chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さんまの塩焼きの献立

    秋の味といえば、さんま。と思うくらいさんま好きなのですが、ここのところ、さんまはずいぶん値上がりしていますね。 しかも、細くて小さいです。 本当に高級魚になってしまいましたね。 それでも、食べたいものは食べたいので、買っ ...

  • ささみとほうれん草のチーズ焼きの献立

    ささみはチーズ焼きにすることが多いです。 今回はお野菜を食べるために、ほうれん草もトッピングしました。 ほうれん草は冷凍食品です。 そして、きゅうりだけポテトサラダ、もやしの土佐和えです。 スープはかぼちゃのスープです。 ...

  • ドライカレーでランチ

    カレーのルーが少し余っていたので、カレールーを使って、ドライカレーにしました。 合挽き肉、しめじ、ミニトマト、玉ねぎを入れました。 カレールーがひとかけだけなので、カレー粉も入れました。 茹で卵をのせて出来上がり。 実は ...

  • そば飯でランチ

    焼きそば3袋入りだと、我が家では一袋余ります。 そこで、別の日にそば飯にして食べることが多いです。 具はキャベツ、豚肉で、ご飯は今回は玄米にしました。 目玉焼きをのせて、出来上がり。 汁物は、やせる出汁で作ったお澄ましで ...

  • きつねうどんでランチ

    私の場合、うどんが食べたい、という時はだいたいきつねうどんが食べたい時です。 お揚げさんは、自分で炊いてます。 最近は、油揚げを少し高級なものにしています。それだけでかなりおいしさが違います。 一枚で稲荷寿司用の油揚げの ...

  • 「中国のスタバ」と呼ばれることも ラッキンコーヒー LUCKIN COFFEE

    中国土産にラッキンコーヒーのコーヒーをいただきました。 ラッキンコーヒーは「中国のスタバ」と呼ばれることもあるそうですよ。 英語も書いてあってよかった。 でも、作り方は中国語で書かれていました。 たぶん、冷たい水か、熱湯 ...

  • いわしの蒲焼でランチ

    丸々太ったいわしが安かったので、蒲焼にしました。 あとは、キャベツの巣篭もり、もやしの土佐和え、ほうれん草とワカメの味噌汁、ゴールドキウイ、シャインマスカット。 緑黄色野菜、意識して食べるようにしています。 キャベツも真 ...

  • ミルフィーユカツでランチ

    ミルフィーユカツは、トンカツ用の豚肉がなくてもできるので、便利ですね。 しかも、一枚肉よりもやわらかくカラッと揚がる気がします。 今回はロース肉を3枚重ねて、ミルフィーユカツにしました。 ちょっと薄かったかな。5枚くらい ...

  • 月見バーガー マクドナルド

    お月見は、9月29日だそうです。 マクドナルドでは、月見バーガーやってますね。 一時期、卵が不足していましたが、今は価格はともかく、量は十分にあるようですね。 助かります。 月見バーガーは、今年は七味香る牛すき月見、チー ...

  • 栄養バランス良し!時間がない時の火を使わないでできるアボカドトマト納豆丼

    時間がない時は何を作りますか? 時間がない時こそ、栄養のあるものを摂りたいところ。 夏は、アボカドトマト納豆丼にします。 文字通り、トマトとアボカドを切って、納豆のせて、出来上がり。 最近、近所のスーパーでは、アボカドお ...

  • にんじん・牛乳・バター・塩だけなのにおいしい♪ にんじんのポタージュ

    先日のベジチェックの残念な結果を受けて、緑黄色野菜をいつもより多く食べようと努力しています。 ですが、料理のレパートリーが少なくて、なかなか量が摂れないですね。 色々ネットでレシピを探して、みんなのきょうの料理の谷昇さん ...

  • オカワカメとワカメの味噌汁と茄子とアスパラガスの豚肉巻きの献立

    ◆献立◆ なすとアスパラガスの豚肉巻き キクラゲとミニトマトの卵炒め 鶏レバーの甘辛煮 オカワカメとワカメの味噌汁 ご飯 この夏2回目のオカワカメの収穫です。 猛暑のせいか、肥料不足のせいか、今年はあまり発育がよくない気 ...

  • しらす丼でランチ

    しらす丼でランチしました。 なすは電子レンジでチンすると、とろとろになりますね。 いつもは皮を剥いてますが、今回は皮も栄養あるので、つけたままにしました。 生姜と鰹節とすりごまとお醤油でいただきます。 ハムエッグとミニト ...

  • 自分で漬けたいくら醤油漬けと豚肉の生姜焼きの献立

    ◆献立◆ 豚肉の生姜焼き 千切りキャベツ 豆腐とアボカドのサラダ タコとワカメの酢の物 もずくと豆腐の味噌汁 いくらの醤油漬け丼 豚肉の生姜焼きの他のおかずは、お野菜にすることが多いです。 でも、豚肉の生姜焼きでフライパ ...

  • カゴメのベジチェック試してみました!

    カゴメのベジチェック、試したことはありますか? 薬局やスーパーにおいてあるところがあるようです。 私は初めて見ました。 手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、簡単に推定野菜摂取量を見える化できる機器だそうです。 本当 ...

  • セブンイレブン ミートボール

    最近、コンビニもレトルトや冷凍食品に力を入れてますよね。 コンビニ商品は少量が特徴ですね。 このミートボールも一回食べ切りサイズ。 忙しい日のおうちご飯に一品追加しやすいサイズ感です。 盛り付けた写真を撮り忘れてしまいま ...

  • 金目鯛の煮付けの献立

    お魚屋さんで金目鯛をおすすめされたので、久しぶりに金目鯛の煮付けにしました。 私のところは切り身のほかに尾鰭もサービス。 尾鰭もそれなりに身がついていました。 一緒にお頭も入っていたので、一緒に煮ておいて、別の日に食べま ...

  • キーマカレーでランチ

    ランチにキーマカレー作りました。 牛ひき肉があったので、それを使い、玉ねぎ、人参、アスパラガスを入れました。 玉ねぎと人参は、フードカッターボンヌでみじん切りにしたので、時短になりました。 調味料はお肉に塩胡椒した以外は ...

  • さんまの塩焼きの献立

    もう秋ですね。 さんまを見かけたので、思わず買ってしまいました。 細くて小さいですけど、一応さんま。 塩焼きにしました。 大根おろしをつけていただきます。 他のおかずはピーマンとしらすの醤油炒め。 キャベツの巣篭もり、豚 ...

  • フライパンで作るやせる出汁の茶碗蒸しの献立

    茶碗蒸し、おいしいですよね。 久しぶりに食べたくなりました。 ですが、以前に電子レンジで作る茶碗蒸しにハマって作り続けていたら、器が割れてしまい、それ以来作らなくなっていました。 今回は電子レンジは封印、フライパンで蒸す ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピスタチオさん
ブログタイトル
新米主婦の和食献立表
フォロー
新米主婦の和食献立表

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用