ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
S&B おいしいハヤシをカサマシして二人分にとピカールのBIO野菜ミックスのチーズ焼き
ローリングストックしているS &Bのレトルト、おいしいハヤシが一つ賞味期限を迎えたので、色々足して、二人分にカサマシしました。 おいしいハヤシはレトルトパックなので、温めてご飯にかけていただくタイプ。 ガスか電気 ...
2023/08/31 07:30
ピカールのBIO付け合わせ野菜ミックスを使ったスパニッシュオムレツの献立
ピカールのお店、だいぶ増えてますね。 ピカールのBIO付け合わせ野菜を買ってみました。 付け合わせ野菜と言っても、日本の感覚とは少し違うのか、インゲン、人参、カリフラワー、グリーンピース、じゃがいもと5種類のお野菜が入っ ...
2023/08/29 07:30
ナポリタンとかぼちゃとさつまいものカレー風味スープ
久しぶり?のナポリタンでランチ。 具はきのこ類もピーマンもなかったので、玉ねぎとウィンナーだけでした。 スープにかぼちゃの冷凍があったので、かぼちゃのスープを作ろうと作り始めてから、かぼちゃも牛乳も足りないことに気がつき ...
2023/08/28 07:30
すき焼きの残り汁で作るきんぴらと冷しゃぶサラダの献立
《献立》 冷しゃぶサラダ 鰹の刺身 きんぴらごぼう 白菜とわかめの味噌汁 いくらとしらすのせご飯 豚薄切り肉とレタスで冷しゃぶサラダにしました。 豚肉をしゃぶしゃぶした汁は、別の日に豚汁にするようにとっておきます。 鰹の ...
2023/08/27 07:30
冷やし中華の具にささみの酒蒸し ごまだれに合います
冷やし中華の具に、きゅうり、トマト、玉子焼きは定番で、他に肉資源をトッピングしようとした時に何をのせるか、悩みます。 ハムがあればいいのでしょうけど、常備してあるわけでもないですし。 鶏ハム作ったり、豚肉を塩胡椒して焼い ...
2023/08/26 07:30
今季初物の生筋子を使っていくら醤油漬けでいくら丼の夜ご飯
猛暑が続いてますが、暦の上ではもう秋です。 近所のスーパーで生筋子が売られていました。 もうそんな時期なのですね。 まだまだ、お値段かなりしていましたが、値引きされていたので、奮発して買いました。 自分で、筋をとって、ば ...
2023/08/25 07:30
非常食のローリングストックにもオススメ♪0秒チキンラーメンにカレー味が出ました!
我が家の非常食のローリングストックの中には、0秒チキンラーメンも入っています。 そのまま食べられるので、便利と思いまして。 ですが、いつも賞味期限切れるずっと前に食べてしまい、普通に買い足しています。 そんな0秒チキンラ ...
2023/08/24 07:30
ふるる冷麺で韓国ランチ
冷麺の素を見つけたので、試しに買ってみました。 ふるる冷麺、辛ラーメンのメーカーが出しているようです。 開けると、麺つゆと麺が入っています。 めんつゆは、水と一緒に入れて、丼に入れておきます。 麺は、3分茹でます。 トッ ...
2023/08/23 07:30
火を使いたくない暑い日に リコッタとほうれん草のラビオリ ピカール
ピカールは、フランスの冷凍食品を売っているお店で、最近は店舗数がふえてますね。 オンラインもありますし、随分と手に入りやすくなりました。 一人分の電子レンジで調理できるものもあったので、買ってみました。 リコッタとほうれ ...
2023/08/22 07:30
生のトマトを使ってミートソースパスタ
ミートソースパスタが食べたいと空気を読まない主人からのリクエストが。。。 いやいや、ミートソースは長いこと火を使わなければならず、暑い日には作りたくないんですけど。。。 でも、リクエストされたら、作るしかないですね。 今 ...
2023/08/21 07:30
いちごのクラフティ
ふといちごのクラフティが食べたいなと思い立ち、旬の時期に冷凍しておいたいちごを使って、作ってみました。 初めて作りましたけど、時間はかかるけど、手順も簡単で、美味しく作れました。 材料もシンプルですね。 いちご、卵、牛乳 ...
2023/08/20 07:30
ゴーヤチャンプルーとすいかの浅漬けの献立
暑い時は、沖縄料理が美味しく感じますね。 ゴーヤチャンプルーでランチにしました。 タンパク質もたくさん摂れるメニューですね。 あとは、すいかの浅漬け。 普通に食べた後のすいかの皮の白い部分を塩揉みして、一晩置いただけ。 ...
