chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クローン病で処方される薬トップ89

    潰瘍性大腸炎/クローン病/リウマチに使われる薬を探していたら、クローン病に使われる製剤トップ89位があることを知りました。 クローン病、潰瘍性大腸炎、リウマチ…

  • 生物学的製剤の良い点、問題点

    ▼ 両刃の剣からだが細菌やウイルスなど襲われたとき、免疫部隊が放出するTNFアルファという信号で、熱など炎症を起こし退治します。信号が過剰になると、潰瘍性大腸…

  • 併発しやすい:リウマチとクローン病/潰瘍性大腸炎

    生物学的製剤の最初の薬剤レミケードは、リウマチとクローン病の治療のために開発されました。潰瘍性大腸炎にレミケードが使われるようになったのは、5年後です。 知ら…

  • レミケードはリウマチ用の薬剤

    ▼ マウスの抗体潰瘍性大腸炎/クローン病の中症から重症の治療に使われる生物学的製剤に、レミケード®、ヒュミラ®、シンポニー®があります。この製剤は、強い炎症を…

  • 続:不眠症との闘い)睡眠剤?

    真夜中に何度も目が覚める不眠症。半年前ぐらい前に、認知行動療法という不眠を治す方法のことを知りました。 やり方 ▼ 最も重要なのは、睡眠日誌をつける。毎日記録…

  • 北里の発見した抗体が、レミケード®開発に結び付いた

    ▼ 未開発の土地で恐ろしい破傷風破傷風。傷口から菌が入り、重症化すると苦しみながら死亡する恐ろしい病気です。アフリカなど予防接種を受けることができない地域では…

  • 11 亜鉛不足が生物学的製剤の効果を下げる?

    ▼ 亜鉛不足がクロスケの負のパワーアップを引き起こすクローン病/潰瘍性大腸炎の患者の体内には、本来は、下痢や痛みを引き起こすばい菌やウイルスは存在しません。 …

  • 10 体内での敵との戦

    ▼ 細胞同士のコミュニケーションのための信号亜鉛不足について説明する前に、炎症がどのようにして悪化していくのかのシステムを観察。 からだの中では、細胞や免疫部…

  • 9 新薬を試し続ける前に亜鉛検査を

    ▼ 軽度、中度、重度の炎症クローン病/潰瘍性大腸炎になると、消化器官で炎症が起きます。炎症の原因は、まず前衛部隊のクロスケと好中球ちゃんがなぜか増えて軽度から…

  • 8 亜鉛通過用の筒の謎

    ▼ 亜鉛不足の母乳5月に、乳房でつくられた母乳に亜鉛が少量しか含まれていなかった話を書きました。 「生後間もない赤ちゃんに、亜鉛不足による皮膚炎が起きてしまっ…

  • 7 生物学的製剤の効果がないのは亜鉛不足だから?

    2017年に亜鉛不足とクローン病/潰瘍性大腸炎についての4人の専門家による座談会が開催されました。内容が専門的なので、情報を追加しながら読み解いていきます。 …

  • カナダが来年以降に東西に分裂する可能性

    バンクーバーは、真夏日と寒い日が数日ごとに交互にやってきます。地球温暖化ではなくて、異常気象化に突入している!! 日本にいる妹に、暑さは大丈夫?とメールしたら…

  • 原因は目の前にある)潰瘍性大腸炎/クローン病

     バンクーバーは、以前は日本人観光客が多かったので、日本円札を見る機会があったのですが、今は、カナダドルが高いためか観光客が消え、北里柴三郎のお札は、残念なこ…

  • 6 亜鉛不足で入院、手術、合併症リスク上昇

    亜鉛不足とクローン病/潰瘍性大腸炎についての座談会の続きです。 ▼前回までの亜鉛についてのまとめ 亜鉛不足になると、感染症にかかりやすくなったり、潰瘍性大腸…

  • 5 栄養剤からの亜鉛吸収率は、期待よりも少ない

    ▼ 栄養補給病気のため、ある栄養素だけが不足していたり、食事ができず栄養不足になってしまう患者には、栄養錠剤や栄養物を鼻から入れる方法があります  ◎ 経鼻栄…

  • 7/2 亜鉛不足になると感染症にかかりやすくなる

    ▼ 微量元素ミネラルである微量元素には、鉄、亜鉛、銅などがあります。カルシウム、マグネシウム、ナトリウムは、量が多いので、微量元素ではありません。え? カルシ…

  • 7/1:亜鉛不足をそのままにしておくと、症状悪化

    アメリカのハットさんの話では、潰瘍性大腸炎/クローン病の患者は、医師から治療だけでなく、食事やサプリメントなど栄養についての説明を受けることが、現在、重要にな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、後藤けいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
後藤けいさん
ブログタイトル
潰瘍性大腸炎の改善・全治・根治
フォロー
潰瘍性大腸炎の改善・全治・根治

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用