( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 今日は新アイテムの告知が有るよ!後半ね。だから動画も二本あるよ。 あぁ。。。後悔。。。。五助屋ロゴ入りのハサミはとって…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 超絶牛歩ってのも、間6日くらい作業してなかったのだ。まぁ、色々あるからね。 この後は、コバ磨いて梱包して完成です。…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 バタバタしてる?いや、ドタバタか?まぁなぜそうなのかは説明してないので皆様には伝わらないかもしれませんが察してくだ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 この日も猛暑 ぱらっと降った雨。もうね気温は下がらずかえって蒸して暑い暑いなので、めん処 ときわさんの そうめ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 いやぁ今日も 暑かったなぁ京都の夏。 用事を済ませて向かったのは こないだ訪れた時は休みだったんだよねココ。だか…
ライダースミニ改 ブッテーロ茶芯モデル組み立て開始 レザークラフト エアブラシ と スプレーガン
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日もレザーアイテムの紹介から。 インナー組み立てて 革パッチ縫い付けて 今回は、通常モデルとエクストラハード…
レザークラフト 道具 ホームセンター ブッテーロ 茶芯 組み立て開始
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今後出てくるアイテムを紹介するシリーズがすっかり定番になりました。気に入ったのが出てきたら、後半に載せてるセトリで…
ライダースミニ改 The Shark と インディーズの意地 植物愛
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 さぁ今日はコレの紹介から行くよ! The Shark シャークパッチ 本体はサメ革 シャークレザーです。 ワ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今やってるのはコレだ。 The Sharkこれカッコいいよ。 茶芯黒のマルチケースと サンズケース それらのイ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 裏にダメージがあってボツの革もったいないので キーホルダーに。。。ん? なんかこれかっこよくないか?誰かに送りま…
レザークラフト CAD iPad Mac シャークレザーの特性
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 いきなり完成品。 シャークレザーのベルトループホルダー三種どれも違った味わいがありますね。 腰にぶら下げちゃっ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 この日は裁断DAY 巻き癖を取っていく 前回使わなかったパッチなど合わせてチェックすると。。。 あぁ。。。裏…
レザークラフト まだ枯れるには早すぎる シャークレザーと裏張りとラウンドナイフ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 シャークスキンなんて言うけれど。。。。スキンは皮レザーは革 もちろんコレは 革なのでレザーだから、シャークスキンっ…
レザークラフト エアブラシとスプレーガン 茶芯黒に染める 塊根植物 薄め液の容器
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 あれれ、また植物? アデニウム アラビカム ドワーフだってお迎えしちゃったw一目惚れ。このドワーフって大きくなら…
レザークラフト 選択肢は沢山ある。断言に気を付けよう。ロックアイス コーデックス
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 近所にね、最近はまってるコーデックス 塊根植物の取り扱いがあるお店があるって聞いてね、行ってきたよ。 まず目に飛…
コインリングを作ろう 工具の使い方 紹介 手縫いのミリタリーモデル 銭湯巡り
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 機械、工具、材料がそろったので 作ってみたよ 1974年のクオーターダラー 裏も模様は残ってるね。 真ん中は…
レザークラフト 手縫い 返し縫いの方法 研磨 磨き おうどん
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の動画はね、返し縫い これこれって写真撮ったんだけれど、まぁ酷いピンボケだことなので前回のブログの写真 これ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の動画はね、 これの話をしますよ。 レザークラフト ボンドの保存 薄め方 保存容器ブログは、https://a…
BLUE SEAL 塊根植物 レザークラフト スリッカー ヘラ スパチュラ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 あぁ~おいっそらぁ~ いっつも君は空を見上げてるねぇ暑い夏は なんと!なんとなんと沖縄から 良い年こいたおっ…
レザークラフト 近く 近く? 集客? みっちり詰めたレースアップ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ミリタリーシリーズは続きます。 キージャケット キージャケット角 プエブロかリスシオかどちらが好き?セトリで出…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 まだまだ夏っ!! 入道雲こういう時に限って無いw写真撮りたかったのだがんでも ひまわりはまだまだ元気いっぱい …
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今回のドッグタグ キーホルダーは、ミリタリーバージョンということで お値段据え置きでタグ二枚オリーブXオレンジ …