2023/08/19 07:30
電子レンジで焼なすとハンバーグの献立
最近ハマっているのが、電子レンジで作る焼きなす。 暑くてなるべく火を使いたくない時にも助かります。 なすを水洗いして、縦に切れ目を入れて、電子レンジ500Wで3分。ひっくり返して2分。やわらかくなっていたら出来上がりです ...
2023/08/17 07:30
キャベツとツナのペペロンチーノとかぼちゃのスープでランチ
台風接近中のため買い物に行っていないので、だんだん食材が減ってきました。 そうすると、作りたいものを作るには材料が足りなかったりして、作れるものが限られてきます。 今回はキャベツをターゲットに片付けることに。 キャベツと ...
2023/08/16 07:30
暑いけどうどん
暑いと何が食べたいのかわからなくなってくるのは私だけでしょうか。 特にランチですね。 もう本当に困って、暑いけどうどんにしました。 うどんは乾麺を使いました。 ヒガシマルの粉末のうどんつゆをお湯で溶いて、うどんつゆを作り ...
2023/08/15 07:30
とんぺい焼き残り献立
ランチにとんぺい焼きを作りました。 キャベツたっぷり食べられますね。 具は豚肉とキャベツ。 キャベツたっぷり食べられます。 卵が半熟のうちに具をのせて、お皿にひっくり返します。 底は卵がないですが、これでも十分です。 味 ...
2023/08/14 07:30
ルーを使わないカレーをアレンジ カレーうどん
残ったカレーはカレーうどんにが我が家の定番のローテーションです。 カレールーを使わないで作ったカレーは、見た目は似ていても、油分が少ないのか、あまりもたれません。 カレーうどんにする時も少しサラサラし過ぎかなと思うことも ...
2023/08/13 07:30
電子レンジで焼き茄子の献立
なすを久しぶりに買いました。 最初は麻婆茄子にするつもりだったのですが、数が少なく、ひき肉もなかったので、電子レンジで焼き茄子にしました。 水で洗って、皮に切れ目を入れて、電子レンジで3分、ひっくり返して3分でできました ...
2023/08/12 07:30
サーロインステーキの献立
ステーキ肉が値引きされていたので、ステーキにしました。 献立と言っても、副菜が思いつかなかったので、野菜炒めを添えました。 家にあったピーマン、玉ねぎ、ひらたけにしました。 ステーキ肉を焼いている端っこで、お野菜を焼きま ...
2023/08/11 07:30
辛い! チキンとタイカレー イナバ
ローリングストックしている缶詰の賞味期限が迫ってきていたので、消費することに。 今回は、チキンとタイカレー、グリーンとイエローです。 チキンの缶詰はあまり好きではないですが、カレー味ならばいいかな、と思い買っておいたもの ...
2023/08/08 08:08
カレールーを使わないカレーライスとらっきょうの漬け汁の活用方法
ルーを使わずにカレーライスを作りました。 今回は、玉ねぎ、人参、じゃがいも、豚肉です。 玉ねぎが飴色になるまで焼かなかったのがいけなかったのか、若干淡白な味になっていました。 仕方ないので、麺つゆを入れて、甘味と塩気と両 ...
2023/08/07 07:30
皿うどんでランチ
揚げた麺と粉末のスープの素がついている皿うどんを使って、作りました。 具は、キャベツ、もやし、人参、ブロッコリー、豚肉、笹かまです。 皿うどんって、たくさんお野菜入れても難なく食べられるのがいいところですね。 今回もキャ ...
2023/08/06 07:30
オムライスでランチ
久しぶりにオムライスが食べたくなって、暑いのに、オムライスを作りました。 中のチキンライスは、ささみに塩胡椒して焼きました。ご飯をケチャップで味付けして即席のチキンライス。 卵には、ピザ用チーズを少し入れて、とろけるのび ...
2023/08/04 07:30
カレールー、トマト缶、コンソメ不使用キーマカレーでランチ
暑い日が続くと、カレーが食べたくなります。 ですが、カレーを作るのに火を使うので、暑いですよね。 食べたいけど、作りたくない、けど、食べたいが勝って、作りました。 豚ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、人参を入れてます。 お野菜は ...
2023/08/02 07:30
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?