山正キヨス店(清須市)
この日のランチは取引先の担当者と会食。清洲城近くにある地元で評判のとんかつ屋さん「山正キヨス店」へ。(Photo by iPhoneSE2)
2025/02/20 17:00
リブローストポークサンド/リブアンドバケット(久屋大通)
久屋大通にあるカジュアルホテル「ホテル&ルームス名古屋栄」併設のカフェ「RIB & BAGUETTE(リブアンドバゲット)」で久しぶりにランチ。
2025/02/19 17:00
古戦場もなか/浅井屋製菓舗(長久手市)
昨日の記事の続き。長久手温泉ござらっせで食事をした後、館内一階エントランスにある売店でデザート用に長久手の銘菓、浅井屋製菓舗の「古戦場もなか」を購入。
2025/02/18 17:00
富田豆腐のサラダとか/長久手温泉ござらっせ お食事処さつき亭(長久手市)
先月のとある日曜日の夕方、温泉好きな息子と長久手温泉ござらっせへ。そのまま館内のお食事処「さつき亭」で夕食を済ますことに。
2025/02/17 17:00
具材たっぷりスープ(トースト付き)/ニュークラシック東雲(栄生)
久しぶりに中村区の喫茶 東雲(ニュークラシック東雲)でランチ。
2025/02/16 17:00
【出張デザート】あんサンデーとホットコーヒー/いわて花巻大食堂(花巻市)
12月半ばの東北出張。いわて花巻空港から県営名古屋空港へ帰る飛行機の搭乗時間までかなり余裕があったので保安検査場前にあるレストラン「いわて花巻大食堂」でおやつタイム。
2025/02/15 17:00
【出張メシ】選べるプレート(メイン2品)/みのるダイニング フェザン盛岡店(盛岡駅)
昨年末の東北出張。名古屋へ戻る日のランチは高速バスの乗換地、盛岡駅の駅ビルで済ますことに。
2025/02/14 17:00
【出張デザート】BRICKのりんごのバスクチーズケーキとぶらり弘南鉄道(弘前市)
12月の東北出張。夕方までフリータイムだった出張2日目、弘前市のグルメバーガーのお店「PEPE KITCHEN」でランチした後、市内にある「弘前れんが倉庫美術館」へ。
2025/02/13 17:00
【出張バガ活】アボカドチーズバーガー/PEPE KITCHEN(青森県弘前市)
出張バガ活。12月の鹿角市出張。滞在2日目は夕方まで用事がなかったので昼間、青森県の弘前市まで足を伸ばすことに。
2025/02/12 17:00
【出張メシ】ご当地惣菜で部屋ごはん/いとく鹿角ショッピングセンター(鹿角市花輪)
12月の鹿角出張。あまりにも寒すぎて夕食を外に食べに行くのも億劫だったのでスーパーの惣菜で済ますことに。ホテルまで送ってくれるスタッフにお願いして地元の大きめなスーパーに寄ってもらう。
2025/02/11 17:00
【出張デザート】バスク風チーズケーキ/レストラン ダイニング MITACHI(秋田県鹿角市)
12月半ばの鹿角出張。道の駅 鹿角あんとらあ内の食堂「レストラン ダイニング MITACHI」でランチの後、現地スタッフがお迎えに来てくれる待ち合わせ時間までまだしばらくあったので追加でデザートも注文。
2025/02/10 17:00
【出張メシ】きりたんぽ膳/レストラン ダイニング MITACHI(鹿角市)
12月半ば、秋田県鹿角市へ出張。盛岡駅から高速バスで移動し目的地最寄りのバス停の目の前にある道の駅「鹿角あんとらあ」内の食堂「レストラン&ダイニングMITACHI(みたち)」でランチ。
2025/02/09 17:00
牡蠣きしめん/きしめん亭エスカ店(名古屋駅)
季節限定のきしめん「牡蠣きしめん」が食べたくてこの日は名古屋駅前エスカ地下街にあるきしめん屋さん「きしめん亭」へ。
2025/02/08 17:00
和風たんめん/めん処 いせ徳(清須市)
昨年12月のとある平日、職場のスタッフと清須市のうどん屋さん「いせ徳」へ。
2025/02/07 17:00
ジャンボ焼売と酸辣湯麺セット/中華酒場ジャッキー飯店(伏見)
会社の人に教えてもらった伏見の中華酒場でランチ。
2025/02/06 17:00
キャロットケーキとブレンドコーヒー/喫茶七番(丸の内)
日銀名古屋支店近く。錦2丁目にあるタワーマンション併設のカフェ「喫茶七番」でちょいと休憩。
2025/02/05 17:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、けつさんをフォローしませんか?