バーキン レザークラフト チャック ファスナー ジッパー ワッパー
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 悲劇が。。。。 手縫いの刻印入れたのに。。。。ミシンで縫ってしまった。。。。慌てて解いたんだけどさ。。。。ダメだ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 毎度の事ですが、、、、進むのが遅くて申し訳ない。 下拵え中です。(この記事を書いた時ね。現在完成しております。)ん…
コインリング作成のマシーンとレザークラフト 無料 型紙焼きおにぎり セトリ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 マシーンの到着 なんかね、わくわくしてますよ。動画行きます。 コインリング作成のマシーンとレザークラフト 無料 型…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 赤革シリーズの次は、オリーブXオレンジで作るミリタリーシリーズです。 とりあえず裁断だけ。んでは動画いきましょうか…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 赤革は続きます。 Red Devilシリーズはシャークのパッチなのですが今回は モンローでこれはプエブロ リ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日はちょっと早い時間の更新です。 前回完成した赤いライダースミニ改 本日紹介するのは ワルピエ社のブッテーロ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 アクリル刻印は、こーんな小さな刻印もできるんだよね。 1.5ミリくらいの大きさのアルファベットだからあ、この糸…
色々入荷 レザークラフト ボタン と GPZ900Rバッテリー交換
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ん~今とは仕様がずいぶん違うな やんちゃに見える。んでは動画 レザークラフト ボタン と GPZ900Rバッテリー…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 なななななんと!!あのOS技研の社長が! 憧れの五助屋レザーさんのキーホルダーを嫁ちゃんから頂きました♪ 最高…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 昨日最後に載せたやつ マルチケースブッテーロ レッド糸はハニーゴールド糸の色が抜けてきて赤が濃くなった頃に見たいで…
「ブログリーダー」を活用して、五助屋レザーさんをフォローしませんか?
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 今日は新アイテムの告知が有るよ!後半ね。だから動画も二本あるよ。 あぁ。。。後悔。。。。五助屋ロゴ入りのハサミはとって…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 良いでしょ~ カッコイイよ~もうじき販売開始出来るよ。 五助屋バックルです。モデルが良くないけどね。バックルの大きさ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 最近ね、靴の手入れに使ってるコレ 薄く布で塗ってブラシで仕上げる。最後に柔らかい布でそっと磨く。 めっちゃ簡単だけどと…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 お気に入りの株アガベ チタノタ ハデス低重心で黒鋸歯強めでコンパクトにまとまるアガベ。うまく写真撮れないなあ。 こいつ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 今年の夏はコレで行くと決めてちゃんと手入れしなきゃなと思い立ち ちゃんとステインリムーバーで汚れと古い油を落とし優しく…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 昨日も動画もブログもすっ飛ばしてゴメンね。実は、俺、屋久島に行ってました。その様子は今度ブログでも動画でもたっぷりやる…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 ご依頼で追加オプションも承っております。 んでほら、通販のページを見ていて。。。。お!イイじゃんってぽちっとやるんだよ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 今日の完成品はマルチケースの手縫いバージョン もう刻印の種類は書かなくとも良いかな。ナポリ、ボーネ、茶芯 お気に入りは…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 完成! ミネルバリスシオどれも良い感じにエイジングするよ。特にこの生成とナポリは変化の度合いが大きい。 深いブルーと…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 今日は、 色んな事を思い出して 静かに過ごします。一緒に作り上げたバイク、卓球、タンデムツーリング。まだまだ、バイクは…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 ベルトの仕立てをやってくれと言うご要望大変長らくお待たせしました。1年かけてダイエットをして、どうやら落ち着いてリバウ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 ちょっと、自分ちのアイテム作れてなかったのです。やっと再開! 今回のマルチはコレやっぱりイタリアンレザーの発色はイイよ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 まぁたやっちまったよ。 夏本番前にね。あ、この箱見て思いついて。。。。今度話す、動画で。まぁタイトルにはならないかもだ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 ご依頼があり、カスタム これ、ぶら下げてたらカッコいいよね。黒桟革のマルチケース裏面のキラキラのツブを見たら、お!