chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ART de 再起~闘病曼荼羅~ http://blog.livedoor.jp/livedaiza_101918aiza-livedaiza_101918aiza/

難病と闘いつつ…美術を中心に芸術作品・美しいモノ・本との出逢い、自作品・様々な場面で見聞きしたことなどを綴ってゆきます。

時々、自作品の紹介も。

Hiro-A
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/03

arrow_drop_down
  • 星野富弘さん、再び!?

    【制作!!! de Renaissance】◆BSで放映されていた“星野富弘”さんの番組に気付いたのは、番組終了10分ほど前のことだった!◆星野さんは…私が憧れ、最も尊敬している詩人・手紙絵作家である!!!⁂2018/09/28“心惹かれる表現者〔Ⅰ〕”でも取り上げています。⁂これだけの

  • 勇気ある女性達!!

    【女性たち de Renaissance】◆このところ…女性たちの勇気ある言動に驚いている!                       ◆ロシアのウクライナ侵攻に関して…それは、ほとんどが海外の女性たちなのだが…。◆「見て見ぬふりをするのか」と訴えたドイツのベーアボック外相。

  • 写実考vol.3

    【写実考⑶ de Renaissance】◆今回の〔写実考〕は、前回よりもさらに新しい作品で考えてみたいと思います。 *〔大僧正の像〕F15/油彩/保泉寺所蔵.◆オーダーを受けてから完成まで…充分時間が取れないこともある。上の作品もそうだったが。     

  • no art, no life ?!

    【Art brut de Renaissance】◆〔no art, no life〕というTV番組の話である。                            ◆ユニークな造形作家を一人ずつ、短時間で紹介する番組。◆作家の多くは障害を持つ人達で。Art brut(アール ブリュット)…生の芸術として取り上げら

  • 我が“写実”考vol.2

    【写実考⑵ de Renaissance】◆考えてみれば…小学1〜2年の頃から“写実”的な絵を描いていた私です。⁂オソラク…絵が上手だった兄の影響だったのではないかと!? *〔祭りの街〕F30/油彩/’15.◆小学1年生の時だったと思いますが。砂浜と海と空だけ

  • 我が“写実”考vol.1

    【写実考⑴ de Renaissance】⁂手足の痺れ・痛みが酷くなり、運動も感覚も鈍くなって…。   この2ヶ月ほどは、ほとんど制作活動をしていない。◆そこで…過去の古い作品を素材にして、自分の“写実”表現について考えてみようと思う。                       

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hiro-Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hiro-Aさん
ブログタイトル
ART de 再起~闘病曼荼羅~
フォロー
ART de 再起~闘病曼荼羅~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用