chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな http://turebit.blog61.fc2.com/

刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。いけばな教室も。

刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。自宅でいけばな教室も開いています。

Roset 北欧刺繡教室
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/06/26

arrow_drop_down
  • すみれのベルプルと黒糸ドイリー 完成!

    台風の影響で不安定なお天気です。みなさん無事なところにいらっしゃいますように。秋がやってきていますね。 今日は日曜日のクラスで完成した、みなさんの刺繍をご紹介します。一つ目は、スミレのクロスステッチ刺繍をベルプル金具をつけて、かわいらしい壁飾りにしたもの。 麻布の目を拾う刺繍で、最初はむずかしいーーとおっしゃっていましたが、こんなに可憐な花が咲きました。 二つ目は、スウェーデンの...

  • 夏休みにトラヤトウキョウ

    夏休みに都内で食べたおいしいものをちょっとご紹介します。 生け花の人に教えてもらった、東京ステーションホテルにある虎屋さんのカフェ「トラヤトウキョウ」。宇治金時のかき氷・小倉餡入りと、琥珀羹の乗った上品あんみつ。 それから、歌舞伎座に行ったときに近くの築地にて、魚河岸食堂内の「センリ軒」の朝食。半熟卵入りのクリームシチューとさっくさくのクロワッサン。暑い毎日が続きますが、おいし...

  • 刺繍の展示会場 おたカフェにて

    毎日照り付ける陽ざしを、オリンピックを見てまぎらわしていました。先日東京駅に行ったらものすごーーーい人で驚きました。お盆休みですもんね、お土産を買う列の長いこと。みなさんも夏が楽しめるといいですね。 今日、10月に刺繍の展示をしていただく会場の「おたカフェ」へ行ってきました。国分寺市の史跡の駅ともなっているカフェで、近所のお散歩の人、お子さん連れ、史跡を訪ねてやってきた人と入れ替わり涼を取りに来...

  • 刺繍の展示を10月にいたします

    10月に、国分寺市にある史跡カフェ「おたカフェ」にて、刺繍の作品を展示していただくことになりました。何点持っていこう、なにを飾ろうと考えながら、新しいものもつくっています。 先日スケッチとラフな図案をブログに乗せたクレマチスのクロスステッチも、使う布が決まりました。 これから刺していきますよー。それから、松江の堀川の風景を刺したクロスステッチも、ほぼ完成。下の写真は途中経過です。松の樹がで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Roset 北欧刺繡教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Roset 北欧刺繡教室さん
ブログタイトル
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな
フォロー
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用