っ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 縫って縫って 糸の処理したら ヘリ落としから~フチ捻入れて コバ磨き 均一に均一に もうすぐもうすぐ。んでは動画 動…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 すっかり相棒になってくれたかな。 TAKING TK-341Nセットアップ by ZIT Tools このどこでセット…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 ん~この日はいきなり暑くてもう、Gパン履いてられねぇ~と。ちょっと前に購入していたパラシュートパンツうん、ペラペラに薄…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 これだけ見てなんの道具だか分かる人は居るかな? え?ナニコレ なんで水平器?ってなるよね。 俺のはNP2ZITさんのT…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 ん?んんんんん?なんか買ったっけ、俺。。。。 この包装だとどう考えても植物だし結構大きいぞ?恐る恐る開封! うわわわ華…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。 今回の完成品は オリーバXオレンジのミリタリーモデル こんなセットいいじゃんね。今までこういうセット販売はしてない…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 まぁこんなタイトルですが、まだ絞れば出て来るかなと。。。まぁ人気ユーチューバーとかではないのでニッチな話題は有るし…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の完成品は、ライダースミニ改 マレンマ 023赤茶 はい、フラップは折らずにお届けです。 欲しい奴あったかな…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 毎日暑いね~小さな鉢はすぐにカラカラに乾いちゃうよね。このままろくに雨降らずに梅雨明けしそうな神奈川です。 そんな…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 この日の長男坊 サフ研ぎこれは近道無いからね~自分でこうやって研ぐから次回どういう風に塗ればいいかわかるんだよね。…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 わりと近所にね、オープンしたと聞いて行ってきたよ。 Garage 1980 店内にはR303枚刃だからRSだね。R…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日はこんな物 ボールチェーンとドッグタグの話を動画で話してます。んで どうしても外れないネジをリューターで溝掘…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 松ぼっくり盆栽のその後 良い感じだよ。一本ダメになっちゃたけど。んでもっと霧吹きで水分か?コケは直接土に触れてない…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 この日はね、最近の日課の軽いジョギングへ おお!綺麗だ!しかし、、、、上手く写真が撮れない。電線が邪魔だ!そうだ、…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の完成品はコレ マレンマ 023赤茶 一点このMonroeモデルにはバネホックの横に小さな穴があります。写って…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 毎日見てるからわかるんだ。 最後までぐずってたブラック&ブルーのカキコ発根したから鉢上げして1週間。開いてきた!…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日は早い時間の更新です。 イベントで購入してきたTシャツをおろそうかと極シンプルなデザインゴシック体の文字アイボ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の完成品は マレンマのウォレットロープこれを付けるためには、ウォレットにハトメ加工が必要なのでお申し付けくださ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の完成品ワルピエ社のマレンマが続きます。 キージャケット 023赤茶とチョコ そしてこちらのカードケースも こ…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 赤ちょうちん くっそーいい匂いしてるなぁ~腹減った。 サンズケースを縫ったよ。遅くてスマン。 肉眼だと見えるん…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ん~いい感じ マレンマの023とチョコ うまく伝わるかな 味取りしながら動画です。 カスハラについて思う事ブログは…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の動画はね、 プレミア付いてる?んなもん、しらん。自分で使いやすいのが一番 めっちゃ削ってるでしょ?今日は…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 少々ショッキングな画像です。。。。。なぁんかさ、休眠明けで一気に葉がワッサワッサに生えると思ってたのになんか中途半…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 出来た出来た。これがやりたかったんだぁ 松ぼっくり盆栽。松ぼっくりから松の芽が出てる。コケが生えてる。なかなか風情…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 来たよ~来た来た!入荷です。ワルピエ社のマレンマです。かっちりとした同社のブッテーロにオイルをたっぷり染み込ませた…
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 そりゃぁ発売日に到着するように予約するよね。 無事到着。待ってたよ~ うん、これは内緒にしなきゃね。買った人特典だ…